2020
08月
29日
「『400円持って250円の買い物をしたらお釣りはいくら?』 文系は『50円』と答えるらしい。理系は勿論『150円』と答える。筆者は京大理学部卒のガチ理系だから『150円』と即答する」

1:キロニエラ(滋賀県) [US]:2020/08/29(土) 01:04:26.92 ID:QxBol8Qv0理系女子をイラつかせる男の特徴 ビジネスにも役立つので必ず抑えよう
◆「理系脳チェック」は案外当たってる
理系女子が絶対的に苦手な男というものが存在する。
「文系脳」の欠陥を表す証拠として、お釣りの計算を例にお話してみたい。
「400円持って出かけて、250円の買い物をしたらお釣りはいくら?」
文系脳はここで「50円」と答えるらしい。
理系脳はもちろん「150円」と答える。
筆者は京大理学部卒業の、ガチ理系である。
そのため、「150円」と即答する。 (以下略)
LIFEBOOSTER 2020.08.28
https://newstoday-bd.com/lifestyle/2276/
ファーwwwwwwwwwwwww
引用元スレタイ:【ファーwww】 理系女子「文系は、400円で250円の買い物をしたらお釣りが50円と答える欠陥生物 ★2
46:ゲマティモナス(大分県) [GB]:2020/08/29(土) 01:28:53.84 ID:s0JvwNBk0
400えんもっていったから400えんだす!
ガイジやん
ガイジやん
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/29 (土) 07:41:34 ID:niwaka



3:スフィンゴモナス(茸) [CN]:2020/08/29(土) 01:06:19.92 ID:OF1T8eLQ0
理系のガイジアピールwww
16:テルモリトバクター(四国地方) [US]:2020/08/29(土) 01:11:28.75 ID:vsROgTQo0
この人、もしかして頭おかしいのかな?
5:クトニオバクター(日本) [US]:2020/08/29(土) 01:07:16.00 ID:ymciJRbK0
400円持って250円のモン買いに行ってみろよ引きこもりが
23:ホロファガ(神奈川県) [CN]:2020/08/29(土) 01:16:47.57 ID:EfFzTxW50
理系女子☆オーバーキル
6:スピロケータ(茸) [NL]:2020/08/29(土) 01:08:49.24 ID:M39JPyua0
さすが理系
頭が悪い
頭が悪い
67:ジオビブリオ(東京都) [CN]:2020/08/29(土) 01:37:41.52 ID:X0pmltTa0
またこのバ力女か。泉下の日高敏隆先生とコンラート・ローレンツ博士が何か言いたげだぞ
竹内久美子の更に下がいるとは思わなんだ
竹内久美子の更に下がいるとは思わなんだ
15:カウロバクター(ジパング) [US]:2020/08/29(土) 01:11:28.08 ID:8QbbaniN0
偏差値50以下の高校生バイト「4枚出すなめんどくせえ…」
17:メチロコックス(神奈川県) [US]:2020/08/29(土) 01:12:08.91 ID:2Sw92wEM0
店員がちょっとでも茶髪かピアス開けてたりしたら
ブルって250円出すしか無いヒョロヒョロ理系w
ブルって250円出すしか無いヒョロヒョロ理系w
8:クラミジア(北海道) [ニダ]:2020/08/29(土) 01:09:11.75 ID:J92uj+3J0
意味がわからん
107:リゾビウム(ジパング) [TR]:2020/08/29(土) 01:52:50.04 ID:xf533DOI0
>>8
400円のうち250円使った残金150円
400円のうち300円出して250円取られたとき貰ったお釣り50円
400円のうち250円使った残金150円
400円のうち300円出して250円取られたとき貰ったお釣り50円
10:スピロケータ(SB-iPhone) [US]:2020/08/29(土) 01:09:21.84 ID:YPw/mvcn0
財布の中の金全部出すほうが欠陥生物だろ
仮に1万400円あったとしても1万円札と400円出すんか
常識で考えろ
仮に1万400円あったとしても1万円札と400円出すんか
常識で考えろ
21:アルテロモナス(SB-Android) [SG]:2020/08/29(土) 01:14:46.01 ID:vHiguvkn0
250円で400円出すとかガイジなん?
