2020
08月
14日
おぎやはぎの小木博明(48)、ステージ1の腎細胞癌である事を告白 … 3週間休んでいたラジオのエンディングにて「精密検査の結果で『腎細胞がん』って告知されたよ」と明るいトーンで話す

1:Time Traveler ★:2020/08/14(金) 03:37:08.50 ID:CAP_USER9おぎやはぎ小木博明、初期の腎細胞がん告白 しばらくは治療に専念「まさか自分が」
お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明(48)が、初期の初期の腎細胞がん(ステージ1)により、17日から入院し、治療に専念することがわかった。
13日深夜放送のTBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木曜 深1:00)のエンディングで発表され、その直後に所属事務所のホームページ上でも発表された。
前週まで3週連続で持病の偏頭痛治療の入院のため、番組を欠席していた小木。
久しぶりのラジオ出演のエンディングで、入院中に念のためエコーの検査を受けたところ「看護師さんが来て『あした、また精密検査をしなきゃいけない』って言われてさ」とコメント。
精密検査の結果がなかなか出ず、看護師から個室で結果を聞くことになったと伝えられたようで「個室でさ、モニターもあるのよ。そこで『腎細胞がん』って言われたよ。告知されたよ」と明るいトーンで話した。
相方の矢作兼が驚く中、小木は「5センチくらいあるのかな。ステージ1なんだよ。でも、びっくりしちゃってさ」と率直な思いを吐露。
矢作が「すっごい話をするなよ」と語る中、番組の終了が近づき、小木は「とりあえず、みなさん、検査は行った方がいいね。来週も再来週も休みますよ。さようなら」と駆け足ながら番組を締めくくった。
その後、事務所のホームページで以下のコメントが発表された。
■事務所のホームページで発表されたコメント全文
関係各位
いつもおぎやはぎを応援していただきありがとうございます。
この度、おぎやはぎ・小木博明が「腎細胞がん」の治療のため一時休養することになりましたので、ご報告申し上げます。
先日、頭痛の治療で入院した際に検査を受けたところ、初期の腎細胞がん(ステージ1)が見つかりました。8月17日から入院し、治療に専念致します。仕事復帰時期に関しては9月頭を予定しておりますが、治療の経過を見ての判断になります。
皆さまには、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
以下、本人コメントです。
まったくの私事でございますが、とてもびっくりしたことがありましたので発表させていただきます。
なんと私小木博明、腎細胞がんが見つかり、手術のためしばらくお休みをいただきます。幸い取り除けばよいという所謂ステージ 1であるのですが、「まさか自分が」という有名な言葉を皆さまにお送りしたいと思います。
元来自分は病院好きで、さまざまな検査をしていましたが、今回ゆっくり身体を診ていただいたおかげで見つけることができました。「まさか自分が」となる前に、皆さまもゆっくり時間を取って検査をされることを強くお勧めします。
大事なことを言い忘れましたが、関係者の皆さまには、この度の休養に関してご理解頂き感謝しております。
以上、びっくりしたことの発表でした。
小木博明
オリコン 8/14(金) 3:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200814-00000323-oric-ent
引用元スレタイ:【芸能】おぎやはぎ・小木博明、『腎細胞がん』告白 しばらくは治療に専念「まさか自分が」 [Time Traveler★]
2:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:37:40.78 ID:UzYC4uey0
(´・ω・`)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/14 (金) 09:32:36 ID:niwaka



100:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:52:58.61 ID:3HE245OY0
【動画】 おぎやはぎのメガネびいき 2020年08月13日 『小木「腎細胞がん」を発表』

https://youtu.be/P3NmHdjE73U?t=1h38m40s
1:38:41~ 小木「腎細胞がん」を発表。再度休養に
34:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:43:42.45 ID:P+LFXV650
どっち?
38:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:44:12.77 ID:SbSAG9Ht0
>>34
生意気な方
生意気な方
7:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:38:53.62 ID:vWqqeYpS0
おぎやはぎの矢作ではない方か
80:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:50:33.72 ID:sie3jFeK0
>>7
おぎやはぎの小木の方か
おぎやはぎの小木の方か
21:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:41:52.55 ID:WzhWyhkY0
どっちだかわかんねえよ
173:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:01:18.63 ID:KcDm/Zkk0
>>21
メガネの方。
メガネの方。
594:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:04:39.86 ID:xPJcGUdu0
>>173
ああ、メガネのほうか。勘違いしてたわ。
ああ、メガネのほうか。勘違いしてたわ。
701:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:45:26.99 ID:NGBz543N0
>>594
お前が一番だめ
お前が一番だめ
3:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:38:07.17 ID:PoMGnmmv0
ご冥福をお祈りします
4:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:38:17.14 ID:U5gJUdCn0
死んでまうの
23:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:42:01.90 ID:42d0aAOx0
矢作「小木のやりたいことはなるべくやらせてやりたいと思っているからな…」
485:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:19:21.64 ID:/i3TZyoZ0
>>23
不謹慎だけど意味合い変わってて草
不謹慎だけど意味合い変わってて草
5:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:38:49.54 ID:8d+AuBT+0
疲れじゃなかったのかよおおお
6:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:38:51.17 ID:9uqKPD4W0
ステージ1だから大丈夫そうだ
腎臓のステージ1は5年生存率90何パーセントとかってどっかで見た
腎臓のステージ1は5年生存率90何パーセントとかってどっかで見た
9:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:39:28.11 ID:lnD3O8WD0
>>6
10%死ぬじゃんwww
10%死ぬじゃんwww
15:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:40:59.66 ID:taMxsc8W0
>>9
そりゃ癌だからな
既に転移していてそれが時間が経ってから表面化する事もあるし
そりゃ癌だからな
既に転移していてそれが時間が経ってから表面化する事もあるし
581:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:58:39.81 ID:jCcLwJRn0
>>6
肝臓癌は大きくても一箇所に固まってるよう癌なら助かるけど
早期発見でも散るタイプの癌は予後が悪いらしい
肝臓癌は大きくても一箇所に固まってるよう癌なら助かるけど
早期発見でも散るタイプの癌は予後が悪いらしい
838:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:24:59.75 ID:I+/G33ge0
>>6
まだ若いから進行が早いのと、消化器系のがんみたいに、腎臓って尿道や膀胱とつながっているからステージⅠでも油断はできないと思う。
お大事にしてほしい。
まだ若いから進行が早いのと、消化器系のがんみたいに、腎臓って尿道や膀胱とつながっているからステージⅠでも油断はできないと思う。
お大事にしてほしい。
731:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:53:22.75 ID:jZKmL6Q90
>>6
俺の親戚はもう30年以上生きてるよ
俺の親戚はもう30年以上生きてるよ
781:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:09:04.86 ID:XdMEuzca0
>>6
俺の友人は5年生きたけど6年目にダメだったな
半年で一気に別人化してた
俺の友人は5年生きたけど6年目にダメだったな
半年で一気に別人化してた
12:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:40:10.84 ID:WXjWcEPX0
俺も毎日酒のんでるから、検査受けた方がいいかな
最近のどが痛い
最近のどが痛い
379:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:44:47.29 ID:P/iz+MLk0
>>12
知ってると思うけどアルコールって喉や食道を焼きながら胃に落ちていくので
喉や食道が無事なはずない
知ってると思うけどアルコールって喉や食道を焼きながら胃に落ちていくので
喉や食道が無事なはずない
371:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:42:14.26 ID:ZRL89rvR0
>>12
マジレス
それ咽頭がん
マジレス
それ咽頭がん
374:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:42:55.03 ID:4Yv0h0qT0
>>12
それはコロナや
それはコロナや
756:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:01:15.89 ID:IjbYiShy0
>>12
逆食じゃなくてか
念のため胃カメラをお勧めする
逆食じゃなくてか
念のため胃カメラをお勧めする
19:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:41:33.68 ID:DAJqQf3D0
>>12
今の環境によるんじゃね?
