前原誠司元外相が「尖閣衝突事件の船長釈放は、検察の判断ではなく菅元首相が司法に介入し釈放を求めた」と暴露した件、福山哲郎氏は菅氏の指示の有無について明言を避ける - にわか日報

前原誠司元外相が「尖閣衝突事件の船長釈放は、検察の判断ではなく菅元首相が司法に介入し釈放を求めた」と暴露した件、福山哲郎氏は菅氏の指示の有無について明言を避ける : にわか日報

にわか日報

前原誠司元外相が「尖閣衝突事件の船長釈放は、検察の判断ではなく菅元首相が司法に介入し釈放を求めた」と暴露した件、福山哲郎氏は菅氏の指示の有無について明言を避ける

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
12日
前原誠司元外相が「尖閣衝突事件の船長釈放は、検察の判断ではなく菅元首相が司法に介入し釈放を求めた」と暴露した件、福山哲郎氏は菅氏の指示の有無について明言を避ける
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
前原誠司元外相が「尖閣衝突事件の船長釈放は、菅元首相が司法に介入して釈放を求めた」と暴露した件、福山哲郎氏は明言を避ける … 「管元総理が指揮権を発動したわけではなく、国益を損なった訳でも無く・・・」 class=
1:テラプレビル(栃木県) [JP]:2020/09/11(金) 15:35:47.15 ID:AWRoijya0
尖閣衝突事件の船長釈放 当時官房副長官の福山氏、「菅元首相の指示」に明言避ける


立憲民主党の福山哲郎幹事長は8日の記者会見で、平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した中国漁船衝突事件で、当時の菅直人首相が中国人船長の釈放を指示したとする前原誠司元外相の証言について、明言を避けた
福山氏は事件当時、官房副長官を務めていた。

福山氏は「(法相による)指揮権を発動したわけではない。首相がどう言おうが、そこは司法手続きの問題だ。指揮権発動以外、介入しようがない」と述べ、船長釈放に菅元首相の意向は反映されていなかったとの認識を示した。

当時の対応について「国益的に何か損なった、中国に対して弱気だったということではない。日本の司法手続きを完結させたということは非常に大きなメッセージだった」とも語った。

漁船衝突事件をめぐっては、当時外相だった前原誠司衆院議員が産経新聞の取材に対し、菅元首相が「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」と証言した。


菅直人 中国 尖閣 釈放 司法介入 民主党 前原誠司 福山哲郎


産経新聞 2020.9.8 18:05
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080071-n1.html


--

※関連ソース

船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧
産経新聞 2020.9.8 06:00
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080001-n1.html


前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅(かん)直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。

旧民主党政権は処分保留による船長釈放を「検察独自の判断」と強調し、政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。

前原氏によると、国連総会に出席するための22年9月21日の訪米出発直前、首相公邸に佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部とともに勉強会に参加。
その場で菅氏が公務執行妨害容疑で勾留中の船長について「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」という。

前原氏が理由を聞くと、菅氏は同年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議があるとして「(当時の中国国家主席の)胡錦濤(こ・きんとう)が来なくなる」と主張。
中国側は船長の釈放を要求し、政府間協議や人的交流の中止などさまざまな報復措置をとっていた。
釈放しない場合、胡氏が来日しなくなることを懸念したとみられる。

前原氏は「来なくてもいいではないか。中国が国益を損なうだけだ」と異を唱えたが、菅氏は「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と述べた。
前原氏はその後、当時の仙谷由人官房長官に「首相の指示は釈放だ」と報告した。

当時の外務省幹部も「菅首相の指示」を認めた。菅氏は産経新聞の取材に「記憶にない」と答えた。




引用元スレタイ:陳哲郎 「船長釈放を菅直人が指示したか?それは、オホン、まあ、ほら、国益は損なってないし、ね、エンッ!」



39:エファビレンツ(東京都) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:04:23.91 ID:G3TPNBSs0
司法に介入しちゃったwwwwwwwww




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/12 (土) 07:43:53 ID:niwaka

 



