立憲民主党・石垣のりこ参院議員「安倍首相は『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』」→ 野党からも批判殺到→ 枝野氏謝罪→ 石垣氏、謝ったらタヒぬ病発動、火に油を注ぐ

1:アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2020/08/28(金) 21:18:04.19 ID:EMCYmleB0安倍首相は「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 立憲議員が自民批判
安倍晋三首相の辞任を受け、立憲民主党の石垣のりこ参院議員は2020年8月28日、ツイッターで「『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の『選任責任』は厳しく問われるべき」と自民党の責任を追及する構えを示した。
■「『安倍しかいない』と押しつけてきた」
激しい腹痛や下痢などの症状がある難病「潰瘍性大腸炎」の悪化を理由に、安倍首相は28日に辞任を発表した。
辞任会見の直前には、各社から「辞意を固めた」と報じられていた。
石垣氏は同日にツイッターを更新し、「総理といえども『働く人』。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します」と労り、辞職は仕方がないとした。
一方で、「『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の『選任責任』は厳しく問われるべき」と自民党の責任に触れ、「その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます」と要求した。
(中略)
石垣氏の一連の投稿、特に安倍首相を「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と評した部分に批判が相次いでいる。
作家の乙武洋匡氏は「『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』というアクロバティックな表現にこそ、まったく危機管理能力を感じないのだが......」とあきれ、イスラム思想研究者の飯山陽氏は「安倍総理だけではなく、私を含む、持病を抱える全ての人に対するヘイトスピーチである」と指摘した。
J-CASTニュース 8/28(金) 17:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b4da0c933c7ddcc019caa593d7748d64718974
引用元スレタイ:立憲民主党の石垣のりこ「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人」
難病指定されてるっていうのに。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/29 (土) 00:12:32 ID:niwaka



総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます「致します。」以降を今言う必要あります?
— 89🌸KING (@Tak89891) August 28, 2020第一次政権も体調不良でお辞めになり、この八年の間もなんども健康不良説が流れたわけです。なのに「安倍しかいない」と押しつけてきたわけです。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
もし自民党が会社ならば、これほどブラックな職場もないでしょう。 https://t.co/paXwbUiIqU相変わらずの上から目線で 人をdisってますね。
— Kagura (@eiennobox) August 28, 2020
「大事な時に体を壊す癖」っていう攻撃は酷いな。
大事な時? コロナ初期にコロナより桜が〜やってた石垣のりこ議員ね。「大事な時に良識を疑う事を言う癖がある危機管理能力のない人物」
— 内知@ (@thomuchi) August 28, 2020
に国会議員をしてもらいたくないです。これは侮辱的なご発言で看過できないですね
— 笑顔で決めろ (@Smilebomber461) August 28, 2020申し訳ありません。執行部として不適切であるとの認識を伝え然るべき対応を求めました。 https://t.co/RQcFjDajXp
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) August 28, 2020立憲民主党の体質なんだから
— 寅九郎 (@anpanox) August 28, 2020
別に謝らなくてもいいんじゃないですかね石垣が文書を上げてますがこれが然るべき対処ですか。
— ゆたすけ (@A9753010) August 28, 2020当方のtweetににつき、数は少ないものの複数の報道機関からご取材の依頼を頂戴しております。相手様によって答える内容が違うと問題ですので、書面にて回答しているところです。念のためこちらでも同一書面を共有しておきますね。 pic.twitter.com/wyG4FpnLOT
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020なにこの火に油wwwwwwwwwwww
— maddy (@kijitoranyanko) August 28, 2020そこを怒られてるわけじゃないですよ。
— 🐳 (@azanchi_renchi) August 28, 2020この部分の発言に関して言及して頂きたいのですが…w pic.twitter.com/WPOhmTim4t
— おらウータン (@xsvRzXW770dRhw3) August 28, 2020小難しい言葉を使ってますが要約すると、
— ごん (@gonzalez789) August 28, 2020
わしは悪くない!!!
ですな。素直に失言でしたすみませんで済むのにね
— Hirokey26 (@Hirokey26) August 28, 2020「済みません」で済む段階を自ら越えてしまった…もう止められない
— 誤作動鈴之助 (@FubukiJunSanpo) August 28, 2020
それな
石垣とやら、これが正しい「危機管理能力のない人」の使い方だよ!w
ミンス党はずっと野党のままでいるから「大事な時」なんてものは存在しない
ああ、素晴らしきかな永遠の野党w
残念ながら時を選ばずだ
共産党と何ら変わらない極左カルト政党だよ
失言だろうねぇ。
もし仮にこんな中身の文章を自民党の議員が呟いたら、マスコミ含めて大炎上だろうね。
それに危機管理能力の無さを露呈した上、遠回しに「健常者以外は主要なポストに付いたらダメ」みたいな空気を醸し出してるしな。
れいわ新撰組の人らが黙っちゃいないんじゃね?
まぁ何も言わないんだろうけど。
失言とは思ってない模様
更にガソリン追加中
当方のtweetににつき、数は少ないものの複数の報道機関からご取材の依頼を頂戴しております。相手様によって答える内容が違うと問題ですので、書面にて回答しているところです。念のためこちらでも同一書面を共有しておきますね。 pic.twitter.com/wyG4FpnLOT
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020

うわぁ
やっぱり謝らなかった
これ火に油じゃね?
頭コロナかよ
炎上してるところにさらに燃料を投下しおった
自民党の責任にすり替えやがったw
「所感、以上。」
だっておwwww
火に油注いだな
こんなんでも立民ならば何のお咎めも批判もないのかな
ていうか、叱られるとか危惧する価値もないレベルで、まず人として終わってるわな
順調に量産型蓮舫として育ってるなあ
ガチの屑やん
早く議員辞職するように民主は措置をとれよ
う~んこの既知外
絶地に謝らないマンだったのか
こういうのを毒を食らわば皿までって言うんだな・・・
kzすぎて草も生えない
これが立憲民主党の見解か…
これマジなら火に油ですなあ
これも宮城県民の選択だから仕方ないな
こんな時に「所感」とかいう低能
勘違いでなければ持病持ちをディスってるな。
モノホンやな
所感以上。キリッ( ・`д・´)
だっておwwwwwwwwww
この期に及んでごめんなさいの一言が言えないとか議員としてどうこう以前に人間としておかしい
こいつすごいな。
「一度病気をした人間にチャンスを与えるな」と言ってるのと同じだぞ
周りに止める奴おらんのか
一応地方議員や枝野はやべぇと思って止めようとしとるで
そのうえで「党の見解としてはこんなんやでー。私はそれに従って行動するでー」
とかいう文章を公開したのが今や
大延焼やないか
議員を公認した責任はあるとはいえ、流石に枝野が可哀想に思えるくらいに酷いな
枝野と石垣の違いって嘘をつけるか嘘をつけないか程度だと思うよ
自分に正直なクズが石垣で嘘もつくクズが枝野
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」ってのが無くなっちゃった!w
えだのんが25分前に反応してるからあわてて消したんだろ
もう遅いけどww
攻められると論点をずらそうとする癖、どこかで見ましたねぇ…
次は「誹謗中傷がひどいツイートは訴えます!」がくるね。間違いなく
党首からして得意だからね~
ブーメラン投げるのがw
それ絶対来ると思うわw
答え合わせはやめてさしあげろwww
なんで見つけられるの!!!??
すごい
恥の上塗りwwwwwwww
ワロタ
国会議員は要職じゃないからいいのか?
その無神経な発言をれいわの2人にも言ってこいよ
病気がちの人を社長にするな
病気がちの人を役職持ちにするな
病気がちの人を弊社の担当者にしないでくれる?
どこまでもいけるね
妊娠する可能性がある女性は、責任ある立場にはなっては駄目って事にもなる
いいぞもっとやれ
弱ってる人間を喜々としてたたく。
さすがパヨク
先が読めない詰将棋ができない人
下品なことを言う
小西もバ力なツイートしてるぞ
安倍総理は、近代史上に例のない憲法破壊などを繰り広げてきた民主制の敵だ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 28, 2020
このような政治家を国会の追及によって退陣に追い込むことができなかったことは、国民の皆さんに申し訳ない限りです。
安倍総理との闘いは終わっても、憲法と法の支配・民主主義を奪還する安倍政治との闘いは終わらない。 https://t.co/kmIabJr29A
安倍総理が行った集団的自衛権の容認は、公文書の中の文言を曲解しそこにあるはずもない9条の解釈論理を捏造するという、空前絶後の暴挙なのです。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 28, 2020
この集団的自衛権の戦争で自衛隊員ら国民が殺される(戦死する)ことは絶対にあってはならないという信念で努めて参りました。
引き続き頑張ります。 https://t.co/Gxk1cbEkRV
私は、今日の殆どをコロナとある国民病対策に費やしました。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 28, 2020
厚労省の官僚を「患者団体を泣かせる計画を作ってどうする」と叱咤激励し、代替の政策案を示すなどしました。
このような国会議員ではありますが、日本国民を人間扱いすらしない違憲立法を強行した安倍総理を労う気持ちにはなれません。 https://t.co/KcwiSms5i7
安倍総理が「まっとうな民主主義で選ばれ」たとのことですが、憲法に違反して臨時国会を三度も召集せず、国会で答弁拒否を連発し、国会に改ざん文書を提出し、統計を偽装して経済効果を欺く等々、こんな総理大臣は戦後一人もいませんでした。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 28, 2020
安倍政権が続いたのは民主主義を破壊してきたからです。 https://t.co/OOXHPuk0a0
憲法と民主主義のルールを守った総理大臣の退任ならば、思想信条や政策評価などが異なっても、一定の敬意等は表します。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 28, 2020
国会で限定的な集団的自衛権の容認を問われ、「憲法と日米安保条約に違うことはしません。これが鉄則です」と答弁した中曽根元首相のご逝去に際してはお悔やみを申し上げました。 https://t.co/hAAx3HDWYZ
総理退陣へのコメントを見ていると、この先、日本はまともな法治国家、民主国家に戻れるのか危惧せざるを得ない。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 28, 2020
安倍総理の健康を気遣うだけでなく、安倍総理が国民の生命・尊厳を最も不条理かつ無残に侵害する戦争を解禁する空前の憲法違反を犯したことを、きちんと国民に伝えなければならない。
噛みつけよホラ
ほうら噛みつけよw
笑えるくらいひどい失言ww
いや、失言の一や一万くらい許していいと思ってるけど、これを失言と思ってないんだとしたら政治家辞めなきゃだめだわw
しかも
アナウンサーやってたんだろ?この人
あの人たちってのは読むばっかりで原稿を作るのはむりなのかねやっぱり
まあ黙殺だろうが
さらに支持率下げる気かよ
石垣とか言うのはもう論外やな
というか左の人から見てももう立憲は論外だろww
①安倍総理の理念や憲法観は私とは随分違った。違っていいのでせめて誠実な答弁が欲しいと国会で歯噛みをすることもたくさんあった。それでもなお、7年半との長きにわたって、体力の限界まで一国の総理として務めを果たされたことに、心から敬意を表したいと思う。本当にお疲れ様でした。
— 山尾しおり (@ShioriYamao) August 28, 2020
④そういえば、「安倍政権下での憲法改正議論に反対」と言っていた人々とも、これで議論できるようになるんだろうか?
— 山尾しおり (@ShioriYamao) August 28, 2020
この民主のバ力はさぞかし完璧な日常生活を送ってるんだろうね
毎晩うん万円の食事に舌鼓を
うってたのに?
それと不摂生の関係性は?
貧乏人は「高い食事」というと高カ口リー高脂肪な肉ばっかり食ってると思い込む
安倍が立憲議員に同じ事言ったら大騒ぎするだろ
そうだろ蓮舫さんよ
乙武も批判してたし
そもそも立民の議員どもはどんなにkzだろうが絶対に力スゴミが批判しないから、どんどん先鋭化してkzに拍車がかかってんだよな
もし力スゴミが自民党の議員と同じレベルで批判してたら今頃1人も残ってないだろう
石垣のりこ
立憲民主党は綱領で「私たちは、一人ひとりがかけがえない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、すべての人に居場所がある『共に生きる社会』をつくります」と謳っています。
この綱領のもと、私も党の一員として、あらゆる職域・あらゆる地域で、「身体的特性や疾病で、本人の就労意思が阻害されない、強くたおやかな社会」を構築するため、今後も引き続き邁進して参ります。
枝野幸男 りっけん 立憲民主党
申し訳ありません。執行部として不適切であるとの認識を伝え然るべき対応を求めました。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1299336185026736128
申し訳ありません。執行部として不適切であるとの認識を伝え然るべき対応を求めました。 https://t.co/RQcFjDajXp
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) August 28, 2020
枝野がまともに見えるほど壊れてる議員なんだなこの石垣って奴は
枝野もっと頑張らんと党首まで責任を問われちゃうぞw
然るべき対応を求めた結果が>>172なのか。
党公認かよw
開き直ってる感じも最高
味方にいると思うとゾッとするがな
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1598617084/
- 関連記事
-
-
岸田文雄政調会長、自民党の総裁選出馬を明言 … 出馬する考えを聞かれ「はい」と答え、菅vs岸田 事実上の一騎打ちへ 2020/08/31
-
自民党総裁選に出馬の意向を表明した菅義偉官房長官(71)、二階派47人が支持する方針 … 竹下派54人、麻生派54人、細田派98人も追随、マスコミ一押しの石破氏は出馬断念もあり得る見方 2020/08/30
-
立憲民主党・石垣のりこ参院議員「安倍首相は『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』」→ 野党からも批判殺到→ 枝野氏謝罪→ 石垣氏、謝ったらタヒぬ病発動、火に油を注ぐ 2020/08/29
-
安倍首相、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化した事などから辞任の意向を固める … 28日夕方の記者会見にて自ら説明する予定 2020/08/28
-
安倍晋三首相、28日17時から官邸で職務継続の意欲を表明する記者会見へ … パヨメディアがしつこく煽っていた健康不安説からの総理辞任はガセ 2020/08/28
-
0. にわか日報 : 2020/08/29 (土) 00:12:32 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
これでも漢字の読み間違えよりマシなんでしょう?
Wikipediaにまでダメっぽい人と読み取れる記事が書かれてた。。。
高橋洋一氏を「レイシズムとファシズムに加担するような人物」って
全く見当違いのこと言った人なのね。
マスコミ総スルー、危機管理能力としては最高峰なのではなかろうかw
「大事な時に体を壊す癖」は確実にネット流行語になるだろうけどなw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。