きちんとした職業で嫁や子供がいるなら受けた方がいいし、底辺職の独身なら検査受けずにそのままでいいし
今の環境によるんじゃね?
きちんとした職業で嫁や子供がいるなら受けた方がいいし、底辺職の独身なら検査受けずにそのままでいいし
39:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:44:18.47 ID:sh8K9f6x0
>>19
ひでえw
ひでえw
237:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:12:07.59 ID:E2jHRNnU0
>>19
よく読むと恐ろしいこと書いてるな
言ってることは正しいと思うけど
よく読むと恐ろしいこと書いてるな
言ってることは正しいと思うけど
16:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:41:16.80 ID:VIl9mCl30
生まれつきオモロイからよくなってほしい
17:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:41:22.49 ID:bNf2lVdk0
偏頭痛がどうのこうの言ってたのは誰だっけ
834:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:23:29.87 ID:Mafrs+jk0
>>17
おぎ
偏頭痛きっかけで精密検査したらしい
おぎ
偏頭痛きっかけで精密検査したらしい
131:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:56:05.50 ID:Y4/dYJZv0
あー頭が痛いとかなんとか言ってた奴か
嫁さんだけがホントのこと知ってるんじゃないの
嫁さんだけがホントのこと知ってるんじゃないの
22:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:41:59.05 ID:YzQcDN/n0
喫煙や特定の鎮痛薬の誤用により腎細胞がんの発生リスクに影響が出ます。
>>長期間にわたる市販鎮痛薬を含む特定の鎮痛薬の誤用。
>>長期間にわたる市販鎮痛薬を含む特定の鎮痛薬の誤用。
412:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:52:58.36 ID:vSzwkKbM0
>>22
頭痛で検査ってこれなんだね
初耳だけどためになったわ
頭痛で検査ってこれなんだね
初耳だけどためになったわ
514:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:35:04.65 ID:/i3TZyoZ0
>>22
特定の頭痛薬の誤用って具体的にはどういうことなんだろ
乱用じゃなくて誤用とは…
ググっても詳しいこと書いてないな
特定の頭痛薬の誤用って具体的にはどういうことなんだろ
乱用じゃなくて誤用とは…
ググっても詳しいこと書いてないな
693:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:43:45.38 ID:m3W78SWD0
>>22
頭痛とつながってるのか
鎮痛剤なるべく飲まないようにしよう
頭痛とつながってるのか
鎮痛剤なるべく飲まないようにしよう
545:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:43:45.85 ID:b5DG9jEx0
>>22
イヴとバファリン飲みまくってるヤバイか?!
どっちかの成分?
怖いじゃねぇか!
イヴとバファリン飲みまくってるヤバイか?!
どっちかの成分?
怖いじゃねぇか!
557:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:47:54.84 ID:V+4o+kqp0
>>545
処方薬だとロキソニンは腸に穴あくらしいよ
処方薬だとロキソニンは腸に穴あくらしいよ
609:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:11:48.02 ID:b5DG9jEx0
>>557
ただの市販薬だから大丈夫かな?
思い出したけど、会社の健康診断の時に医者に頭痛の相談して市販の鎮痛剤飲んでる事言ったら
市販薬なんて身体に悪影響出るような強さ無いから効くならジャブジャブ飲んでいいよ!って言われたんだった・・・
ただの市販薬だから大丈夫かな?