11:ネンジュモ(大阪府) [IT]:2020/08/29(土) 01:09:31.06 ID:fkz4YpnC0
300円しか渡さないからお釣りは50円じゃないのか?
250円細かく持ってるのならお釣り無いし。
250円細かく持ってるのならお釣り無いし。
12:スファエ口バクター(東京都) [JP]:2020/08/29(土) 01:09:39.52 ID:LjUIZv/v0
ていうか算数に理系も文系もなくね?(´・ω・`)
52:バークホルデリア(北海道) [JP]:2020/08/29(土) 01:31:03.57 ID:823xv/We0
250円で何を買ったか聞いて欲しいの…
そして残りの150円で一緒に買いに行って欲しいの…
そして残りの150円で一緒に買いに行って欲しいの…
13:キサントモナス(宮城県) [NL]:2020/08/29(土) 01:10:22.45 ID:/iaAqiSY0
82:アナエ口プラズマ(茸) [US]:2020/08/29(土) 01:44:00.23 ID:ki1grY2P0
たしかに250円のモノ買うのに100円玉4枚は支払わないな
300円払ってお釣50円が一番自然
300円払ってお釣50円が一番自然
88:エルシミクロビウム(新日本) [US]:2020/08/29(土) 01:45:23.75 ID:XbY6uvm10
コンビニ店員だけど、250円の商品買って清算で400円出す客いたら
心の中で「あ~ 残念な人やな~」って思うよ
もちろん、愛想よく150円お返ししますけどね
心の中で「あ~ 残念な人やな~」って思うよ
もちろん、愛想よく150円お返ししますけどね
103:フィンブリイモナス(神奈川県) [US]:2020/08/29(土) 01:50:53.50 ID:TuhcO6xq0
>>88
見間違えとか聞き間違えとか350円払うつもりが100円引きだったとか色々あるじゃろがい
見間違えとか聞き間違えとか350円払うつもりが100円引きだったとか色々あるじゃろがい
14:ロドシクルス(埼玉県) [US]:2020/08/29(土) 01:11:16.49 ID:Vq21sUTX0
ExcelのSUMは使えるんだろうな?
20:ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2020/08/29(土) 01:14:04.51 ID:Uogm9X0e0
お釣りは0円か50円
100円玉4枚のときを除きお釣りはない
登場する理系も文系も400円を100円玉4枚や全部出すというバイアスにかかっているアホやん
100円玉4枚のときを除きお釣りはない
登場する理系も文系も400円を100円玉4枚や全部出すというバイアスにかかっているアホやん
32:ナウティリア(ジパング) [US]:2020/08/29(土) 01:22:11.02 ID:Cs4s3oCr0
>>20
頭いいなお前w
頭いいなお前w
24:アキフェックス(東京都) [US]:2020/08/29(土) 01:17:38.37 ID:DO+rDpOi0
リンク先読んできたけどかなりの重症だわ
理系とか文系とか別にしてただただイカれてる
理系とか文系とか別にしてただただイカれてる
25:バクテロイデス(愛知県) [US]:2020/08/29(土) 01:18:29.50 ID:I89jJV7H0
学歴とか理系文系でごちゃごちゃ言ってるうちは人として未熟
26:テルムス(石川県) [RO]:2020/08/29(土) 01:19:14.62 ID:lYyjI51/0
こういうくだらないのがいいわ。
31:プロカバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/29(土) 01:21:50.45 ID:JT60QgW40
残金とお釣りを混同するのは文系でも理系でもなく小学生かな
28:ナウティリア(ジパング) [US]:2020/08/29(土) 01:19:44.34 ID:Cs4s3oCr0
文系は「お釣り」に着目するので
50円で正解
理系は無駄な思考プロセスを省くから残る金額を答えれば良いと考えるってこと
つうかね
理系だけ、または文系だけで偏っても世の中いい事なさそうなんだよね
通貨だけに
50円で正解
理系は無駄な思考プロセスを省くから残る金額を答えれば良いと考えるってこと
つうかね
理系だけ、または文系だけで偏っても世の中いい事なさそうなんだよね
通貨だけに
35:ナウティリア(新潟県) [US]:2020/08/29(土) 01:23:15.52 ID:z5CnmkT90
>>28
違う
理系なら全ての硬貨の組み合わせのパターンを考慮してお釣りの可能性を考える
脊髄反射で400-250なんて計算するのは理系でも文系でもないただのバ力
違う
理系なら全ての硬貨の組み合わせのパターンを考慮してお釣りの可能性を考える
脊髄反射で400-250なんて計算するのは理系でも文系でもないただのバ力
43:テルモアナエ口バクター(光) [TW]:2020/08/29(土) 01:27:31.15 ID:hNPXX6530
>>35
貴方の理系自動販売機は400円入れたらお釣りが出てこない、又は商品が買えないの?
