パヨ 「首相官邸『潰瘍性大腸炎の診断書、辞任会見で使うから出して』→ 大学病院が拒否『再発してない。虚偽診断はできない』 情報源も明かしたが病院側に迷惑が掛かるから明かせない」

1:令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]:2020/09/01(火) 14:24:08.13安倍首相、辞任の真相ーー河井夫婦1・5億円一部還流疑惑に新展開
8月28日の記者会見時の安倍首相自身の説明によれば、辞任表明したのは、持病の潰瘍性大腸が再発したためとされる。
ところが本紙の元には、こんな情報が入って来た。
「当初、官邸側は慶応大学病院に診断書を出してもらい、それを公表するつもりだった。記者会見に医者同席の案もあった。
ところが、大学病院側は拒否。
なぜなら、潰瘍性大腸炎は再発しておらず、ストレスから来る一時的な症状悪化に過ぎないから。
いくら何でも“虚偽診断”はできないと。
そして、実は慶応大学首脳は、“病気を政治に利用した”ということで内心はカンカンだというのです」
この告発者、その確かな情報源も具体的に明かしてくれた。
しかしながら、これを明かすとその情報源、引いては慶応大学側に迷惑がかかるので明かせないことをご容赦願いたい。
また、この告発者は『リテラ』というニュースサイトの8月29日に出た記事(冒頭写真)に触れ、いい目の付けどころをしているともいった。 (以下略)
![]()
Access Journel 2020.9.01 02:51
https://access-journal.jp/53069
![]()
引用元スレタイ:【仮病】安倍官邸「会見で出すから診断書くれ」慶應病院「虚偽診断は無理。政治利用すんな」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/09/01 (火) 18:12:13 ID:niwaka



どんな政治的な心情があろうと医者が患者の情報をリークするわけないだろ、アホか
パヨクらしい捏造
Twitterの妄想がソースなの?
週刊誌には書かれてない
「聞いた話によると~」という胡散臭さしかないネタ
週刊誌写してるのは信憑性高めようとしてる詐欺の手法
記事はあるらしいけど有料記事
まあ乞食パヨクの金稼ぎだな
特定野党議員にやったら即逮捕のレベルだな
当該Twitter見てきたけど、ソース疑ってる人全然おらんのやけど、、誰であろうと書ける妄想をなんであんな簡単に信じれるのか、、
バカだから
そうだな。安倍ちゃんは別に嘘ついてない。仮病でもない。
薬で抑えてただけだろ
なんか話しを変えてねえか?
安倍の会見だと、急に悪化した場合国政に影響するから今のタイミングで辞任という話しだろと
だから今重症化してるわけじゃない
馬鹿だから病気がなんなのかもわからないんだよ
ソース
ソースも糞も会見見直してこいよ…
診断書がもらえなかったからそういう話に持っていったということだ
まず完治する病気じゃないのに診断書がもらえない事自体が意味不明
医大生からひと言。
そもそもアサコールを処方されてる時点で診断書が出ないわけないんだってばw
少しは頭を使ってください
診断書が出ないソースは?
医大生なのに読解力ないんじゃね?
ん?
?????
チョンちゃうか?
日本語不自由なんだろう
なるほどなるほど、、
あーそういうことか
昭恵と親しい元代議士が確認したところ昭恵は一笑に伏していたとの事。
「小さい頃から仮病に関しては迫真の演技をする」という父晋太郎による晋三評もあるそうだ。元代議士による有力情報。
先頃流れた吐血の話もウソ情報。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082100008.html?page=2

全て妄想でワロス
>佐藤章
何故捕まると分かっててここにデマを書くのかw
MIBやぞ
潰瘍性大腸炎は寛解と再燃繰り返すんだから一時的も何も当たり前。
連日のように肉食やったんやで
アベはん
症状悪化ならこういうもん食わんやろ
ならこの記事で書いてる症状悪化って何なん?
症状悪化は病院も認めてるんだろ?この記事によると
からの「安倍は病気じゃない」
🤔
1ヶ月に2~3度ステーキ食べてたから仮病って
よくそこまで妄想広げたなw
パヨクのTwitter上の妄言がソースになんのかよw
捏造なら週刊誌がダメ
事実なら病院と安倍がダメ
まぁ信じないほうが無難かな
病院が患者情報をリークするとは思えないし
パヨクの人達は頑張ってるなあ(笑)
誰が話したかは病院に迷惑かかるから秘密だよ!
誰が話したかが不明なら病院は何を話しても責任問われないよ!
バカかな?
これは法廷行くかもね
そもそもこのTwitterの奴が個人的に聞いたという信用度0の話だよ
関連過去記事:
20/09/01: 山岡俊介「安倍首相の辞任の本当の理由は、潰瘍性大腸炎悪化ではなく、河井夫婦事件の1.5億円一部安倍事務所側還流疑惑に関して不都合が出て来たから」→ パヨ「安倍なら不思議じゃない」
そんなんで逃げれんだろ
追って本紙「アクセスジャーナル」で報じるが、安倍首相の辞任の理由とされる潰瘍性大腸炎悪化は報じられているほど深刻ではなく、本当の理由は、例の河井夫婦事件の1・5億円一部安倍事務所側還流疑惑に関して不都合な真実が出て来たため。詳しい、驚愕の情報が入って来た。
— 山岡俊介 (@yama03024) August 31, 2020
いやフェイクニュースですらない、ただの妄想
ソースもあいまいなままじゃ眉唾だけどね
守秘義務に係る法令の規定例(刑法)
第百三十四条 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
資格名 根拠法
医師 刑法第134条第1項
歯科医師 刑法第134条第1項
薬剤師 刑法第134条第1項
保健師 保健師助産師看護師法第42条の2
助産師 刑法第134条第1項
看護師 保健師助産師看護師法第42条の2
准看護師 保健師助産師看護師法第42条の2
診療放射線技師 診療放射線技師法第29条
臨床検査技師 臨床検査技師、衛生検査技師等に関する法律第19条
衛生検査技師 臨床検査技師、衛生検査技師等に関する法律第19条
理学療法士 理学療法士及び作業療法士法第16条
作業療法士 理学療法士及び作業療法士法第16条
視能訓練士 視能訓練士法第19条
臨床工学技士 臨床工学技士法第40条
義肢装具士 義肢装具士法第40条
救急救命士 救急救命士法第47条
言語聴覚士 言語聴覚士法第44条
歯科衛生士 歯科衛生士法第13条の5
歯科技工士 歯科技工士法第20条の2
あん摩マッサージ指圧師 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律第7条の2
はり師 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律第7条の2 きゆう師 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律第7条の2 柔道整復師 柔道整復師法第17条の2
精神保健福祉士 精神保健福祉士法第40条
どう考えても正当だろう
総理大臣の嘘を告発するのは社会的意義は大きい
正当じゃない。
もし、慶応大病院が「虚偽診断を発表した」なら告発は正当なものになるが、してない以上は医者は守秘義務を守らなきゃあかんだろ。
本当の告発ならこんなやり方はしない
ましてや総理大臣の健康問題は機密情報だから出せない
正当な理由なんてないよ
文春砲()真っ盛りのこの時代に何言ってんの?w
一番コスパのいい告発法だろ
裁判で勝てるわけないよw
この記事が完全に嘘なら間違いなく裁判で負ける
本当なら間違いなく勝てる
総理大臣の虚偽を暴くのは社会的意義が大きい
内容真実でも個人情報保護法違反やろ
お前らが普段口煩く守れって言ってる奴だぞ
ペラペラ喋られちゃう
ってそのまま診断書かけるやんw
何が書けないんだよw
ストレスの原因まで医者が感知する事じゃねえから
ストレスが原因らしいぐらいしか書きようもない
そもそも会見で一々診断書なんかみせるか?
病状悪化が事実ならそこだけ言えば済む話だろ
デマにも程があるw
寛解後でも持病である事は変わらねえんだから診断書いても虚偽診断にはならねぇよwwwwww
ソース元の属性すらはなから明かす気が無かったり、リテラなんか引き合いに出してる時点でお察しだけどw
どんな理由があれど、患者の病状をペラペラ喋るなんて信じられんわ。
利益があるの誰よ
そら嘘書いて儲かる連中だろw
本当にクソすぎる
違います 慶応大学病院です どこだろw
証拠を出せないことをいいことにウヨどもは嘘扱いしてるけど
裏とってるみたいって、何をみて判断したの?
そら証拠ないのに信じろってのが無理な話なわけで
裏取ってる証拠がないのに、こんな三流ジャーナリストを言葉鵜呑みにするほうが絶対やばいって!
ウヨとかパヨとか関係なく、こういう怪文書を信じる前提にしたら世界中大混乱だよ。それぐらいわかるだろ。
本当だったとしたなら、追求すべきだが、この段階で断罪するなら右も左も関係なくなに書いてもよくなっちまうぞ。
事実なら慶應大学病院側には説明義務が出てくるな
このパヨは勿論だがそれ以前に慶応がヤヴァイ事になる
嘘ならその慶応からこのパヨが訴えられかねんしな
どっちにせよこのパヨ終わってるぞ
仮病で逮捕はできないでしょ
人間性が終わってるだけで
この記事書いた馬鹿の方に決まってんだろw


https://twitter.com/KintaGoya/status/1299487962799849472?s=19
やっぱ確かな情報源てどっかにあるんだね(^^
— KintA (. .) / (@KintaGoya) August 28, 2020
伊丹監督作品の「あげまん」では、安倍の先代・安倍晋太郎モデル?の次期首相候補が、慶応病院?で受診。
そこの担当医師が、「彼が癌で余命いくばくもない」という情報をもたらす。
なんと競争候補の弟。
「知らぬは本人ばかりなり」と高笑いの宝田🤣 https://t.co/nDVb8BNi9L pic.twitter.com/eUACR4UpjC
映画が証拠…
妄想でないなら個人情報ダダ漏れで慶應病院ヤバイ
この手の話はちゃんと証言者を明かさないとなんの説得力もない
バカが脳内で作り上げたおとぎ話と同等
松尾 貴史@Kitsch_Matsuo
当初、官邸は慶応大学病院に診断書を出させて公表するつもりで、記者会見に医師を同席させる案もあったが、大学病院が拒否。「潰瘍性大腸炎は再発しておらず、ストレスから来る一時的な症状悪化に過ぎない。虚偽診断はできない」となり、自分で説明をすることになったとの報道が。検証を待ちたい。
午後1:30 · 2020年9月1日·Twitter for iPhone
「知る権利への奉仕をすることで許される報道の自由の行使」なのだし、知る権利への奉仕は全部単なる事実である必要があるんだけどな…
検証を待ちたいってフェードアウトした場合は言ってなかったことにするだけじゃねーの?追及でもするのかね?
だいたいパヨクの皆さんの言うような
ヒトラーみたいな独裁者だったら診断書強制的に出させますよね?
一々論理が破綻してんだよ
ってか今後急に悪化する可能性があるから辞めるって話じゃなかった?
それなんだよなあ
具合悪いのに続けて他らパヨは「具合悪いのに地位にしがみつくなど無責任だー」
となるのは目に見えてるし本当に恥知らずのゴミだと思うわパヨって
ピンチになったら再登板してもらお
それを平気で跨いでる状況を揶揄されたらぶち切れってのが毎度パターンだけど
なんで普段の言動が線引きや基準にならないと思ってんのかな?
そんなんで政治家の意図はないをどうやって責めるのよ。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1598937848/
- 関連記事
-
-
高級ブティックに入店しようとした客、店員にアルコール消毒を求められ「体質の問題で消毒できない。さっきトイレで手はよく洗った」→ 店員が入店拒否→ 客「差別ですか」とトラブルに 2020/09/03
-
自民党・岸田文雄氏「地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。ありがたいです」と写真をアップ→ フェミがブチギレ「令和の時代とは思えない古い画だ!心底ガッカリ」 2020/09/02
-
パヨ 「首相官邸『潰瘍性大腸炎の診断書、辞任会見で使うから出して』→ 大学病院が拒否『再発してない。虚偽診断はできない』 情報源も明かしたが病院側に迷惑が掛かるから明かせない」 2020/09/01
-
茂木外相、記者会見で日本語がおぼつかない外国人記者の質問に英語で聞き直したり、「日本語分かっていただけましたか?」(動画)→ SNS上で差別的だと批判を浴びる 2020/09/01
-
山岡俊介「安倍首相の辞任の本当の理由は、潰瘍性大腸炎悪化ではなく、河井夫婦事件の1.5億円一部安倍事務所側還流疑惑に関して不都合が出て来たから」→ パヨ「安倍なら不思議じゃない」 2020/09/01
-
0. にわか日報 : 2020/09/01 (火) 18:12:13 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
パヨクと韓国人は似ている。
嘘をつく事は日常で、罪悪感は全くない。
小沢さんは立場が悪くなるとよく病院に駆け込んでいた。勿論、医師や病院側は情報を一切外に漏らさなかった。ドクターXでもやってたろ。病院サイドが警察捜査とか以外は絶対に第3者に情報を漏らさない。それが医師のルール。
守秘義務違反じゃん
どうせまた捏造だろうし、病院側は訴えた方がいいよ
会見見てないけど安倍は診断書が出なかったなんて言ったのか?
ふぁ?病状とか勝手に外部に漏らす病院があるの?
慶應関係?怖すぎるだろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。