2020
08月
12日
中国系動画アプリ『TikTok』、利用者に無断でアンドロイド搭載スマホの識別番号を収集し利用者の情報を追跡できるようにしていた可能性 … 広報担当者「最新のものは収集してない」

1:新種のホケモン ★:2020/08/12(水) 11:19:46.36 ID:CAP_USERTikTok、無断で情報収集か グーグルスマホの識別番号
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。
利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。
ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
ティックトックを巡り、収集された個人情報が中国政府に流出する懸念が出ている。
トランプ米大統領は米国事業を米企業に売却しなければ米国内の事業展開を禁止すると表明している。
共同通信社 2020/8/12 10:05
https://this.kiji.is/666082289312269409
--
※別ソース
■TikTok、無断で利用者情報収集か 米紙報道
SankeiBiz 2020.8.12 10:18
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200812/mcb2008121018011-n1.htm
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。
利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。
ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
ティックトックの広報担当者は声明で、個人情報を守るために定期的にアプリを更新しており、「最新のものは識別番号を収集していない」としている。
識別番号は「MACアドレス」と呼ばれ、端末ごとに付けられている。
アプリ開発業者は通常、広告の配信先を絞り込むために使用しているが、プライバシー問題を懸念する見方もある。
引用元スレタイ:【共同通信】TikTok、無断で情報収集か グーグルスマホの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていた [08/12] [新種のホケモン★]
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:26:35.67 ID:MxpE98yQ
知ってたjk
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/12 (水) 14:12:24 ID:niwaka



【動画】 TikTok アンドロイド端末で無断情報収集か 米紙報道(2020年8月12日)https://youtu.be/P88Rl5pz_ZY
--
■TikTokヤバい、入力中の文字をぶっこ抜いていた事が判明してしまう
2020/06/26 14:19秒刊SUNDAY
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7521419カカい
11: 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/08/12(水) 11:23:10.80 ID:WpS/8Uuf
な、支那だろ?
12:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:23:35.67 ID:jAXGgMnU
やっぱりな
もともと使ってないけど怪しいと思ったわ
もともと使ってないけど怪しいと思ったわ
83:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:46:41.61 ID:5FRj9PXA
>>12
目の保養にたまにROMってたわ。。
目の保養にたまにROMってたわ。。
87:鵜~~ ◆manbou/QqXqK :2020/08/12(水) 11:47:31.32 ID:lNiQYxWZ
>>83
そこがわからん
おかみさんが踊ってるだけなのに
そこがわからん
おかみさんが踊ってるだけなのに
13:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:23:50.49 ID:JGfaarfX
電車の中でTikTokのダンス動画を撮影していてチンパンかよと思ってたが
やはり親和性があるんだろうな
やはり親和性があるんだろうな
92:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:49:43.07 ID:2qh+J3ZA
>>13
どの時代どの地域どの人種でも確実に1~2割は発生するアホを動かすのが巧い工作のやり方だし
どの時代どの地域どの人種でも確実に1~2割は発生するアホを動かすのが巧い工作のやり方だし
98:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:53:43.25 ID:Q3ZtBVEy
>>92
後は暇を持て余した無職を煽ることかな
時間だけはあるから、煽ったら暴れてくれる
失業率が高いと危険なのはこれがあるから
後は暇を持て余した無職を煽ることかな
時間だけはあるから、煽ったら暴れてくれる
失業率が高いと危険なのはこれがあるから
2:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:20:50.25 ID:H95LCMre
TikTok
【中国共産党アプリ】iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子【盗撮盗聴】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1593150688/
【中国共産党アプリ】iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子【盗撮盗聴】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1593150688/
3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:21:08.58 ID:H95LCMre
Zoom
【武漢肺炎】「Zoom」、北米のWeb会議の暗号キーを誤って中国データセンターに送信 中国人CEOが釈明
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586141802/
【武漢肺炎】「Zoom」、北米のWeb会議の暗号キーを誤って中国データセンターに送信 中国人CEOが釈明
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586141802/
47:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:37:11.67 ID:wj2QxoRc
噂のバックドアというやつですか?(震え声)
55:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:38:38.24 ID:X/LGy6vk
>>47
動画を見る感じだと、別アプリで入力してるテキストを起動してないtiktokが勝手に読み込んで多分送信してる
動画を見る感じだと、別アプリで入力してるテキストを起動してないtiktokが勝手に読み込んで多分送信してる
Okay so TikTok is grabbing the contents of my clipboard every 1-3 keystrokes. iOS 14 is snitching on it with the new paste notification pic.twitter.com/OSXP43t5SZ
— Jeremy Burge (@jeremyburge) June 24, 2020
68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:41:22.02 ID:S4d0Y6j+
>>55
なにそれこわい
LINEで習近平のデベソって入力したら水道屋さんが来ちゃったりするの?
