Huaweiに続き、XiaomiやOppoなど中国製スマホ、GooglePlayなどがインストール不可になる可能性 … トランプ政権のクリーンネットワークイニシアチブ、中国製メーカーの締め出しへ - にわか日報

Huaweiに続き、XiaomiやOppoなど中国製スマホ、GooglePlayなどがインストール不可になる可能性 … トランプ政権のクリーンネットワークイニシアチブ、中国製メーカーの締め出しへ : にわか日報

にわか日報

Huaweiに続き、XiaomiやOppoなど中国製スマホ、GooglePlayなどがインストール不可になる可能性 … トランプ政権のクリーンネットワークイニシアチブ、中国製メーカーの締め出しへ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
08月
07日
Huaweiに続き、XiaomiやOppoなど中国製スマホ、GooglePlayなどがインストール不可になる可能性 … トランプ政権のクリーンネットワークイニシアチブ、中国製メーカーの締め出しへ
カテゴリー PC・携帯・機器  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
Huaweiに続き、XiaomiやOppoなど中国製スマホ、GooglePlayインストール不可になる可能性 … トランプ政権のクリーンネットワークイニシアチブ、中国製メーカーがGoogleプレイなどインストール不可に
1:ミクロコックス(静岡県) [KR]:2020/08/07(金) 22:09:00.28 ID:xcGtjSjX0
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に


世界のスマホ販売の3分の1以上が中国のメーカー3社、Huawei(ファーウェイ)Xiaomi(シャオミ)、そしてOppo(オッポ)によるものだ。
これらメーカーは中国のサプライチェーンのおかげでコスパの良い端末を提供して成長しているだけでなく、比較的オープンなモバイルエコシステムを享受している。

ほとんどの国の消費者はGoogle(グーグル)やInstagram(インスタグラム)、WhatsApp(ワッツアップ)などに自由にアクセスできる。
そうした自由は、米国・中国間のテック対立が現実のものになるにつれリスクにさらされている。
テック対立はどちらの国にも悪影響を及ぼしうる。

トランプ政権の5本柱から成るClean Network(クリーンネットワーク)イニシアチブは、中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。
米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。
もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。

中国は何年もの間、Great Firewall(グレートファイヤーウォール)が西洋のサービスを規制するなどしてインターネットを取り締まってきた。
往々にして検閲の理由が明示されることない。
いま、米国は中国のアプリを米国のインターネットから遠ざけようとしている。

クリーンネットワークプログラムは「米国市民のプライバシーと米国企業の最も機密性の高い情報を、中国共産党など悪意ある輩による攻撃的な侵入から守る」トランプ政権の取り組みの一環として4月に発表(米政府プレスリリース)された。

中国政府は8月6日、米国による中国テック企業への制限に断固反対すると述べ(Weibo投稿)、米国が自国のテクノロジー覇権を守るためにそうした行動に出ていると激しく非難した。


(※以下ソース先にて)


TechCrunch Japan 8/7(金) 16:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc



引用元スレタイ:【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ



6:ミクロモノスポラ(コロン諸島) [US]:2020/08/07(金) 22:10:06.71 ID:PVdbCbLMO
世界が中国から孤立していく




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/08/07 (金) 23:26:11 ID:niwaka

 



8:クテドノバクター(ジパング) [CN]:2020/08/07(金) 22:10:20.27 ID:rUgyM8an0
中国\(^o^)/オワタ

114:シネルギステス(和歌山県) [US]:2020/08/07(金) 22:20:22.92 ID:iTJalemy0
すげえなw
中国もGoogleやAmazonを排除してるから文句言えないな


10:ビフィドバクテリウム(台灣) [IT]:2020/08/07(金) 22:10:36.91 ID:hCg70cpm0
原価売り人権無視のインチキしてるから・・・

4:フランキア(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:10:00.37 ID:xfCsV20k0
モトローラ大勝利か

13:チオスリックス(千葉県) [US]:2020/08/07(金) 22:11:13.72 ID:GOVHJTzI0
>>4
それレノボ



82:グリコミセス(茸) [US]:2020/08/07(金) 22:17:56.54 ID:d5V7HRut0
>>4
NEC、富士通、シャープの大勝利



101:フランキア(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:19:36.51 ID:xfCsV20k0
>>82
Nはもう死んだし、復活してもどうせレノボの劣化版だろ。まだ京セラの方が可能性あるレベル



99:ミクソコックス(埼玉県) [US]:2020/08/07(金) 22:19:35.99 ID:UuDQY8rR0
>>82
富士通は反省しろ
日本がiPhoneユーザーまみれになったのこいつのせいだろ



81:アナエ口プラズマ(ジパング) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:17:52.81 ID:dpLfBduS0
シャープは大丈夫なん?

