沖縄タイムス「米シンクタンクがまとめた報告書に、『沖縄の新聞に中国政府が資金提供し影響力を及ぼしている』との記述。当社が中国政府から資金提供を受けている事実など無い!!」← - にわか日報

沖縄タイムス「米シンクタンクがまとめた報告書に、『沖縄の新聞に中国政府が資金提供し影響力を及ぼしている』との記述。当社が中国政府から資金提供を受けている事実など無い!!」← : にわか日報

にわか日報

沖縄タイムス「米シンクタンクがまとめた報告書に、『沖縄の新聞に中国政府が資金提供し影響力を及ぼしている』との記述。当社が中国政府から資金提供を受けている事実など無い!!」←

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
08月
15日
沖縄タイムス「米シンクタンクがまとめた報告書に、『沖縄の新聞に中国政府が資金提供し影響力を及ぼしている』との記述。当社が中国政府から資金提供を受けている事実など無い!!」←
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (9)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
沖縄タイムス「米シンクタンクがまとめた報告書に、『沖縄の新聞に中国政府が資金提供し影響力を及ぼしている』との記述。当社が中国政府から資金提供を受けている事実など無い!!」
1:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2020/08/15(土) 09:38:40.39 ID:/BTygWRe0
「沖縄の新聞に中国政府資金」米有力シンクタンク報告書が誤記 引用された慶大教授「修正求めた


米有力シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)がまとめた「日本における中国の影響力」と題した報告書に、中国政府が「沖縄の新聞に資金提供し影響力を及ぼしている」との誤った記述が含まれていることが分かった。

政府の審議会委員などを務める日本人研究者の発言で、研究者は「誤解を招きかねない表現になった。中国が沖縄の新聞に資金提供しているという根拠や認識はない」と説明した。

報告書は7月23日に公表された。米国務省でプロパガンダ対策を担うグローバル・エンゲージメント・センターの支援で、コロンビア大教授などを歴任した国際政治学者のデビン・スチュワート氏が、専門家40人のインタビューなど2年間に及ぶ調査結果をまとめた。

スチュワート氏は「メディアを通した中国の影響力行使の最も重要な標的は恐らく沖縄だろう」と記述。
慶応大の細谷雄一教授(国際政治学)の発言として、「中国は日本に影響を及ぼすため間接的な手法を採用している。例えば沖縄独立と米軍撤退を追求するため沖縄の新聞に資金提供し、影響を及ぼすことを通じて沖縄の運動にも影響を及ぼすような非公然ルートがある」と引用した。

スチュワート氏は本紙取材に対して「細谷氏には報告書の発言部分の記述を確認してもらった」と説明。事実関係を自身が確かめたかどうかなど、その他の質問には答えなかった。

細谷氏は本紙に対し、「中国が大きな予算を使って対日世論工作を展開していて、米軍基地がある沖縄が主戦場なのはよく知られた事実だが、手法はあくまで間接的だ」と述べた。CSISには「よりニュアンスが伝わる形での修正を求めた」という。
(平安名純代・米国特約記者、編集委員・阿部岳)


沖縄タイムス 雉 中共 買収 沖縄


「資金提供受けた事実ない」沖縄タイムス 訂正求める

沖縄タイムス社は「本社が中国政府から資金提供を受けている事実はない。著名なシンクタンク、研究者が根拠のない見解を公表していることは残念で、訂正を求めたい」とコメントした。


沖縄タイムス 2020年8月15日 08:50
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/616941



引用元スレタイ:沖縄タイムス「中国政府から資金提供を受けている事実はない。訂正しろ!」



21:ヴィクティヴァリス(家) [US]:2020/08/15(土) 09:44:59.44 ID:RDWvahuK0
沖縄の新聞と言っただけで、沖縄タイムスとは言ってないぞ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/08/15 (土) 15:34:12 ID:niwaka

 



2:デスルフロモナス(SB-iPhone) [FR]:2020/08/15(土) 09:39:58.93 ID:tIhljldB0
さあどっちを信じるか

59:カルディオバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:52:35.21 ID:oOsMnEp10
どこの新聞社とは書いてないんだろ?
勝手に名乗り出たのかwwwwwwwww