8:ダルナビルエタノール(大阪府) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:40:58.35 ID:D872DhEd0
韓国の徴用工資産売却と同じ屁理屈じゃねえかww
司法判断だからとかwwwwwwww


97:パリビズマブ(愛知県) [ヌコ]:2020/09/11(金) 18:00:34.28 ID:94ur/3xl0
>>1
>福山氏は「(法相による)指揮権を発動したわけではない。首相がどう言おうが、
>そこは司法手続きの問題だ。指揮権発動以外、介入しようがない」と述べ、
>船長釈放に菅元首相の意向は反映されていなかったとの認識を示した。

この糞理屈が通るなら安倍が圧力かけただの命令しただのも通らんだろ


34:アタザナビル(空) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:59:05.40 ID:8WvUe5Yt0
否定はしないんだw

9:ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [BE]:2020/09/11(金) 15:41:23.33 ID:nGM01IE50
明言避けた時点でなあ

136:ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [HK]:2020/09/12(土) 02:54:01.25 ID:QCZayBAK0
指揮権は発動しなかったが現場が言うことを聞いた。
つまり忖度させたわけですな。
いやー忖度、流行りましたねえ。

138:レムデシビル(東京都) [BE]:2020/09/12(土) 04:53:57.39 ID:vTnw5/JL0
>>136
忖度というよりは、強烈な圧力



43:イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2020/09/11(金) 16:13:39.06 ID:/zEBrtoL0
指揮権発動しないで忖度させたってことか
もっと悪いじゃん

21:ペラミビル(愛媛県) [IE]:2020/09/11(金) 15:47:40.80 ID:LIatRpE60
あれ、指揮権使わなくても忖度されたらダメなんじゃなかったっけ?

22:ホスカルネット(ジパング) [IN]:2020/09/11(金) 15:47:45.11 ID:B8zyUMU40
忖度じゃん。いや言ってるから越権か。

49:アデホビル(愛知県) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:19:17.59 ID:S16A41ZN0
指揮権の有無で語るなら、
お前らが問題にしてた「忖度」って何だったんだ???


36:ミルテホシン(東京都) [SN]:2020/09/11(金) 16:01:48.73 ID:8tWCqq780
指揮権を発動した認識はないが怒鳴り散らして命令しただけ
そういうことでしょw

10:オセルタミビルリン(茸) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:41:46.81 ID:QWKeTHsg0
答えは出た!

32:アタザナビル(光) [US]:2020/09/11(金) 15:57:51.76 ID:ZWD19nkZ0
総理のご意向
忖度
三権分立
説明責任


何翻ですか?


80:エファビレンツ(東京都) [CY]:2020/09/11(金) 16:54:43.46 ID:zc6+lFO+0
菅(かん) → ? → 検察庁 → 沖縄地検

菅の指示を誰が検察庁に伝えたのか
前原さんは「総理の指示は釈放だ」と仙石に言ったと語っているから
官房長官だった仙石か、官房副長官だった福山じゃないの
前原さんそこまでちゃんと説明してよ

12:ソリブジン(千葉県) [HK]:2020/09/11(金) 15:42:15.01 ID:A0mJgDLj0
これは証人喚問ネタやね

2:テノホビル(東京都) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:38:22.58 ID:zH+UazqB0
菅直人君を証人喚問しろよ

3:インターフェロンβ(茸) [IN]:2020/09/11(金) 15:38:24.62 ID:TLyE3k/e0
別に言ってても支持率とか今更変わらんよ?

11:レムデシビル(東京都) [US]:2020/09/11(金) 15:41:57.32 ID:5aw/C4T60
>>3
支持しない層がより強固に支持しなくなるだけだなw



24:ペラミビル(東京都) [US]:2020/09/11(金) 15:48:23.72 ID:HKI6SJ7r0
>>11
支持してる層はより強固に支持するな



33:ロピナビル(東京都) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:58:50.30 ID:qBzmZPgR0
>>24
win−winやないか



4:マラビロク(庭) [US]:2020/09/11(金) 15:39:02.45 ID:2cnvHPMr0
昨今の尖閣連続侵入に少なからず繋がってる気もするけど

