インド洋モーリシャス沖で商船三井が運航する貨物船が座礁し大量の重油が流出した事故、貨物船乗組員「乗組員の誕生日を祝っていて、Wi−Fiに接続するために陸に近付いた」と供述

1:ディクチオグロムス(東京都) [CA]:2020/08/14(金) 03:48:12.17 ID:yIPUJFPg0インド洋で貨物船座礁事故 Wi−Fi接続求めて座礁か
モーリシャス沖で日本の貨物船から重油が流出した事故で、乗組員がWi−Fiに接続するため陸に近付いたと話していることが分かりました。
地元メディアによりますと、商船三井が運航する貨物船「WAKASHIO」の乗組員は当局の調べに対し、座礁する直前の先月25日夜に乗組員の誕生日を祝っていたと話しているということです。
さらに、Wi−Fiに接続するために陸に近付いたと供述しているとも伝えています。
こうした一連の行動が原因で貨物船が航路を外れ、座礁した可能性があります。
モーリシャス政府は「環境非常事態」を宣言して対策にあたっていますが、1000トン以上、流出した重油の一部はすでに海岸に達していて、美しい海や生態系への深刻な影響が懸念されます。
また、AP通信はジャグナット首相が貨物船を所有する長鋪汽船に対して重油の流出による環境被害への賠償を求める方針を示したと報じました。
現地には日本政府から海上保安庁の職員ら6人で構成される国際緊急援助隊が派遣されていて、船体の状態や付近の汚染状況を確認するなど支援活動にあたっています。
![]()
ANN 2020/08/14 06:19
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000190721.html
引用元スレタイ:商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明!
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/14 (金) 07:13:34 ID:niwaka



【動画】 インド洋で貨物船座礁事故 Wi-Fi接続求めて座礁か(20/08/14)https://youtu.be/p8TGKjKHMm8
【動画】 重油流出 インド洋の楽園『モーリシャス』風景一変(20/08/13)https://youtu.be/tC3SAyuiHOQ
この理由はあかんわ
現地メディアによりますと、乗組員は当局の調べに対し、座礁する直前「同僚の乗組員の誕生日を祝い、さらにWiFiに接続するため島に近付いた」と証言しているといいます。
この報道について、商船三井は「調査中でわからない」としています。
https://kbc.co.jp/news/detail.php?id=202008140619_0003&cat=international&date=0

マジだった
これ商船三井に聞いてもそりゃ「わからない」としか言いようがないよな
長鋪汽船に聞くならまだしも
元テレかよ
日本人じゃなくても死刑で
日本人は乗っていないよ
インド人3人
スリランカ人1人
フィリピン人16人
計20人
そりゃ座礁するわw
安くてヤバい所をバンバン使っちゃうよね
関連記事
20/08/13: 福岡県田川市の女子大生(22)「LINEの返信をしていて何とぶつかったかわからない」 42歳男性会社員が車にはねられてタヒ亡 … 女子大生の母親から「娘が電柱か何かにぶつけたようだ」と通報
船主の会社は従業員8人だよ
そうは言っても船籍は商船三井なんだろ?
チャーターつってるから違うだろ
船籍はパナマ
船主は日本の長鋪汽船の子会社
荷主は商船三井
乗組員はインド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名
これ三井に責任あるの??
なんだ
日本関係ないじゃん
悪いのは日本人な
むしろ損害賠償するべきた千葉
リゾート地だから整備されてそうだけど
報道見てると三井が全面的に悪いってなってるが
在日記者の言い分はきかんでいいでしょ
基本的に船会社の責任だが
オーナーとオペレーターの区別がようわからんね
普通の感覚では三井はむしろ被害者なんじゃないかと思うけど、オーナーは個人とか中小ばっかで、オペレーターは三井のような大企業
儲かるなら大企業のオペレーターがオーナーも兼ねる筈なんだよね
それをしないメリット、あるいは分業したときのリスクがあるんだろうけど
こういったときに責任を逃れられるつーのがメリットなのかな
違う
船籍=船主=所有者も長鋪
MOは荷物運搬で借りてただけ
三井も名前出されて被害者みたいなもんやな
知らない船会社の名前を出すより、三井の名前を
出す方がセンセーショナルだからなー。
てか、ほんとにこのスレ特定外国人の書き込み多いなw
潰れそうなてめーの国の心配をしてりゃいいのに(笑)
なんか酷いな 宅配便にお金出して品物の配達依頼したらその宅配業者が事故したようなものなのに・・・
まぁたしかチャーターだから、宅配便よりは
もうちょい関わりはあるかもしれないけどねw
とはいえ、船舶事故は船主が全責任を負うルール。
マスゴミは相変わらずゴミ以下だと思うよ。

これのパターンBかな
船員管理会社ってのもあるから長鋪が直接雇ったのでもないのかもな
そもそも長鋪は従業員8人で船員の方が多いw
結構複雑なんだな
三井が悪いじゃなくてこっちも報道しろって感じ
瀬戸内にはこういう船主いっぱいいる
本業は漁業やみかん農家
船員手配がどっちだったのかはっきりしないが
HPの当該船の写真におもいっきり船員が写っているから船主手配の気がする
村上海賊の娘の子孫たちだろうか
海賊の末裔であることは秘密でもなんでもない
日本人は英語が話せない
だから自然と外国人のキャプテンになってしまう
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597344492/
- 関連記事
-
-
鎌倉市の由比ヶ浜ビーチ、浜辺の波打ち際の人が居るすぐ近くをパーティーピーポーが乗ったクルーザーが何度も通過する→ 動画がアップされ炎上(動画) 2020/08/17
-
神戸市水道局の男性事務職員(48)、大卒なのに高卒と詐称し1996年から水道局で勤務→ 匿名の通報があり懲戒免職処分に … 男性職員「受験した当時は高卒以上でも大丈夫だと思っていた」 2020/08/15
-
インド洋モーリシャス沖で商船三井が運航する貨物船が座礁し大量の重油が流出した事故、貨物船乗組員「乗組員の誕生日を祝っていて、Wi−Fiに接続するために陸に近付いた」と供述 2020/08/14
-
福岡県田川市の女子大生(22)「LINEの返信をしていて何とぶつかったかわからない」 42歳男性会社員が車にはねられてタヒ亡 … 女子大生の母親から「娘が電柱か何かにぶつけたようだ」と通報 2020/08/13
-
個人事業主向けの「持続化給付金」詐欺で神戸市の3人の男逮捕、3人で100件以上申請する … 先月の大学生逮捕以来、「軽い気持ちで不正受給した。返金したい」との連絡も全国で相次ぐ 2020/08/13
-
0. にわか日報 : 2020/08/14 (金) 07:13:34 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
モー人「 悲しい光景・・でも、観光がズタズタだし、いい金ずるにはなった.. 」
これが韓国船なら日本のせいになってるんだろうな。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです