2020
08月
31日
長野智子「首相後任として自民党内での石破さんの支持が少ないのは『正論で論破するから』と聞く。組織の中でうまくやるタイプではないと。古い体質の会社みたい」

1:爆笑ゴリラ ★:2020/08/31(月) 13:14:50.63 ID:CAP_USER9長野智子氏が指摘、石破茂氏の自民党内での“不人気”に「古い体質の会社みたい」
報道キャスターの長野智子氏が31日、ツイッターに新規投稿。
辞任表明した安倍晋三首相の後任として、世論調査では「次期首相にふさわしい」候補として人気トップの石破茂自民党元幹事長が党内では主流になりえていない背景を踏まえて、「古い体質の会社みたい」と指摘した。
長野氏は「なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると『正論で論破するから』という答えを聞く。組織の中でうまくやるタイプではないと。古い体質の会社みたい」とツイートした。
同氏はそれに先立つ投稿で、次期首相の最有力候補となっている菅義偉官房長官が「民主代表選…無責任体質は変わらない」と題した2011年のブログで「民主党内で政策論争はほとんど見られず、候補者は民主党議員の顔色をうかがい、多数派工作に終始しています」とつづった内容を引用し、「菅さんそのとおりです。ぜひきちんとした総裁選で政策議論を見せてください!」と呼びかけた
共同通信社が次期首相に「誰がふさわしいか」と実施した全国緊急電話世論調査で、石破氏は34・3%で断トツのトップとなり、菅氏は14・3%、河野太郎防衛相が13・6%と続く。
だが、総裁選は地方の党員・党友の投票を省略し、国会議員と各都道府県連3票による投票で実施される方向となり、石破氏にとっては不利な情勢になっている。
![]()
デイリースポーツ 8/31(月) 11:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b4e51bb4d1db887a08966ef5b5691a324abed7
引用元スレタイ:【報道キャスター】#長野智子氏が指摘、石破茂氏の自民党内での“不人気”に「古い体質の会社みたい」 [爆笑ゴリラ★]
13:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:18:16.85 ID:3HBZBHaV0
「なぜ石破がいいと思うのか」まで聞かないと意味がないだろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/31 (月) 16:12:06 ID:niwaka



なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると「正論で論破するから」という答えを聞く。組織の中でうまくやるタイプではないと。古い体質の会社みたい。。
— 長野智子 (@nagano_t) August 30, 2020てツイートしてたらモーニングショーで玉川さんが共感するって言っていて少し笑ってしまった。。
— 長野智子 (@nagano_t) August 31, 2020誰に質問したのですか?
— ともこアンダンテ (@cla1x22) August 30, 2020長野さん それは少し間違いでは無いでしょうか?
— ringo2451 (@ringo24511) August 31, 2020では、一度石破茂さんと討論されてみては
— 松下英樹 (@25May1964) August 31, 2020
如何でしょうか。
無論、客観的に聴衆されることが前提ですがそんなきれいごとではない。彼の裏切りの歴史をみんな熟知しているからだ。
— まいたか 今日も目薬さしてます (@OnfkWFeDd1S4fSu) August 31, 2020その通りですね。
— MIYUKI (@MlYUKI365421) August 31, 2020
長野さんも、彼の今までの経緯を知らないはずはないでしょう⁈
15:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:18:54.49 ID:SP9XWqG90
世論調査で発言する報道キャスターの価値はあるのか
74:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:26:54.35 ID:hKwwCktE0
「古い体質の会社みたい」
この指摘はよいのだが、石破が国民からは人気という前提で論を展開しているような
これまで安倍を批判してきたから反安倍からは人気があるというだけだろうに
この指摘はよいのだが、石破が国民からは人気という前提で論を展開しているような
これまで安倍を批判してきたから反安倍からは人気があるというだけだろうに
85:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:28:40.62 ID:YV4HkC9Y0
へえ、新しい体質ってのは裏切りや背後から闇討ちするのを
評価する体質のことなんだね
そりゃ新しいわw
評価する体質のことなんだね
そりゃ新しいわw
5:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:16:41.84 ID:UDwXwx1t0
石破を支持しているのは反自民の左翼だけだろう。
マスゴミの石破支持にもう日本国民は騙されないぞ
マスゴミの石破支持にもう日本国民は騙されないぞ
162:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:40:09.06 ID:VKqNdB/q0
>>5
あれなんでだろうね?
マスゴミだからと言ってしまえば終わりだけど
日米のマスゴミは大丈夫なのか?
あれなんでだろうね?
マスゴミだからと言ってしまえば終わりだけど
日米のマスゴミは大丈夫なのか?
8:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:17:39.83 ID:7D1PFJXd0
人気が出るのが不思議だが
84:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:28:40.38 ID:ldi0r3X80
マスコミが「石破さん大人気」と連呼してるのはもうわかったから、人気の「理由」を誰か教えてくれ。
どこにも書いてないんだが・・
どこにも書いてないんだが・・
92:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:29:34.50 ID:ljvfSiNp0
>>84
人気の理由はマスコミが人気があるって連呼してるから
人気の理由はマスコミが人気があるって連呼してるから
9:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:17:48.65 ID:7ve9A2Oi0
単純に嫌われてるだけだよw
6:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:16:56.00 ID:irqUdWHT0
後ろから撃つやつを信用する組織はない
237:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:49:00.24 ID:HuVaZrfg0
>>6
これな
これな
35:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:21:31.75 ID:o5RmbLaE0
202:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:44:26.64 ID:1BeO2K2S0
★★★石破茂の裏切りの歴史 ~
靖国神社の参拝に否定的で。大東亜戦争を侵略戦争と呼び、中国に謝罪せよとまでいってのけた真の売国奴の裏切りの歴史
① 1981年、父の死後、 真っ先に葬儀に駆けつけてくれた 田中角栄氏の助言で政界を目指すも 田中派ではなく中曽根派からの立候補。
田中角栄を裏切る。
② 1993年 非自民の細川連立政権が成立。 自民党が野党に転落すると、 立て直しに四苦八苦する森喜朗幹事長に 「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」 と捨て台詞をはき離党届。
自民党を裏切る。
③ 小沢一郎を「真の改革者」と称賛して新進党結成に参加するも、小沢一郎が党首に選ばれると、自分の考える政党と違うと総選挙前に離党。
小沢一郎を裏切る。
④ 自民党に復党するも誰も相手にされず、伊吹文明が「石破君は仕事のできる人だから」と情けをかけて伊吹派に入れてあげるも、その後に入閣すると「閣僚が派閥に属するものはいかがなものか、派閥は旧態然としていると思いますよ」の捨て台詞で伊吹派を離脱。
伊吹派を裏切る。
⑤ 麻生政権の閣僚を務めていながら、支持率低迷で総選挙が近づくと総理官邸に乗り込み、「後任は麻生さんが指名すべきだと、私は思うわけです」と謎の論理を展開して麻生おろしに加担。
麻生太郎を裏切る。
⑥ 民主党からの政権奪還を目指した自民党総裁選で安倍晋三と総理を争い、敗れて幹事長に在任期間中、地方選挙で連戦連敗。
自民党支持者を裏切る。
⑦ 安保関連法担当大臣を任せたいと言われるも、面倒くさそうなので、屁理屈をこねて固辞。代わりに受けた地方創世担当で実績を残せないどころか既得権益に配慮して加計学園問題で地方見殺し
地方を裏切る。
⑧ 自民党総裁任期延長問題で総務会で吠えまくるが、誰にも相手にされず、 派閥政治を否定してたのに石破派の水月会を結成。
⑨ 森友問題や加計学園問題で自衛隊日報問題で新聞テレビに連日出演して、安倍政権と自民党を背後から撃つ発言をしまくり、マスコミの安倍おろしに加担。
安倍晋三を裏切る
97:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:30:20.25 ID:X8NvvGon0
自民が大変な時に離党して逃げたヤツに人望があるわけないだろ
215:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:45:51.32 ID:eT1miE2q0
普通に考えて
所属政党 (自由民主党(田中派事務局職員 → 中曽根派 → 渡辺派) → )
(改革の会 → )
(自由改革連合 → )
(新生党 → )
(新進党 → )
(無所属 → )
自由民主党(中曽根派 → 額賀派 → 無派閥 → 石破派)
こういう人は嫌われるだろ
信頼できないって
風見鶏はだめだ
所属政党 (自由民主党(田中派事務局職員 → 中曽根派 → 渡辺派) → )
(改革の会 → )
(自由改革連合 → )
(新生党 → )
(新進党 → )
(無所属 → )
自由民主党(中曽根派 → 額賀派 → 無派閥 → 石破派)
こういう人は嫌われるだろ
信頼できないって
風見鶏はだめだ
16:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:18:57.05 ID:fS8PlGUU0
背中から撃つことにも触れろよ長野
36:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:21:36.15 ID:cTe4aFzM0
>>1
杉村太蔵の方がまともとか、日本の報道は終わってるな
杉村太蔵
「石破さんはね、相当安倍さんをいじめたと思いますよ。背後で、しかも至近距離で相当、何十発も撃ち込んでる」
「コロナウイルスという見えない敵に対して立ち向かってるときに、本来、一緒になって頑張っていかなきゃいけない身内からあれだけ…」
「石破氏が「自分が総裁になったら、協力してくれっていうんですよ。そんな道理、成り立つわけがない」
「自民党総裁としてのポスト安倍はありえないと思います」
杉村太蔵の方がまともとか、日本の報道は終わってるな
杉村太蔵
「石破さんはね、相当安倍さんをいじめたと思いますよ。背後で、しかも至近距離で相当、何十発も撃ち込んでる」
「コロナウイルスという見えない敵に対して立ち向かってるときに、本来、一緒になって頑張っていかなきゃいけない身内からあれだけ…」
「石破氏が「自分が総裁になったら、協力してくれっていうんですよ。そんな道理、成り立つわけがない」
「自民党総裁としてのポスト安倍はありえないと思います」
157:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:39:41.36 ID:yBGiur8P0
>>36
ド正論だよな
あんなに足引っ張りまくった石破はもう信用できん
ド正論だよな
あんなに足引っ張りまくった石破はもう信用できん
401:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:06:35.57 ID:WymnvXxt0
>>36
まぁこれはその通りだな
散々人を背後から撃っておいて、状況が変わったら協力してくれってw
まさに因果応報ってやつだな
左翼の好きな言い回しをするなら「党内もまとめられない奴が国の舵取りなんてできる筈がない」
でどう?
まぁこれはその通りだな
散々人を背後から撃っておいて、状況が変わったら協力してくれってw
まさに因果応報ってやつだな
左翼の好きな言い回しをするなら「党内もまとめられない奴が国の舵取りなんてできる筈がない」
でどう?
186:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:42:40.21 ID:EgdTM7f40
>>36
そうそう。傍から見てりゃ支持も出来るんだろうが、身内から支持される訳ないんだよw
ここがまさに石破が推薦人集めにすら苦労する理由だろ
これが分かんないとか生きていくのにすら苦労するアスペ何じゃないかと思う。
そうそう。傍から見てりゃ支持も出来るんだろうが、身内から支持される訳ないんだよw
ここがまさに石破が推薦人集めにすら苦労する理由だろ
これが分かんないとか生きていくのにすら苦労するアスペ何じゃないかと思う。
223:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:47:16.37 ID:N80jBnPR0
>>36
石破って韓国にソックリ
嫌われるのは当たり前だわ
石破って韓国にソックリ
嫌われるのは当たり前だわ
455:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:13:16.24 ID:JzbnqZe90
>>223
なにかと他人のせいにしてるのにゴネたら得するかも知れない、誰かが助けてくれるかも知れないって非難してる相手に甘えながら生きてるだけだもんな
なにかと他人のせいにしてるのにゴネたら得するかも知れない、誰かが助けてくれるかも知れないって非難してる相手に甘えながら生きてるだけだもんな
21:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:19:30.09 ID:eEBCOYBa0
味方を攻撃するからこいつについていこうと思われないんだよ
10:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:17:51.28 ID:XUm8VRqr0
そりゃ党の考えと違うんだから自民党内で人気ないに決まってんだろ
石破は野党には人気みたいだなw
石破は野党には人気みたいだなw
255:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:50:39.69 ID:RfR2xp190
>>10
安倍「中国から賄賂もらってカジノを作るぞ」
石破「反対」
野党「反対」
安倍「中国から賄賂もらってカジノを作るぞ」
石破「反対」
野党「反対」
12:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:18:02.70 ID:Qz8Wspy70
単純に気持悪いからだよ
みんな生理的に無理なだけ
みんな生理的に無理なだけ
150:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:38:17.82 ID:yBGiur8P0
>>12
あんな小さな声でボソボソ喋ってたら野党は絶対そこついてくるよなw
あんな小さな声でボソボソ喋ってたら野党は絶対そこついてくるよなw
19:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:19:27.11 ID:HaELHiqI0
韓国が求めるなら永遠に謝罪しろって言ってるやつはそりゃあ不人気だろう
26:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:19:52.86 ID:9lyFj6nL0
石破じゃ誰も付いてこない、野党に行けば別だろうけど
31:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:20:38.72 ID:rLmzxB6D0
非協力的な奴だから仕方ないね
28:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:20:04.44 ID:haAlicoY0
石破さんが不人気なのは、いつも目線が下を向いている、目つきが悪い
なんか後ろ暗そうな雰囲気を醸し出してるのと、顔色がグレーだから
かな
なんか後ろ暗そうな雰囲気を醸し出してるのと、顔色がグレーだから
かな
32:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:20:55.86 ID:jI1T0X5Z0
イってるジャムおじさんみたいで気持ち悪いんだよ
眼鏡かけてごまかそうとしてるみたいだけど、邪悪さが滲み出て隠せてない
眼鏡かけてごまかそうとしてるみたいだけど、邪悪さが滲み出て隠せてない
128:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:35:19.51 ID:IKZF76Uh0
>>32
的確な表現で草生える
的確な表現で草生える
37:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:21:38.89 ID:C/p4czBx0
裏切者に人気や人望を期待してはならない
38:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:21:48.12 ID:YLDEN+wI0
人相は大事 石破が何を言っても隠れた思想が顔に出ている
41:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:22:19.52 ID:rz+oL0bI0
42:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:22:41.04 ID:J3n8n7JO0
>古い体質の会社みたい
お前ら、テレビ局が古い体質の権化だろw
電波オークションやってみろよwww
お前ら、テレビ局が古い体質の権化だろw
電波オークションやってみろよwww
45:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:23:08.98 ID:Yt+1MaGn0
石破は有能すぎるからな。正論しか言わない忖度もしないし同じ組織だからといって肩入れしないよ。だからすばらしい。
353:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:01:31.42 ID:Nr4qtYba0
>>45
ただの評論家じゃん
ただの評論家じゃん
60:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:25:02.48 ID:Qp/WnmGN0
>>1
>長野氏は「なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると『正論で論破するから』という答えを聞く。
あぁあ。
その程度で情報収集を終えて判断してしまうか。一応調べたというのなら、ジャーナリストの”ジ”位かな?
もうちょっと調べてから発信してねW
>長野氏は「なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると『正論で論破するから』という答えを聞く。
あぁあ。
その程度で情報収集を終えて判断してしまうか。一応調べたというのなら、ジャーナリストの”ジ”位かな?
もうちょっと調べてから発信してねW
80:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:28:13.05 ID:YIByPdhb0
>>60
違うよ。
「報道キャスター」だから番組から指示された通りしゃべるだけの人形で脳みそ入ってないよ
違うよ。
「報道キャスター」だから番組から指示された通りしゃべるだけの人形で脳みそ入ってないよ
182:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:42:18.92 ID:Qp/WnmGN0
>>80
そうね、となると”ジ”じゃなくて”シ”止まりか?
只、テレビで原稿読むだけならそうだが、ツイートしたんでしょ?つまり、自ら発信してる訳。
その脳みそ入っていない頭で発信したのか・・・目も当てられないね。
そうね、となると”ジ”じゃなくて”シ”止まりか?
