※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-18171.html韓国国防省、韓国初となる排水量3万トン規模の空母を来年から建造へ … 今週発表した国防中期計画で空母建造の方針を初めて明言、艦載機は米国製のF35B戦闘機を取得すると発表
602:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:40:53.03 ID:sUmJSNXF0
進水式
ばっしゃーん!
ゆらゆらゆら ぐらーり ごぼごぼごぼ 沈
日本が悪いニダ!
2:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:41:11.73 ID:FSFPM5sk0
セウォル級潜水空母
18:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:44:27.92 ID:vM1hLJL80
>>2
潜るのは得意ってか
5:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:41:47.89 ID:qGzkPNKA0
乗組員は水泳の練習しておいた方が良いな
606:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:42:04.76 ID:UQIi1ZQQ0
イージスシステムなしでどうするんだよ…。
622:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:43:39.28 ID:zs9fo/4H0
そーいや数年前にイージスでやらかしたよな?
osの問題だっけな?
607:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:42:09.21 ID:eNmcgBmL0
韓国で空母が必要になる状況が想像できない
どこ攻めるつもりなんだ?
60:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:48:33.21 ID:XgK7WlDA0
空母作ってどこに行くの?
94:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:52:20.59 ID:HGA/r6Rl0
>>60
朝鮮半島沿岸でウロウロするんじゃねw
227:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:04:57.94 ID:OE5IT9Cs0
>>60
竹島のまわりをグルグルする遊覧船
220:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:04:40.00 ID:knRYEFUJ0
水たまりに空母ってウケるんですけどwwww
610:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:42:23.82 ID:cOQCQEK70
そもそもどこで展開する気なのか?
東シナ海?中国に沈められて追わり
日本海?竹島防衛のため?空母いるか?w
412:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:22:51.36 ID:X2I0e2Y+0
なんで太平洋出れると思ってんの?
24:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:45:19.01 ID:+AJkKSvX0
>>1↓韓国の海の広さ、日本の海の広さの違い

↑
韓国に空母持つ意味あるのか?
「日本が持ってるものはウリも欲しいニダ」だろww
194:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:02:18.21 ID:tmWcouNa0
韓国軍艦作るの失敗してなかったっけ?
空母とか作れるの?
207:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:03:33.37 ID:pMQRHXWz0
>>194
失敗か成功かは知らんが、外洋航行能力を持たないトップヘビーな自称イージス艦なら作っただろ。
234:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:34.85 ID:lIcm0W/+0
625:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:43:49.34 ID://oFuYOn0
トップヘビーで外洋に出られず
日本海でウロウロすんのか?
128:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:55:47.42 ID:t/0VWKBS0
積みすぎたらまた沈むぞ
137:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:56:28.61 ID:aKp+DLLW0
戦闘機落としそう or 戦闘機搭載したら沈みそう
84:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:50:54.45 ID:gDpqTOoP0
運用できる海域が無いだろ
韓国の国防費を圧迫するだけだわ
高価なおもちゃとして使いたいなら別だけど・・・
619:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:43:35.71 ID:8WE0s0zH0
空母買うって
まさか財閥様の造船業救済で発注乱発とかじゃないよねw
419:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:23:21.06 ID:L7ngJ1Q50
すげぇ。韓国へF35Bの売却許可がでたんだ。
421:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:23:23.52 ID:L23lEu0i0
要る要らないは別として、空母を建造できるだけの技術があるなんて凄いな韓国。
浮かぶかどうかとか、ちゃんと運用できるかとか、乗組員がカナヅチでも
どうでもいいよなw
でもその前に米がF35B売ってくれるの?
627:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:44:14.12 ID:cOQCQEK70
アメリカに買わされるとか?w
これならまあ理解はできる・・・だけどまともな戦闘機もないのに空母なんかあってもね・・・
あっ戦闘機も買わされるのか?w
298:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:11:45.64 ID:uo4qA6BL0
ウリナラ誇りF15Kを載せるニダ!とか言い出したりして
418:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:23:18.70 ID:s/9Ua6Q30
んー?原潜はやめたのか?
628:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:44:36.24 ID:VkdjI0s/0
空母なんか現代戦ではあまり効果ない
防弾車に乗ってても関係なく無人ドローンで車ごと爆殺してしまえる時代なんよ
629:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:44:45.34 ID:8eSv57Ai0
次におまエラはこう言う
「強制的に作らされたニダ!」
6:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:42:14.67 ID:oy+r3kg30
日本の理解得てねえぞ
623:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:43:39.31 ID:4C0YbPcg0
43:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:47:39.54 ID:RlAd9XDM0
パヨク「半島から軍靴の音は聞こえないニダ」
51:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:48:09.40 ID:dASl8DY+0
甲板が焦げて炎上爆発迄想定内です
52:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:48:10.46 ID:De409cBy0
韓国は何のために空母持つんだろうね。
ただでさえ維持費高いのに。予算出せるんだろうか
547:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:34:36.45 ID:aWRqTiTj0
>>52
> ただでさえ維持費高いのに。予算出せるんだろうか
空母の予算はともかく、艦載機の予算が足りないのではと、早速指摘されとるな
なんでも韓国の場合、装備品については、最初から予算化しないんだと
独島級のときも、艦載ヘリの予算がつかず、開発も遅れて、1号機が納入されたのが就役から10年後、定数を揃えるのに16年かかる予定
冗談抜きで、F-35を予定通りの数を揃えて戦力化できるまで、あと15~20年くらいかかるのでは?
568:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:36:27.99 ID:1P+uNTva0
>>547
20年後に韓国あるの?
48:ぬるぬるSeventeen:2020/08/13(木) 22:47:58.92 ID:dSaBTHDB0
は?(´∀`;)デフォルトしかかっているのに?
馬鹿ですかテヨンですかそうですか
32:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:46:30.06 ID:8teBCP5N0
お前ら知ってか?
韓国軍の早期警戒管制機は部品が故障しててここ何年も空中じゃなく着陸したまま早期警戒してんだぜ?ワイルドだろ?
110:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:54:34.80 ID:wbl2xBHw0
>>32
やべぇw
373:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:18:52.84 ID:JpEGVWvH0
>>32
飛ぶより早期に警戒してるんだろ。
流石だわww
447:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:25:13.30 ID:/1yViEXi0
独島艦は搭載ヘリがないまま放置されてるし
同じようなことを繰り返すんだろう
550:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:34:56.10 ID:9kWtkW6m0
>>447
レーダーが甲板に乱反射して
まともに使えなかった独島艦ねw
565:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:36:23.91 ID:VkdjI0s/0
>>447
あれは艦載機を破壊する機関砲がついてるお笑い船だろ
449:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:25:25.50 ID:tpM1m91w0
どうやって運用するんだろ
空母1隻だけで単独行動するんかな
480:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:27:58.10 ID:8teBCP5N0
>>449
実際運用するとなると対中国だと出航と同時に対艦ミサイルで撃沈されるからどうしようもない
運用したいなら中国側につくしかない
59:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:48:31.54 ID:dZE5zwe10
がんばって維持してね
74:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:49:41.71 ID:muJqiMWD0
こいつらいつも思いつきでしか語らないなw
80:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:50:16.28 ID:xpbEtC290
>>1
ちゃんと前見て戦争しろよ
何でも人の物を欲しがるな
90:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:51:47.89 ID:VO2EkAh00
F35Bは航続・火力等々で運用が難しいぞ
国対国の大規模な制空にはまず役立たない
日本のは練習を兼ねた離島防衛と局地戦のためのもの
韓国は何に使うのかなw
102:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:53:37.36 ID:6IPPiudR0
>>90
同じだ
笑えるか、それを
152:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:57:36.84 ID:VO2EkAh00
>>102
日本は狙われそうな島がたくさんあるからね
運用難しくても国土防衛には不可欠なの
韓国に狙われそうな島ある?ソウルのことかなwwwwもう陥落してるけど
135:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:56:20.61 ID:1P+uNTva0
>>90
ドクト島防衛やろな
161:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:58:56.83 ID:G3bkmm030
>>135
そんな作戦に空母なんていらねーだろ
68:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:49:12.16 ID:cXAy2SR00
10年前ならともかく、この手のニュースで外国を嘲笑うのは日本にとってブーメランだと思うわ。
韓国が伸びたというより、日本が堕ちた。
79:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:50:07.87 ID:6IPPiudR0
>>68
大体にして中国の真似して慌てて空母改造とか始めたしな
123:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:55:18.66 ID:cXAy2SR00
>>79
軍事力に関しては国防能力さえあれば真似でもなんでもいいんだが、先端技術で米中に周回遅れの今の日本が真似してもな・・・。
まぁその情けなさは韓国も同じことなんだが、こんな罵り合いは大国から見れば正しくドングリの背比べなんだろうなぁ。
95:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:52:33.69 ID:De409cBy0
>>68
日本は離島たくさんあるからその防衛のために持つわけだが、韓国にそれは無いでしょ
高い維持費かかるのわかっててなぜ持つの?って言われるのは仕方ないと思うが
潜水艦や通常艦用意したほうが強くなれるはずで
100:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:53:35.62 ID:HXXYM7//0
艦長が発射されたりするんだろうな
101:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:53:36.65 ID:oXOavmvY0
韓国に海軍必要なんか?
107:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:54:11.12 ID:lXu3VReo0
真面目な話、韓国の領海はかなり狭いのに空母って必要なのだろうか?
124:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:55:32.85 ID:VO2EkAh00
>>107
運用としては竹島防衛につきる
港から出てきた途端、対艦ミサイルの的だけど
225:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:04:51.70 ID:xl6MvkvY0
竹島防衛のため?w
それだけなら空母とか要らないよな
ウリナラマンセー以外に目的あるのか?