50:プランクトミセス(佐賀県) [GB]:2020/08/15(土) 09:50:08.93 ID:CQyFCi2/0
雉も鳴かずば撃たれまい

22:エルシミクロビウム(東日本) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:44:59.51 ID:0j+wHvRY0
答え合わせかよ

3:エアロモナス(SB-Android) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:40:56.95 ID:6yMGs/I40
中共から直接じゃなくて迂回してもらってるんだろ

39:クロオコックス(岐阜県) [IR]:2020/08/15(土) 09:47:42.42 ID:ITdBfZms0
>>3
まぁ普通、中国政府関係者が
沖縄まで直接出張って
現金が詰まったアタッシュケースを
目の前でパカってやるわけねーわな



432:ヴェルコミクロビウム(ジパング) [ニダ]:2020/08/15(土) 13:36:13.46 ID:qgoamk6n0
>>39
想像したらマヌケすぎて草



118:コリネバクテリウム(兵庫県) [PL]:2020/08/15(土) 10:07:07.92 ID:OchOjUZk0
>>3
小さな中華料理屋「新聞1000部取ります」



460:クラミジア(茨城県) [ニダ]:2020/08/15(土) 13:51:03.21 ID:RroI8vG00
>>118
1000部受け取ったことにします
だろ



29:ジオビブリオ(静岡県) [GB]:2020/08/15(土) 09:46:17.43 ID:FUyF2uIE0
政府じゃなくて政府が関わってる企業からだもんな

4:放線菌(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:41:05.93 ID:CybAiwrz0
中国政府 → 沖縄の企業 → 沖縄タイムスに広告出稿

これが絶対に無いということを沖縄タイムスは証明しないとな


126:カウロバクター(大阪府) [DE]:2020/08/15(土) 10:09:36.34 ID:/t2Ad8hA0
>>4
なるほど



40:シュードモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:47:44.09 ID:7NQq0JrQ0
>>4
さらりと



64:セレノモナス(福岡県) [EU]:2020/08/15(土) 09:53:22.97 ID:nfev+HjO0
>>4
はい。正解



15:カルディセリクム(茸) [ZA]:2020/08/15(土) 09:43:08.20 ID:OO3HHza70
>>4
答え出すの早すぎ



68:ロドバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:54:38.11 ID:tfEOn6cg0
>>4
知る権利のために禁止区域にドローン飛ばさせろと言ってるんだし、沖タイ関連施設すべて家探しするべきだよな




関連記事
20/05/12: 自衛隊基地をドローンで盗撮していた沖縄タイムス記者「ドローンで撮影してたら警察呼ばれた」「ドローン規制法改正案が成立すれば現場でさらに拡大解釈され、国民の知る権利が奪われる」


158:エントモプラズマ(四国地方) [ヌコ]:2020/08/15(土) 10:27:20.34 ID:YYptHUcd0
>>4
まあ沖縄タイムスの金の流れを明らかにするしかないな



296:デロビブリオ(大阪府) [US]:2020/08/15(土) 11:32:38.05 ID:2YT6n0vp0
>>4
さっさと開示してから何か言えって話しだわな



451:ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 13:46:16.95 ID:qSEzrzqF0
>>4
お前ら事実陳列罪に問われても知らんぞ!



80:ミクロコックス(神奈川県) [JP]:2020/08/15(土) 09:57:18.91 ID:mVVwBInv0
>>4
モリカケで悪魔の証明をしろと言うてたマスコミは
今度は自ら潔白を証明せにゃならなくなったなぁ
(´・_・`)
因果応報やで



94:パスツーレラ(大阪府) [US]:2020/08/15(土) 09:59:23.49 ID:/v0z8nvh0
>>80
これは素晴らしいツッコミ



119:キサントモナス(東京都) [GB]:2020/08/15(土) 10:07:25.91 ID:a2+teLRn0
>>80
疑惑は持たれた側が無実を証明するんだったよなwww


いままでその"アホみたいな論理"が通用したのは、報道しない自由で疑惑を"無かったとコントロール"してきたからなんだよな
アメリカには通用せんぞ、さあどうすんの?