87:ビフィドバクテリウム(台灣) [IT]:2020/08/07(金) 22:18:31.92 ID:hCg70cpm0
>>81
セウト



31:ハロプラズマ(和歌山県) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:12:39.81 ID:HaKmcMoL0
マジでかアイポンにしてよかった

32:クロストリジウム(空) [US]:2020/08/07(金) 22:12:49.16 ID:xS7/ZG2X0
格安スマホ使いの貧民脂肪wwwwwwwwwwwww

289:ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:33:53.72 ID:dXvcigxV0
そういえばOppoもあったな。台湾かと思ってたわw

45:カウロバクター(千葉県) [CN]:2020/08/07(金) 22:14:22.86 ID:UUvgEwCH0
ASUSのワイ高みの見物

52:カウロバクター(愛知県) [US]:2020/08/07(金) 22:15:19.06 ID:r2YUKRIS0
うちの子最近自分のバイト代でファーウェイのスマホ買ってたけど日本でも使えなくなっちゃうの?

67:ハロプラズマ(和歌山県) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:16:32.38 ID:HaKmcMoL0
>>52
GooglePlayが中華スマホをサポートしないってんだからどの国でも使えないよ



75:シトファーガ(茸) [KZ]:2020/08/07(金) 22:17:29.77 ID:GJx8Z0M40
>>52
人生の不条理さを叩き込まれていい経験になったなw



9:コリネバクテリウム(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 22:10:32.67 ID:iuWvJwqn0
よかった買わなくてwwwwwwwwwwwww

まじでオッポとワンプラス買いたくねーけど安いから迷ってたんだわ

XPERIA1マークII買います

193:クロストリジウム(三重県) [US]:2020/08/07(金) 22:25:33.59 ID:NFHFrJBr0
>>9
いやでも部品や組立は中国だったりしてね。
純国産を目指すと高くなるし、ベトナムなどへシフトして欲しいわ



16:マイコプラズマ(光) [NL]:2020/08/07(金) 22:11:21.59 ID:j7OhsRu/0
危ねぇーポチる寸前だったわ

26:カルディセリクム(SB-Android) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:12:19.17 ID:AvRBNtOz0
支那課金アプリ終了
あはは


19:ジアンゲラ(京都府) [US]:2020/08/07(金) 22:11:42.36 ID:bnMaou7A0
俺が使ってるファーウェイのタブレットはどうなる?

37:スファエ口バクター(ジパング) [CN]:2020/08/07(金) 22:13:19.26 ID:4+JYl7SO0
>>19
板になります



72:エルシミクロビウム(広島県) [US]:2020/08/07(金) 22:17:09.49 ID:IpHQeyGq0
>>19
中国語勉強しとけや



12:プロカバクター(東日本) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:10:59.13 ID:4TQ2tUfx0
日本の得にもならん気がするけど

326:リケッチア(愛知県) [US]:2020/08/07(金) 22:38:36.37 ID:pPzBOmUw0
>>12
5Gの工事受注したやろ



151:エリシペロスリックス(大阪府) [EU]:2020/08/07(金) 22:22:51.36 ID:NL2VoLZf0
>>12
だな。日本メーカーのくそ高いやつを
買わないといけなくなる。どうせ中国で
作ってるのに



14:コリネバクテリウム(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 22:11:16.11 ID:iuWvJwqn0
>>12
日本製のスマホが売れるからええやろ



305:ミクソコックス(SB-Android) [DK]:2020/08/07(金) 22:35:59.29 ID:RrJ+8JvR0
>>14
で、日本製のスマホってどれくらいあるの?
ホカホカ富士通くらいしか知らんのだが
ペリアとか実質中国製だし



34:ロドスピリルム(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:12:53.24 ID:1pK8BTS/0
>>12
別に損にもならんだろ



254:シトファーガ(岡山県) [IN]:2020/08/07(金) 22:30:27.06 ID:PR+TufVX0
>>34
中国製スマホを構成する部品はどれも日本製ばかりだよ
日本にも大ダメージ



272:テルムス(家) [US]:2020/08/07(金) 22:32:17.54 ID:peNxjajc0
>>254
それはチャイナリスクだよ
先見の明がない企業が駄目になるだけ



15:シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:11:16.66 ID://t66TDf0
じわじわか
飯がうまい

20:エントモプラズマ(神奈川県) [CN]:2020/08/07(金) 22:11:46.68 ID:JtoTzsMw0
まあ、そら戦争だけするバ力はいないからな
戦争前だからこそ色々工作するわけで

