2012
10月
21日
Q:朝のあの口臭の原因はなんなの?予防法はあるの? A:予防法など無い

朝の口臭予防法は無い
1: ピューマ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 22:57:27.09 ID:E/cx6VUA0朝の口臭の原因は一体なに? 予防法はあるの?
歯を磨き、フロスをして、ミントのうがい薬で口の中がしびれるまですすぎます。毎日寝る前にやってるのに、朝起きるとなんか口の中はベトベトしているし、なんか臭いも気になります。一体、寝ている間に何が起きているんでしょうか。
細菌は湿っていて温かい所を好みます。口の中は、細菌にとっては快適な寝床を提供しているようなモノです。また細菌は増殖する時に臭いのする化合物を排出します。それを止めさせることはできません。
口の中の衛生状態を良くすることはできます。キシリトール、トリクロサン(抗菌剤)、精油などが配合された歯磨き粉やマウスウォッシュは細菌の増殖を抑えてくれます。しかしそれらの効果は長くは続きません。ちょっとすると、私たちの口は細菌を追いやるそれらの成分を流しだしてしまい、細菌にとって居心地の良いところに戻してしまうのです。
つまり、歯磨きしたすぐ後は口の中は期待通りの状態になっているわけです。では夜は何が起きているのでしょうか? コーヒーを飲んだ後よりもニンニクを食べた後よりも、朝の口臭の方がきついです。それは唾液の分泌量が減ることに起因します。
寝ている間、唾液の分泌量は非常に少なくなります。唾液は細菌の濃度を薄くし、細菌を消化管に流しています。その働きをする唾液がないことで、細菌は口の中で何時間も増殖し、口臭の原因となる化合物を作り続けます。
臭いの元となる化合物の量は莫大です。1人の口の中にいる細菌は全人類の人数を超えると考えられています。また、細菌は種類によって棲息場所が分かれています。どんなに丁寧に舌ブラシをしても、舌の裏側や口の上部にいる細菌を追い出すことはできません。
(続く)
4: エジプシャン・マウ(青森県):2012/10/20(土) 22:58:33.27 ID:OpCq88lW0
なんか食え
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/10/21 (日) 08:10:00 ID:niwaka



2: ピューマ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 22:58:05.40 ID:E/cx6VUA0>>1
細菌を追い出すことができないということは、臭いも同様になくすことができないということです。口の中で細菌は消えたり、自己繁殖したりを繰り返しています。
『息:原因、診断、口臭ケア(Breath:Causes,Diagnosis and Treatment of Oral Malodor)』という本によると「細菌の分解は悪臭の原因となります。この時、口の中で発生するガスは、生ゴミ捨て場で起きているのと同じ現象です。」
細菌はアミノ酸とタンパク質の消化からエネルギーを得ています。それらの中には硫黄が含まれていて、細菌が利用する時に硫黄成分が排出されます。
また、口臭の原因となる臭い物質は決して1つではありません。色々な臭いガスのブレンドです。
先ほどの『息』という本から引用すると、「カダベリン(死体の腐臭)、硫化水素(腐卵臭)、イソ吉草酸(汗をかいた足の臭い)、メチルメルカプタン(便の臭い)、プトレッシン(肉の腐った臭い)、トリメチルアミン(魚の腐った臭い)が人間の口臭の成分」だそうです。
まとめると人の口の中では夜寝ている間に、数種類の臭いガスが大量に発生し、混ざり合い、朝の口臭となります。これを防ぐことはできません。
でも、ここで1つだけいいニュースがあります。人間が臭いに順応するには5分もあれば十分だそうです。
http://www.gizmodo.jp/2012/10/post_10996.html
74: ギコ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 00:55:12.16 ID:m5f5RIgBO
なにこの絶望的なスレタイ
3: 黒トラ(チベット自治区):2012/10/20(土) 22:58:17.98 ID:9zyA9Clk0
予防しなくても起きてから洗浄すればいいだろ
5: ハバナブラウン(公衆):2012/10/20(土) 22:59:44.39 ID:etXGeJ0q0
インスタントコーヒーを何粒かかじってる
効果あるかは知らん 気休め
効果あるかは知らん 気休め
6: 茶トラ(岐阜県):2012/10/20(土) 23:00:34.83 ID:4wx3ues10
寝る前にGUMのナイトケアつかうと朝臭わないよ
8: ギコ(兵庫県):2012/10/20(土) 23:01:53.48 ID:RD1/qRtM0
とりあえず起きたらうがいする
9: ラグドール(dion軍):2012/10/20(土) 23:03:28.68 ID:GDazETER0
10: ラガマフィン(千葉県):2012/10/20(土) 23:04:29.40 ID:dcQbcEIK0
寝ない
11: カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/10/20(土) 23:05:54.79 ID:XqGU0AOR0
口にガムテープして寝れば?