210:デスルフレラ(三重県) [KR]:2020/08/15(土) 10:49:43.87 ID:/ukaEgWP0
>>119
パヨクはブーメラン大好きだよねw



218:クロストリジウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 10:52:23.43 ID:LRu0Obc40
>>4
それはお前らがよく言う悪魔の証明だろ?
そういう事実があるというならそれを証明するのが先



224:クテドノバクター(東京都) [US]:2020/08/15(土) 10:54:23.34 ID:OwvN9dTd0
>>218
>>119


225:アシドバクテリウム(愛媛県) [IT]:2020/08/15(土) 10:55:17.56 ID:41Go76Ls0
>>218
そっちが他人に向かって公然とソレを要求してんだから自分でまずやってみろって話だろ?



226:フラボバクテリウム(新日本) [NL]:2020/08/15(土) 10:55:23.42 ID:zTFbO+BY0
>>218
李下に冠を正したって話ですね



7:クテドノバクター(大阪府) [US]:2020/08/15(土) 09:41:19.86 ID:ZCWuxmyQ0
疑惑は深まった

8:エルシミクロビウム(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 09:41:31.64 ID:NBl0ewPN0
疑惑は深まった!

11:クロロフレクサス(茸) [RU]:2020/08/15(土) 09:42:02.15 ID:2YRG6z2L0
噛みつき方も中国そのものだな

12:ヒドロゲノフィルス(茸) [RU]:2020/08/15(土) 09:42:24.80 ID:btyJdPC00
「沖縄の新聞」としか言ってないのに何故発狂してるの?

それにモリカケでは「潔白は疑われた方に証明義務がある」と言ってたよな?


380:ホロファガ(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 12:43:49.13 ID:mWBAxjI30
>>12
ですよねーw



13:アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 09:42:50.79 ID:tRMCsj/o0
疑われた方が潔白の証明しないとね

14:デスルフロモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:43:05.77 ID:j6+5u0Tl0
事実がないことを証明しないとな

129:ニトロソモナス(東京都) [US]:2020/08/15(土) 10:10:04.29 ID:4vw2O4uI0
277:セレノモナス(北海道) [CA]:2020/08/15(土) 11:22:49.70 ID:A2P8pwA10
>>129
>Moving to the malign influence spectrum, perhaps the most important target of Chinese influence through the news media is Okinawa. In both its 2015 and 2017 annual reports, Japan’s Public Security Intelligence Agency raised the issue of potential Chinese influence to divide public opinion in Okinawa.

簡単に言うと支那論調に罹った沖縄の新聞って感じ



283:ヴェルコミクロビウム(家) [US]:2020/08/15(土) 11:24:58.89 ID:HP5Z9qkC0
>>277
疑われているのは新聞だけじゃなく沖縄のメディア全般ってことですね



5:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2020/08/15(土) 09:41:09.31 ID:/BTygWRe0
関連
「沖縄独立」に中国暗躍! 外交、偽情報、投資で工作…米有力シンクタンク“衝撃”報告書の中身
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597314103/


9:ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:41:35.14 ID:51g5Nc3i0
五毛ガンバレ~
民主主義に敗けるな


24:放線菌(福岡県) [US]:2020/08/15(土) 09:45:39.83 ID:45ISUG1y0
顔を真っ赤にして否定させた後、確たる証拠出されて潰す気だろう

130:カルディセリクム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 10:11:16.21 ID:JZjNK0/D0
>本社が中国政府から資金提供を受けている事実はない。

1.受けているのは本社じゃない
2.提供元は政府じゃない
3.受けているのは資金じゃない
4.「本社が中国政府から資金提供を受けている」と「事実はない。」は別の文章
5.アーアー聞こえない

どれ?

30:プロカバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:46:23.97 ID:t8VL4mvs0
説明責任があるのではないか?