わからん、、意味がわからん
236:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:49.97 ID:2CQqjE7V0
>>225
イージス艦(もどき)の時も同じだったから深く考えない方がいい
138:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:56:31.11 ID:iEtnzQ1b0
空母ってそんな簡単に作れるもんじゃないよ
たぶん中華並みのハリボテだろうな
150:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:57:35.07 ID:iCyjVZ4/0
>>138
レーダーは漁船用になりそう
299:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:11:46.48 ID:E7wWxrgm0
>>138
まっ平らな船をつくればいいニダ
139:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:56:31.80 ID:Z8CbwI770
ビビってる以前に韓国軍のドクトリンで必要なんかこれ
出港して外洋に出る前に沿岸から狙われて即撃沈されるだろうに
156:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:58:14.70 ID:wbl2xBHw0
>>139
しーっ! せっかく南鮮が気分良く計画建ててるんだから現実みせないの!
148:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:57:25.50 ID:WjhICIJ40
駆逐艦10数隻しか持ってないのにどうやって守んの?
それ以前にどういう運用思想で空母が必要だって結論になるのか
315:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:13:09.00 ID:WQBhUI5y0
空母って金食い虫だが、日本の様に海域滅茶苦茶広い訳でも無い韓国に要らないだろ。
まともな僚艦無くて他国から格好の的になるだけ。
350:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:16:59.70 ID:hro3NSO+0
>>315
それより航空基地や警戒網を充実させる方がいいだろうにね
常時稼働可能な航空機を数十機増やします!の方が余程効果的だろうに…
こんなん実現したら逆にリソースが吸われて弱体化するだけだ
142:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:56:51.85 ID:NbPIbuCF0
F35B留めてるところがバキっといくコント楽しみにしてます
151:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:57:35.75 ID:5Oww/qyt0
どうせ作るなら、本格的な空母にすれば良いんじゃない?
日本に遠慮せずに、どうぞどうぞw
55:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:48:24.40 ID:OdqRQ9Ig0
まだ韓国バ力にしてるバ力がいるんだな
映画も
エンタメも
最新エレクトロニクスも
コロナ対策も
ぜーんぶ韓国に負けてんのに
162:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:58:59.25 ID:OdqRQ9Ig0
韓国軍の最近の動き↓
原子力潜水艦建造
3万トン軽空母建造
1マントンイージス艦3隻追加建造
最精鋭大型駆逐艦6隻建造
韓国版アイアンドーム開発決定
KF16の最新アップデート実質
国産次期戦闘機開発最終段階
日本よ、君が小さく見える
186:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:00:50.94 ID:1P+uNTva0
>>162
作ってから言えよ(笑)
219:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:04:26.51 ID:R0Hy/7fx0
事故に合ったら艦長が真っ先に逃げ出すのは確実ニダ!
237:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:54.66 ID:GB9KJmkv0
アメリカはF35Bは韓国に売らないと明言しているし、それどころかF35Aの販売も白紙撤回にしようとしているのに
何を艦載機にするんですかね?w
251:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:07:16.39 ID:2CQqjE7V0
>>237
まあ艦載機がのっかって無くても空母が欲しいだけだから…
448:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:25:23.80 ID:L7ngJ1Q50
>>237
中国製だろ。
266:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:08:08.83 ID:v2+WnadP0
F35は韓国が起源とかそのうちいいだすやつだこれ
256:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:07:25.86 ID:OqfIaiep0
韓国は左翼政権でもこの辺りが日本の左翼とは全然違う
271:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:08:29.49 ID:2CQqjE7V0
>>256
韓国の「左翼」は「親北朝鮮」以上の意味を含まない
258:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:07:36.20 ID:nUFhvMdB0
ポッケナイナイで無期延期なるのがいつものパターンだぜ
計画発表してホルホルして終わりやろ
265:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:08:03.07 ID:N4+5d3fs0
284:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:10:22.55 ID:UJ+FFMLq0
韓国は亀甲船量産したほうがマシだと思うw
334:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:15:49.37 ID:UMFu4KXB0
世界最高性能のステルス空母になりそう
ステルス性能が高過ぎて見ることも乗ることも艦載機を乗せることも不可能
それが存在するという情報以外は何も知覚できない令和のハボクック
385:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:19:49.69 ID:gNnaKmLS0
>>334
戦車を国産化したニダ
ヘリを国産化したニダ
潜水艦を国産化したニダ
そんな夢を見たニダ
438:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:24:23.50 ID:w2jC0lsW0
空母って、駆逐艦、イージス、潜水艦の連携が肝でしょ?
勝つために軍隊を用意すんのに
見栄で揃えても役にたたないんじゃないの?
560:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:35:36.18 ID:gNnaKmLS0
>>438
えっ、打撃群、空母1隻だけじゃ駄目ニカ
潜水艦もいるニカ
チョッパリ、話があるニダ
471:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:26:59.95 ID:CAeNpHAk0
最悪、甲板に戦車並べて戦艦にするニダ
362:不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 23:17:49.58 ID:UJ+FFMLq0
少女像型のアンドロイド兵でも開発したほうがいいんじゃないかw
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597326041/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/08/14 (金) 00:38:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです