マスク着用を巡り飛行機機内で暴れた男性、退去は不当と反論 … 「声を荒げたりは無かったが耳が悪く声が大きくなってしまう事は有る」「健康上の理由を晒し出さねばならない社会は良くない」 - にわか日報

マスク着用を巡り飛行機機内で暴れた男性、退去は不当と反論 … 「声を荒げたりは無かったが耳が悪く声が大きくなってしまう事は有る」「健康上の理由を晒し出さねばならない社会は良くない」 : にわか日報

にわか日報

マスク着用を巡り飛行機機内で暴れた男性、退去は不当と反論 … 「声を荒げたりは無かったが耳が悪く声が大きくなってしまう事は有る」「健康上の理由を晒し出さねばならない社会は良くない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
11日
マスク着用を巡り飛行機機内で暴れた男性、退去は不当と反論 … 「声を荒げたりは無かったが耳が悪く声が大きくなってしまう事は有る」「健康上の理由を晒し出さねばならない社会は良くない」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
マスク着用を巡って飛行機の機内で暴れた男性、取材に応じ、退去は不当と反論 … 「声を荒げたり威圧行為は無かった」「耳が悪くて声が大きくなってしまう事は多々有る」「健康上の理由を晒し出さねばならない社会は良くない」
1:記憶たどり。 ★:2020/09/11(金) 19:12:37.52 ID:T+63jW1/9
ピーチ機でマスク着用拒否した男性語る 「退去は不当」と反論


釧路から関西へ向かっていた乗客が、機内でマスクをしなかったことをきっかけに、飛行機から降ろされるトラブルがありました。
10日、この乗客がリモート取材に応じました。

今回のピーチ社の乗客退去という行動に関しましては、不当なものだというふうに思っておりまして…」(マスク着用を拒否した男性)

横顔を条件に取材に応じる30代の男性です。男性は、今月7日、釧路から関西空港行きのピーチ・アビエーションを利用しました。
その際、客室乗務員からマスクの着用を求められましたが、健康上の理由で応じませんでした

「私自身としては極めて正しい対応をしたと思っていますので、今回に関しましてはピーチさんに非があるということで、『お答えはノーです』とさせていただきました」(マスク着用を拒否した男性)

ピーチ機は、45分遅れで釧路空港を離陸。
飛行中、男性が「大声をあげた」、「客や客室乗務員に威嚇行為をした」、「客室乗務員の業務を妨げる行為を繰り返した」の3点を理由に、機長が航空法の安全阻害行為に当たると判断。
新潟空港に臨時着陸して男性は降りるように求められ応じました。

「(やりとりの中で声を荒げたり、威圧行為ととられるような話し合いになったんですか?) それに関しては一切ありませんでした。明確にそれについては否定します。
私、耳の聞こえがよくないものでして、声がふだんから大きくなってしまうことは多々あります」
(マスク着用を拒否した男性)

マスクの着用をめぐる目的地の変更は初めてです。新型コロナウイルスの感染対策のため、航空各社は、乗客に、機内でのマスクの着用を強く求めていますが、義務ではなく要請にとどまります。ここに対応の難しさがあります。

「私以外にもさまざまな健康上の理由や疾患を抱えている方はいらっしゃると思います。その時にマスクを着用しないのはなぜですかという風に詰問されて、自分の病状をカミングアウトしないといけない状況、そのような社会になってしまうことに関しましては非常によくないことだと思っています」(マスク着用を拒否した男性)

一方、ピーチは「今回の対応は安全阻害行為によるもの。マスクの運用に関しては、現状、変わることはない」と話しています。


ピーチ航空 マスク 幼児 チプカシ CA JunyaOkuno

ピーチ航空 マスク 幼児 チプカシ CA JunyaOkuno


HBC北海道放送 9/10(木) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b35304654515a355026a5545dee2e17c84ab36


引用元スレタイ:【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★15 [記憶たどり。★]



4:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:13:08.43 ID:mPv6Iboc0
言い訳からして単なるクレーマーだろ
損賠請求されて裁判で負ければいいよ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/11 (金) 21:48:26 ID:niwaka

 




































8:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:14:05.73 ID:5oK+ptNH0
だったらCAを恫喝せず素直に席を移動しろやクソ野郎

動画を晒されたからって苦しい言い訳してんじゃねえよ


関連記事
20/09/09: ピーチ航空機内でマスク着用を拒否し続け緊急着陸させた男、機内でのCAとのやり取りの様子を撮影した動画が流出する(動画) … ピーチ航空は損害賠償請求も検討