175:ハロアナエ口ビウム(和歌山県) [DE]:2020/08/15(土) 10:33:46.35 ID:N9UvuUI50
>>30
説明責任があるのは行政機関な

沖縄タイムスが税金で運用されてるんか?



247:キサントモナス(東京都) [GB]:2020/08/15(土) 11:06:28.27 ID:a2+teLRn0
>>175
だね
なんか沖縄の金で中国から材料を買って中国人が制作した龍柱が建ったらしいが、絶対それだけじゃないよなw

これ行政と税金の話

https://www.sankei.com/smp/politics/news/151207/plt1512070043-s.html


31:キロニエラ(岡山県) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:46:28.89 ID:gG4TaDAS0
あるとは言わないわなww

32:プランクトミセス(SB-iPhone) [US]:2020/08/15(土) 09:46:29.40 ID:6b/Hw2Gj0
バレバレで草草の草

33:アルテロモナス(やわらか銀行) [CA]:2020/08/15(土) 09:46:36.54 ID:a0VFqkua0
そんなに必死こいて否定するって後ろ暗い事があると言ってる様なもんだ

36:エンテロバクター(茸) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:46:58.37 ID:8vtAXAWL0
図星だったか

42:レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 09:48:15.02 ID:v133/zde0
いくら沖縄タイムズでも直接中国政府から振り込んでもらう馬鹿な真似はしないだろw

政府版の企業舎弟と関わっていないか、全ての広告収入、情報提供者についてどのような関係があるかをつまびらかに示してもらいたい。

43:ジオビブリオ(静岡県) [GB]:2020/08/15(土) 09:48:22.23 ID:FUyF2uIE0
中国が資本出資してる企業や団体から一切の資金提供を受けてないと宣言してみて

45:シトファーガ(家) [BG]:2020/08/15(土) 09:49:02.35 ID:ekl4+WCN0
安部政権は潔白を証明せよってさんざんやってきたんなら自分たちの身の潔白は自分で証明しないとね

47:ゲマティモナス(静岡県) [NL]:2020/08/15(土) 09:49:27.76 ID:gNbzSDP90
アメリカは流石に下調べした上でこれだろ
潰しに来るぞ

消えてくれるなら助かるけど


49:ヴィクティヴァリス(家) [PH]:2020/08/15(土) 09:49:47.85 ID:9wYk2Jpn0
国民はどっちが正解だと思うでしょうか!

54:フラボバクテリウム(千葉県) [AU]:2020/08/15(土) 09:50:57.08 ID:EQOTfNEo0
辻元 「疑われる方が悪いんちゃう?」


58:クテドノバクター(茸) [US]:2020/08/15(土) 09:52:01.39 ID:2yi0Z2Ri0
あと、社としては受けていないが個人としてはどうだかな

62:セレノモナス(熊本県) [HK]:2020/08/15(土) 09:52:50.99 ID:xtdV8pTY0
>沖縄独立と米軍撤退を追求するため沖縄の新聞に資金提供し、影響を及ぼすことを通じて沖縄の運動にも影響を及ぼすような非公然ルートがある

非公然っていってるじゃんw
それに対して「中国政府から受けている事実はない」って返事してるとこを見ると、もうこれ確信犯で非公式の金受け取ってるって事やね


66:ヴィクティヴァリス(家) [PH]:2020/08/15(土) 09:53:39.06 ID:9wYk2Jpn0

417:ホロファガ(兵庫県) [ニダ]:2020/08/15(土) 13:19:50.42 ID:ciY8AFo30
マヌケがすぐ見つかって草

67:アカントプレウリバクター(大阪府) [US]:2020/08/15(土) 09:53:56.09 ID:YDq7gUcg0
勤めてるやつが貰ってるんだろ

69:ミクロモノスポラ(家) [US]:2020/08/15(土) 09:54:42.76 ID:+8udrHT70
わかりやすい逆切れだな

70:リゾビウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:54:51.16 ID:oQ8Om7fQ0
人が最も激昂するのって図星を指摘された時なんだぜ

400:テルモトガ(新日本) [US]:2020/08/15(土) 13:01:48.99 ID:0nAdP08i0
>>70
朝鮮人に朝鮮人って言うと怒るよな



81:ビフィドバクテリウム(沖縄県) [US]:2020/08/15(土) 09:57:19.64 ID:INZTfJjW0
ばらされて顔真っ赤だな工作機関紙wwwwwwwwwwwwww

83:クロストリジウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:57:46.65 ID:azOY9ZbF0
>沖縄タイムス社は「本社が中国政府から資金提供を受けている事実はない。

中国政府から直接資金提供は受けていないだけだろ
直接じゃないから”そんな事実は無い!”と強気なのは分かるけどさw

>中国は日本に影響を及ぼすため間接的な手法を採用している。
>中国は日本に影響を及ぼすため間接的な手法を採用している。


84:放線菌(愛知県) [US]:2020/08/15(土) 09:57:55.71 ID:JdsMXwld0
パ理論だと
疑われたほうが潔白を証明しなきゃいけないんだよなぁ

110:ナウティリア(新日本) [ヌコ]:2020/08/15(土) 10:05:23.86 ID:l/+bihmv0
>>84
その通り
疑惑は深まった



91:アナエ口プラズマ(光) [CN]:2020/08/15(土) 09:58:46.41 ID:ahYqQswa0
受けてない証拠出せよ

107:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [NO]:2020/08/15(土) 10:04:53.38 ID:DXNWS2nm0
沖縄タイムスには説明責任があるのでは?

112:メチロフィルス(家) [CN]:2020/08/15(土) 10:05:29.69 ID:qnjcRNru0
中国だけじゃなくて北も?

122:ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/15(土) 10:08:27.89 ID:VMOyzlnM0
>>112
それはあると思うー
基地ガーが北で、独立ガーが中国かな?



115:ナトロアナエ口ビウス(東京都) [CN]:2020/08/15(土) 10:05:41.79 ID:N09kFtQp0
「疑惑は益々深まった」

116:バクテロイデス(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 10:06:35.53 ID:kJfdOZ3B0
マイキチ新聞もN国浜田から突っ込まれてたよな

120:テルモミクロビウム(愛知県) [ニダ]:2020/08/15(土) 10:07:33.18 ID:ZmNf0ZED0
>米軍基地がある沖縄が主戦場なのはよく知られた事実だが、手法はあくまで間接的だ

『あくまで間接的だ』

150:ハロプラズマ(宮城県) [ニダ]:2020/08/15(土) 10:23:19.22 ID:GDzZtf1p0
直に貰ってないからセーフとかアホか

406:エントモプラズマ(家) [US]:2020/08/15(土) 13:04:30.73 ID:aMANypTj0
>>150
ミスリードと事実誤認させる事を考えている、いつもの左翼・反日メディアによる詭弁だからね>>1
本社は直には貰っていない、しかし子会社経由で迂回献金、という事が解る文章でしかない



133:ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2020/08/15(土) 10:11:38.71 ID:BTVKRl+j0
スポンサー料払ってる奴の出所の根元が中国政府じゃない事を証明すればいいよ

136:クトニオバクター(東京都) [US]:2020/08/15(土) 10:14:22.99 ID:kCjJypzX0
貰ってないならそれはそれで悪夢なんだがw

152:キサントモナス(東京都) [GB]:2020/08/15(土) 10:24:03.51 ID:a2+teLRn0
>>136
それw
金を全く貰ってないのに、終始あの論調だったら宗教だよwww



409:レジオネラ(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 13:08:12.47 ID:w1rcxaKL0
受けないでこれなら買収よりやべえよ
真性売国だぞ


415:キサントモナス(東京都) [GB]:2020/08/15(土) 13:18:50.94 ID:a2+teLRn0
金を受け取って書いてた方が、むしろダメージ少なくなってて草www

139:コルディイモナス(SB-Android) [CO]:2020/08/15(土) 10:17:09.87 ID:qi8BfbDZ0
ぜひ受けてないことを証明してくれよw

161:フラボバクテリウム(新日本) [NL]:2020/08/15(土) 10:28:37.86 ID:zTFbO+BY0
受け取ってナイアル

163:デロビブリオ(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 10:29:27.39 ID:X+Bi/kDP0
沖縄タイムズはガチ

164:フィンブリイモナス(愛媛県) [ニダ]:2020/08/15(土) 10:30:07.44 ID:JmHpTv4B0
正直沖縄タイムスだけじゃなくて全国の地方紙は大なり小なりおかしいと思う

189:プランクトミセス(茸) [US]:2020/08/15(土) 10:39:17.13 ID:o9cAPl+r0
まあ、否定するしかないだろ笑笑

213:クロオコックス(大阪府) [ヌコ]:2020/08/15(土) 10:50:48.17 ID:eMVCCisk0
いい牽制をしてくれて感謝だよ

478:ユレモ(京都府) [CZ]:2020/08/15(土) 14:14:56.33 ID:XCDDkqgZ0
「日本語アジビラに擬態した支那紙」 に擬態したチョソコ紙  w

388:アナエ口リネア(東京都) [GB]:2020/08/15(土) 12:49:57.58 ID:J4rh47cp0
日本の法律甘くて良いね

464:デスルファルクルス(茸) [US]:2020/08/15(土) 13:53:21.97 ID:hs0e0pjD0
言い訳してる時点でTik Tokと同じで結局沖縄タイムスも中国から資金援助の中国機関紙なんだろw

468:バクテロイデス(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 13:56:08.12 ID:9ggOVaE20
どっちを信じようかなwwwwwww

469:ロドバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 13:56:58.58 ID:3YoLHVM90
>>1
この反応が答え合わせ

480:シネルギステス(京都府) [US]:2020/08/15(土) 14:15:13.78 ID:hPwzvMbK0
これほど分かりやすいものもないよ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597451920/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/08/15 (土) 15:34:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/08/15(土) 16:09:28 #46480  ID:- ▼レスする

    疑惑はますます深まったw

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/08/15(土) 16:13:28 #46481  ID:- ▼レスする

    中に入り込んでむしろ運営してるから
    自分らの判断でやってるだけだぞ

  3. ななし : 2020/08/15(土) 16:22:41 #46482  ID:- ▼レスする

    木曜日16時頃沖縄テレビで、Tik Tokをダウンロードしましょうと、広告宣伝していましたね。
    今まで気がつかなかったのかも知れませんが初めて見ました。テレテビ局にとってコロナで広告依頼が少ない中なのでありがたいお客さんですね。

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/08/15(土) 16:42:38 #46483  ID:- ▼レスする

    何故は自ら名乗り出てしまうのか馬鹿だろ

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/08/15(土) 16:46:12 #46484  ID:- ▼レスする

    犯人「俺は殺してないぞ」

  6. 名無しさん@非にわか : 2020/08/15(土) 17:10:39 #46485  ID:- ▼レスする

    最近のパヨクって、自分から正体バラしちゃうパターンだよね
    沖縄の新聞て言っただけで名乗り上げちゃうんだから、分かりやすいよね。そもそも、ファイブアイズに加入して公式な情報を政府が公開するだけで、日本の新聞社の大半が終わるんじゃね?
    スパイ防止法がないなら、国防権限で営業許可剥奪すればいいんだしな

  7. 名無し : 2020/08/15(土) 17:23:39 #46486  ID:- ▼レスする

    てかこれ日本の新聞テレビ全滅じゃねw
    もらってないであの言論ならただのバカってことになるが
    まぁバカなのは否定できんけども

  8. 名無しさん@非にわか : 2020/08/15(土) 17:40:48 #46487  ID:- ▼レスする

    だがマヌケは見つかったようだぜ

  9. 名無しビジネス #- : 2020/08/15(土) 20:51:03 #46488  ID:- ▼レスする

    経営側であって、資金の「提供では無い」とか

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com