22:クテドノバクター(ジパング) [CN]:2020/08/07(金) 22:11:53.86 ID:rUgyM8an0
まー、遅かれ早かれこうなるだろ

23:ロドバクター(神奈川県) [CA]:2020/08/07(金) 22:11:54.00 ID:DOBOuzY00
アメリカが段階的に行動をエスカレートさせていくときはガチだってのは日本なら80年前に体験していた

44:ミクロモノスポラ(栃木県) [FR]:2020/08/07(金) 22:14:22.49 ID:fALqrJk/0
>>23
こんこれ
とことん追い詰めて相手が手を出さなくてはならない迄追い込んでくるからな
今回のアメリカは本気だとつくづく思うわ



46:フランキア(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:14:41.31 ID:xfCsV20k0
>>23
35年前にも食らって、日本は自動車以外の産業がほぼ壊滅の失われた30年に・・・



49:プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:14:58.26 ID:2+KkP8yk0
人民服で新聞配達チャリの時代に戻るんか

24:アシドバクテリウム(やわらか銀行) [CN]:2020/08/07(金) 22:12:14.01 ID:xsZkUE/s0
今こそスマホの完成品作る企業を支援すべき
じゃないのか?
いつやるの?

29:レンティスファエラ(東京都) [KR]:2020/08/07(金) 22:12:22.11 ID:B+aaz0HM0
短かったなぁ中国の天下

30:アカントプレウリバクター(愛知県) [US]:2020/08/07(金) 22:12:33.22 ID:TvsTha9U0
まあ中国韓国メーカーの安いからって買うと後で損するよ

36:コリネバクテリウム(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 22:13:06.71 ID:iuWvJwqn0
シャオミを排除したのはデカイぞ
持ってるやつおるやろ

39:クロマチウム(光) [US]:2020/08/07(金) 22:13:46.65 ID:ojJKXj080
さっさとやれ
中華アプリのバナーばかりでうんざりだ

41:ディクチオグロムス(神奈川県) [US]:2020/08/07(金) 22:13:56.74 ID:Ufl+xzk+0
調子乗りすぎたからだろ

42:プロカバクター(富山県) [AR]:2020/08/07(金) 22:14:03.55 ID:LlTDHM1t0
面白くなってきたな
インターネット世界の分断だ

43:ハロプラズマ(和歌山県) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:14:12.69 ID:HaKmcMoL0
でもスイッチやプレステも中身はほぼ中華製の部品だろ?大丈夫なのか?

57:フランキア(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:15:43.43 ID:xfCsV20k0
>>43
今どき支那でしか作れない部品なんて無いって。
ベトナムなりインドネシアにシフトしない企業が無能。日本企業とか日本企業とか



105:ハロプラズマ(和歌山県) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:19:46.81 ID:HaKmcMoL0
>>57
要は人件費の問題なんだろ
中国は質はともかく安い労働力で大量生産できるから重宝するわけで



168:テルムス(家) [US]:2020/08/07(金) 22:23:47.83 ID:peNxjajc0
>>105
最近は前ほど安くない
しかも監視してないとサボるし品質も悪い



249:ハロプラズマ(和歌山県) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:29:33.85 ID:HaKmcMoL0
>>168
ゲーム機やらの修理屋が深センに部品買い付けに行って言ってたが
4割以上が使いもんにならない不良品らしいな
でもそれでも安いから目利きして部品を調達してくるそうだ



272:テルムス(家) [US]:2020/08/07(金) 22:32:17.54 ID:peNxjajc0
>>249
不良品五割超えてるかと思ってたわw



48:ロドバクター(dion軍) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:14:53.39 ID:zyNIcoia0
ITだけ潰しても意味あんのけ?

60:グロエオバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:16:05.91 ID:Sh1aYQLf0
>>48
情報は金より価値がある時代だよ



58:アルテロモナス(秋) [US]:2020/08/07(金) 22:15:45.79 ID:IgNMq5L30
アメリカの掌の上で商売してるのだから仕方ないわ!
ベース部分を抑えているというのはこういう事

しかし日本も同じ


64:ロドスピリルム(神奈川県) [US]:2020/08/07(金) 22:16:28.93 ID:wFPEOjFl0
対策されてもどうせAPK置いてある中華コピーサイトにグーグルに
繋いでるように見せかけて繋げるんだろ

83:フランキア(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:17:56.94 ID:xfCsV20k0
>>64
中華製擬似ルートローダーがバンバン出るんだろうなあ