貴方の理系自動販売機は400円入れたらお釣りが出てこない、又は商品が買えないの?
72:クラミジア(宮城県) [CN]:2020/08/29(土) 01:38:53.49 ID:PPHvFAeJ0
>>43
800円の自販機で、釣りで500円玉が出ると思って1300円入れたら200円しか帰ってこなかった思い出。
800円の自販機で、釣りで500円玉が出ると思って1300円入れたら200円しか帰ってこなかった思い出。
58:ナウティリア(新潟県) [US]:2020/08/29(土) 01:32:02.59 ID:z5CnmkT90
>>43
400円入れる時点でガイジだからファーwwwなんたよガイジ
400円入れる時点でガイジだからファーwwwなんたよガイジ
63:テルモアナエ口バクター(光) [TW]:2020/08/29(土) 01:35:41.15 ID:hNPXX6530
>>58
マジかよw
システム屋なら正常系なんて動いて当たり前
異常系のテストの方が数十倍なんだよ
それより400円投入なんて想定外の異常でもない当たり前のテストだわwww
400円入れました、商品が買えません
仕様です、400円のなんて入れるのが頭おかしいです
マジかよw
システム屋なら正常系なんて動いて当たり前
異常系のテストの方が数十倍なんだよ
それより400円投入なんて想定外の異常でもない当たり前のテストだわwww
400円入れました、商品が買えません
仕様です、400円のなんて入れるのが頭おかしいです
76:ナウティリア(新潟県) [US]:2020/08/29(土) 01:40:12.17 ID:z5CnmkT90
>>63
お前は工学が理系だと思ってたのか
システム屋なんて泥臭い仕事だよ
例外条件ばかりの頭の悪い仕様書をもとに実装されたif文だらけの汚らしいプログラム
こんなのは理系のやることじゃないわ
お前は工学が理系だと思ってたのか
システム屋なんて泥臭い仕事だよ
例外条件ばかりの頭の悪い仕様書をもとに実装されたif文だらけの汚らしいプログラム
こんなのは理系のやることじゃないわ
79:テルモアナエ口バクター(光) [TW]:2020/08/29(土) 01:42:26.71 ID:hNPXX6530
>>76
そもそも何故硬貨に拘ってんだよ
quoカードやスイカの残高400円も考慮しろよ
現金ってどこに書いてあるんだよ
そもそも何故硬貨に拘ってんだよ
quoカードやスイカの残高400円も考慮しろよ
現金ってどこに書いてあるんだよ
87:アナエ口プラズマ(茸) [US]:2020/08/29(土) 01:45:08.50 ID:ki1grY2P0
>>79
それだと釣り銭発生しないだろ
それだと釣り銭発生しないだろ
80:ナウティリア(新潟県) [US]:2020/08/29(土) 01:43:37.62 ID:z5CnmkT90
>>79
現金じゃなけりゃそもそもお釣りなんか発生しないだろボケ
現金じゃなけりゃそもそもお釣りなんか発生しないだろボケ
86:テルモアナエ口バクター(光) [TW]:2020/08/29(土) 01:45:07.36 ID:hNPXX6530
>>80
あぁ、やっぱりそう言うのね
あぁ、やっぱりそう言うのね
91:ナウティリア(新潟県) [US]:2020/08/29(土) 01:46:30.45 ID:z5CnmkT90
>>86
システム屋を自称したいなら電子マネーの仕組みくらい知っとけよ
システム屋を自称したいなら電子マネーの仕組みくらい知っとけよ
100:テルモアナエ口バクター(光) [TW]:2020/08/29(土) 01:49:53.33 ID:hNPXX6530
>>91
400円で商品が出て来ないお前には言われたくないわ
400円で商品が出て来ないお前には言われたくないわ
105:ナウティリア(新潟県) [US]:2020/08/29(土) 01:51:33.41 ID:z5CnmkT90
>>100
そういう話はしてないってなんでわからないの自称理系のアスペ君
そういう話はしてないってなんでわからないの自称理系のアスペ君
108:テルモアナエ口バクター(光) [TW]:2020/08/29(土) 01:55:01.18 ID:hNPXX6530
>>105
なら>>35ここで偉そうな事言ってんなよ
何が全てだ
足りてねーんだよ、アタマが
なら>>35ここで偉そうな事言ってんなよ
何が全てだ
足りてねーんだよ、アタマが
84:テルモアナエ口バクター(光) [TW]:2020/08/29(土) 01:44:27.75 ID:hNPXX6530
>>79
これもそれは残高でお釣りでは無い
と言葉のあやを言うのか?
これもそれは残高でお釣りでは無い
と言葉のあやを言うのか?
89:プロカバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/29(土) 01:45:41.60 ID:JT60QgW40
>>84
あやでもなんでもなく残高はお釣りじゃねえだろ
残高150円のクオカード返されてお釣りもらったっていうか?
あやでもなんでもなく残高はお釣りじゃねえだろ
残高150円のクオカード返されてお釣りもらったっていうか?
50:クロストリジウム(四国地方) [US]:2020/08/29(土) 01:29:44.30 ID:8AVLHIYI0
>>35
硬貨の種類が1円 5円 10円 50円 100円 500円と言う前提条件はゆらぐ。この前提条件が変わる可能性だってあるわけ。
理系なら、この不確実なゆらぐモノを無視しない。
文系「お釣りは50円だよ」
理系「でもそれって、100円玉や50円玉が流通してる条件下の話ですよね」
硬貨の種類が1円 5円 10円 50円 100円 500円と言う前提条件はゆらぐ。この前提条件が変わる可能性だってあるわけ。
理系なら、この不確実なゆらぐモノを無視しない。
文系「お釣りは50円だよ」
理系「でもそれって、100円玉や50円玉が流通してる条件下の話ですよね」
64:ナウティリア(新潟県) [US]:2020/08/29(土) 01:35:44.58 ID:z5CnmkT90
>>50
詭弁のガイドラインの1番ワロタ
詭弁のガイドラインの1番ワロタ
30:クラミジア(福岡県) [US]:2020/08/29(土) 01:21:46.45 ID:ZEZQcWlp0
ただのアスペ
34:放線菌(光) [GR]:2020/08/29(土) 01:22:29.70 ID:tXURVpwq0
>>1
>>「400円持って出かけて、250円の買い物をしたらお釣りはいくら?」
公務員: 250円って、内税・外税?
大阪人: 250円って、高いなまけんかい!
IT関係: 250円って、それにポイントつくのか?
パチキチ: 他の持ち金と合わせて、全部パチンコにつぎ込むはボケ!
>>「400円持って出かけて、250円の買い物をしたらお釣りはいくら?」
公務員: 250円って、内税・外税?
大阪人: 250円って、高いなまけんかい!
IT関係: 250円って、それにポイントつくのか?
パチキチ: 他の持ち金と合わせて、全部パチンコにつぎ込むはボケ!
37:オピツツス(岐阜県) [IT]:2020/08/29(土) 01:25:26.57 ID:86PE7TC60
前提がないから回答は問が前提として「400円で」「お釣りは?」と聞いてると解釈する。しなきゃ人によって回答が変わる。
文系脳は「私は」って解釈するからね。しかたないね。
だったら「俺は」ピッタリ払うか、現金が少ないので電子マネーで払うわ
文系脳は「私は」って解釈するからね。しかたないね。
だったら「俺は」ピッタリ払うか、現金が少ないので電子マネーで払うわ
57:エリシペロスリックス(ジパング) [CN]:2020/08/29(土) 01:31:58.90 ID:NF62EPxQ0
>>37
これだな
文系は勝手にこうじゃないの?って自分だけの世界をつくってその世界を相手に押し付ける
これだな
文系は勝手にこうじゃないの?って自分だけの世界をつくってその世界を相手に押し付ける
47:シントロフォバクター(東京都) [EU]:2020/08/29(土) 01:28:54.95 ID:v5CSFg+P0
使える金が現金、電子マネー、クレカによって釣りは変わるだろ
更に現金でも硬貨の種類によって変わる
そこまで考えるのが正常な人間
考えられないのが馬鹿
更に現金でも硬貨の種類によって変わる
そこまで考えるのが正常な人間
考えられないのが馬鹿
41:アルマティモナス(やわらか銀行) [US]:2020/08/29(土) 01:26:27.13 ID:RBzlZfr20
誰もソース元の文を読んでないのが分かるねw
44:ナウティリア(東京都) [IT]:2020/08/29(土) 01:27:47.06 ID:nHPF2oWC0
>>41
ソース読んでもいやいやいやってなる
ソース読んでもいやいやいやってなる
55:テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US]:2020/08/29(土) 01:31:55.34 ID:cnLCeVgr0
理系はバ力だから財布の中身全部渡して店員困らせるって事だろ
56:バークホルデリア(北海道) [JP]:2020/08/29(土) 01:31:58.15 ID:823xv/We0
電子マネーで買ったのでお釣りは0円
60:クトニオバクター(岐阜県) [US]:2020/08/29(土) 01:33:15.88 ID:Eq/0FrYZ0
なんかオチを求めてるという割に元記事の感想も「で?」になるもんな
61:スファエ口バクター(家) [US]:2020/08/29(土) 01:33:49.19 ID:Arctbpp+0
ソース読んだけど理系文系云々じゃなく話し相手がアホかどうかだろ
68:フィンブリイモナス(静岡県) [CN]:2020/08/29(土) 01:37:42.12 ID:MynNkNR10
お駄賃で100円もらったんだよ
70:ディクチオグロムス(愛知県) [ニダ]:2020/08/29(土) 01:38:12.31 ID:/i9VtER00
駄菓子屋のBBAに400円渡したら、釣り50円しかもらえなかった。
何も言えないまま帰路につきました。
何も言えないまま帰路につきました。
109:ビブリオ(大分県) [ニダ]:2020/08/29(土) 01:56:14.81 ID:TUoIG+Id0
コレ面白いね
文字通りだったらお釣りは150円だけど
実際だったら250円の買い物に100円玉4枚出さネーよっつー
文字通りだったらお釣りは150円だけど
実際だったら250円の買い物に100円玉4枚出さネーよっつー
101:デスルフォバクター(家) [ニダ]:2020/08/29(土) 01:50:13.00 ID:seuxRYLb0
>>1
> 「400円持って出かけて、250円の買い物をしたらお釣りはいくら?」
おまえら学習しない奴らばかりだな
こんな質問をされたら
「その250円の品物はどこで売っているの」
とか
「一緒に250円の品物を買いに行こう」
って言うのが正解なんだよ!!
> 「400円持って出かけて、250円の買い物をしたらお釣りはいくら?」
おまえら学習しない奴らばかりだな
こんな質問をされたら
「その250円の品物はどこで売っているの」
とか
「一緒に250円の品物を買いに行こう」
って言うのが正解なんだよ!!
110:ナウティリア(茸) [TR]:2020/08/29(土) 01:58:00.58 ID:F5GiApnt0
そもそも求められている答えは「お釣り」で、400円玉って硬貨はないわけだから、250円の買い物にまるっと400円出すと考える脳みそは、引用元をあてこするなら「思考がひとつ足りない」
125:アクチノポリスポラ(光) [EU]:2020/08/29(土) 02:10:07.63 ID:qJWoUzfM0
50円だよな?(´・ω・`)
126:デスルフォバクター(家) [ニダ]:2020/08/29(土) 02:10:17.65 ID:seuxRYLb0
50円も150円も正解ではない
例えば400円の内訳が100円玉4枚とは限らない
100円玉が3枚で残りを
50円玉や10円玉や5円玉や1円玉で100円分持っていたら
お釣りは0円である!
例えば400円の内訳が100円玉4枚とは限らない
100円玉が3枚で残りを
50円玉や10円玉や5円玉や1円玉で100円分持っていたら
お釣りは0円である!
112:メチロコックス(庭) [US]:2020/08/29(土) 02:00:02.44 ID:7DgozRIG0
123:スファエ口バクター(東京都) [JP]:2020/08/29(土) 02:08:41.40 ID:LjUIZv/v0
400円持って行った、を100円玉4枚と考えてしまうのも実は勝手な思い込みだな
全部10円玉で持って行ったならおつりはゼロ円(´・ω・`)
全部10円玉で持って行ったならおつりはゼロ円(´・ω・`)
127:フラボバクテリウム(四国地方) [IN]:2020/08/29(土) 02:11:26.31 ID:9CSDJ/QV0
>>123
一度の会計に出せる小銭の量って限度なかったっけ
35枚くらいいけるのかもしれないけど
一度の会計に出せる小銭の量って限度なかったっけ
35枚くらいいけるのかもしれないけど
132:スファエ口バクター(東京都) [JP]:2020/08/29(土) 02:15:20.10 ID:LjUIZv/v0
>>127
あるね。確か20枚だったかな
それ以上の枚数の場合に店側は受け取りを拒否することができる
あるね。確か20枚だったかな
それ以上の枚数の場合に店側は受け取りを拒否することができる
115:デスルフォビブリオ(愛知県) [US]:2020/08/29(土) 02:02:04.55 ID:KoikN3S80
今どき現金厨かよ
119:ナウティリア(茸) [TR]:2020/08/29(土) 02:05:14.17 ID:F5GiApnt0
文系と理系の対立を煽ろうとしたら「私は馬鹿です」と自己紹介してしまったでござるの巻
137:プロピオニバクテリウム(茸) [US]:2020/08/29(土) 02:23:58.27 ID:7EzfgZYT0
まぁ実際そうかもな
理系というか計算好きなら問題文見て400-250だねとなる
文系というか文章に重きを置く人は「持って」の部分に違和感を覚えて引っかけ問題を疑う
引用元:理系というか計算好きなら問題文見て400-250だねとなる
文系というか文章に重きを置く人は「持って」の部分に違和感を覚えて引っかけ問題を疑う
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1598630666/
- 関連記事
-
-
テレビで見た田舎暮らしに憧れログハウスを購入→ 定年後、都内のマンションから山梨の田舎に移住した夫婦を待っていた“地獄の日々”とは … 「テレビと全然ちがう!」 2021/07/06
-
釣り垢 「早稲田を卒業後、某投資信託に就職し年収1000万コースだった筈なのに、インフルエンサーに唆されて会社を辞めてしまい、現在バイトで月収20万です。自分の人生を返してほしい」 2020/09/22
-
「『400円持って250円の買い物をしたらお釣りはいくら?』 文系は『50円』と答えるらしい。理系は勿論『150円』と答える。筆者は京大理学部卒のガチ理系だから『150円』と即答する」 2020/08/29
-
女と同棲したことある? 2020/08/21
-
フジ・グッディ安藤優子(61)、40度を超える炎天下の京都の中継で、熱中症のような症状で朦朧としている取材Dに対し、笑いながら中継の続行を強要し大炎上(動画) 2020/08/20
-
0. にわか日報 : 2020/08/29 (土) 07:41:34 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
釣銭が発生すると思い込んでるところでバカだろー
全部100円で4枚持ってる前提だとしても250円の買い物に400円出すのは
理系とか以前に幼稚園辺りからやり直せ
完全に引っかかった、俺はもうダメだ
筆者風に言えば、理系のダメなところが出たか
文系・理系以前の算数じゃないの?
>筆者は京大理学部卒業の、ガチ理系である。そのため、「150円」と即答する
自慢なのか・・・(結局は)心遣い が無いねぇ
「これだから女は理解できない」って文脈で出てくる、リンゴが何個とかいうマンガ
描いているのは男性だし、女が読んでも理解できないし…
一個人の感想を「理系女子」と括って決め付けるような姿勢も理解不能
10円玉もってけよ
悲観するな。問題が不完全だ。「400円」と書いてあるが「100円硬貨4枚」とか「100円硬貨2枚、50円硬貨2枚、10円硬貨10枚」とか、手持ちの内訳を記載していないので、この問題文だけでは「50円」が正解とは断言できない。
400円を握りしめてSUICAで買ったってことはないのか
問題の設定が曖昧すぎることに、自称理系として気持ち悪くならないのか。
本当に理系なら問題文の定義が不足しているから解答不能って答えるべきだよな
400円を持ってとか普通じゃありえんから算数的問題として150円て考えちゃうけど
財布の中に400円て考えたら釣りなしか50円じゃね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。