9:名無しのリバタリアン:2020/09/11(金) 19:14:06.15 ID:WQMnul6b0
>>1

他の客に不快感を与え、迷惑を及ぼす行為
→ マスク非着用が他の客に不快感を与え迷惑を及ぼす行為だと言うのは文句を言った他の客やビーチ側の一方的な言い分に過ぎない。
全ての客が不快感を感じたり迷惑に感じる訳ではない。


他の客の安全または健康に危害を及ぼす恐れのある行為
→ マスク非着用が安全または健康に危害を及ぼす行為だと言う科学的根拠は乏しい。
市販のマスク程度でウイルスが防げるなどというのは妄言に過ぎない。
そんなにウイルスが怖けりゃ全身防護服でも着てろ臆病者のチキン野郎。


業務の遂行を妨害する行為
→ マスク着用が航空事業の業務遂行に必須の行為とは言えず、合理性がない。


機内で大声を出して騒ぎ続けた
→ 理不尽な言いがかりを受ければ多少声が大きくなるのは仕方ない。
他の客からキモイなどの侮辱的な発言を受けたと言う話もある。
これが事実なら被害者が激怒するのは当然のことであり、騒ぎを起こしたのは言いがかりをつけて侮辱した客ではないか。


機長の判断で降ろすことが出来る!
→ 降ろすには相当の理由が必要となる。
マスクを着用していない程度では相当の理由にならない。

マスク強要厨完全論破!


502:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:36:22.51 ID:wjvHclbg0
>>9
全然論破出来てなくて草生えるわ



75:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:18:42.20 ID:XNt8sN3o0
>>9
>マスクを着用していない程度では相当の理由にならない。
CAと乗客への威嚇と暴言、CAへ暴行、コックピットへの侵入未遂。
どこが論破だよw



290:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:27:52.02 ID:L8/mLjC30
>>9
ウダウダ言ってねーでマスクくらいつけろ



379:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:31:49.03 ID:pBdmXnh30
>>9
お前みたいなバ力よりみんなスパコン信じるんだよ



10:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:14:13.90 ID:TaU/ir3D0
この手の「私正しいんです」で凝り固まってる人は、マスク着用を要請 → 要請なんですよね?付けないです
要請後に特例許可 → 私を不快にさせた、許さない
マスク着用必須を明記 → 科学的根拠はなんですか?不当契約で訴えます

自分の正しさに世界が従わないのが悪いと思ってるんだろうな。


36:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:16:56.34 ID:O2urmq1o0
>>10
そういう、独りよがりの正義、ってのも良くないと思うけども
そういうのを見て一方的に「アイツは悪だ!」とする世論も正しくないとおもんだわ

こういうのを白黒つけるのって、結局は裁判やるしか無いんよね
司法で出た結果以外は、全部個人個人の感想でしか無いんだと思う



236:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:25:27.08 ID:2DMIHuiK0
>>36
幼稚園児じゃないんだからマスクしない理由は何なんだよと思うがな
自分の屁理屈で飛行機ストップさせ
周りに感染の恐怖と離陸遅延させた責任をこの男はどう考えているんだろうか



269:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:26:38.10 ID:TaU/ir3D0
>>36
まぁ主張してる内容自体は間違ってないしなぁ。
今の日本の秩序は「それが正しいか間違っているかにかかわらず、周りの空気、つまりその場にいる大多数の人がどう感じるかを読んで自分の持つ権利を自己制限する」ことで成り立って成り立ってるわけで、正論で権利を最大限主張すると「俺は我慢してるのに」という人たちに叩かれやすいというのはある。



341:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:30:20.48 ID:O2urmq1o0
>>269
人間の権利で言うなら、マスク共用ってのは
まあ自由の観点から許されんよね
人それぞれ、マスクできない、したくない理由はあるかもしれない

それを縛るなら、それなりの正当性が必要なんであって
まあ飛行機内の「マスクしてください」お願いはそれなりに正当性あると思うけども
しかしながら、それを拒否した人間を「こいつは生きてちゃいけない人間なんだ!」って言うほど
そこまで強い正当性、言い換えたら正義かって言うと、そうでもないとは思う



417:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:33:07.86 ID:f76/IdjY0
>>341
だからCAさんは他の席に移るようにご提案してる

それすら発券したからーとかよくわからん駄々を捏ねて
周りの乗客とわざとトラブル起こして楽しんでんのよ





ノーマスクチャレンジやってる馬鹿に正義なんてない

約2時間も飛行機は遅れた、それに対する謝罪もない



495:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:36:11.35 ID:O2urmq1o0
>>417
そもそも、正義なんて人それぞれなんで
それこそ無差別殺人するような奴にも、そいつなりの正義はある

だから正義なんて曖昧なもんで人を糾弾しても意味無いと思うんだわ
単純に、法律に照らして違法だから罰、とかそういうのじゃないと
正義なんて人の主観で変わるようなもんで判断しちゃいかんと思う



326:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:29:45.68 ID:e+W/Snt+0
>>36
あちこちにマスクしてくれって書いてあったの読んでるはずなので
チケット買った時点でゴミクズは了承して契約してる

嫌なら利用すんなよ
誰も強制的にピーチを利用させてないんだから



385:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:31:58.17 ID:2DMIHuiK0
>>326
ほんとそれ



386:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:32:00.33 ID:V5vgTSx/0
>>326
少なくとも、マスクの着用に関する何らかのアクションが有ることは予想できるわな



11:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:14:25.52 ID:O2urmq1o0
ネット世論のみんなに言いたいのは
善悪を判断するのは俺らじゃないんやぞ

日本は法治国家だから、法律に基づいて判断するのが司法であって
俺らが「アイツが悪い!」とかって言ってるのは、タダの感想に過ぎないんだと思うんだわ

147:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:21:43.35 ID:XNt8sN3o0
>>11
>タダの感想に過ぎないんだと思うんだわ
それで?



42:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:07.84 ID:vDX8hIRMO
>>11
法治国家が判断するのは違法か合法か。善悪ではない。



97:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:19:27.40 ID:O2urmq1o0
>>42
ああ、そういう言い方されるとそっちのが正しいかも

言ってしまえば善悪なんてのは人それぞれで
他人の善に付き合う必要はないともいえる
もちろん、それが違法行為なら法律で罰せられるけども



15:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:14:51.35 ID:QOSgvdwM0
オマエの望む社会を大多数は望んでいない可能性は考えないんだな

17:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:10.39 ID:9RPViCCD0
端から見てる分には、面白いけど
同じ飛行機に乗り合わせてたら
迷惑すぎてぶち切れるわ

19:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:14.89 ID:VBlxEdRs0
こういう奴を 『 公共の敵 』 っていうんだよ

20:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:15.53 ID:8Pi0vxT40
自由自由というけども
CAや機長に従う自由もあるんだよなぁ
アホじゃなかろうか
降りるとき拍手かっさいだったらしいなwwwwwノンマスざまぁ

21:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:18.45 ID:/RcycN6a0
コイツは悪くない

周りのマスク警察が最悪

客室乗務員に圧力かけてコイツをスケープゴートさせた

22:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:20.34 ID:sNfI8H3R0
この男性は会社の出張か何かで飛行機利用していたのかねぇ
そうならば、会社は今後はこの男性に出張命令出さないようにしてほしいなぁ

125:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:20:40.24 ID:pzTktlh+0
>>22
こいつのTwitter見た?
一日中書き込みしてるぞ。
仕事してる訳ないだろ。
https://twitter.com/mask_passenger


196:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:23:59.28 ID:2Mz8vsrI0
>>125
言い分からどこぞの中学校の社会科教師とかかと思ってた



318:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:29:22.64 ID:tI4SfhlC0
>>22
社会的地位があるものはクレームは言ってもゴネ倒すまでことは出来ないんだよ
普通の中小企業サラリーマンだってそう
せいぜいアルバイトか胡散臭い自営業



24:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:40.01 ID:GLCPdbZj0
>>1
しかしどうしてこの問題がここまで紛糾してるんだろうか。
そこまで大きな社会問題ではないのにも関わらずだ

48:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:24.57 ID:UFLIloSE0
>>24
支離滅裂な逆張り師がやたら奮闘してるだけ



41:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:07.89 ID:cjGgu1qH0
>>24
マスクしないと強制的に追い出される前例になった



57:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:49.22 ID:zkKa/wWd0
>>24
行きすぎた個人主義と公共の福祉との齟齬



25:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:40.79 ID:Cn8eg+aN0
お前らがチー牛に夢中でワロタw

26:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:15:43.86 ID:9ZUh160J0
日本人優しいな
韓国だった乗客全員で
袋だたきにしてるわ

249:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:26:01.53 ID:jv3jkS2v0
>>26
韓国でなくても外国ならマジで縛り上げられてる。



29:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:16:03.11 ID:ZmkT4mt/0
もはやマスクの話は全く関係ない。問題は

・執拗に業務を妨害し続けた事
・CAに暴力をふるった挙句に、ハイジャックのような行動を取った事
「『人に迷惑をかけたら謝る』という日本社会の風潮は良くない」と主張している事

早く逮捕して国籍を明らかにした上で実名報道しろ

142:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:21:31.76 ID:YHFacIji0
>>29

・執拗に業務を妨害し続けた事
→ 執拗にマスクを強要し続けたことが発端では?

・CAに暴力をふるった挙句に、ハイジャックのような行動を取った事
→ 暴力とは具体的に何?CAの執拗なマスク強要に抗議しようとしたらハイジャックとか頭湧いてんの?
「『人に迷惑をかけたら謝る』という日本社会の風潮は良くない」と主張している事
→ マスク警察はかなり迷惑と感じてる人多いと思うが謝らなくてもいいの?



199:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:24:03.09 ID:xYKUqZgj0
>>142

なんだこいつ



259:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:26:24.73 ID:28Td+pxK0
>>142
お前、薬でもやってんの?



30:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:16:08.46 ID:oH2C/0360
マスク着用未着用の問題ではないのに糞だな
離陸後に機内でイキった真似したのがNGなのに



航空法73条の3
航空機内の規律に違反する行為等の安全阻害行為等を禁止

航空法73条の4第1項
機長は、航空機内の秩序・規律の維持のために必要な限度で、安全阻害行為等をする者に対し、その者を降機させることができる


50:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:33.34 ID:e4CNTNsN0
>>30
それを理解してない奴等が前スレにもゴロゴロいて頭痛くなった



31:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:16:15.29 ID:enY6PGtq0
機長は機内で起きたアクシデントに対する判断対処の全ての決定権を所有している。
これは航空法でも認められている。
今回の場合、他の乗客や乗員に危害を及ぼす可能性があったことから妥当な判断だろうな。

これを法廷で覆そうとしても絶対に無理。
こんな敗訴ミエミエの訴訟を引き受ける弁護士もいないから国選弁護人になると思うぞ。

58:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:51.40 ID:xM9gbngl0
>>31
態度が穏当だろうがそうでなかろうが
そんなのに関係なく粘着し続ける時点で
業務の妨害は成立してるしな



109:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:20:02.58 ID:037lpyXP0
>>31
マスクしなきゃ飛行に支障を及ぼすの?
及ぼさないよね?
はい権利の濫用



210:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:24:24.13 ID:98ceQK1P0
>>109
基地外のせいでトラブル起きちまったんだから、乗客を安全に送り届けるよう判断を下したまでだろう



146:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:21:42.79 ID:4DaWJThN0
>>109
反日日本の旧赤軍派もそういったセリフをほざいていたが
オマエはその子孫か?



226:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:25:03.82 ID:037lpyXP0
>>146
おじいちゃんw
航空法は円滑かつ安全な飛行のためのものでしょ?
マスクしないことがそれに影響すんのかって言ってんの?
耳聞こえてますかー?



292:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:27:53.75 ID:xYKUqZgj0
>>226

機長にまで喧嘩売ってるだろうが。
機長の業務妨害して円滑かつ安全な飛行が出来ると思ってるのか?



311:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:29:06.08 ID:vSaL1oMT0
>>226
論点ずらしパネェ
マスク拒否後に騒いで絡んでたからだろ



33:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:16:26.88 ID:/RcycN6a0
周りの基地外が騒がなかったら何も問題なかったんだよ

43:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:10.60 ID:+awGScAY0
本人降臨してるとスレが伸びるねw

56:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:47.75 ID:6g32HMzX0
チー牛のアホな書き込みが見れると聞いて

61:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:18:09.95 ID:1D90kEOI0
多分同一人物?

↓朝にバレて停止
ID:5sxJhuIf0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200911/NXN4Smh1SWYw.html

↓現在書き込み中
ID:jm9bK2xo0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200911/am05YksyeG8w.html

浪人だけど本人?
ID:UV9ShPbv0
hissi.org/read.php/newsplus/20200911/VVY5U2hQYnYw.html

↓最新
ID:cOeE5ret0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200911/Y09lRTVyZXQw.html

93:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:19:18.15 ID:ZnMKne6g0
>>61
この乗客、訴訟前提ならかなり不利になるからやめた方が良いね。
とくにピーチに対する根拠ない書き込みが多いからな。



190:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:23:49.27 ID:Cn8eg+aN0
>>61
おー、有難うな。



348:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:30:43.34 ID:A6HkzVw50
本人降臨してんのここ?
ご尊顔まだ?機内で撮った人いるよね?

449:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:34:07.35 ID:dwlfykwy0
>>348
顔と名前はとっくに出回ってるよ



359:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:31:05.56 ID:BxFtuuBQ0
名前割れたってマジ?

381:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:31:54.79 ID:tI4SfhlC0
>>359
TBSがなw



466:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:35:01.78 ID:F8UgKfVn0
>>359
発言中ってあるから「Junya Okuno」がマスクいやいやおじさんのアカウントだろう







524:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:37:30.58 ID:SRdz74jE0
>>466
こいつ左耳の聞こえが悪いと言っていたがヘッドセットは左耳にしてるやんww



545:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:21.18 ID:XwzIixPN0
>>524
もうなにも言えない



595:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:40:40.08 ID:V5vgTSx/0
>>524
ワロタ



51:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:17:34.00 ID:sKMuU9yx0
日本の企業だから空港で降ろされるだけですんだ
海外の航空会社なら目的地に着くまで座席に猿轡つきで拘束され警察に引き渡されるぞ

でもまあとりあえずこいつの名前は各航空会社のブラックリストに入るだろうな

73:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:18:40.12 ID:CX2aLEWa0
>>51
これな
飛行機の中で指示に従わないのは危険行為とみなすべき



131:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:20:52.68 ID:KRbmzY5o0
>>73
ならマスク着用のお願いは規約に入れとけよ
あと機上前にマスク着用を確認しろ



267:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:26:36.14 ID:O2urmq1o0
>>131
飛行機内で花火上げるのはダメとか機内でそこら中に脱糞してはダメとか書いてないけど
そういう事すんの?



340:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:30:20.15 ID:f76/IdjY0
マスクをしなかった理由を聞かれてるのに



任意の働きかけについて説明しだしてんだもん

何故マスクをしなかったのかシンプルに答えろよって感じ

会話が成り立たないトラブルメーカーは降ろされて当然

404:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:32:33.61 ID:vSaL1oMT0
>>340
これを擁護してる奴は完全にイカれてるわ



553:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:38:35.61 ID:ELElmv9F0
>>340
ただの馬鹿じゃねえかこいつ



576:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:39:33.80 ID:L8/mLjC30
>>340
つまりわがままってことか?



64:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:18:23.38 ID:KP9xnhCv0
色々と理屈っぽいし面倒くさい奴だなこの既知外
一生関わりたくないぜ

67:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:18:27.15 ID:jgg5kvas0
マナーは同調圧力によって成立してるからな
それを否定して「同調圧力嫌いじゃー!」と喚くアホがいるから法律とか規則が増えていくんだよ

高偏差値の高校なら私服オーケーでもかまわないが、低偏差値高になると頭髪の長さをミリ単位で決めることになっちゃったりする
「常識の範囲で」と言われて、それをおおよそ理解し守れる人ばかりなら校則も規則も法律も要らない

規則や法律が多くて息苦しい世の中にしてるのはマナーとか常識を尊重できない連中のせいだと思うけどね


357:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:31:02.09 ID:4VwJzHNH0
「きもい」と声をかけた人 大正解!!

380:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:31:51.64 ID:RdaziIBK0
たかがマスクでお互いこんなに揉めたくないだろうに。
こいつも本当にマスクを着けられない理由があるなら医師の診断書なり持って外出しろよとw
おまえにどんな理由があろうと言わなきゃ他人はそんなの知ったこっちゃねえんだよw

362:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 19:31:09.72 ID:VRbc7mxf0
>>1
こんなタイプは

引くに引けない性格なんだよ

義務付けられててるのに乗る方が悪い

変な理屈ばっかの人間が増えたよね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599819157/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/11 (金) 21:48:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/11(金) 22:22:57 #46883  ID:- ▼レスする

    バカは飛行機に乗ってはならないとかそういう法律作れよ。
    バカの判断は機長に任せる。

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/09/11(金) 22:27:46 #46884  ID:- ▼レスする

    韓国のナッツリターン姫とか、ハワイ行きの飛行機で暴れた日本人とかと一緒やん
    そういう前例があっても人は冷静になれない、人は過ちを繰り返す

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/09/11(金) 22:32:39 #46885  ID:- ▼レスする

    Kクレーマーだな

  4. 774@本舗 : 2020/09/11(金) 22:53:02 #46887  ID:- ▼レスする

    社会的制裁に追い込めばいいんだよ。

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/09/11(金) 23:20:41 #46888  ID:- ▼レスする

    こいつ発達障害じゃね

  6. 名無しさん@非にわか : 2020/09/11(金) 23:47:01 #46889  ID:- ▼レスする

    マスク着用どうこうの話で降ろされたんじゃないよ。その後の行動せいで降ろされたんだよ。それがわかってない時点で降ろされても仕方ないでしょ。権利だなんだ言うなら責任ある行動取ってから言ってね。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com