58:エムトリシタビン(茨城県) [US]:2020/09/11(金) 16:31:09.66 ID:OQfkXfAi0
>>4
少なくないよ
あれからたがが外れた



56:エンテカビル(東京都) [US]:2020/09/11(金) 16:29:48.77 ID:4W8/ZSuc0
>>4
国益は中国のってことだな



114:リバビリン(庭) [CA]:2020/09/11(金) 20:12:17.32 ID:17IKaMia0
尖閣問題悪化の歴史

鳩山が「友愛の海」宣言をして中国の侵略が勢いづく

菅が犯罪者を釈放して日本の支配が及ばないと中国にアピール

野田が支持低迷挽回の為に国有化パフォーマンス

それを口実に中国による尖閣領海への侵入が常態化

13:バラシクロビル(岩手県) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:42:27.25 ID:tVX4I9qa0
「言った言わないの問題」を「指揮権を発動したかどうかの問題」にすり替える相変わらず糞い奴等だよな
マスコミも馴れ合いでそこは突っ込まないからいつまで経っても野党は成長しない

解散総選挙で壊滅するよろし

27:ペラミビル(神奈川県) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:51:15.38 ID:MPB6gAG20
映像が流出するまで中国が日本に謝罪と賠償求めてたのに
結果オーライみたいな開き直りしてんじゃねえぞ悪夢の立憲民主党


17:アデホビル(光) [AU]:2020/09/11(金) 15:44:12.75 ID:2Cg+ctuv0
この辺がビデオ事件につながったんだろうな

127:アデホビル(東京都) [ニダ]:2020/09/12(土) 00:36:17.13 ID:JSBlc+TU0
当時の仙石の会見が酷かった

記者 「なぜ釈放したのですか?」
仙石 「総合的に判断して了としました」
記者 「了?」

それ以降ひたすら「了」という言葉を連発して
質問を煙にまこうとして酷い醜態だった

18:ザナミビル(大分県) [US]:2020/09/11(金) 15:45:22.28 ID:8VJD/Iur0
民主党は国民をペテンにかけたんだよね

19:アバ力ビル(東京都) [CN]:2020/09/11(金) 15:45:35.28 ID:a/GjiaiN0
疑惑は深まったw
司法介入の疑いも有るし管も陳も前田も証人喚問して事実を公表しないとな

20:ホスカルネット(静岡県) [DE]:2020/09/11(金) 15:46:11.66 ID:QWBJ9sqq0
検察への政治介入やったのにどうして検察OB騒がなかったんですか?
今からでも遅くないからやれよ


23:エンテカビル(新日本) [NL]:2020/09/11(金) 15:48:12.76 ID:Jx4Aa/Zb0
他人には恫喝し自分は開き直り。これどこの国の何の政党や?

25:パリビズマブ(東京都) [DE]:2020/09/11(金) 15:49:39.56 ID:UnM7SvsQ0
仙谷さんのせいにしちゃおう
て事になるんじゃないか

28:レムデシビル(東京都) [US]:2020/09/11(金) 15:52:04.55 ID:5aw/C4T60
>>25
今までそうしてたのに前原がバラしたのがこの話だぞ





26:ドルテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ]:2020/09/11(金) 15:49:42.02 ID:LJ7+kAbR0
人には納得するまで説明しろとか言うくせに
都合よすぎ

29:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:2020/09/11(金) 15:53:50.82 ID:XryfvL800
これは説明責任はいいのか

30:アメナメビル(茸) [JP]:2020/09/11(金) 15:56:16.44 ID:j4JPc3Qw0
起訴も裁判もしないで釈放した事実は変わらないから
安倍に対して行政を歪めたって言うけど民主党は日本国の法を歪めたんだからな


37:ダサブビル(SB-iPhone) [JP]:2020/09/11(金) 16:03:43.32 ID:KJdRiROK0
こりゃ2度目の政権奪取は無理だな

41:ビダラビン(茸) [CN]:2020/09/11(金) 16:08:29.24 ID:MoBV8qpA0
陳にとっては二重の意味で身内の恥だろうな
恥を恥と思う心があれば、の話だが

42:アデホビル(北海道) [KR]:2020/09/11(金) 16:08:33.37 ID:JL8QRtrh0
パヨクはなぜか司法介入という大事件なのに完全沈黙

52:ビダラビン(茸) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:23:24.83 ID:yRjGtuER0
検察庁改正法案の時に

検察官の独立性と中立性を脅かすばかりでなく、憲法の基本原理である権力分立に反する!
て言ってた連中どうしたん?
脅かすどころか、実際介入した事例だぞ。独立性も中立性も無い事案じゃん?


44:エルビテグラビル(茸) [IT]:2020/09/11(金) 16:13:45.55 ID:/qh2SLeH0
これが本当の独裁
後から国益と付ければどんな憲法違反もへっちゃら
法より政府が偉いってなる


45:バルガンシクロビル(東京都) [JP]:2020/09/11(金) 16:15:25.26 ID:RZrd06d50
汚えな

55:ダルナビルエタノール(茸) [IL]:2020/09/11(金) 16:25:28.02 ID:/sgfuJTJ0
検察への干渉としては黒田事件の比じゃねえなあ

60:アマンタジン(やわらか銀行) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:32:27.52 ID:vnhy1DVt0
小泉今日子
これが権力が検察に介入するって事だ
さっさとツイートしろよ

上から降りて来なきゃ無理か?


48:ダルナビルエタノール(大阪府) [DE]:2020/09/11(金) 16:17:15.79 ID:5iJ5o3Mf0
疑惑はかけられた方が無罪を証明するんだったっけ、彼らの理屈では

144:レムデシビル(東京都) [BE]:2020/09/12(土) 05:00:21.39 ID:vTnw5/JL0
裏ルートで、地検の検事に強烈な圧力をかけて釈放させるとかさぁ、もう、法治国家とは言えないだろ

何でもありの世界。本当に恐ろしい。


145:ファビピラビル(東京都) [US]:2020/09/12(土) 05:01:17.18 ID:pezyJtSP0
三権分立って知らないのかね
司法に介入とか大問題だろ

72:パリビズマブ(茸) [CA]:2020/09/11(金) 16:42:46.67 ID:gMAJ6Yol0
ぱよくは何でこの司法介入に抗議しないの?

73:ポドフィロトキシン(おにぎり) [US]:2020/09/11(金) 16:43:30.17 ID:v9rSk1Nc0
野党の大好きな三権分立の破壊ですよ!

149:プロストラチン(神奈川県) [DE]:2020/09/12(土) 05:38:15.69 ID:NAjzJJ880
菅直人 「俺のAPECを台無しにするつもりか!」
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080001-n1.html


50:アメナメビル(新日本) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:19:38.67 ID:9dg1aFPr0
説明責任果たせよw
覚えてないだのはぐらかしておいて前原が暴露したらツイッターで事細かに言い訳してたな
覚えてるじゃねーか嘘つきバ菅
国会での貴重な時間をバ菅なんかに費やさんでいいけど会見なり開いて説明しろよ

51:エトラビリン(やわらか銀行) [US]:2020/09/11(金) 16:19:51.33 ID:HYcWdz0t0
「真相解明プロジェクトチーム」作れやw


53:ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [US]:2020/09/11(金) 16:24:06.25 ID:UfmCpbhx0
当事、安易な釈放しないできっちりと日本の法律に基づいて裁判をして有罪判決まで行ってたら、現在の中国の舐め腐った東シナ海の対応は違ってたかね?

64:エファビレンツ(滋賀県) [CN]:2020/09/11(金) 16:37:36.89 ID:roaKH3HY0
>>53
たぶんその辺の中国にいる日本人適当にとっ捕まえてスパイ扱いで人質だろうなあ

だからってこいつらの対応が正しかったと言う気は一切無いが



71:ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [US]:2020/09/11(金) 16:41:52.13 ID:UfmCpbhx0
>>64
中国の日本人の拘束は結構やってたよね、それ



85:イスラトラビル(東京都) [DK]:2020/09/11(金) 17:13:04.88 ID:9bTZ7RIg0
たしか、衝突事故直後、日本人が立ち入り禁止の軍事施設の敷地に入ったとかで拘束されたんだよな。中国人ガイドつけて視察してただけなのに。
で衝突事故を起こした中国人船員を釈放したあと、すぐに日本人も釈放されるかと期待したが中国は無視して拘束を続けた。

65:プロストラチン(庭) [US]:2020/09/11(金) 16:38:34.83 ID:dR7D671P0
日本は脅せば引くという前例を作って大いに国益を毀損させました

62:エルビテグラビル(山形県) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:32:50.01 ID:xUACmu7N0
あれは暗黒政権だったなあ、今暗黒政党復活だよ。

69:エルビテグラビル(茸) [US]:2020/09/11(金) 16:41:07.73 ID:FvoS7dsP0
これが自民党がやった事ならマスゴミ含めて大騒動になってるよね

75:ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]:2020/09/11(金) 16:44:51.35 ID:SdZojZfn0
隠してたくらいだからあっち側の人間でしょ

76:ドルテグラビルナトリウム(京都府) [US]:2020/09/11(金) 16:45:50.48 ID:9eyksphs0
さすが哲郎ことチョルランやw

83:オムビタスビル(千葉県) [GB]:2020/09/11(金) 17:09:53.61 ID:HWSJU30r0
疑惑は持たれた方が説明責任あるんですよね?
それも持った方が納得するまで何度でも
例え忖度で指示していなくても同罪ですよね

84:バラシクロビル(茸) [BR]:2020/09/11(金) 17:12:40.91 ID:d5KNHBYr0
民主党は指揮権発動以外は司法への介入とみなさないって認識だってことだな。
こないだの検察丁法改正に騒いだのは一体なんだったんだよ。


86:イスラトラビル(東京都) [DK]:2020/09/11(金) 17:14:46.64 ID:9bTZ7RIg0
>>84
ロジハラで訴えられるぞ



87:アマンタジン(SB-iPhone) [ニダ]:2020/09/11(金) 17:17:21.04 ID:I8EXz7iY0
テレビマスコミ総スルーってのが改めて恐ろしいよな

89:インターフェロンα(岐阜県) [JP]:2020/09/11(金) 17:19:20.06 ID:3bPCcftU0
疑惑はますます深まった

92:ペラミビル(空) [PL]:2020/09/11(金) 17:27:49.00 ID:7Rx4thEu0
>>1
もう、暗に認めてるのなwww

95:リバビリン(奈良県) [BR]:2020/09/11(金) 17:35:05.13 ID:ZgVRwIoP0
>>92
知らなかったと平然とすっとぼけられる枝野の方がより悪人やな



93:リバビリン(奈良県) [BR]:2020/09/11(金) 17:30:41.33 ID:ZgVRwIoP0
またまた証人現る


菅直人元首相が「始末をつけろ」とゴリ押し 長島昭久議員激白!「中国人船長釈放」の舞台裏 [首都圏の虎★]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599765237/

「前原氏の証言は、紛れもない事実だ。菅政権の一部では、この内容は共有していたはずだ」
長島氏はこう語った。事件当時、長島氏は民主党議員だった。

菅政権が「検察の独自判断で船長を釈放した」と説明するのをみて、「国家の存立に関わるような判断を検察ができるはずがない」と疑問を持った。
同僚議員にも呼びかけ、対中国戦略の見直しを迫る「建白書」を仙谷氏に手渡した。

その後、仙谷氏を囲む数人の会合があり、「船長釈放の真実」を聞く機会に恵まれたという。
長島氏は「仙谷氏は会合で、菅首相から『国連総会で訪米している間に、始末をつけておくように』という指示を受けたことを明かした。

事件発生当時、(尖閣周辺の領海侵犯や、尖閣への不法上陸に対し)どんな場合に、どう逮捕するかというマニュアルはあったが、逮捕後のマニュアルはなく、混乱した。
仙谷氏は、検察への指揮権を持つ法相が事件対応で右往左往するのを、厳しく叱りつけたとも話していた」と明かした。

そのうえで、仙谷氏は「同様のことは、今後も多々起こり得る。事件を教訓に、君たちが政権内に入るときのために、しっかりと準備をしておきなさい」と、長島氏らに語ったという。





100:コビシスタット(静岡県) [US]:2020/09/11(金) 18:04:20.18 ID:8SfyH2vU0
もう自民になんも言えんやん

102:バロキサビルマルボキシル(光) [US]:2020/09/11(金) 18:11:46.47 ID:yzzaMPqA0
こういうのをハッキリさせてケジメつける方が最終的に支持を得られると思うんだが

108:ポドフィロトキシン(庭) [US]:2020/09/11(金) 18:56:10.29 ID:oxFT5zZ30
>>102
自民との違いを今こそ見せつけるある意味チャンスなのにな



103:ダサブビル(福岡県) [US]:2020/09/11(金) 18:12:40.99 ID:V9dG6ae10
あれ、説明責任どこ行った?
主要幹部が揃った場で総理が釈放しろと怒鳴ったのなら忖度どころじゃない実質指示だろ
反省すべきは反省するんじゃなかったの?

109:エファビレンツ(福岡県) [US]:2020/09/11(金) 19:01:09.46 ID:yq2cbkps0
あからさまなスパイが政治家になっている国どーこだ?

111:エトラビリン(北海道) [JP]:2020/09/11(金) 19:03:54.51 ID:4/g9TIjA0
明らかに独立国家の国益を損なってるな

112:パリビズマブ(茸) [CA]:2020/09/11(金) 19:31:55.28 ID:gMAJ6Yol0
黒川じゃ無く菅直人を喚問すべきだなぁ

118:マラビロク(コロン諸島) [RU]:2020/09/11(金) 22:12:18.88 ID:g0JF+o6aO
先ずは自分の出自について説明責任を果たして欲しいものだ

チー~

122:レムデシビル(千葉県) [ニダ]:2020/09/12(土) 00:22:37.72 ID:0Nl006kh0
相変わらずの民主党

123:ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [US]:2020/09/12(土) 00:24:59.44 ID:iIKo5QQh0
そらそうよ

124:ペンシクロビル(兵庫県) [US]:2020/09/12(土) 00:27:19.82 ID:G6ZkO9KH0
そもそも民主党なんて誰も信用も信頼もしてないんだから

当時の判断は間違ってました
申し訳ございません

とか言っときゃああ、でしょうねで終わる話なのに
誤魔化そうするから無駄に反発招くんだよアホが


130:テノホビル(空) [US]:2020/09/12(土) 00:45:56.45 ID:+5BruIuD0
>国益的に何か損なった、中国に対して弱気だったということではない。

黙れチョソwwwwwwwwwwwww

125:テラプレビル(東京都) [CN]:2020/09/12(土) 00:28:24.55 ID:/cx9M0+m0
は?二度と疑惑の追求とか口にするんじゃねぇそ

131:ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2020/09/12(土) 00:51:40.75 ID:2jjSZsYK0
陳「(中国の)国益は損なってない、」

135:ダクラタスビル(埼玉県) [ニダ]:2020/09/12(土) 02:47:04.12 ID:pYlAiW740
前川喜平のリークで加計の忖度を散々叩いてたんだから
前原誠司のリークで尖閣衝突の忖度を叩かないと政治的の公平と言えないね

140:イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2020/09/12(土) 04:56:32.39 ID:hoPsgxQk0
自民党政権なら証人喚問しろってマスコミ含めフルボッコだろうに

141:ソリブジン(やわらか銀行) [US]:2020/09/12(土) 04:59:48.40 ID:R8XJPKw60
コツンと当たった程度とか言う始末だしな

148:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [FR]:2020/09/12(土) 05:09:37.60 ID:Q1UCIzFf0
>>1
政権交代したら再びこうなるのか

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599806147/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/12 (土) 07:43:53 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/12(土) 08:30:04 #46895  ID:- ▼レスする

    メルト菅スゲーな

  2.   : 2020/09/12(土) 09:23:16 #46896  ID:- ▼レスする

    はよ、説明責任果たせ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com