東ちづる 「災害時、政府はまず『公助』を考えていると思っていたが、『自助』をトップにあげた事にビックリと言うか不安になった。災害時も自己責任なのか?」 - にわか日報

東ちづる 「災害時、政府はまず『公助』を考えていると思っていたが、『自助』をトップにあげた事にビックリと言うか不安になった。災害時も自己責任なのか?」 : にわか日報

にわか日報

東ちづる 「災害時、政府はまず『公助』を考えていると思っていたが、『自助』をトップにあげた事にビックリと言うか不安になった。災害時も自己責任なのか?」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
05日
東ちづる 「災害時、政府はまず『公助』を考えていると思っていたが、『自助』をトップにあげた事にビックリと言うか不安になった。災害時も自己責任なのか?」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
東ちづる 「災害時、政府はまず『公助』を考えていると思っていたが、『自助』をトップにあげた事にビックリと言うか不安になった。災害時も自己責任なのか?」
1:(やわらか銀行) [US]:2020/09/05(土) 02:17:44.68


東ちづる /Get in touch @ChizuruA1

政府側が災害時に「自助」をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった。
まずは「公助」を考えていると思っていた。
それでは足りないところを、「自助」「共助」。そう信じて活動しているのだが、、、
災害時も「自己責任」?

https://twitter.com/ChizuruA1/status/1301465402753466368



東ちづる パヨク 自助 公助 共助 災害 防災 順番

 



引用元スレタイ:東ちづるが大炎上 「政府が災害時に”自助”をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった」



994:リバビリン(SB-iPhone) [EU]:2020/09/05(土) 10:06:11.92 ID:yMV1eZDL0
リベラルなら自分の身を守るのは政府ではなく自分自身ってスタンスじゃないのか?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/05 (土) 22:41:12 ID:niwaka

 








905:イノシンプラノベクス(神奈川県) [GR]:2020/09/05(土) 09:30:56.19 ID:WqY+bGJ80

東ちづる /Get in touch @ChizuruA1
9月3日

政府側が災害時に「自助」をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった。
まずは「公助」を考えていると思っていた。
それでは足りないところを、「自助」「共助」。そう信じて活動しているのだが、、、災害時も「自己責任」?



T.REX_abenomics@s8t8r9n0
返信先:
@ChizuruA1 さん

自己責任ではなく自助だよ。
地震が起きたら頭を守って机の下に、洪水が起きたら貴重品持って家族連れて避難所に、台風が来たら物が飛ばないように固定したり家に入れたりする。
全部自助だ。
その後は近所の人と協力して他の被害者を助ける、これが共助。
そして警察や消防や自衛隊が来るのが、公助





これが全てやろ

58:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [DE]:2020/09/05(土) 02:38:39.42 ID:Syrji8n70
言った順番が問題視されてんのこれ?
それ問題視した人がその言葉を知らなかっただけじゃないの?








369:バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 06:42:41.21 ID:EM1Vj3or0
>>58
「公助を行う側が自助を最初に持ってくるのがけしからん」

らしい。



464:ピマリシン(東京都) [JP]:2020/09/05(土) 07:24:31.90 ID:QCrMRa+z0
>>369
上座下座みたいな考えだなw



290:ジドブジン(神奈川県) [CN]:2020/09/05(土) 05:26:46.09 ID:guYx3Dzj0
これ、先に言ったものを優先するじゃなくて「老若男女」みたいな感じて特に順位の意識は無いんじゃないの

なにもやってない総理「候補」にまでいちいち批判しなくちゃ気が済まないから
アクロバット批判になってるんだろ
せめてなってから批判すればいいのにw

286:ペラミビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:22:55.74 ID:AV9zNuRq0
まあ確かに長女 → 次女 → 三女 → 四女 → ・・・の順だよなぁ
次女から入ると次に長女に行くべきか三女に行くべきか方向性に悩みが生じる


291:バラシクロビル(千葉県) [US]:2020/09/05(土) 05:26:50.35 ID:ZPdabY7A0
>>286
なんの話をしているww



294:ペンシクロビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:29:00.85 ID:PNBWoSUf0
>>286
年齢にもよるだろ



64:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [DE]:2020/09/05(土) 02:42:27.89 ID:Syrji8n70
トラブルが起きた場合 最初に直面するのは当然だけど「自分(自助)」
そして次は近くにいる「傍らの人(共助)」
そして「消防や自衛隊(公助)」

この理念は至極まっとうで現実的だと思うんだけどダメなんかね?

74:ビダラビン(兵庫県) [GB]:2020/09/05(土) 02:45:54.72 ID:b8PG5FpD0
>>64
まず政府(公助)が最善を尽くし
至らない部分を周りの人間(共助)が補い
それでも補えない最後を自分(自助)がなんとかするらしいぞ

全員自助努力をしてないのに共助・公助する余力があれば良いけどね



933:バラシクロビル(東京都) [GR]:2020/09/05(土) 09:45:13.15 ID:T1G83/LW0
>>64
突発的な災害対策はそれしかない



485:ソリブジン(三重県) [CA]:2020/09/05(土) 07:31:28.72 ID:0OwOZD450
今見てきたら東への同調意見って意外に多いのな






492:ホスフェニトインナトリウム(北海道) [CN]:2020/09/05(土) 07:33:29.76 ID:4HHHtHcQ0
>>485
自助共助公助ってちゃんとリプしてる人もいるけど
あいつら狂ってて聞く耳持たないからw



89:エトラビリン(茸) [US]:2020/09/05(土) 02:52:37.58 ID://JMhxQc0
パヨクと話してていつも思うのが多分パヨクが思い浮かべる理想の国(世界中の国の良い所寄せ集め)、みたいなのがあってそこと日本を比較してるんだよね

59:インターフェロンβ(愛媛県) [US]:2020/09/05(土) 02:39:08.93 ID:K4DR3Ghk0
パヨクの政治批判って
政府という組織が雲の上にでも存在してて
別世界から自分たちを管理する組織
みたいな感じなんだよなぁ

政府というものが国民との相互関係で成り立ってて
自分たちがダメになったら政府もダメになる
こういう相互関係を理解できてない


631:プロストラチン(ジパング) [CO]:2020/09/05(土) 08:11:52.22 ID:VLd48GRi0
>>59
パヨクが好きな言い回しに「指導者」があるけれどこの考え方と通じているのかと思った



78:ファムシクロビル(茸) [ニダ]:2020/09/05(土) 02:47:34.38 ID:ZaHkXFMx0
自分で助かろうとしない人を周りがどうやって助けるんですかね?

79:レテルモビル(埼玉県) [FR]:2020/09/05(土) 02:47:34.88 ID:bI3Dzps10
避難訓練もしたことねえのかこのバ力女

91:イドクスウリジン(茸) [US]:2020/09/05(土) 02:53:02.23 ID:+hJy6pUW0
モンペみたいな事言い出してんなw
学校が何でもしてくれると思ってる既知外と同じ発想
挙句に給食費は払いませんみたいなクズ

335:ホスカルネット(神奈川県) [FR]:2020/09/05(土) 06:13:20.96 ID:22+ByNEI0
自助は災害時にこそ重要
「避難勧告」と「避難指示」と
問題になってたでしょ、あれだよあれ

279:アタザナビル(兵庫県) [VE]:2020/09/05(土) 05:08:10.51 ID:r3U/FBbM0
こういう事かw


280:ラミブジン(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:08:46.16 ID:fuXHlc930
>>279
国が迎えに来てくれるまで待ってる!

災害時の自助が欠落した良い例よな



292:リルピビリン(愛知県) [ヌコ]:2020/09/05(土) 05:27:15.89 ID:4aYLVcR40
風邪引いた、政府が悪い!

つまずいた、市役所職員起こしに来い!

台風が来た、家を守る防風壁はどうした県よ!

津波だ!スーパー堤防はまだできていないのか!

地震だ!なんで地震の多い土地に国を作ったんだバ力先祖のバ力行政!


312:リバビリン(福岡県) [FR]:2020/09/05(土) 05:46:02.95 ID:943Av2Ms0
いやーーー!!!台風がくるううう!!!
消防や自衛隊は国民の家の雨戸を閉めに来いよおお!!!

パンも買ってきてねー懐中電灯ちょうだいねー
靴下濡れた履き替えさせてー
政府よろしくねー


283:マラビロク(SB-iPhone) [EU]:2020/09/05(土) 05:13:51.45 ID:gfogUp7S0
どれが先とか言ってるから馬鹿なんだよ
避難経路やハザードマップの確認と避難時の道具や食料の用意の自助
近所の見回りや弱者の確認の共助
避難所の管理や点検と情報は公助
公助やってくれたからじゃあ次は…
って知恵遅れだろw

そんな順々にやってる最中災害あったらどうするのよ
窓がいっぱいの下で地震が来たときボーッとしてガラスが降って来て怪我とか
これ国のせいか?自分の責任だろ


285:アマンタジン(日本のどこかに) [ニダ]:2020/09/05(土) 05:22:52.59 ID:mxQTkB1A0
パヨク特亜勢力は何でもかんでも日本政府批判に持っていくのが生き甲斐だもんな

293:ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 05:27:49.41 ID:Ook21wvz0
パヨちんは都合の悪い事はなかった事に出来るから、とりあえず何にでも噛み付くよね

299:リルピビリン(愛知県) [ヌコ]:2020/09/05(土) 05:34:11.96 ID:4aYLVcR40
普段政治に抗おうとするくせにこういう時だけ政治頼みって都合良すぎ

306:インターフェロンβ(茸) [CN]:2020/09/05(土) 05:39:42.04 ID:kBg6AYPt0
批判の為の批判だな
そりゃ炎上するわ

307:リトナビル(やわらか銀行) [US]:2020/09/05(土) 05:40:10.12 ID:VFFo8k7r0
津波が来たときに誰かに助けてもらえなきゃ高いところに上るのもイヤってか

308:ダサブビル(東京都) [AT]:2020/09/05(土) 05:40:33.17 ID:aGwEhvq/0
パヨクの意見聞いてると日本は独裁国家になるべきって聞こえる

310:ポドフィロトキシン(福岡県) [US]:2020/09/05(土) 05:45:08.97 ID:a2n/Hmm60
>>308
コロナの時に都市封鎖して違反者を逮捕したりとかやれって言ってたもんな



317:ジドブジン(神奈川県) [CN]:2020/09/05(土) 05:50:08.23 ID:guYx3Dzj0
>>310
これ憲法改正しないと出来ないんだろ?
それを阻止してるのがパヨなのにw

矛盾の塊みたいになってるのに気付かないのかな
気付かないんだろうな



528:イノシンプラノベクス(ジパング) [PL]:2020/09/05(土) 07:44:09.06 ID:1RZdeuGs0
日本は命令など出せないくにだから
呼びかけしかできない
まず自分の命は自分で守るぼが基本
余裕が有れば隣近所の人と助け合うのが基本でしょう

831:ネビラピン(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 09:02:38.26 ID:JoH7AENo0
避難命令 … 原発など特定区域の住民に対する罰則を伴う避難命令
避難勧告 … 災害発生のおそれのある地域住民に対し発令される(強制力なし)
避難指示 … 避難勧告より更に切迫した場合に発令される(強制力なし)

つまり、実質的に行政による避難誘導は住民に強制できないってことだよね
これはおかしい!公権力を強化しろ!と、一石を投じたのでしょう

849:リトナビル(茸) [FR]:2020/09/05(土) 09:06:01.15 ID:zTESD9Ki0
>>831
憲法改正しないとな
国は何も強制できないからな



537:ビクテグラビルナトリウム(光) [CA]:2020/09/05(土) 07:45:48.39 ID:WLfP0Vfx0
国が仕切ったら今度は独裁だ~というんだろう?

314:エムトリシタビン(神奈川県) [EU]:2020/09/05(土) 05:46:12.69 ID:adTJMxTZ0
災害時の公助って
誰かに公(国)のために命をはれって
いっているのと変わらない

そのへん左翼思想的にはありえないんじゃねーのか


327:エトラビリン(福井県) [TW]:2020/09/05(土) 06:00:19.47 ID:JyHm9uiP0
>>314
このツイートにも「普段は自衛隊に反対なのに災害のときだけ公助を求めるんですね」とリプついてた
デニーといい本当に自分勝手



315:イスラトラビル(埼玉県) [US]:2020/09/05(土) 05:46:40.16 ID:1acFy4Vf0
政府に強制力持たせてもいいって事か?

901:アタザナビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 09:28:26.81 ID:TVeVJLOW0
ぱよ 「自助より公的支援が先」
うよ 「全員軍師であり各自判断で行動するべき」

本来逆であるべきじゃねえの?

912:メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2020/09/05(土) 09:35:15.92 ID:scEzYtAo0
>>901
共産主義が何政府に頼ろうとしてんだって話だよな



903:ソホスブビル(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 09:29:37.60 ID:xzSCVzcW0
>>901
パヨクはサヨクでもリベラルでもない
ただのシナ朝鮮の右翼



909:ホスフェニトインナトリウム(宮崎県) [RS]:2020/09/05(土) 09:33:40.51 ID:r3dEdtyw0
>>901
あいちトリエンナーレとかでもそうだが、パヨは反政府のくせに税金にすぐたかりたがる
すねかじって親に反抗するクソガキと何ら変わらん



316:アデホビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 05:49:58.25 ID:VC1Dvx6K0
防災への備えとして最初にやるべき事はハザードマップを見る事( ←自助)だよ

318:ロピナビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 05:50:19.39 ID:erXPK/1+0
東ちづるの考え方はDQNの川流れの人たちと同じだなw

本気でヤバくなったら助けが来るだろって遊び倒してたら自分を助ける事すらできない状況に陥って
一緒にいた人と共助で耐えたけどあえなく流されて終わり。

353:オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2020/09/05(土) 06:31:26.29 ID:xB/fKS/k0
>>318
あれも公はヤツらに直接避難勧告したし立ち往生してからはレスキューを派遣したよな
あいつらも最後はレスキュー隊に向かって「ヘリを呼べ!」って無茶な要求してたな



319:ペラミビル(東京都) [AU]:2020/09/05(土) 05:51:20.44 ID:PYaOyQHk0
これは東ちづるが100%正しい
日本国民は既に自助を世界一と言って良いほど十分にやってる素晴らしい国民だ
日本没落の30年は公助の不足削減の歴史である
この期に及んで自助を真っ先に掲げることは明確な反日行為である


320:メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [CA]:2020/09/05(土) 05:52:02.57 ID:FzRDgNSK0
何言ってんだコイツ
災害時に助けが来るまで指くわえて何もしないの?
頭ん中に蛆でもわいてるんじゃね?

444:ガンシクロビル(埼玉県) [US]:2020/09/05(土) 07:16:11.71 ID:Rk8hfnWI0
何でもかんでも国に守ってもいたいってのがこの世代のおばさん

323:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [DE]:2020/09/05(土) 05:56:10.95 ID:Ehbxf2P00
こんなこと言ってるのに自分のことは「リベラル」と呼ぶ

332:バロキサビルマルボキシル(千葉県) [CA]:2020/09/05(土) 06:11:28.66 ID:Dhgm/EW90
隣にお年寄りが住んでても東ちづるは国が助けるべきだからって避難の手伝いにいかないんだろうか
公助はよ来いって念仏みたいに唱えてるんだろうか

334:アマンタジン(東京都) [MY]:2020/09/05(土) 06:12:35.12 ID:E2Enh00i0
たぶん元々は防災用語なんだろうけど今回災害に限定して発言したわけじゃないよねえ

まず自分で稼ぐ (自助)
無理なときは保険使え (共助)
最悪ナマポもあるよ (公助)
みたいなことも含めてだよねえ

466:エルビテグラビル(福島県) [US]:2020/09/05(土) 07:25:10.57 ID:aRc7aTz70
自助、共助、公助を『自己責任』と思っちゃった人への説明

質問:あなたは道で転んで怪我をしました。どうする?

◯自助
→ かすり傷だから自分で手当てしよう
◯共助
→ 自分で歩けないけど軽傷だから家族か友達に連絡して病院へ
◯公助
→ 救急車を呼ぶ、呼んでもらう

最初から公助は無理じゃない?

https://twitter.com/tanuki_nippon/status/1301775401040015360?s=21
478:ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 07:29:06.25 ID:d2z1pCKK0
>>466
公助は疫病ならワクチンと考えるとわかりやすい
なので最初が公助



504:ソホスブビル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/09/05(土) 07:35:55.00 ID:WF9h7g7J0
>>478
最初はマスクしたり手洗いしたり自分で予防するやろ



338:イノシンプラノベクス(大阪府) [ヌコ]:2020/09/05(土) 06:18:20.23 ID:nsapTIRW0
具体的に国に何をして欲しいのか言って欲しい
何を求めてるのか分からない

344:ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:23:58.36 ID:d2z1pCKK0
>>338
コロナ対策はまず、中国からの来客を規制するのが国の仕事だった
当たり前だが自助ではなく公助
この意味わかる?



346:イノシンプラノベクス(大阪府) [ヌコ]:2020/09/05(土) 06:25:01.45 ID:nsapTIRW0
>>344
何でコロナの話になってんだ?
台風の話でしょ?



349:リトナビル(茸) [FR]:2020/09/05(土) 06:26:37.66 ID:zTESD9Ki0
>>344
つまり台風になんらかの圧力を加えてなんとかしろと?無理なんですけど…



337:ラニナミビルオクタン酸エステル(京都府) [US]:2020/09/05(土) 06:14:27.26 ID:5g7wCyYG0
市民自治によって地域社会を形成する努力はしないと
いざ災害って時に困るのは自分やで

340:ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:19:58.82 ID:d2z1pCKK0
実は、この人が言っている通り、真っ先に自助は間違ってるんだよな
災害、疫病、経済はまずは公的に国が予防することが最優先であって
土壌がないままで自助を真っ先にあげてはいけない

災害は河川を抑えるためのダム強化、津波の防波堤、疫病を食い止めるための隔離、経済基盤を整えるための雇用調整

公助 → 自助 → 公助

の順番が一番正しい


345:ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:24:14.02 ID:4dCJi0590
>>340
インフラや普段の備えは当然の前提として
いざ災害が起きたときはどうするって話

どれが一番優先って話じゃ無くて、自助共助公助3つが鼎のように並立してるのが理想
君のはイチャモンのためのイチャモン



433:ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 07:13:49.06 ID:d2z1pCKK0


見ればわかるが公的な堤防整備が最初だろ
公助(災害対策) → 自助 → 公助(避難サポート) → 公助(生活支援)が正しい


443:イノシンプラノベクス(大阪府) [ヌコ]:2020/09/05(土) 07:16:03.98 ID:nsapTIRW0
>>433
何で順番に拘ってるのか意味分かんねえよ



456:ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/09/05(土) 07:21:49.77 ID:mkT96JBt0
>>433
堤防の近くに住まない(自助)



387:アバ力ビル(青森県) [US]:2020/09/05(土) 06:52:36.46 ID:+ErHApaC0
まぁk持ちは分かる気がする
何でも国民に丸投げし過ぎだわ
ホント思考が貧乏くせえ世代だなと思う


391:アバ力ビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 06:54:39.13 ID:pF4pf1Q20
>>387
逆じゃない?
何でもかんでも公的支援とか行政責任とかそんなことばっかり言うようになったなと思ってたよ
いや災害時には公は積極支援するべきなんだけど自助が蔑ろにされてる気がする



440:エファビレンツ(愛知県) [US]:2020/09/05(土) 07:15:13.60 ID:D+o+VIDT0
阪神淡路大震災までは自助なんてことは政府や自治体は
言わなかったよね

713:エファビレンツ(大阪府) [US]:2020/09/05(土) 08:31:16.64 ID:BgmhpzPu0
>>440
言われなくても自助してたからな



461:リトナビル(茸) [FR]:2020/09/05(土) 07:23:17.51 ID:zTESD9Ki0
>>440
助けに行くのに3日かかるから、それまでまず自分で命を守れと言う意味なんだけど



380:インターフェロンα(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 06:47:21.52 ID:6VdSx7+a0
ケネディ
「あなたの国があなたのために何ができるかを問わないでほしい。
あなたがあなたの国のために何ができるかを問うてほしい。」

384:アデホビル(神奈川県) [CN]:2020/09/05(土) 06:49:19.49 ID:LLk8fWKW0
>>380
感動した



423:ジドブジン(和歌山県) [ニダ]:2020/09/05(土) 07:10:00.12 ID:EwjZNSpC0
小さな政府って知ってる?
公助なんて聞こえは良いけど、中国みたいに臭い物に蓋で
電車毎埋め立てるのも言い換えれば
公助になるんだよ?

言葉の順番を気にする前に、その意味を
しっかりと勉強しなおした方がいいよ。


438:バラシクロビル(千葉県) [CN]:2020/09/05(土) 07:14:49.18 ID:nW4wxklR0
民主主義の本当の意味を勘違いしている奴が多すぎる

454:インターフェロンα(茸) [ニダ]:2020/09/05(土) 07:20:10.32 ID:dAYxyaOZ0
何が政府が~だか(笑)
各都道府県も自助と言ってるし、そもそも各家庭が逃げることも防災用品を用意することも自助
https://amzn.to/3319iST


998:ファビピラビル(神奈川県) [RU]:2020/09/05(土) 10:08:59.65 ID:TdWBJCrF0
災害に備えて3日分の食料を
パ 「断る!先ずは公助だ!国が備蓄しる!」

552:バルガンシクロビル(岩手県) [ニダ]:2020/09/05(土) 07:48:45.15 ID:n7JVOwZz0
地震のの備えだって、かなり前(少なくとも俺が小学生の頃)から、食料3日分てのは学校でも教えてた気がするが。
これも、自助の話じゃね?

なんを今さら。

467:ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2020/09/05(土) 07:25:19.00 ID:AF+iA6Ew0
三権分立の三権をこたえない!
みたいな問題で
自分の考えている順番と違うことをいったら
徹底的に糾弾されそう

ある人はいいました。人を試したかったらその人に権力を与えよと
こういったやつは絶対に与えてはいけないタイプだろう


829:エトラビリン(神奈川県) [GB]:2020/09/05(土) 09:02:15.52 ID:FKtGIx/z0
よくわからんとこでいちゃもんつけてくるな

889:アシクロビル(埼玉県) [PH]:2020/09/05(土) 09:22:10.29 ID:1kbPVji60
なんでも社会が悪い → 国が悪い → アベガー
わかりやすい

984:エファビレンツ(茸) [ニダ]:2020/09/05(土) 10:01:09.37 ID:NS9djTRL0
「セーフティネットのために高い税金払ってんだろうが!国が自助とか言わずに助けろ!」とか言ってるのがいたが、どんだけ他力本願で生きてたんだろ

893:エルビテグラビル(埼玉県) [JP]:2020/09/05(土) 09:24:29.74 ID:SDS1Ob9w0
ある種の欠陥人間だなこりゃw

1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 52分 30秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599239864/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/05 (土) 22:41:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/05(土) 23:18:14 #46795  ID:- ▼レスする

    かつての人気女優が落ち目になってのパ.ヨ.流れwww
    あほくさ(唾)

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/09/05(土) 23:40:50 #46796  ID:- ▼レスする

    政府が勝手にやったらそんなの望んでないとか叩くのにメンドクサイ奴らだな

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/09/05(土) 23:58:10 #46797  ID:- ▼レスする

    元々のリベラルは小さな政府だったんだけど、アメリカのリベラルも今は大きな政府なんだよね。で、今は小さな政府を主張する人はリバタリアンと呼ぶ。

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/09/06(日) 04:47:24 #46799  ID:- ▼レスする

    こいつテレビチャンピオンの司会の時は好きだったのにガッカリだわ

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/09/06(日) 08:38:15 #46801  ID:- ▼レスする

    単なる順序で言ってるだけだろ自助共助公助。被災直後に間髪入れず救援機が飛んでくるとでも?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com