只、テレビで原稿読むだけならそうだが、ツイートしたんでしょ?つまり、自ら発信してる訳。
その脳みそ入っていない頭で発信したのか・・・目も当てられないね。
47:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:23:17.92 ID:+CxhjvA20
本当の正論じゃないからだよ
本当の正論なら一目置くやつも出てくる
単なるイチャモンだとみんなに思われてるから
本当の正論なら一目置くやつも出てくる
単なるイチャモンだとみんなに思われてるから
61:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:25:14.45 ID:vqng247G0
昨夜テレビのニュースのテロップで石破が支持率圧倒的だったな
何集計か分からんけど
何集計か分からんけど
46:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:23:11.91 ID:+y+GgKww0
なんか石破が人気あることになってるのが面白いよなw
以前防衛大臣になるかならんかーってときはこの軍事オタクがなったーおもしろそーやなわくわくわく、て周囲の奴らもそんな感じだったが、実際なってその後大したことねーなこいつってのが露呈しちゃってからは誰も見向きもしてねー感じなんだがワイの周りだけなんかなw
以前防衛大臣になるかならんかーってときはこの軍事オタクがなったーおもしろそーやなわくわくわく、て周囲の奴らもそんな感じだったが、実際なってその後大したことねーなこいつってのが露呈しちゃってからは誰も見向きもしてねー感じなんだがワイの周りだけなんかなw
48:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:23:22.50 ID:pCNpQEFC0
マスゴミ必死だな。
52:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:23:32.73 ID:GIoscayD0
人望が無い人はどの会社でも好かれないだろ
そういうことだよ
そういうことだよ
53:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:23:39.37 ID:rz+oL0bI0
電波芸者の杉村太蔵ですら大嫌いを公言してるもんなw
65:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:26:05.88 ID:4IThbl9N0
石破支持してると言ってる人見かけないんだけど、なんでマスコミ調査するといつも激高なの?
安倍支持率よりも不思議。
安倍支持率よりも不思議。
62:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:25:26.90 ID:4gyfYvyw0
言うことはいっちょ前だけど、いざその時になるとショボン
加えてあの対韓政策
こんなんで何故に人気があるのか、全く理解できん
加えてあの対韓政策
こんなんで何故に人気があるのか、全く理解できん
64:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:25:55.98 ID:u6UV7o4r0
>なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると『正論で論破するから』という答えを聞く
後出しジャンケンで批判してるだけなのにパヨクには論破してるように見えるらしい、さすが低知能生物(笑)
後出しジャンケンで批判してるだけなのにパヨクには論破してるように見えるらしい、さすが低知能生物(笑)
66:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:26:10.35 ID:RvTo/W1u0
裏工作が仕事みたいな幹事長やった時は、何もしなかったらしい。石破らしいけど。
67:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:26:13.08 ID:cTe4aFzM0
石破を推してるのなんてパヨクとマスゴミ以外では二階だけだったのに、その二階すら菅氏に軍配上げてるのに
68:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:26:17.59 ID:IoWDfKNc0
身近な人たちの支持さえ満足に取り付けられない人に大集団の政党総裁が務まるとは到底思えないけどね
73:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:26:44.40 ID:lQOTurpr0
過去に総理大臣にふさわしい一位に舛添が小池がなってたからな
まともな指標にはなり得ない
まともな指標にはなり得ない
81:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:28:27.59 ID:RvTo/W1u0
>>73
トップにしてみないとわからないというのはあるんだよなあ。
かつて、期待されてた宮沢が総理になったら全然ダメで、細川内閣のキッカケになってしまった。
トップにしてみないとわからないというのはあるんだよなあ。
かつて、期待されてた宮沢が総理になったら全然ダメで、細川内閣のキッカケになってしまった。
75:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:27:33.56 ID:go8rZ57l0
>>1
この世論調査が野党支持者にも尋ねていることを
見抜けずに間抜けなことを言う奴が
報道キャスターなんかを名乗るなよ
問題なのは石破の人間性だろ
この世論調査が野党支持者にも尋ねていることを
見抜けずに間抜けなことを言う奴が
報道キャスターなんかを名乗るなよ
問題なのは石破の人間性だろ
78:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:27:54.28 ID:F31HAyRf0
>>1
色々ゴミだが、こんなこと言うマクロ経済音痴の既知外が国民の生活を守れるわけないだろ
>2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した
色々ゴミだが、こんなこと言うマクロ経済音痴の既知外が国民の生活を守れるわけないだろ
>2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した
79:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:28:05.13 ID:rw+wXcf00
石破もただの政治評論家みたいな人だからな
90:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:29:18.74 ID:AB7gr3EL0
石破は喋りがもっさりしていてスピード感がないから。
奴の一々くどい説明なんて聞いてられねえよ。
本会議や委員会でのヒートアップした論戦の場で使えるんか?
無理やろ。
奴の一々くどい説明なんて聞いてられねえよ。
本会議や委員会でのヒートアップした論戦の場で使えるんか?
無理やろ。
99:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:30:27.36 ID:u6UV7o4r0
>>90
使えないからパヨクが推してるんだよ、石破総理なら次自分達が政権取れると思われてる
使えないからパヨクが推してるんだよ、石破総理なら次自分達が政権取れると思われてる
91:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:29:25.79 ID:9SFNsZLy0
正論で論破か。
正論は一つじゃないからだろ。
柔軟性が無く教条主義とも取れる。
古い会社みたいなのは同意。
派閥が明確にあり根回し年功序列が重視される。
力のある人は出難いだろう。
正論は一つじゃないからだろ。
柔軟性が無く教条主義とも取れる。
古い会社みたいなのは同意。
派閥が明確にあり根回し年功序列が重視される。
力のある人は出難いだろう。
95:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:30:04.68 ID:gFmc8ish0
一昔前の舛添要一、田中眞紀子の枠
100:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:30:33.67 ID:haAlicoY0
でも石破さんは鷹派の権化とも言われてた頃があったな
110:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:32:39.22 ID:qFnyDt2Z0
人望ないから
116:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:33:48.68 ID:n4auA3Rz0
118:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:34:10.39 ID:xxZqGT+40
裏切り者は二度でも三度でも裏切る。誰が信用できるものか
119:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:34:13.64 ID:4D+eG7v/0
人気の無さは 古いも新しいもないような
個人の資質の問題
個人の資質の問題
120:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:34:21.94 ID:VoolRUgM0
長野さんに逆に聞きたい
石破が上司でも平気?
それと、政治って仲間を増やさないとできないって知ってる?
味方を後ろから撃つ人が好かれると思う?
石破が上司でも平気?
それと、政治って仲間を増やさないとできないって知ってる?
味方を後ろから撃つ人が好かれると思う?
121:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:34:33.27 ID:d9GqHyxx0
正論で~なんて言っているのは石破本人だけで
周りの意見は裏切り、後ろ撃ち行為を嫌われているだけと明言されてんのにな
周りの意見は裏切り、後ろ撃ち行為を嫌われているだけと明言されてんのにな
130:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:35:37.81 ID:EgdTM7f40
>なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると『正論で論破するから』という答えを聞く。組織の中でうまくやるタイプではない
ニュースキャスターが世情に疎いのは知れた話で、無様を晒す姿は何度もみてきたがこれは酷い
支持が少ないのは暇さえあれば身内を射殺しようとしてくるからでしょう。
身内は絶対にコイツを信用してはならないと思うんだよ。
実際にそうだろ。分かるやん。いや、そうだろ?
コイツ石破みたいなのが職場に居たら支持するんかな
ニュースキャスターが世情に疎いのは知れた話で、無様を晒す姿は何度もみてきたがこれは酷い
支持が少ないのは暇さえあれば身内を射殺しようとしてくるからでしょう。
身内は絶対にコイツを信用してはならないと思うんだよ。
実際にそうだろ。分かるやん。いや、そうだろ?
コイツ石破みたいなのが職場に居たら支持するんかな
132:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:35:50.80 ID:z18e0b5v0
なぜ嫌われている理由が「正論で論破するから」で正解だと思うのか?
日頃の様子見ていれば違うと分かりそうなもんだけど
それをスタートにして答え出したら間違った答えしか出てこないだろうに
日頃の様子見ていれば違うと分かりそうなもんだけど
それをスタートにして答え出したら間違った答えしか出てこないだろうに
141:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:36:58.64 ID:8esS/he10
まんま朝日に当てはまるんですが…
160:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:39:59.23 ID:9/djr0pv0
自民党なんて古い体質の会社のさらに酷くなった最悪の組織だろ
163:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:40:27.17 ID:+MMU3hn10
ていうのかそんなに人気あるなら自民党から出て野党と一緒になれば自民党も倒せて政権で取れて石破が総理になれて一石二鳥じゃん
自民党の意見と全く違うのになんでコイツ自民にいつまでもいるの?
自民党の意見と全く違うのになんでコイツ自民にいつまでもいるの?
168:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:40:54.67 ID:AUezhW8q0
正論のようで正論じゃないから嫌われてる
169:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:40:57.52 ID:oRE+4rOD0
嫌われものには理由があるんだよ
古い体質とか関係ない
じゃあなにか、石破が新しい体質にでもみえるのか?
古い体質とか関係ない
じゃあなにか、石破が新しい体質にでもみえるのか?
174:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:41:28.58 ID:e8I5BW2P0
石破ってなんか小沢一郎っぽいんだよな
自民党の更に古い所の亡霊
自民党の更に古い所の亡霊
451:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:13:02.89 ID:s5pgpe0w0
石破が総理大臣になったら安倍一味は逮捕されるからじゃね
463:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:14:40.33 ID:M0yrc65m0
>>451
おまエラ黒川がいなくなったら逮捕されるとか言ってなかったか?w
おまエラ黒川がいなくなったら逮捕されるとか言ってなかったか?w
472:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:15:48.59 ID:OMDOkSOYO
>>463
安倍逮捕とか言ってる奴めちゃくちゃ怖いわ
そもそも、なんの罪状なんだよ…
安倍逮捕とか言ってる奴めちゃくちゃ怖いわ
そもそも、なんの罪状なんだよ…
493:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:17:58.52 ID:owoFTwYX0
パヨクの見えてる世界は本当に理解不能
406:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:07:31.66 ID:WgbqNh7g0
石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると『正論で論破するから』という答えを聞く
417:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:08:42.09 ID:d+pdsQxe0
>>406
人間関係の構築が下手な不器用な人だね
人間関係の構築が下手な不器用な人だね
204:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:44:29.32 ID:YCIYEy1a0
実現不可能な正論ばかり言うからな
217:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:46:25.18 ID:/QhVPRJd0
論破しているんじゃなくて、こいつは自説を絶対に
曲げないから議論してもしゃーないと諦められて
いるだけだろw
憲法改正にしても、安倍を批判して最後まで自説
を曲げなかったよね?その一切妥協しない案で
公明党が乗るの?って話。
論破し、黙らせたのではなく、相手にされていない。
曲げないから議論してもしゃーないと諦められて
いるだけだろw
憲法改正にしても、安倍を批判して最後まで自説
を曲げなかったよね?その一切妥協しない案で
公明党が乗るの?って話。
論破し、黙らせたのではなく、相手にされていない。
408:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:07:54.15 ID:rmZS3E1M0
石破の側近の中の側近の斎藤健
「石破さんは総理の会食すら断る」
「もし、マスコミにしゃべる前に腹を割って安倍さんや麻生さん、伊吹さんたちに会食の時に苦言を述べる胆力があったら、今頃は石破総裁になっている」
「何故面と向かってマスコミで言った言葉を相手にぶつけないのか?」
「そのあとにマスコミに言うならば後ろから~なんて言われないのに」
「手間を厭うようではいけない。と常々諫言しているがまだ響いていない」
「大恩があるので私は彼を総理にしたいし、最後まで付き合うが諫言はし続ける」
「私は農林水産大臣の時に総理との会食の時に目の前でアベノミクスを批判したし、『大臣はお受けしますが、私は石破さんの推薦人になります』と申し上げていた」
これのソースってあります?どこかで見たような気がするんですが…
「石破さんは総理の会食すら断る」
「もし、マスコミにしゃべる前に腹を割って安倍さんや麻生さん、伊吹さんたちに会食の時に苦言を述べる胆力があったら、今頃は石破総裁になっている」
「何故面と向かってマスコミで言った言葉を相手にぶつけないのか?」
「そのあとにマスコミに言うならば後ろから~なんて言われないのに」
「手間を厭うようではいけない。と常々諫言しているがまだ響いていない」
「大恩があるので私は彼を総理にしたいし、最後まで付き合うが諫言はし続ける」
「私は農林水産大臣の時に総理との会食の時に目の前でアベノミクスを批判したし、『大臣はお受けしますが、私は石破さんの推薦人になります』と申し上げていた」
これのソースってあります?どこかで見たような気がするんですが…
414:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:08:21.32 ID:PNGhGsTx0
昔自民が苦しい時に離党して逃げ出したってのが結構ネックで
今でも絶対に許さんって言ってる人が自民内にいるみたいなのにな
何でキャスター名乗ってるくせに、肝心なそこを指摘しないんだろう
今でも絶対に許さんって言ってる人が自民内にいるみたいなのにな
何でキャスター名乗ってるくせに、肝心なそこを指摘しないんだろう
432:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:10:57.86 ID:leHxfWGR0
>>414
本当は谷垣さんに総理になって欲しかったわ
自民が一番苦しいときに逃げないで手を上げた人だからな
本当は谷垣さんに総理になって欲しかったわ
自民が一番苦しいときに逃げないで手を上げた人だからな
440:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:11:48.75 ID:eT1miE2q0
>>432
谷垣は信頼できる人だったな
残念だ
その谷垣と話せないのなら
誰とも話せないだろう
谷垣は信頼できる人だったな
残念だ
その谷垣と話せないのなら
誰とも話せないだろう
449:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:12:46.07 ID:5Idv9E4F0
>>432
わかるわ、政策的には増税派だからいろいろ思う所はあるけど
あの人あまりにも貧乏くじ引きすぎてなあ
そもそも政治家になりたくなかった欲のなさも重なって不運すぎる
わかるわ、政策的には増税派だからいろいろ思う所はあるけど
あの人あまりにも貧乏くじ引きすぎてなあ
そもそも政治家になりたくなかった欲のなさも重なって不運すぎる
446:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:12:21.75 ID:yBGiur8P0
ワイドショーすげえよな
石破がまるで正義のヒーローかのような扱いだよ
マスコミにとって”都合がいい”んだろうねえ
石破がまるで正義のヒーローかのような扱いだよ
マスコミにとって”都合がいい”んだろうねえ
453:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:13:10.86 ID:2E/Dv8N70
>>446
やらかしそうだろ?笑笑ニュースが欲しくてしゃーないんやわ笑笑
やらかしそうだろ?笑笑ニュースが欲しくてしゃーないんやわ笑笑
485:名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:17:20.80 ID:S90u3VCF0
覚えとけ
正論なんて「誰でも言える」んだよ
実際に行動できてるかどうかが大事なんだ
引用元:正論なんて「誰でも言える」んだよ
実際に行動できてるかどうかが大事なんだ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598847290/
- 関連記事
-
-
橋下徹氏(51)、早くも敗色濃厚な石破茂氏(63)に「国民的人気があるんですよね。僕なら外に出ますけど。野党の党首として勝負したらいいじゃないですか?国民的人気があるんだから」 2020/09/02
-
立憲民主党の枝野幸男代表、禁止されている衆院議員会館事務所内で喫煙 … 「認識が甘かった」「他にも喫煙していた議員が多く、禁煙が徹底されていなかった」 2020/08/31
-
長野智子「首相後任として自民党内での石破さんの支持が少ないのは『正論で論破するから』と聞く。組織の中でうまくやるタイプではないと。古い体質の会社みたい」 2020/08/31
-
岸田文雄政調会長、自民党の総裁選出馬を明言 … 出馬する考えを聞かれ「はい」と答え、菅vs岸田 事実上の一騎打ちへ 2020/08/31
-
自民党総裁選に出馬の意向を表明した菅義偉官房長官(71)、二階派47人が支持する方針 … 竹下派54人、麻生派54人、細田派98人も追随、マスコミ一押しの石破氏は出馬断念もあり得る見方 2020/08/30
-
0. にわか日報 : 2020/08/31 (月) 16:12:06 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
なんだろう
石破は性格が悪いからって言えない感じ?w
正論で論破していると思っている人たちはほぼ他人の意見を聞かない人
革マル
石破が吐いた正論て、なんかある? 全然記憶に無いんだけど。誰か教えてくり。
生きてて恥ずかしいレベルの事実誤認(ゲラゲラ)
そもそも。相手に面と向かって論破とかじゃなくて、マスゴミに向かってあれこれ言ってるだけじゃん、こいつ
石破は後出しじゃんけんで揚げ足取ってるだけ、本当に正論言ってなら党内でも人気無いはずがない。
長野よ、お前もか。
やっぱマスゴミの連中は頭おかしい。
仮に正論で論破して忖度しない人間だったとして、総理になって外交まともにできるの?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。