思い出したけど、会社の健康診断の時に医者に頭痛の相談して市販の鎮痛剤飲んでる事言ったら
市販薬なんて身体に悪影響出るような強さ無いから効くならジャブジャブ飲んでいいよ!って言われたんだった・・・
478:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:16:14.56 ID:NiM16w+Y0
>小木博明は持病の片頭痛。痛みを軽減するため大量の薬を服用しながら仕事を続けていたようだ
鎮痛剤の常用がよくなかった
喫煙や特定の鎮痛薬の誤用により腎細胞がんの発生リスクに影響が出ます。
長期間にわたる市販鎮痛薬を含む特定の鎮痛薬の誤用。
鎮痛剤の常用がよくなかった
喫煙や特定の鎮痛薬の誤用により腎細胞がんの発生リスクに影響が出ます。
長期間にわたる市販鎮痛薬を含む特定の鎮痛薬の誤用。
685:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:41:53.52 ID:X5CdT14x0
常に鎮痛剤使ってるなら何らかの影響があるんだろうな。マイケルジャクソンやプリンスも
鎮痛剤の常用で亡くなったよな。
鎮痛剤の常用で亡くなったよな。
25:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:42:23.88 ID:9AqPmSZx0
俺も偏頭痛持ちだから不安だな
31:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:43:30.22 ID:mj/JgOjp0
片頭痛のおかげで見つかったからある意味ラッキーだよな
35:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:43:43.95 ID:qrUkngv00
早く見つかって良かったね
712:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:49:02.49 ID:fwSJ3bBP0
なんで頭痛の検査で腎臓癌がみつかるんだろ
732:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:53:41.88 ID:NvKY2VMD0
>>712
血液や尿検査などで数値的に異常が見つかる時がある
そっから精密検査
血液や尿検査などで数値的に異常が見つかる時がある
そっから精密検査
750:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:00:22.50 ID:AlLeEP3cO
>>712
元プロレスラーの小橋建太も「癌が見つかる前に風邪を引きやすくなって、なかなか治らなかった」と言ってたから、頭痛が癌の兆候だったのかもしれないね
元プロレスラーの小橋建太も「癌が見つかる前に風邪を引きやすくなって、なかなか治らなかった」と言ってたから、頭痛が癌の兆候だったのかもしれないね
40:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:44:27.03 ID:udCySnbH0
まじかー
同い年くらいだからワイも気をつけんと
すげー怠い日あるし
同い年くらいだからワイも気をつけんと
すげー怠い日あるし
42:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:44:34.71 ID:UEEe07VN0
ステージ1なら大丈夫だろ
92:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:52:17.38 ID:NmdUtvKu0
俺30くらいの頃、血便出てめちゃ焦って病院行ってエコーだレントゲンやら色々回らせれて結局、痔だった事あったな
エコーの結果は綺麗ですって言われてレントゲンは異常無しですって言われて最後、医者に指と血出てるか確認する白いディルドみたいなの突っ込まれてさ
あれ、痛かったなァ
エコーの結果は綺麗ですって言われてレントゲンは異常無しですって言われて最後、医者に指と血出てるか確認する白いディルドみたいなの突っ込まれてさ
あれ、痛かったなァ
49:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:45:57.68 ID:Sn2V59Kq0
大体は何かしら信号が出るわな……
少しでも調子悪い所が出てきたら診てもらった方がいいと
その症状自体はたいした事ないとしても身体を調べてもらう事で他の重大な疾患を見つける事だってあるんだし
少しでも調子悪い所が出てきたら診てもらった方がいいと
その症状自体はたいした事ないとしても身体を調べてもらう事で他の重大な疾患を見つける事だってあるんだし
59:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:47:32.22 ID:2pv+QSYz0
頭痛がいつのまにか腎臓に変わってた
56:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:46:57.04 ID:VHBC5vno0
初期の初期だったらこんなに気楽でいいんだな
一度できたらできやすい体質だったとかないのかな
一度できたらできやすい体質だったとかないのかな
60:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:47:35.95 ID:ZcorYy0P0
宮迫ってガンだったけど、助かったんだよな
116:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:54:16.01 ID:loUqSIY+0
ガンで思い出したワッキーは死んだの?
124:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:55:03.31 ID:NmdUtvKu0
>>116
この前何も無かったかのように退院した
この前何も無かったかのように退院した
63:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:48:13.50 ID:INg66pcS0
なんだ何ともないレベルか
90:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:52:06.72 ID:EznqkhIE0
>初期の初期の腎細胞がん
なんか聴いたことないようながんやな
ステージ1とかよく見つかったな
なんか聴いたことないようながんやな
ステージ1とかよく見つかったな
113:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:54:01.85 ID:taMxsc8W0
>>90
10万人あたり12人くらいのマイナー癌だからね
そんな確率の低いのに当たるんだから5年生存率90%でも安心できない
10%とか高確率だし
10万人あたり12人くらいのマイナー癌だからね
そんな確率の低いのに当たるんだから5年生存率90%でも安心できない
10%とか高確率だし
137:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:56:42.38 ID:P/iz+MLk0
>>113
手術で取れたとしても再発の可能性に怯える毎日だろう
手術で取れたとしても再発の可能性に怯える毎日だろう
150:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:58:41.89 ID:taMxsc8W0
>>137
それはどんな癌でもそうだよ
がん細胞なんてみんな毎日できてるんだから
それはどんな癌でもそうだよ
がん細胞なんてみんな毎日できてるんだから
98:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:52:49.84 ID:NmdUtvKu0
小木ってタバコも酒もやらなそうなイメージだけどやるんかなやっぱ
135:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:56:32.28 ID:pS8Z4bh80
>>98
確か酒もタバコも女も博打も何もやらないはず
確か酒もタバコも女も博打も何もやらないはず
102:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:53:15.14 ID:AZ/dpuEp0
ステージ1でよかったやないか
103:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:53:21.80 ID:8BPTvlDW0
癌が発覚したのに否定的なコメントする奴は気分悪い
お前が好きな芸人なんてどーでもいいのに
それにその芸人が好きだからってお前が偉い訳でも無いのにさ
小木頑張って早く良くなって戻って来い
お前が好きな芸人なんてどーでもいいのに
それにその芸人が好きだからってお前が偉い訳でも無いのにさ
小木頑張って早く良くなって戻って来い
107:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:53:34.79 ID:j/9mzL3v0
矢作は好きだけれどこいつは人を貶すから嫌い
お大事に
お大事に
112:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:53:55.33 ID:7klOBx2F0
腎臓って不思議な臓器だわ
2つあるのに1つになっても生活に支障ないんだろ?
2つあるのに1つになっても生活に支障ないんだろ?
243:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:13:15.41 ID:rIjhfeHs0
>>112
他の臓器に比べ強くない
一度悪くなると二度と戻らない
悪化すると死ぬしかない臓器だったから2つある
人間の体にってうまくできてるわ
他の臓器に比べ強くない
一度悪くなると二度と戻らない
悪化すると死ぬしかない臓器だったから2つある
人間の体にってうまくできてるわ
115:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:54:08.68 ID:Y4/dYJZv0
切ればいいのか
共存すればいいのか
共存すればいいのか
119:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:54:25.51 ID:I+LhvzCY0
大丈夫ですね。
仮に、再発や転移しても、手術で取れば、完治する可能性もある。
抗がん剤は聞きにくいけど、幸い、錠剤の薬で完治しないでも、命はつながる。
しかも、最後の手段として、オプジーボなどの免疫チェックポイント阻害剤が効きやすい。
仮に、再発や転移しても、手術で取れば、完治する可能性もある。
抗がん剤は聞きにくいけど、幸い、錠剤の薬で完治しないでも、命はつながる。
しかも、最後の手段として、オプジーボなどの免疫チェックポイント阻害剤が効きやすい。
122:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:54:32.64 ID:yKmtb9NV0
このガンの初期症状って、どんなですか?
自覚症状ってある?
たまたまガンが見つかったとか?