なにそれこわい
LINEで習近平のデベソって入力したら水道屋さんが来ちゃったりするの?
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:21:47.52 ID:X/LGy6vk
使ってないけど中国に情報抜かれるのはイヤだな
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:22:09.95 ID:8ZNiaQFq
一生懸命収集してた女子高生の「マ?」とか「それな」とか「マジ卍」がどう役立つのか
42:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:35:55.83 ID:GNsIfk/a
>>9
工作の成否とかを判断する重要なネタだな
奴らはソフトパワー弱いから戦略的にそういう頭の弱い層を狙ってくるんだぞ
工作の成否とかを判断する重要なネタだな
奴らはソフトパワー弱いから戦略的にそういう頭の弱い層を狙ってくるんだぞ
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:25:38.01 ID:xCzzkQVu
>>9
日本は行政が使い始まったから
クレカの番号とか抜かれるの嫌だろ?
日本は行政が使い始まったから
クレカの番号とか抜かれるの嫌だろ?
158:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:23:26.99 ID:IbHvluhQ
>>9
漏れ出す情報によっては犯罪の踏み台にされる可能性がある
その程度の可能性も認識できない奴はスマホを使ってはならない
漏れ出す情報によっては犯罪の踏み台にされる可能性がある
その程度の可能性も認識できない奴はスマホを使ってはならない
104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:57:00.63 ID:Yq9GgMW9
>>9
「今日一人」
「~と付き合ってる」
「親が貯金いっぱいある」
何でも攻撃に使えるぞ
韓国製LINEとかも同じ
「今日一人」
「~と付き合ってる」
「親が貯金いっぱいある」
何でも攻撃に使えるぞ
韓国製LINEとかも同じ
135:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:12:08.91 ID:tPccRrRR
>>104
それな
周りの一般人にLINEはアカン言っても
全然気にせん
それな
周りの一般人にLINEはアカン言っても
全然気にせん
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:25:31.35 ID:OxuCmXJO
使わなくて良かった
19:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:26:48.63 ID:sEc8oe8j
古市「そもそもTikTokって、大した情報を持ってない。なのに、アプリの仕組みも分からずに大騒ぎしている政治家ってちょっと間抜けに見えちゃいますね」
189:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:51:19.35 ID:DlIdEp/v
>>19
クリップボード見たりキーロガーみたいな動きしてんじゃなかったか?
クリップボード見たりキーロガーみたいな動きしてんじゃなかったか?
23:鵜~~ ◆manbou/QqXqK :2020/08/12(水) 11:28:06.76 ID:lNiQYxWZ
>>19
アカウントに紐づけされてるとこから、踏み台にされる、なんて考える頭ないからに
あの職歴のない芸人は
アカウントに紐づけされてるとこから、踏み台にされる、なんて考える頭ないからに
あの職歴のない芸人は
20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:27:06.36 ID:x2tAF7AD
中国アプリだし
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:27:08.73 ID:41sz3SI0
支那朝鮮製品てだけで胡散臭い
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:27:23.02 ID:X/LGy6vk
キーロガー機能標準搭載アル
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:28:19.06 ID:55ui6WCY
寧ろ監視大好きなこいつらがやらない方がおかしい訳で
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:28:37.81 ID:MxpE98yQ
謎種の送付と関係してんだろう
26:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:30:07.48 ID:X/LGy6vk
>>25
あれは全然別の話、つか中国問題多すぎだわな
あれは全然別の話、つか中国問題多すぎだわな
36:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:33:42.13 ID:slLmCF9U
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:30:26.74 ID:OOnD5xUh
グーグルはOSレベルでそれやってるってことだろ?
34:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:33:07.84 ID:p/BQIomC
こんなのGoogleでもやってる事だわw
まるでアメリカはやってないみたいな言い分
どこの国もやってますよこんなの。
まるでアメリカはやってないみたいな言い分
どこの国もやってますよこんなの。
71:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:42:06.20 ID:0eNcpOvr
>>34
よくそれ言うアホいるけど
グーグルが顔認証データを抜いたりしてんのか?
キーロガー仕込んだりしてたのか?
利用者に無断で抜いてんのか?
よくそれ言うアホいるけど
グーグルが顔認証データを抜いたりしてんのか?
キーロガー仕込んだりしてたのか?
利用者に無断で抜いてんのか?
35:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:33:19.68 ID:X/LGy6vk
アメリカモーとかすぐ湧くけどさ
ロシアがまともに見えるレベルの監視社会やってる中国に情報抜かれたいんか?
ロシアがまともに見えるレベルの監視社会やってる中国に情報抜かれたいんか?
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:30:38.74 ID:6FKPryg5
>>1
当然だろ
無料ほど怖ろしい物はない
当然だろ
無料ほど怖ろしい物はない
76:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:42:59.96 ID:Q3ZtBVEy
>>29
何かしらの目的があってばら撒いているからね
何かしらの目的があってばら撒いているからね
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:33:58.85 ID:MxpE98yQ
識別番号が手に入ったらその端末の雑多な情報から色んなものが得られるな。
ビッグデータ解析ですよ
ビッグデータ解析ですよ
30:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:30:54.17 ID:UpIMNBtS
中華アプリ狙い撃ちは劣勢のトランプにとって久々のクリーンヒットかな
トランプが人気取りのために騒いでるって流れじゃなくてアメリカ社会全体が
中華アプリの危険に直面してるって流れで順調に広がってる
もうこの流れはトランプが大統領選で負けても変えられない
トランプが人気取りのために騒いでるって流れじゃなくてアメリカ社会全体が
中華アプリの危険に直面してるって流れで順調に広がってる
もうこの流れはトランプが大統領選で負けても変えられない
31:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:31:19.86 ID:OOnD5xUh
でアメリカはグーグルにやらせてるのにその上前を中国が持ってったから怒ってると
75:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:42:47.57 ID:MxpE98yQ
五毛が発狂してるけど、図星?
39:鵜~~ ◆manbou/QqXqK :2020/08/12(水) 11:34:29.24 ID:lNiQYxWZ
公然と非公然の区別もつかないからに、棄民工作員はw
50:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:37:50.99 ID:v6k1OCZd
グーグル 「はい。厳正なルールに従ってデータを収集しています。収集カテゴリは開示してます」
バイトダンス 「いいえ。利用者のデータは収集していません」
バイトダンス 「いいえ。利用者のデータは収集していません」
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:32:31.84 ID:FvNufRnb
PCは、もっとヤバいんだろうな。
74:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:42:40.68 ID:6FKPryg5
OKグーグルで、楽できる商品も怖いわなw
44:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:36:22.17 ID:mrbXg0gF
LINEとかもしてんじゃねーの?
53:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:38:19.10 ID:slLmCF9U
>>44
政府が民間サーバーを覗いてデータの二次使用することを
制限する法律が無い韓国のサーバーを使ってる時点で…
政府が民間サーバーを覗いてデータの二次使用することを
制限する法律が無い韓国のサーバーを使ってる時点で…
60:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:39:53.58 ID:HmVjlbea
>>44
当然でしょ
当然でしょ
49:鵜~~ ◆manbou/QqXqK :2020/08/12(水) 11:37:39.43 ID:lNiQYxWZ
>>44
位置情報とくっつけりゃ、いつどこで誰と会ってどんな話をしたのかまで
位置情報とくっつけりゃ、いつどこで誰と会ってどんな話をしたのかまで
58:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:39:34.47 ID:WU/M5euR
>>49
ターゲット絞れればマイクオンにしたりカメラオンにしたりもリモートでできちゃうからな。
ターゲット絞れればマイクオンにしたりカメラオンにしたりもリモートでできちゃうからな。
46:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:36:38.18 ID:fF5SsWXB
シナチク定期だろ?こんなの
48:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:37:17.33 ID:kpkEgNgc
それでも若者は使うよ
もはや中共思想こそ世界の中心にて覇権
時代遅れの民主主義と共に沈むか、新たな覇権勢力につくか
答えは明白だな
もはや中共思想こそ世界の中心にて覇権
時代遅れの民主主義と共に沈むか、新たな覇権勢力につくか
答えは明白だな
80:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:45:28.98 ID:oeiiVJID
>>48
国レベルで禁止になるかもしれんのに馬鹿だろ
国レベルで禁止になるかもしれんのに馬鹿だろ
51:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:38:15.10 ID:R01g5Wp3
やっぱり中国は犯罪国家
54:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:38:30.32 ID:WU/M5euR
女子高生とかバ力な奴トラッキングしてると、政府要人の公開行動とかと日付や時間が紐付き出して要人とその周囲に居る奴が浮かび上がってくんだわ。
娘とか嫁とかっぽいなってなると別働隊が何食わぬ顔で接触。基本tiktok使うようなバ力だからころっと騙されて家に居れる。
家に情報なくても脅す道具にはなるよね。
娘とか嫁とかっぽいなってなると別働隊が何食わぬ顔で接触。基本tiktok使うようなバ力だからころっと騙されて家に居れる。
家に情報なくても脅す道具にはなるよね。
63:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:40:29.81 ID:PqWVhHZj
アプリでも食品でもとにかく中国製は敬遠しなきゃ
64:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:40:39.77 ID:MJxr1crH
アメリカ民主党の方が中国に厳しいっていう人がいる一方でトランプは選挙の一環で中国攻撃してるっていう人もいる不思議
民主党のほうが厳しいって分かるならそれってバイデン達の方が選挙対策で中国批判してるんじゃないの?
実際に中国外し進めてるトランプと違って今は口だけなのが米民主党じゃない?
民主党のほうが厳しいって分かるならそれってバイデン達の方が選挙対策で中国批判してるんじゃないの?
実際に中国外し進めてるトランプと違って今は口だけなのが米民主党じゃない?
77:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:43:34.68 ID:UpIMNBtS
>>64
人が集まれば集まっただけ意見は違うし行動も違う
米民主党だって一枚岩じゃないし違う意見あるのは別に不思議じゃない
政党だからって意見が完全統一されてるのなんて中華共産党とロシア共産党だけじゃない?
人が集まれば集まっただけ意見は違うし行動も違う
米民主党だって一枚岩じゃないし違う意見あるのは別に不思議じゃない
政党だからって意見が完全統一されてるのなんて中華共産党とロシア共産党だけじゃない?
148:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:19:40.77 ID:MJxr1crH
>>77
ありがとう当たり前のこと忘れちゃいけないね
まあアメリカの議会は色々あるのが当たり前でそうだよね
でも俺の言ってる意味はそうじゃなくてここで「トランプが選挙に中国叩きを利用してる」っていう人の話なんだ
アメリカの民主党がより強く人権で中国叩いてるのに何故トランプの中国叩きは選挙活動って言われるんだろうってこと
ありがとう当たり前のこと忘れちゃいけないね
まあアメリカの議会は色々あるのが当たり前でそうだよね
でも俺の言ってる意味はそうじゃなくてここで「トランプが選挙に中国叩きを利用してる」っていう人の話なんだ
アメリカの民主党がより強く人権で中国叩いてるのに何故トランプの中国叩きは選挙活動って言われるんだろうってこと
62:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:40:14.17 ID:uAY8nUx+
>>1
共同通信も赤グループ
共同通信も赤グループ
102:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:56:28.32 ID:Tz5c4rsQ
共産主義者同盟通信なのになぜこんなデマを流すアルか
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:41:10.82 ID:7tzCOn2i
ニューヨークの狂同社員は中共のアホだけじゃないんだな
69:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:41:24.52 ID:AeuRZJRc
毎日くまのプーさん殺すとスマホに入力
72:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:42:23.46 ID:TMeE0BmW
82:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:46:26.62 ID:WU/M5euR
中国人(国籍保有者な)にとって世界でなによりも一番優先される義務は共産党の指令に従う事だからな。
これは海外に居てもどんなポジションに居ようと関係ないし、在住地の法律よりも優先される事だからな。
やれ!って言われればやるしか無い。
それをちゃんと皆知っておくべきr
これは海外に居てもどんなポジションに居ようと関係ないし、在住地の法律よりも優先される事だからな。
やれ!って言われればやるしか無い。
それをちゃんと皆知っておくべきr
86:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:47:25.86 ID:XYlx2sGu
>>1
支那共産党はやることが雑すぎたな
これで世界的な信用を失ったしコロナの対応でも世界で不評を買ってしまった
支那が世界の表舞台に留まることは不可能になったな
社会主義国に逆戻りだ
支那共産党はやることが雑すぎたな
これで世界的な信用を失ったしコロナの対応でも世界で不評を買ってしまった
支那が世界の表舞台に留まることは不可能になったな
社会主義国に逆戻りだ
88:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:47:33.06 ID:BDKMYXxz
俺もTik Tok使ってるぞ。キンペー俺の現在地点わかってるんだろ。もてなしてやるからさっさと来い
89:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:47:57.44 ID:X/LGy6vk
まあ少なくとも香港で遡及法で逮捕とかやってるような中国に情報抜かれたくはないわな
112:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:59:28.65 ID:KmPyrOaO
そりゃ軍の関係者が在籍してるんだから
これくらいはやるやろ
これくらいはやるやろ
128:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:07:44.99 ID:nF7ez6B1
>>112
在籍というより、シナの大手企業は基本、人民解放軍が握ってる。
マスゴミが報道しないだけで、全国民は準軍属扱いだし、外資系とされているとこも外資出資比率は最高49%に制限とか。
在籍というより、シナの大手企業は基本、人民解放軍が握ってる。
マスゴミが報道しないだけで、全国民は準軍属扱いだし、外資系とされているとこも外資出資比率は最高49%に制限とか。
93:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:50:40.23 ID:nF7ez6B1
>>1
シナ国民は基本、国防動員法、国家情報法で、便衣兵、スパイ、工作員になる事を義務付けられてるからねえ。
シナ国民は基本、国防動員法、国家情報法で、便衣兵、スパイ、工作員になる事を義務付けられてるからねえ。
96:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:53:34.06 ID:uXm+nitV
まだソフトな言い回しだが、クレカ決済なりしてたら全部送信されてて
いつでも不正利用されるリスクあるってことだからな
いつでも不正利用されるリスクあるってことだからな
111:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:59:18.54 ID:eLLWBc29
>>96
共産党もtiktokも金はあるからクレカなんてチンケなものは狙ってないよ。
もっと重要な情報を得るための踏み台だ。
ただし無名中華メーカーのアプリならクレカの心配があるな。
共産党もtiktokも金はあるからクレカなんてチンケなものは狙ってないよ。
もっと重要な情報を得るための踏み台だ。
ただし無名中華メーカーのアプリならクレカの心配があるな。
99:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:54:53.97 ID:oChbOxOu
中国のスマホとかアプリとか使ってるのは怖すぎるよ
関わったら得する事なんて無いよ
関わったら得する事なんて無いよ
100:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:55:11.86 ID:aftnkF8+
通信ログをみてたら
不審な通信してるアプリ結構あるからね
写真や検索履歴を覗いてる
不審な通信してるアプリ結構あるからね
写真や検索履歴を覗いてる
107:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:58:06.31 ID:SC6U9vya
中国に踊らされてる若者たち
113:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 11:59:53.75 ID:UpIMNBtS
まぁ情報共有デバイスはすべて誰かに監視されてるのは事実だが
中華の悪行を指摘するだけで国家反逆罪で逮捕される国に関しされるのは御免だわ
そういうのはテメェの国の中だけでやってろ
中華の悪行を指摘するだけで国家反逆罪で逮捕される国に関しされるのは御免だわ
そういうのはテメェの国の中だけでやってろ
122:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:01:57.05 ID:X/LGy6vk
ある日香港や上海に行くと突然逮捕されて人体の不思議になります
ま、アメリカモー言ってる奴はそうなりたいんやろな
ま、アメリカモー言ってる奴はそうなりたいんやろな
121:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:01:35.31 ID:VLtUlaCJ
そりゃマスゴミが取り上げる訳だ
他に流行ってるアプリもあるのにTikTokだけ何故かニュースでやってると思ったよ
他に流行ってるアプリもあるのにTikTokだけ何故かニュースでやってると思ったよ
141:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:15:38.21 ID:+vdp9lA9
LINEにすべてを捧げてる日本人が何かを言っても失笑しか起きんけどな
118:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:00:36.16 ID:AFqrckzy
なんでLINEはいいの?
127:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:06:12.74 ID:slLmCF9U
>>118
アプリが抜いて送ってるのではなく
データを送った保管サーバーから抜かれてるから
LINEに責任はないんだよきっと
アプリが抜いて送ってるのではなく
データを送った保管サーバーから抜かれてるから
LINEに責任はないんだよきっと
139:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:13:50.11 ID:vlHj9lpK
最近のドコモスマホにはプリインストールされてるからな
即行で消したけど
即行で消したけど
191:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:57:18.74 ID:McvHQYMI
Simejiってのもヤベェんだろ?
143:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:16:02.70 ID:sumkhl3e
まぁ特アアプリはそんなもんだろうね
153:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:21:18.18 ID:WcM7E0C7
支那ツォンアプリを決して入れてはいけない理由
180:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/08/12(水) 12:40:38.26 ID:jPUrVmlw
文明国は支那人を大学から駆除しなさい
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1597198786/
- 関連記事
-
-
最近、「携帯電話の番号『090』を使っている人はおじさん」というナゾのキャンペーンが張られている模様 … 「『090』はおじさんの証」「ケータイ番号090はオジサンのサイン」 2021/05/30
-
「USB 3.0対応してる筈なのにどうも転送速度が遅い」→ USB 3.0機器、端子にゆっくり刺すと2.0デバイス、素早く差すと3.0デバイスとして認識される。素早く差し直し、試す価値アリ 2021/05/13
-
中国系動画アプリ『TikTok』、利用者に無断でアンドロイド搭載スマホの識別番号を収集し利用者の情報を追跡できるようにしていた可能性 … 広報担当者「最新のものは収集してない」 2020/08/12
-
Huaweiに続き、XiaomiやOppoなど中国製スマホ、GooglePlayなどがインストール不可になる可能性 … トランプ政権のクリーンネットワークイニシアチブ、中国製メーカーの締め出しへ 2020/08/07
-
NTTドコモ、5G規格の通信サービスを2020年3月25日から開始 … 7,650円/月から諸々の割引適用で、最大6か月間4,480円/月で利用可能 2020/03/18
-
0. にわか日報 : 2020/08/12 (水) 14:12:24 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
Tiktokで情報は抜かれるはネトウヨのデマとか喚いていたゴミどもはくたばれよ
中国潰れりゃいいし制裁にも賛成だけど、情報抜かれたからってなんだっての?
クレカ情報抜かれて悪用されたり、乗っ取られて犯罪に加担させられたりする訳じゃないならいいじゃん
いざ戦争になった時に・・・とか言う人もいるけど、いきなり核ミサイル撃ち込まれるよりマシだろ
ガラケー残しておいてくれよ
何故でしょう?人権がぁー、個人情報がぁーと一番騒がないといけない共産、左翼、人権屋が誰も騒がないのは。
民主国家が個人情報集めるのと
共産主義国家が個人情報集めるのとは
安全保障上で全然危険度が違う
※2
名前欄に本名すら書けないお前が何言っても説得力ねぇよ
最後の一文なんてキチってんじゃねぇかってくらい酷い文章だし
中国と中国人っていうのはすべて泥棒だよ
そういう国民性の民族性なの
新幹線がどういう扱いされたか忘れたの?
官も民も信用なんか出来るわけないだろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。