茂木外相、記者会見で日本語がおぼつかない外国人記者の質問に英語で聞き直したり、「日本語分かっていただけましたか?」(動画)→ SNS上で差別的だと批判を浴びる

1:ブギー ★:2020/09/01(火) 04:03:01.68 ID:jrQxWRbi9茂木外相、外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる
茂木敏充外務大臣が8月28日の記者会見で、日本語で質問をしている外国出身の記者に対し、英語で聞き直したり、「日本語わかっていただけますか?」などと述べていたことが、SNS上で批判を集めている。
「馬鹿にしている」「差別では」などといったコメントが相次いでいる。
問題となったやりとりがあったのは8月28日。質問をしたのは英字紙・ジャパンタイムズに所属する外国出身の女性記者だ。
質問は、日本政府が新型コロナウイルス感染拡大を受け、在留資格を持つ外国人に対する入国規制を実施していたことに対するものだった。
そもそも日本は「水際対策」として、永住者や留学生などの在留資格がある外国人について、特段な事情(葬儀や出産など)をのぞいた再入国を認めていなかった。
これは、9月からPCR検査による陰性証明などを条件に緩和されることになっている。
記者はこの点について、「入国規制の緩和の方向性」と、規制が導入された「科学的な根拠を具体的に教えてください」と日本語で質問した。
茂木大臣は「在留資格を持つ外国人の再入国を認める方向でいま、最終調整をしている」とし、その理由について「日本に限らずあらゆる国が水際措置をとっている」「各国の感染症対策や主権に関わる問題で、日本としても適正な措置をとっている」などと答えた。
しかし、二つ目の質問である「科学的根拠」に関する回答はなかった。
問題視されているのは、その後のやりとりだ。
外務省のホームページ上には、以下のようなやりとりが記載されている。
記者: すみません、科学的な根拠について。
茂木大臣: What do you mean by scientific?
記者: 日本語でいいです。そんなに馬鹿にしなくても大丈夫です。
茂木大臣: 馬鹿にしてないです。いや、馬鹿にしてないです。全く馬鹿にしてないです。
記者: 日本語で話しているなら、日本語でお答えください。
科学的な根拠の、同じ地域から日本国へ、日本国籍の方が外国籍の方と一緒に戻られて、全く別の条件が設けられ、その中には例えば事前検査だったり、同じ地域に住んでいるところから、全く別の条件で入って、入国が完全に認められないケースもあったんですね。
それに関しては、その背景に至ったその違い、区別を設ける、その別の条件を設ける背景になった、背景にある科学的な根拠をお聞きしています。
茂木大臣: 出入国管理の問題ですから、出入国管理庁にお尋ねください。お分かりいただけましたか。日本語、分かっていただけましたか。
全文はソース元で
BuzzFeed JAPAN 8/31(月) 21:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/632ea130f6f5acdf405c31dfae537f2cdc01ece2
引用元スレタイ:【茂木外相】外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる ★3 [ブギー★]
その事実を隠して、無理やり茂木叩きに誘導してるんだよな
英語で聞き返したのは、むしろ茂木のやさしさ、配慮だっただろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/09/01 (火) 07:41:00 ID:niwaka



ジャパンタイムスのmagdalena osumi記者、「日本への再入国規制が日本人と在留外国人とで扱いが異なる事の【科学的】根拠は?」と質問。茂木外相に「【科学的】の意味は?」と英語で聞き返され「バカにするな」とキレる。https://t.co/ihpyGaiNYh
— 大師100 (@Daishi_hundred) August 31, 2020
カタコトでイントネーション無茶苦茶で
なにいってるか意図もよくわからない
こんなんでよく記者として質問してるなってレベル
公式の場で記者として質問するレベルではないね
そうなんだ
なら茂木の言うのもわかる
文字になるとその辺の雰囲気もわからんよね
何やこのガイジ
自分から馬鹿にされに行っとるやんけ
英語が理解できないと日本人記者を馬鹿にしている連中が
批判広げるだろw
動画も見たがかなり悪質で侮辱的なやりとりだった。
— 望月優大 (@hirokim21) August 31, 2020
日本語で聞いてるのにあえて英語で答える。馬鹿にするなと抗議されたのにあえて「日本語分かっていただけましたか」と返す。
言葉のことで記者を侮辱し、信頼性を貶め、質問に答えない。卑劣なマウンティングでしかない。https://t.co/sGLFYd1zkG
こんな人間のクズが外相ってスゴイよね。自民党のおっさんはこんなのばっかり。https://t.co/pNDJdjpik5
— ono hiroshi (@hiroshimilano) August 31, 2020
03:59~
— Mel メル (@blnc_mel) August 30, 2020
外国人もしくはそうに見える方に対して、あってはならない行為です。日本語での会見で、日本語で質問されたら、なぜ英語で急にお答えになるのですか? それに、最後の一言は何?! いかに偉そうで軽蔑的かわかりますよね。@jt_mag_os さん、本当にお疲れ様でした。https://t.co/752Aqak1CI
クソ野郎。
— 反差別統一戦線東京委員会 (@Anti_Discrimina) August 31, 2020
茂木外相、外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる https://t.co/HNPu7TpHDz @togemaru_kより
外国人特派員会見の場とかでよく、日本語というか全く聞き取れないような話し方の
白髪の髭の老人記者が会見に来たりするが、ああいった感じなら本当に聞き取りに苦労する
日本人が意味を忖度しなければ会話できないレベルww
科学的根拠求めるとかアホみたい
コロナ対策で科学的根拠なんてすぐ出せるかいな
各国が…って答えてるんだから理解しろよ
わざとでしょう
差別的と言いたくてたまらなかったんじゃ?
科学的根拠に基づいてやってる国あるのか?
そんなちんたら絶対的な科学的根拠に基づいて対策してたら間に合わんわ
未知のウイルスなんだぞ
日本で何でも差別とかいっても通じないぞ
また欧米人かよ
日本の対応は超甘いくらいで
もっとしっかりやって欲しいくらいなのに
空港の検疫で陽性が見つかりまくっているだろ
そりゃ、茂木もブチ切れるわ
ポーランドと言えば比較的親日だと聞いているが、反日の巣「ジャパンタイムズ」か(笑)
ジャパンタイムズ・・・・知日派気取りの心の奥に反日を隠した毛唐の巣窟。
過去にはグレゴリー・クラークっていう英・豪育ちの毛唐(多摩大学学長等を歴任)が、北朝鮮から一時帰国した被害者を北との約束通り返すべきと発言。
↑ ここ、試験に出るから覚えておくように
管轄外の相手に質問している(出入国管理は法務省管轄)。
茂木が英語に切り替えたら恥かいたこの記者が逆切れしただけやね
英語も分からなかったんじゃね
記者ならそれくらい分かれよ
科学的な根拠は?って聞かれると
意味が分からないわな
あなたの日本語はわかりませんとはっきり言えよ
これだけで良い、最後の一言はいらない
外務大臣にコロナの科学的な根拠を聞いちゃうからこの外人大丈夫かなと思うだろ
なら根拠はわかりませんと答えろよw
>>1読んだ?
>その理由について「日本に限らずあらゆる国が水際措置をとっている」「各国の感染症対策や主権に関わる問題で、日本としても適正な措置をとっている」などと答えた。
日本語ではすでに主な理由は述べているのだから科学的根拠ではなく各国と同等の処置と説明が終わっていてコロナの医療・科学的根拠ではないとすでに示している。
コロナの科学的対策は隔離していないのは世界的にだれの目にも明らか。
以上の2点から「日本人で日本語を理解していたらしない質問を記者がした」
だからお前日本語の作法(日本語はすべてを言い表さない省略の言語)分ってる?ってのはおかしくない
分かりませんじゃなくて、「主権に関わる問題」でもあり、「科学的」根拠のみに拠るものではないと回答している。
そもそも入国規制の科学的根拠など、単に流入する人の数を減らせば感染拡大の確率が下がるというだけの簡単な話。
国の基本方針として当初から全てを阻止する意図などないのは自明。
ただ減らすというのなら邦人・外国人の扱いに違いがあってもおかしくないし、そこに「科学的な」根拠など無用のもの。
外国人記者が焦って
咄嗟に馬鹿にするなと言い返しただけでしょ
うん、あんたの日本語下手だぞ言われた形で
面目なくて、カッと言い返しただけだわw
差別だなんだと引きずる話じゃない
進める方が記者に恥をかかさずに済むと思った配慮だろうに
それをバ力にしてると決めつける記者は何様w
そこはいい。
出入国管理局と答えてその記者の質問回答を終えたあと何故日本語解ったかと突っ込んだのか?
これがおかしい。
誤った記事を書かれる前に、必要であれば英語で再度説明しようとしたのかもしれない
特に日本語は細かいニュアンスだとか言外に意味を込めたりだとか英語みたいにストレートな意味ばかりじゃないし
こいつがどういった意図でこの発言をしたかは知らんけどな
まー対応が冷ややかなのはある意味当然
実際はお世辞にも流暢な日本語といえないし
ってかこんなんでいちいち差別とかうんざり
とっととお国に帰って日本人はレイシストと好きなだけ書けばいいじゃん
日本の大臣は外国人記者を差別しているって
だからマスゴミって言われんだよ
害しかない糞害人
レベルの低いバ力なマスコミはどこの国にも居るからな
意味不明な思い込みだけで質問をしたり なんども説明してるのに一向に理解出来ずに自分の決めつけや思い込みだけで同じ質問を繰り返す アホな女記者とかも居るし
そいつらに共通する点として 大きな勘違いしていて
マスコミが上であり 政府や国が下なんだから 俺たちマスコミ様をもっと丁寧に親切に扱え 聞いた質問になんでも答えろと あくまでもマスコミの方が上で国が下であるという大きな勘違いをしてるが
マスコミと国の関係なんて あくまでもイーブンだからな お互いは対等の関係であり マスコミが聞いたらなんでも答えなければいけないというルールもないし 国益に関わる事など答える必要もないからな
本来のマスコミの姿として自分たちで取材して調べてから質問しろと 国に聞いたらなんでも親切丁寧に答えてくれると思うなよ
ペンは剣よりも強い、を履き違えた奴が多いんだよね
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598900581/
- 関連記事
-
-
自民党・岸田文雄氏「地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。ありがたいです」と写真をアップ→ フェミがブチギレ「令和の時代とは思えない古い画だ!心底ガッカリ」 2020/09/02
-
パヨ 「首相官邸『潰瘍性大腸炎の診断書、辞任会見で使うから出して』→ 大学病院が拒否『再発してない。虚偽診断はできない』 情報源も明かしたが病院側に迷惑が掛かるから明かせない」 2020/09/01
-
茂木外相、記者会見で日本語がおぼつかない外国人記者の質問に英語で聞き直したり、「日本語分かっていただけましたか?」(動画)→ SNS上で差別的だと批判を浴びる 2020/09/01
-
山岡俊介「安倍首相の辞任の本当の理由は、潰瘍性大腸炎悪化ではなく、河井夫婦事件の1.5億円一部安倍事務所側還流疑惑に関して不都合が出て来たから」→ パヨ「安倍なら不思議じゃない」 2020/09/01
-
「官邸前の『安倍ヤメロー』のデモ、総理辞任の報で今日からあれも聞こえなくなるのかと思っていたら、なんと『安倍は逃げるなー』に変わっていた。やるせない気持ちになりました」 2020/08/29
-
0. にわか日報 : 2020/09/01 (火) 07:41:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
仕事が達成できなかったのに馬鹿にされたと個人的な怒りをあらわにしてしまう
これぞ女
日本語がヘタだった記者さんをかばってる人って、その行為が記者を再度傷つけてるって気付かないのだろうか。
大臣の記者会見で質問していいレベルじゃなかったのは間違いないことだし。
日本人が外国人に甘すぎる問題の根は深いな。
どんな質疑応答かと思ったら普通じゃん
てか茂木さん優しいじゃん
何この女逆切れしてんの?
もっと恥かかないように日本語勉強しろよ!!!!
焦って喋って早口で何言ってるか判らんよ!
日本を馬鹿にするなよ!!!!!!
腹が立ってきた
動画をわざわざ見に行かないと見れない状態にしてまで、差別で煽ってるのに、ヤフコメの反応が鈍くてざまあw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。