自民党・岸田文雄氏「地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。ありがたいです」と写真をアップ→ フェミがブチギレ「令和の時代とは思えない古い画だ!心底ガッカリ」

1:(やわらか銀行) [US]:2020/09/02(水) 12:11:22.01
岸田文雄@kishida230
夜のテレビ出演の合間に、地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。
ありがたいです。
#岸田文雄 #自民党総裁選 #束の間のひととき #妻の手料理
![]()
https://twitter.com/kishida230/status/1300819460039667714
佐藤倫子@sato__michiko
令和の時代とは思えない古い画(マスクを除けば)だな。こういう人たちが日本を動かしてると思うと、やっぱり心底ガッカリする
https://pbs.twimg.com/media/Eg1wZ6DUwAEihHY.jpg
https://twitter.com/sato__michiko/status/1300925615034437632
![]()
https://twitter.com/sato__michiko
引用元スレタイ:【画像あり】 自民党・岸田文雄がアップした写真にフェミニストがブチギレ大発狂wwwwwwww
結婚出来なかった人等が怒ってるの?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/09/02 (水) 17:47:51 ID:niwaka



夜のテレビ出演の合間に、地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。
— 岸田文雄 (@kishida230) September 1, 2020
ありがたいです。#岸田文雄 #自民党総裁選 #束の間のひととき #妻の手料理 pic.twitter.com/tWWgML58l2
令和の時代とは思えない古い画(マスクを除けば)だな。こういう人たちが日本を動かしてると思うと、やっぱり心底ガッカリする https://t.co/p4vRpWG7vc
— 佐藤倫子 (@sato__michiko) September 1, 2020結局、彼の支援者はこういう画が好きなんだろうし、国を動かす偉い方々は、この画に違和感を持つ、我々のような層には、興味ないんですよね
— 佐藤倫子 (@sato__michiko) September 1, 2020ご家庭で実際にどんなふうになさっているのかをとやかくいうつもりはないんですが、ツイートするにあたり敢えてこの画をチョイスしちゃうというのが、本当にガッカリなんですよね。お二人で寛いでお喋りしてる写真でもなんでもあると思うんですよね…
— 佐藤倫子 (@sato__michiko) September 1, 2020色々書きましたが、こういうことですhttps://t.co/0FaiO2IxiP
— 佐藤倫子 (@sato__michiko) September 2, 2020
別いいいやんこんなん
何でもかんでも文句って
俺もそれ思った
これだな
これは確かにおかしい
もはやなぞなぞw
・食ってるのにマスクしてる
・奥さんの組んでる手が右手が前
・リラックスしてる時なのにスーツ姿
この辺かね
フェミというよりただの心の病気だから放っておけばいいのに
いちいち取り上げるお前らがおかしいと思うよほんと
同感です
和やかないい場面だと思う
もとのツイッター見てきたらリプライで自民支持者には受けが良い写真かもしれないって言ってて笑った
総裁選に出る東京の夫のもとにきて食事作ってくれたのの何が悪いの?
何も悪くないよ バ力フェミが発狂してるだけ
リア充タヒねみたいな感覚なんじゃね?
まぁ何だかんだ理由つけても結局はコレだろうな。夫婦仲が冷えきった奴の妬みとか
奥さんは夫を憎んでいるはずなのに仲良く見えるのは
奥さんは強制させられてるか名誉男性か売春婦
というフェミ思考
完全にイカれてる
極左やマスゴミが挙って取り上げてるから目にする機会が多いだけで、本来なら表に出ちゃいけない人だよね
> 人の家庭にケチつけるなよ
同感
それぞれの家庭であり方は違うし何を幸せと思うかも違う
フェミのこういったクレームを見るたびに、専業主婦がいいという人たちに向かって
「あなたたちみたいなのが居るから女性の地位が上がらない」と言い放った
有名(当時は)フェミニストを思い出す
これ
フェミニストは一人一人の個性を軽んじ、男女の姓差以外を論じたがらない
多様性否定主義者
ポン酢だろ
嫁が立ったままで給仕スタンバイ
おーい、お茶
嫁さんすっげ幸せそうだよな
良い家庭だよ
岸田の嫁は美人で大人しめの人という印象
昭恵とは真逆ぽいw
何でもかんでも味ぽんかけんなよ!
ってご立腹なのですかね?
倫子さんは。
あと何でガッカリしてるの?
正解出てた
これはもはや接客業の人を馬鹿にしてるだろ
写ってるのは奥さん
「妻が夫を支える」っていう構図が許せないんだろ
進んで夫を支えている家庭は全否定かよ。
しかも奥さんすごくいい人そう。
本当はマスク外しても良いと思っても、大事なときだから着けてるし素晴らしいじゃないか。
岸田と妻が家事 → イメージアップ見え見え。嘘つきの政治家が
育児休暇取ろうとしたら袋叩きにあった人いたけどなw
この写真に写ってる女がバリキャリになるかなんかして、スーツあたり着てて、おっさんが一人で机でコンビニ飯でも食ってたら満足なのか?
おばあちゃんのぽたぽた焼きもそのうち変えられそうだな
するだろうな
ファミマのお母さん食堂も結構クレーム来たらしいからな
マジか
そのうち彼女の手料理とかにもクレーム入れそうな勢いだな
フェミはこれがどうなれば満足なの?
奥さんはやりたくてやってることでしょ
やりたくてもやるな
要約すると、羨ましい、妬ましい、憎たらしいって事か
「新しい価値観を認めること」とは
古い価値観を否定することではない。
糸冬
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599016282/
- 関連記事
-
-
京都精華大講師・白井聡、「安倍首相の会見見て切なくて泣いちゃった」との松任谷由実に対し「早くタヒんだほうがいい」と暴言→ うだうだ言い訳→ テレビメディアが取り上げ、ようやく謝罪 2020/09/03
-
高級ブティックに入店しようとした客、店員にアルコール消毒を求められ「体質の問題で消毒できない。さっきトイレで手はよく洗った」→ 店員が入店拒否→ 客「差別ですか」とトラブルに 2020/09/03
-
自民党・岸田文雄氏「地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。ありがたいです」と写真をアップ→ フェミがブチギレ「令和の時代とは思えない古い画だ!心底ガッカリ」 2020/09/02
-
パヨ 「首相官邸『潰瘍性大腸炎の診断書、辞任会見で使うから出して』→ 大学病院が拒否『再発してない。虚偽診断はできない』 情報源も明かしたが病院側に迷惑が掛かるから明かせない」 2020/09/01
-
茂木外相、記者会見で日本語がおぼつかない外国人記者の質問に英語で聞き直したり、「日本語分かっていただけましたか?」(動画)→ SNS上で差別的だと批判を浴びる 2020/09/01
-
0. にわか日報 : 2020/09/02 (水) 17:47:51 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
2000万稼いだ国会議員の夫にも家事をさせようとするキチガイ
実力も何もないのに派閥のリーダーだからって総理になれるわけじゃなし
フェミになるのが必然だった人
自分も女だけどクッソどうでもいい
逆にフェミの人たちはめちゃくちゃ忙しい議員の旦那にすらご飯作らないわけ?
自分だけ立ってるのだって自分はもうご飯済んでるとかだろうし何が悪いのかわからん
昨今、虹マークを好んで使ってる奴は偏った思考・嗜好の持ち主だと思う
女が座って男が蛍光灯取り替えてる写真ならフェミは何も思わないんだろ
所詮フェミの男女平等はその程度
男女がお互い負担し合ってる現実が見えない馬鹿フェミは社会の害悪になってる
いやもうね・・一体何が古い昭和の構図なのか訳ワカメw妄想もここまで来ると天晴れだわ
まあ、精々楽しませてくれやパヨクさん
この批判している人のツイート見ると自分も料理作ってんじゃんw
その時の写真をツイートして批判されたらどう思うのだろう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。