自覚症状ってある?
たまたまガンが見つかったとか?
719:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:50:25.66 ID:xpU7Hfu30
>>122
自覚症状はないよ。血尿が出て検査で判明する位。血尿が出る時点ではステージ3って一般的に言われている。普通5センチ有ると他の臓器ではステージ3相当だけど腎臓の場合は表面に出て来たら2、転移が認められたら3。循環器だから転移はしやすいよ。血液を濾過する臓器に癌細胞が有るんだから。
念のために全身CT撮ったんでしょうね。血液検査は白血球に異常が出ないと癌とは疑われない。腫瘍マーカー検査で分かる。世間的には余りあてにならないと言わるけど、僕の場合は二回共当たりましたね。陽性判断の一年後に発見されました。いくら器械の性能が上がっても画像を見るのは人だから見落としてしまう事は有るので信頼出来る病院を選んだ方が良いです。
自覚症状はないよ。血尿が出て検査で判明する位。血尿が出る時点ではステージ3って一般的に言われている。普通5センチ有ると他の臓器ではステージ3相当だけど腎臓の場合は表面に出て来たら2、転移が認められたら3。循環器だから転移はしやすいよ。血液を濾過する臓器に癌細胞が有るんだから。
念のために全身CT撮ったんでしょうね。血液検査は白血球に異常が出ないと癌とは疑われない。腫瘍マーカー検査で分かる。世間的には余りあてにならないと言わるけど、僕の場合は二回共当たりましたね。陽性判断の一年後に発見されました。いくら器械の性能が上がっても画像を見るのは人だから見落としてしまう事は有るので信頼出来る病院を選んだ方が良いです。
128:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:55:18.59 ID:vjC8afou0
坂上「明日の大枠決まったな」
130:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:55:56.82 ID:ZlojRebO0
部位によって5年生存率メッチャ低い病気だよな
178:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:02:04.09 ID:ZlojRebO0
>>130
よく読んだら転移があった場合の5年生存率がメチャ低いのか
> 生存率: 5年生存率は、腎に限局している癌であれば73~93%、腎周囲脂肪組織に浸潤するものでは63~77%、腎静脈や下大静脈内に腫瘍塞栓があるものまたは所属リンパ節転移のあるものでは38~80%、遠隔転移のあるものでは11~30%と報告は様々です。
↑怖い病気よな
転移なきゃCM仕事や講演会でボーナスステージなんだろうが
よく読んだら転移があった場合の5年生存率がメチャ低いのか
> 生存率: 5年生存率は、腎に限局している癌であれば73~93%、腎周囲脂肪組織に浸潤するものでは63~77%、腎静脈や下大静脈内に腫瘍塞栓があるものまたは所属リンパ節転移のあるものでは38~80%、遠隔転移のあるものでは11~30%と報告は様々です。
↑怖い病気よな
転移なきゃCM仕事や講演会でボーナスステージなんだろうが
682:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:39:12.21 ID:YAqpjR4U0
140:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:57:16.24 ID:sUiRRGA10
人間てのは日々ガンが出来たり消えたり繰り返してんだよ
これが“早期発見”が多いカラクリなんだ
運の良し悪しじゃねえのよ
たまたまごくごく小さいガンが発生したタイミングで検査受けると早期発見と判断される
ほっときゃ数日で消えるガンでもな
ただ、歳とると消えにくくなるからガン発症まで行く訳よ
これが“早期発見”が多いカラクリなんだ
運の良し悪しじゃねえのよ
たまたまごくごく小さいガンが発生したタイミングで検査受けると早期発見と判断される
ほっときゃ数日で消えるガンでもな
ただ、歳とると消えにくくなるからガン発症まで行く訳よ
159:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:59:42.66 ID:taMxsc8W0
>>140
5cmだから放置してたら死んでたよ
5cmだから放置してたら死んでたよ
148:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:58:23.39 ID:dmItYXb10
これから心配している風ツイートする人
・小島瑠璃子
・小島瑠璃子
158:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:59:32.61 ID:Tvbj2Sa+0
これで丸くなれば面白いのにw
165:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:00:34.87 ID:nsWfSbbb0
悪口言いまくってたツケなまわったんだろ
初期なだけまだマシだな