12: アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/20(土) 23:06:21.10 ID:ypZrK9xI0
みんな臭いを気にし過ぎだろうが
臭いんじゃねー、そういう臭いなんだ
酒飲んだ後は酒臭いんだよ
「あ、酒飲んだな」でいいじゃねーか
汗くさいんじゃねー、汗かいたんだよ
臭いんじゃねー、そういう臭いなんだ
酒飲んだ後は酒臭いんだよ
「あ、酒飲んだな」でいいじゃねーか
汗くさいんじゃねー、汗かいたんだよ
18: アメリカンボブテイル(dion軍):2012/10/20(土) 23:17:45.13 ID:lxQ8kxta0
>>12
>>酒飲んだ後は酒臭いんだよ
>>汗くさいんじゃねー、汗かいたんだよ
自分でも何言ってるかわからなくなってないか?
>>酒飲んだ後は酒臭いんだよ
>>汗くさいんじゃねー、汗かいたんだよ
自分でも何言ってるかわからなくなってないか?
28: ヤマネコ(家):2012/10/20(土) 23:36:15.73 ID:GKbBXTZO0
>>12
なんか今日一番笑ったわ
なんか今日一番笑ったわ
13: シャルトリュー(catv?):2012/10/20(土) 23:06:26.29 ID:pThmxmiu0
肛門臭を消す方法は?
21: コラット(東京都):2012/10/20(土) 23:18:24.25 ID:0J9KcOTC0
>>13
まずは肛門を舐めない事
まずは肛門を舐めない事
19: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/10/20(土) 23:17:52.12 ID:lDjccaDC0
口と腸は一本の管で繋がってるんだ
口からうんこの臭いがしてないほうが物理的におかしいだろ
口からうんこの臭いがしてないほうが物理的におかしいだろ
33: イエネコ(庭):2012/10/20(土) 23:47:51.33 ID:OOdwpSLK0
>>19
お前そりゃ腸閉塞だ
お前そりゃ腸閉塞だ
15: ピューマ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 23:10:31.84 ID:E/cx6VUA0
一番効果あったのはリステリンの紫だな
20: ラ・パーマ(兵庫県):2012/10/20(土) 23:18:03.44 ID:mnfgF8hm0
>>15
マジか
試してみようかな
マジか
試してみようかな
16: デボンレックス(SB-iPhone):2012/10/20(土) 23:13:41.83 ID:CzIMB/JGP
紫のリステリン?がマジで朝の口臭をなくすらしい
その代わりリビングで何気なく使ったら洗面台にたどり着く前に吐き出すほどマズイそうだ
その代わりリビングで何気なく使ったら洗面台にたどり着く前に吐き出すほどマズイそうだ
リステリン トータルケア 500ml
posted with amazlet at 12.10.21
ジョンソン・エンド・ジョンソン (2010-08-23)
売り上げランキング: 1329
売り上げランキング: 1329
25: ユキヒョウ(東京都):2012/10/20(土) 23:31:41.65 ID:usjbZcTr0
>>15
日本だと多少成分違うんだけど紫はガチだね
日本だと多少成分違うんだけど紫はガチだね
29: トラ(北海道):2012/10/20(土) 23:36:27.40 ID:NpjY/Yfr0
>>15
あれ色関係あるのか、味が違うだけだろ?
だいたい、歯の隙間につまったカスが臭いのもとになる。
俺はリーチのデンタルフロスにリステリン緑で全く臭いも粘りもなしだな。
もし、それで臭いがあるなら、間違いなく歯槽膿漏か虫歯があるとみて間違いないぞ
あれ色関係あるのか、味が違うだけだろ?
だいたい、歯の隙間につまったカスが臭いのもとになる。
俺はリーチのデンタルフロスにリステリン緑で全く臭いも粘りもなしだな。
もし、それで臭いがあるなら、間違いなく歯槽膿漏か虫歯があるとみて間違いないぞ
35: ラ・パーマ(福島県):2012/10/20(土) 23:49:58.77 ID:eGFy90ul0
>>15
ありがとう、明日買ってみる。
ありがとう、明日買ってみる。
38:チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/10/20(土) 23:55:25.34 ID:N2NPj3cdP
緑と青は味が違うだけだけど
黄色と紫は成分が違う
まあ実際のところパッケージにある効果の違いで判断してるだけで
成分比較まではしてないけど
黄色と紫は成分が違う
まあ実際のところパッケージにある効果の違いで判断してるだけで
成分比較まではしてないけど
79: マヌルネコ(福島県):2012/10/21(日) 01:00:15.16 ID:WBV1tQ/30
リステリンの黄色いやついいぞ
マジで口臭がなくなる
マジで口臭がなくなる
83: ロシアンブルー(兵庫県):2012/10/21(日) 01:15:08.18 ID:dUul2wr70
リステリンのステマか
22: キジトラ(新潟・東北):2012/10/20(土) 23:19:12.56 ID:IsMUQv52O
鼻呼吸にすれば口臭はしない。鼻炎などで口呼吸だと、唾液が減り口臭になる。
いびきも口呼吸の人がなる
いびきも口呼吸の人がなる
23:チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/10/20(土) 23:24:43.67 ID:N2NPj3cdP
ドラマとかで寝起きにちゅ~tかしてるけど
あれは幻想なの?
あれは幻想なの?
24: リビアヤマネコ(大阪府):2012/10/20(土) 23:28:04.07 ID:d7rL3d2H0
ちゃんと歯を磨いてから寝ればネチャネチャしないし臭くもならないだろ。
26: スフィンクス(東京都):2012/10/20(土) 23:33:45.84 ID:3n5McKWr0
ガムを起きてすぐ噛もう
27: 猫又(関東・甲信越):2012/10/20(土) 23:35:43.31 ID:X3vKQu7KO
それよりくさい玉をなんとかしてくれ
30: ヒョウ(兵庫県):2012/10/20(土) 23:39:14.84 ID:i0v8verH0
それより朝起きたら口内血まみれなのなんとかしてくれ
31: 茶トラ(やわらか銀行):2012/10/20(土) 23:44:57.79 ID:8vsZo+Ht0
>>30
歯ぎしりだろ、医者池
歯ぎしりだろ、医者池
32: イエネコ(庭):2012/10/20(土) 23:46:46.43 ID:OOdwpSLK0
ねるまえにフロス、極細歯ブラシ、舌ブラシ
仕上げにジェルコート
これでおけ
仕上げにジェルコート
これでおけ
73: しぃ(関東地方):2012/10/21(日) 00:54:42.22 ID:Tt5kMO0wO
前から気になってたんだけどフロスって歯間ブラシとか糸の事?
95: スミロドン(庭):2012/10/21(日) 01:39:57.60 ID:PmzxVTZn0
>>73
そそ
フロスは糸
歯間ブラシはちょっと違う
ブラシは歯間広くねえと血だらけになるから注意
そそ
フロスは糸
歯間ブラシはちょっと違う
ブラシは歯間広くねえと血だらけになるから注意
78: アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/21(日) 00:59:10.22 ID:JuroLXCM0
初めて奥歯にフロス使った時には驚いた
俺はいつウンコ食ったのかと
俺はいつウンコ食ったのかと
34: 黒(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 23:48:12.39 ID:y78VqLiH0
けっこうみんな口臭いよね
49: ぬこ(関東・甲信越):2012/10/21(日) 00:03:54.13 ID:p1H7G/WNO
>>34
はーっ
はーっ
37: メインクーン(長屋):2012/10/20(土) 23:51:58.56 ID:6m61N9720
寝る前にブルガリアヨーグルト(無糖)でグチュグチュする。
63: ラガマフィン(長屋):2012/10/21(日) 00:24:47.82 ID:0DD1MzuU0
ヨーグルト口ゆすぎマジおすすめ
86: バーミーズ(福岡県):2012/10/21(日) 01:19:15.48 ID:90gARQmA0
ヨーグルト最強だろ
40: オセロット(愛媛県):2012/10/20(土) 23:55:56.61 ID:C2/z5w+Y0
寝る前にカモミールティー飲んだら臭いなくなった
41: ギコ(大阪府):2012/10/20(土) 23:56:59.56 ID:NowaBTyx0
たまに口臭がまったくないやつがいるけどなんなんだろうな
42: ウンピョウ(チベット自治区):2012/10/20(土) 23:57:24.73 ID:3Y54CKcQ0
幼少のころから息がうんこ臭いといろんな人に言われてきたけど
何しても無駄だったな
仕方ないからうんこ食ったら誰も何も言わなくなったけど
何しても無駄だったな
仕方ないからうんこ食ったら誰も何も言わなくなったけど
51: スミロドン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 00:05:09.75 ID:yS0hunf6O
>>42
前半で泣いて後半で笑った
前半で泣いて後半で笑った
44: チーター(東日本):2012/10/21(日) 00:00:22.77 ID:ec8oqVG30
歯磨きとうがいすればいいんでねええの
45: マンチカン(東京都):2012/10/21(日) 00:01:01.38 ID:bvKj8a//P
おっさんがコーヒー飲んだ口臭って何であんなに臭いんだ
46: イリオモテヤマネコ(香川県):2012/10/21(日) 00:01:41.82 ID:ZLapsU3e0
寝る前に歯磨きしても朝くせえぇえええええんだよおおおおおおおおぉおおおおおオオオオ
50: 黒トラ(山梨県):2012/10/21(日) 00:05:00.80 ID:7NAkOxk80
舌を磨け
白いのは菌だ
こいつを落とすだけで全然違うぞ
ではおやすみ
白いのは菌だ
こいつを落とすだけで全然違うぞ
ではおやすみ
52: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/10/21(日) 00:06:18.92 ID:BIao4EeU0
マウスウォッシュなどの口臭防止うがい薬を買え
あと深夜に飲み食いするな
あと深夜に飲み食いするな
68: ラガマフィン(神奈川県):2012/10/21(日) 00:51:13.19 ID:PYGemvAu0
寝起きにキスされると、自分の口臭をどう思われるのかが気になって集中できない
53: セルカークレックス(家):2012/10/21(日) 00:07:15.41 ID:jiPORM0B0
ラブラブ期は何でも許せる
寝起きの口臭チューすらラブに奉仕する
しかしラブラブ期は必ず終焉を向かえる必ずだ
寝起きの口臭チューすらラブに奉仕する
しかしラブラブ期は必ず終焉を向かえる必ずだ
56: ぬこ(東京都):2012/10/21(日) 00:16:49.41 ID:+dE24iOs0
>>53
朝やる時結構気を使うよな
朝やる時結構気を使うよな
70: クロアシネコ(千葉県):2012/10/21(日) 00:52:46.92 ID:OUSSyQow0
ドラマや漫画だと、美女や美少女にイケメンが起き抜けにキスしてるけど
あれ尋常じゃないぐらい臭いだろうな
あれ尋常じゃないぐらい臭いだろうな
80: スミロドン(関西・東海):2012/10/21(日) 01:08:41.34 ID:b7tZGndDO
>>70
不細工が作る料理は生ゴミでも、
美少女が作る生ゴミは一気食いなので…
何も問題無い
不細工が作る料理は生ゴミでも、
美少女が作る生ゴミは一気食いなので…
何も問題無い
54: マンクス(茨城県):2012/10/21(日) 00:12:10.99 ID:uAIlwheC0
メリケン人のように口臭よりも体臭をきつくして
さらにそれらを上回るキツイ臭いの香水を付ける
一緒に車乗ると全てがブレンドした地獄のような香り
さらにそれらを上回るキツイ臭いの香水を付ける
一緒に車乗ると全てがブレンドした地獄のような香り
55: ウンピョウ(東京都):2012/10/21(日) 00:16:03.11 ID:E8cKFCuL0
ビール飲んでそのまま寝た朝の口の中の臭さは異常
57: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/10/21(日) 00:18:19.84 ID:7V4BsJDD0
超音波歯ブラシつかえよ
60: 黒トラ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 00:21:28.16 ID:EJpSrj3j0
>>57
マジでそう思う
マジでそう思う
58: デボンレックス(愛知県):2012/10/21(日) 00:19:44.35 ID:q90ud/B+0
トイレのついでにまめに水うがい。
4~5時間ごとなら口が粘つくことは無い。
4~5時間ごとなら口が粘つくことは無い。
59: ロシアンブルー(兵庫県):2012/10/21(日) 00:20:38.65 ID:dUul2wr70
>>58
水道水だけでええんけ?
水道水だけでええんけ?
39: マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/20(土) 23:55:40.60 ID:BDBZik2d0
GUMの歯磨き粉で歯槽膿漏は完全に治ったから、GUMが効くんじゃないかと
薬用GUM(ガム) デンタルリンスgnn ノンアルコールタイプ 960ml
posted with amazlet at 12.10.21
サンスター (2005-09-14)
売り上げランキング: 567
売り上げランキング: 567
62: バーマン(やわらか銀行):2012/10/21(日) 00:24:10.30 ID:2h/+UTew0
まあ朝なんて家族としか会話しないしな
臭くていいんだよ
家出るときにマウスウォッシュすればいい
臭くていいんだよ
家出るときにマウスウォッシュすればいい
65: トンキニーズ(庭):2012/10/21(日) 00:49:14.84 ID:JczdpDJ3P
よかったー俺だけじゃなかったのか、朝臭いのは…
66: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/10/21(日) 00:49:51.11 ID:itI+2F9s0
うがいのやつは、マシにはなるぞ
67: クロアシネコ(西日本):2012/10/21(日) 00:50:25.53 ID:oTc7Z1Lx0
歯磨いてとれないなら
内臓からくる臭さだろ
内臓からくる臭さだろ
69: アメリカンボブテイル(千葉県):2012/10/21(日) 00:51:42.68 ID:ZIQ8kfZj0
鼻が悪いんで起きると口カラカラ
絶対臭い
絶対臭い
71: アメリカンカール(家):2012/10/21(日) 00:53:45.92 ID:L5dIt2060
ちゃんと食って、その後歯を磨く
食べたあとにお茶を飲んだりりんごを食うのがいいかと思う。
食べたあとにお茶を飲んだりりんごを食うのがいいかと思う。
72: クロアシネコ(千葉県):2012/10/21(日) 00:54:38.40 ID:OUSSyQow0
あと根本的に、口内をどれだけ無菌状態に清潔にしようが
胃と腸のどちらかが弱い人は、一生口臭は改善されない
胃と腸のどちらかが弱い人は、一生口臭は改善されない
81: ぬこ(埼玉県):2012/10/21(日) 01:08:59.63 ID:Qo/3YViL0
ドライマウスだからもう治んない
電車とか密室だともはや喋れない状態
死にたい
電車とか密室だともはや喋れない状態
死にたい
87: ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 01:20:29.87 ID:wTYR6STO0
>>81
大学病院の口臭外来がある所に息なさい
大学病院の口臭外来がある所に息なさい
89: ぬこ(埼玉県):2012/10/21(日) 01:26:02.75 ID:Qo/3YViL0
口臭外来なんて
はい気にしすぎですよー
気にしないで生活してくださーいとか言われて終了だろ
はい気にしすぎですよー
気にしないで生活してくださーいとか言われて終了だろ
82: 白黒(関東・東海):2012/10/21(日) 01:13:28.44 ID:YZbvxKghO
寝る前に青汁飲め
84: ペルシャ(東京都):2012/10/21(日) 01:15:41.29 ID:iRddmUnz0
ドルツ ジェットウォッシャー
歯周病が治った
歯周病が治った
88: クロアシネコ(千葉県):2012/10/21(日) 01:21:21.75 ID:OUSSyQow0
水分摂ったら摂ったで
胃弱になって口臭くなるし、どうしろと
神ももうちょい設定見なおせよ
胃弱になって口臭くなるし、どうしろと
神ももうちょい設定見なおせよ
90: スコティッシュフォールド(大阪府):2012/10/21(日) 01:27:59.90 ID:Zcr59RK70
91: ロシアンブルー(兵庫県):2012/10/21(日) 01:29:41.87 ID:dUul2wr70
>>90
寝る前にイソジンがベスト
寝る前にイソジンがベスト
94: スコティッシュフォールド(大阪府):2012/10/21(日) 01:39:14.03 ID:Zcr59RK70
>>91
イソジンも臭いやん・・・
イソジンも臭いやん・・・
93: 猫又(関西・東海):2012/10/21(日) 01:34:48.46 ID:LwHekQzcO
口が臭すぎて自分の口の臭いが分からなくなった
ふとした瞬間に自分の口の臭さに気付く時があるが
あの瞬間が非常に鬱
ふとした瞬間に自分の口の臭さに気付く時があるが
あの瞬間が非常に鬱
96: マレーヤマネコ(埼玉県):2012/10/21(日) 01:41:47.43 ID:BqVzcL8U0
お前らは気にし過ぎだけど
俺のはガチで臭いから近寄るんじゃねーよ死ぬぞ
俺のはガチで臭いから近寄るんじゃねーよ死ぬぞ
- 関連記事
-
-
走り始めて数ヶ月、未だに5km以上走ると膝が痛くなる。どうすればもっと長く走れる? 2012/12/01
-
体からトロピカルな“バナナ臭”や“ココナッツ臭”がする → 危険のサイン 2012/10/22
-
Q:朝のあの口臭の原因はなんなの?予防法はあるの? A:予防法など無い 2012/10/21
-
カサカサ ザラザラ テカテカ 洗顔してもすぐ脂でベッタベッタ どうすりゃいいのん? 2012/10/17
-
頭痛持ちの人は要注意! 鎮痛剤の常用は難聴になる可能性がある 2012/10/13
-
0. にわか日報 : 2012/10/21 (日) 08:10:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ヨーグルト口すずぎはガチで効く。
あと歯磨きの時に舌の上もついでに歯ブラシで撫でる。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。