66:ジオビブリオ(家) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:16:31.14 ID:nhQ+WIge0
最近グーグルは露骨に情報統制に動いてたからいい機会だと思う
中国は中国で独自にやってくれれば検索エンジンが一企業の独壇場にならなくなるから
これはいいことだと思う

まじでグーグル以外の使える検索エンジンきぼんぬなんですけどーー

287:レジオネラ(東京都) [CN]:2020/08/07(金) 22:33:37.72 ID:hUFk/l1A0
>>66
hao123 「呼んだ?」



69:スファエ口バクター(東京都) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:16:53.27 ID:HEAIPUg30
指原どうなるの


73:アキフェックス(埼玉県) [JP]:2020/08/07(金) 22:17:17.51 ID:yaA5ZhIa0
>>69
クビ



175:アナエ口リネア(ジパング) [US]:2020/08/07(金) 22:24:49.03 ID:e6WyCTan0
>>69
サッシーは実際も使ってんのかな?


185:アルマティモナス(香川県) [IN]:2020/08/07(金) 22:25:14.22 ID:3w1yKEU80
>>175
iPhone使ってた



92:シントロフォバクター(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 22:18:54.36 ID:G0inONN50
指原工作員w

133:テルモゲマティスポラ(北海道) [ID]:2020/08/07(金) 22:21:38.43 ID:Gj4Z5WBL0
日本でTVCM流すと死亡フラグが立つんだなw

226:エントモプラズマ(ジパング) [US]:2020/08/07(金) 22:27:45.48 ID:mfZtA7Jx0
>>133
違う。危なくなったらCM打つんだ

昔破綻した木津信用組合も末期にはバンバンCM打ってた



112:デスルフォビブリオ(愛知県) [US]:2020/08/07(金) 22:20:09.76 ID:B+6cIzXe0
コロナじゃなかったらaliexpressで買うところだったぜ

76:シントロフォバクター(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 22:17:32.68 ID:G0inONN50
なんでOppoとXiaomiが安すぎるか考えたらわかるよね
開発費が少なくて済んでるからだろw パクリまくって

78:アクチノポリスポラ(神奈川県) [JP]:2020/08/07(金) 22:17:39.19 ID:H4vg6hth0
CM見てゲーム用にReno3A買おうと思ってたんだが
買った途端にAndroid更新出来なくなったら
俺は死んじゃうやん?
(´・_・`)

90:エルシミクロビウム(広島県) [US]:2020/08/07(金) 22:18:53.86 ID:IpHQeyGq0
>>78
中国人と遊べる端末だぞ、誇っていい。
なーにちょっと日本や欧米と遊べなくなるだけだ、お前ならやれる。



100:ラクトバチルス(愛知県) [KR]:2020/08/07(金) 22:19:36.28 ID:ox8XyBw00
中国は軍事力を上げすぎなければ良かったのに

103:デスルフレラ(東京都) [SC]:2020/08/07(金) 22:19:42.95 ID:8gHnnuvW0
中華ってos力スタムするからイヤ

123:クロロフレクサス(東京都) [ヌコ]:2020/08/07(金) 22:20:54.79 ID:7a+Hq9qY0
記念にXiaomi一個買っとく

102:クロストリジウム(熊本県) [NO]:2020/08/07(金) 22:19:41.55 ID:oE/lVf5F0
端末の投げ売りあるん?

144:シュードモナス(大阪府) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:22:21.86 ID:X1BjZey00
>>102
今まさに投げ売り中だよ
banggoodは在庫一掃中



104:ビフィドバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:19:44.68 ID:p1IfZ+1W0
この前Xiaomi買っちまったぞ

111:ストレプトミセス(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:19:57.62 ID:vd3KTWEG0
oppo 使ってる
安定してるし反応もいい

いい...


128:ミクソコックス(埼玉県) [US]:2020/08/07(金) 22:21:15.13 ID:UuDQY8rR0
OUKITEL…
BlackView…
Vivo…
OnePlus…
Realme…
Umidigi…


163:アナエ口プラズマ(茸) [RO]:2020/08/07(金) 22:23:26.41 ID:hvPAm/Jk0
そうなったとしても今現時点で買ったものは 基本的には引き続き使えるよ
ただカーネルアップデートとか大規模な時に外れちゃう可能性は否定できないけど

125:シントロフォバクター(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 22:21:03.34 ID:G0inONN50
もとからなかったと思えばいい
台湾の半同位体大手TSMCがアメリカについたから中国はオワコン

147:ヴィクティヴァリス(関東地方) [SE]:2020/08/07(金) 22:22:32.57 ID:f5Cc6k+o0
これを予想できなかった無知は次の戦争で死ぬ
備えろよ

171:シントロフォバクター(東京都) [JP]:2020/08/07(金) 22:24:08.70 ID:G0inONN50
去年、ファーウェイとzteがやり玉に挙がった時点でこの未来は予想可能

177:アルマティモナス(香川県) [IN]:2020/08/07(金) 22:24:56.92 ID:3w1yKEU80
>>171
つーか中華端末安いからで使う時点で危機感無いわな



188:スファエ口バクター(ジパング) [CN]:2020/08/07(金) 22:25:22.85 ID:4+JYl7SO0
>>171
寧ろ他の中華は安全とか思ってた奴の思考を分析してみたい



198:ビフィドバクテリウム(台灣) [IT]:2020/08/07(金) 22:25:55.26 ID:hCg70cpm0
>>171
執行猶予だったな



315:グロエオバクター(兵庫県) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:37:35.04 ID:CJfSHUUn0
ファーウェイ2年使ってて、まぁ不便は無かったんだけど
さすがにこうなると中華避けるか~ってなるな

174:アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:24:40.94 ID:N3qu7RCF0
ZTEは倒産したんか
中華スマホの変化早いな

190:カルディセリクム(兵庫県) [US]:2020/08/07(金) 22:25:27.29 ID:543OfekO0
調子に乗りすぎたなあw

197:リケッチア(光) [US]:2020/08/07(金) 22:25:53.88 ID:fzpGXsyb0
中共マフィアに懲罰を

205:アルマティモナス(愛知県) [IN]:2020/08/07(金) 22:26:23.77 ID:NmT3V3ii0
ざまみろとしか言いようがない

215:スピロケータ(鳥取県) [NL]:2020/08/07(金) 22:27:05.99 ID:E9bDBQSt0
かえどきか
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HWV32/9/DR


235:ジオビブリオ(神奈川県) [AU]:2020/08/07(金) 22:28:20.35 ID:ALPXSUnQ0
そもそもアメリカの技術パクって格安労働者雇って作ってただけだしな
開発はパクる、作るのは安い労働者

長続きするわけがない

251:フィシスファエラ(中部地方) [IN]:2020/08/07(金) 22:29:44.03 ID:S2JbdpFY0
さあて、どこが一番得するかな~?








261:ネイッセリア(東京都) [US]:2020/08/07(金) 22:31:13.25 ID:ehJNaIOS0
>>251
中国が潰れれば、それで良い



253:テルモアナエ口バクター(石川県) [ニダ]:2020/08/07(金) 22:29:49.29 ID:ah/ulugt0
中国ってアホなんだな
代替サービス提供すればいいと思ってるのか

286:クテドノバクター(ジパング) [CN]:2020/08/07(金) 22:33:36.98 ID:rUgyM8an0
>>253
コロナっていう、開発途中のウイルス漏らすような国だぞ
ドリフレベルだわ



263:リゾビウム(京都府) [JP]:2020/08/07(金) 22:31:19.82 ID:DAj6wc6U0
五毛党 「ニホンモー!ニホンモー!」

相変わらずめっちゃオツム弱そうw

288:テルムス(広島県) [DE]:2020/08/07(金) 22:33:50.98 ID:USVO7VPn0
王大人「OPPO,Xiaomi死亡確認!」

334:テルモミクロビウム(大阪府) [KR]:2020/08/07(金) 22:39:32.67 ID:sPf47FAq0
半世紀前のABCD並み包囲網きてるな
日本は小国島国でも果敢に米に挑んだがあそこは口だけ番長だろうなwww

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596805740/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/08/07 (金) 23:26:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/08/08(土) 01:40:29 #46391  ID:- ▼レスする

    ガジェット系のレビュワー自称してる人とかは
    中華スマホと朝鮮スマホしか推薦して無くて気持ち悪い。

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/08/08(土) 01:53:15 #46392  ID:- ▼レスする

    中華人民共和国製スマホ大好き人間の口癖はコスパw

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/08/08(土) 02:22:30 #46393  ID:- ▼レスする

    当たり前。まだインストールできてる事自体がおかしい。

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/08/08(土) 03:14:11 #46394  ID:- ▼レスする

    ナイジェリアのアンノウンは何だ?w

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/08/08(土) 08:54:49 #46399  ID:- ▼レスする

    組み立ても中国だからみたいに言う馬鹿多いけど
    メーカーが日本やアメリカだったら品質管理は自国でやってるから問題ない。
    図面外のチップや回路追加したら契約違反だしな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com