初期なだけまだマシだな
168:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:00:44.75 ID:ymoxm7910
久々に心の底から治って欲しいと思える病気報告だわ。どうかご無事で
696:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:44:55.26 ID:+ij4LPKy0
>>1
石原裕次郎の死因
石原裕次郎の死因
179:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:02:06.49 ID:cTPLdnvl0
俳優としておもしろいからな 惜しかったな
232:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:11:34.38 ID:3AYzhSeoO
>>179
前田建設ファンタジー事業部とかG線上の松下由樹の夫役とか
小木博明が小木博明として小木博明のまま役を演じちゃう感じのアレなw
前田建設ファンタジー事業部とかG線上の松下由樹の夫役とか
小木博明が小木博明として小木博明のまま役を演じちゃう感じのアレなw
256:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:16:13.48 ID:/cVvLn8I0
>>232
キムタクと一緒じゃん
キムタクと一緒じゃん
187:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:03:54.11 ID:cTPLdnvl0
まさか櫻井翔とCM競演することになるとは
683:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:40:37.86 ID:gJo7FXH60
おぎひろやさくのコンタクトびいき
聞けなくなるのやだ
聞けなくなるのやだ
716:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:50:03.05 ID:Wm2UVvO/0
同い年だから気になる
ステージ1なら大丈夫かなぁ
ステージ1なら大丈夫かなぁ
722:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:51:27.93 ID:C/Gt44lu0
この年齢だとまだ進行早いからな、転移してないか検査するんかね
705:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 06:46:47.19 ID:tYuc10me0
人力舎不幸が続くなあ
渡部 → 小木と来たから、次は鈴木辺りか
家の車がバッテリー上がり起こすとか
渡部 → 小木と来たから、次は鈴木辺りか
家の車がバッテリー上がり起こすとか
812:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:14:37.80 ID:eX5TO3tZ0
森山家の呪い(´・ω・`)
835:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:24:45.76 ID:E7mQL94O0
健康ラジオだったのになぁ…
808:名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:13:48.17 ID:ZYTHX4E60
矢作がピンで仕事してるのは不自然だから
小木には早く帰ってきて欲しいw
引用元:小木には早く帰ってきて欲しいw
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597343828/
- 関連記事
-
-
品川庄司の庄司智春(44)、新型コロナに感染 「現在自宅待機し、保健所の指示を待っている状態」 … 極楽とんぼ・山本圭壱も感染、軍団山本経由での感染との憶測も 2020/08/15
-
ブログサービスの「note」、投稿者のIPが丸見えになる脆弱性、投稿者のIPが丸見えになる脆弱性→ 指原莉乃の5ch自演疑惑も浮上 … 指原の事務所「本人のものではないと確認が取れました」 2020/08/14
-
おぎやはぎの小木博明(48)、ステージ1の腎細胞癌である事を告白 … 3週間休んでいたラジオのエンディングにて「精密検査の結果で『腎細胞がん』って告知されたよ」と明るいトーンで話す 2020/08/14
-
テレ朝モーニングショー・玉川徹、東京から青森の実家に帰省した男性への中傷ビラに「ビラを書いた人は心配と不安からどす黒い種を育ててしまった」「感染した人を排除しようとしている」 2020/08/10
-
ドラマ『半沢直樹』、激アツすぎる展開に「リアリティがなく滑稽に見える」と困惑する20代 … 「とにかく、みんな顔が近い」「社の極秘資料を流出させるのはあり得ないでしょ」 2020/08/10
-
0. にわか日報 : 2020/08/14 (金) 09:32:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。