北海道内を運航する日本航空系の旅客機内でもマスクを拒否する乗客発生、客は強要罪で被害届を出す予定 … CAがマスクを着けない理由を聞いた所「答えたくない」→ 朝日新聞の取材に対して「マスクで蕁麻疹が出た。持病を公の場で言いたくなかった」と答える - にわか日報

北海道内を運航する日本航空系の旅客機内でもマスクを拒否する乗客発生、客は強要罪で被害届を出す予定 … CAがマスクを着けない理由を聞いた所「答えたくない」→ 朝日新聞の取材に対して「マスクで蕁麻疹が出た。持病を公の場で言いたくなかった」と答える : にわか日報

にわか日報

北海道内を運航する日本航空系の旅客機内でもマスクを拒否する乗客発生、客は強要罪で被害届を出す予定 … CAがマスクを着けない理由を聞いた所「答えたくない」→ 朝日新聞の取材に対して「マスクで蕁麻疹が出た。持病を公の場で言いたくなかった」と答える

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
13日
北海道内を運航する日本航空系の旅客機内でもマスクを拒否する乗客発生、客は強要罪で被害届を出す予定 … CAがマスクを着けない理由を聞いた所「答えたくない」→ 朝日新聞の取材に対して「マスクで蕁麻疹が出た。持病を公の場で言いたくなかった」と答える
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
北海道内を運航する日本航空系の旅客機内でもマスクを拒否する乗客発生、客は強要罪で被害届を出す予定 … CAがマスクを着けない理由を聞いた所「答えたくない」→ 朝日新聞の取材に対して「マスクで蕁麻疹が出た。持病を公の場で言いたくなかった」と答える
1:記憶たどり。 ★:2020/09/13(日) 00:53:33.87 ID:yhdHqX6K9
北海道内便でもマスク拒否 降ろされた乗客「持病ある」


北海道内を運航する日本航空系の旅客機内で12日、マスクの着用を拒んだ男性乗客が、離陸前の機内から降りるよう機長から指示されていたことが、運航会社の北海道エアシステム(HAC)への取材で分かった。
降ろされた男性乗客も朝日新聞の取材に応じ、マスクを着けなかった理由などを語った

HACによると、問題が起きたのは12日午後0時20分ごろ。奥尻島の奥尻空港で、離陸を前にしていた函館行きの日航2890便(サーブ340B型、計36席)の機内で、乗客の男性1人がマスクを着けていなかったため、客室乗務員は着けるよう求めた
しかし男性は応じず、マスクを着けない理由を客室乗務員が尋ねたところ「答えたくない」と話したという。

機長は、男性が客室乗務員の質問に答えなかったことから、安全な運航に支障をきたす恐れがあると判断。航空法に基づき、飛行機を降りるよう指示した。
機内には当時、男性のほかに20人の客が乗っていた。出発は定刻より約30分遅れたという。

降ろされた男性も12日夜、朝日新聞の電話取材に応じた。

男性の説明では、男性は33歳の会社員で福岡市在住。観光のため奥尻島を訪れていたという。
以前、マスクを着けた際にじんましんが出るなど体調不良になったことがあり、今回もマスクを着けなかったという。

客室乗務員とのやり取りについては、HAC側との同様の説明をしている。
マスクを着けない理由を答えなかったことについては、「持病のことを公の場で言いたくなかった」と話している。


北海道エアシステム マスク アレルギー 蕁麻疹


朝日新聞 9/12(土) 22:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f175b4a5b3d1895cba112e1d6f39ea4b98cf67d2

引用元スレタイ:【飛行機】北海道内便でもマスク拒否。機長の指示で降ろされた男性「持病のことを公の場で言いたくなかった」★3 [記憶たどり。★]



860:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:34:39.70 ID:GdAt7+K40
あんな鉄の塊が飛ぶんだもんな
駄々っ子みたいな変なのが乗ったら周りに恐怖心与えるわ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/13 (日) 06:41:38 ID:niwaka

 








119:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:55.21 ID:HEAJUs4X0
これはなんで飛行機に乗る前に降ろされたんだ?
基本マスクしてくださいというのは要請なんじゃないの?
暴れたり暴言も吐いてないなら乗せないといけないのでは。

164:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:03:04.35 ID:WnsiRFTW0
>>119
約款上、航空会社の言うこと聞けないなら搭乗拒否できる



244:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:06:50.26 ID:HEAJUs4X0
>>164
いや言うことは聞いてるだろ。
マスクは要請だし特に問題を起こしたとかは>>1にはないと思うけど。



398:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:13:41.29 ID:WnsiRFTW0
>>244
航空会社の質問に答えないのは保安上テロリストと
思われても仕方がない

今回の73条適用も、機内の安全が担保できないから



2:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:53:57.87 ID:Uanesd9f0
>>1
マスクをしないからおろされた(客の言い分)
質問に答えないからおろした(JALの言い分)




ピーチと違って、これワンちゃんあるんじゃね?





第73条の4の5
機長は、航空機内にある者が、安全阻害行為等のうち、乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為、便所において喫煙する行為、航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務の執行を妨げる行為その他の行為であつて、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために特に禁止すべき行為として国土交通省令で定めるものをしたときは、その者に対し、国土交通省令で定めるところにより、当該行為を反復し、又は継続してはならない旨の命令をすることができる。




103:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:09.93 ID:Fjn9eLdZ0
>>2
ワンちゃんどころか結構チャンスあるんじゃね?
客側の言い分が正しいなら、国交省から指導入ってもおかしくなくね?



21:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:55:31.29 ID:IHgIfujZ0
>>1 >>2

JALに機内のマスク着用ルールについて聞いた。

広報担当者は「状況にもよりますが、常識的な範囲内で基本的には着用をお願いしています。

着用していない人に対して声掛けはするが、相手が拒否した場合、それ以上の対応はできないという。

「マスク着用は義務ではなく、あくまでもお願いです。マスクを拒否しただけでは、搭乗をお断りするという対応はできません」と説明する。

JALの規約では、乗客が感染症又は感染症の疑いがある場合、搭乗拒否や飛行機から降ろすことができると定めている。

そのため、「マスクをしていなくて、発熱や体調が悪い方は、搭乗をお断りする場合があります。
感染を防ぐため、『必ず着用してください』という強い言葉でお願いさせていただいています」と話している。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f583eddc5b6b48507f91612


54:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:57:21.78 ID:RrlZUzGZ0
>>2 >>21
マスク着用は義務じゃないってJALも言ってるし、どうなんだろうか。


第151条 機長がその職権を濫用して、航空機内にある者に対し義務のない事を行わせ、又は行うべき権利を妨害したときは、2年以下の懲役に処する。



195:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:04:18.66 ID:WFJWJIuS0
>>54
> 第151条 機長がその職権を濫用して、

機長(航空会社)には、法律上、安全配慮義務が課されているから、マスクの着用を自由にして、クラスター感染が発生した場合には、むしろ逆に不法行為が成立する可能性すらある。


その観点からしても「職権を濫用」や「強要」とまでは、言えないだろうね。



96:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:59:50.43 ID:WnsiRFTW0
>>54
バ力ゴミ既知外が151条わめいているけど
そもそも国交省がマスク着用推奨を行政指導してんだから
その中での判断が濫用にならないわ
なると思うならいますぐ刑事告発しろゴミw



190:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:04:12.88 ID:yO+e59Kn0
>>2
あーあ
「マスクをしない自由」
を言い続けてれば良かったのに
ただでさえ賠償に関してはマスク云々より
「暴れて安全な運行を妨害した」
って点で良くある話なんだから

まあ、客商売のピーチがどう出るかだな



178:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:03:41.53 ID:Iznyb/iaO
なんだ現行法でおろせるんじゃん。
強制できないとか言てなかった?

71:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:58:08.64 ID:9TKYF+YW0
>>1
つうか・・・

毎回毎回・・・ なんで搭乗前にやらないのか・・・

バ力なのか?


87:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:59:26.13 ID:TiMellOt0
普通なら席買う時に航空会社に相談するけどな
いつかの当りや車椅子野郎とやり口一緒やないか

163:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:02:59.10 ID:bmMXL8cx0
>>87
わざと申告しないっていうのは悪質だよな



220:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:05:38.40 ID:0uktD7OQ0
>>87
アレルギー持ちなら、事前に申告しておけば
機内食が出る路線なら丁寧に対応してくれるのにね。

しかし何でこうも「反体制派」の人間が出るんだろう?
「同調圧力に物申す!」って考えかな?



90:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:59:35.32 ID:QYAKUfix0
会社の同僚はどんな気分で報道見ているのだろうか
そしてこの人は会社の同僚からどういう扱いなのか
知りたいなー

73:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:58:23.64 ID:bhpIbevv0
模倣犯出てきたのか?

106:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:17.32 ID:5I9/JN8Q0
>>73
みんなマスクなしで搭乗しちまえばいい。

同士募って20人ぐらいで占拠しちまえば航空会社も何もいえないだろ。



183:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:03:51.58 ID:adeYCtZ10
>>106
出来もしない事を良く提案出来るなwww



45:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:57:00.47 ID:uwD3TCd10
ふーん診断書出さないと意味ないぞ

114:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:44.42 ID:7KWPRdnA0
「持病のことを公の場で言いたくなかった」
なんで取材に応じてバラしてるんだw
こんなのヤバすぎで一緒に搭乗したくない

136:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:46.72 ID:qTNvUHuB0
>>114
じんましんなんかよりマスク付けない輩の方がドン引きされるよな今は



40:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:56:53.77 ID:m0IN/4Ar0
マスクしたくないなら旅行になんか行くな
大人なんだから世間の流れに従おう

125:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:09.57 ID:eIXUHzZs0
>>78
そういう「流れ」とかを嫌う層なんだろうな



36:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:56:35.90 ID:304GSqbq0
>>1
確かに病気だわ

43:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:56:57.34 ID:4dKWnoHm0
基地外の類だろ

61:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:57:41.02 ID:uwkorkR20
今はまだ完全な平時じゃねえんだ
多数が不快に思う行動すんな
輪を乱す奴は排除されて当然



28:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:56:14.34 ID:q0mbDqgE0
持病あるなら医者に書いて貰えばいいやん
胃腸が悪いはずで辞める会食で脂っこいもの食ってる設定忘れてる安倍晋三とかいうアホもいるし

113:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:40.54 ID:xXFfSCkM0
>>28
まぁな
事前にマスク着用のアナウンスはあったろうから
搭乗前に理由を話して航空会社側の配慮を求めるとか
方法はいくらでもあったと思うんだよな



206:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:05:09.77 ID:3Tk8Fsz70
>>28
持ち歩いて皆に見せるのか。気持ち悪いわ



248:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:06:56.94 ID:ZLEWOzFM0
>>206
今は仕方ねえだろこんな大事にした奴らと同じで頭固いな



27:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:55:57.47 ID:9FrhF2PD0
持病持ちの相手にノーマスクだからという理由でマスクを強要したり、公共交通機関の利用を断ることが妥当なのかよく考えてくれ

532:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:20:25.11 ID:F4zsJHir0
>>27
でももしコロナで周囲に菌撒き散らしたら?それでもいいんか?



74:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:58:33.18 ID:DinCjyoY0
>>27
上空でアナフィラキシーになったら誰が対応するの?
医師に確認してもらうためにも、下ろすのが正解だと思うよ
むしろ病人を降ろさず乗せ続けることが人権侵害では?



123:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:08.07 ID:9FrhF2PD0
>>74
気胸もちのやつは飛行機乗るなと行ってるように聞こえるが、そう捉えていいのか?
持病持ちの答えは「自己責任で」だよ、判断はこっちが勝手にする



295:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:09:05.66 ID:DinCjyoY0
>>123
持病の全部ではないけど、持ち込める機器にも制限があるから、診断書を提出したりは必要だよ
人工肛門の人が使うハサミを持ち込むのはダメだし、その他もバッテリーの問題、上空でも地上と同じ様に動作するのかの問題など色々あるんだ



419:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:14:45.35 ID:9FrhF2PD0
>>295
事前に問い合わせて不要だと言われたのに持参しない落ち度を問われる理由がわからないな



81:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:58:59.14 ID:QGzc+XLM0
>>27
ダメダメ、家から出ないで



241:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:06:36.38 ID:VWlcbqtr0
>>198
マスクを付けない理由を聞かれて
「持病のため」と答えれば済むところを
わざわざ「答えたくない」と言ったんだろうね



397:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:13:41.00 ID:XGYU2J6e0
>>241
これな
簡単な説明に答えられるはずなのに答えないのはおかしいわ



482:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:18:11.94 ID:MXP6I+8k0
>>241
しかも答えなかった理由が病気を知られたくなかったとか言いながら
今はTwitterで全世界に発信してるんだよね
その場にいたたかだか10人程度の乗務員に知られたくなかったくせに



294:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:09:04.18 ID:6EYYcMAT0
>>198
持病持ちで旅行するのに診断書持たないの?
JALが要らないからとか言うが、ANAに乗らなきゃならないかもしれないんだから持っていくべきだろ。

そもそも今時マスクしない奴は肩身が狭いんだから持ってりゃ良いやん
本当に病気ならな



408:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:14:09.89 ID:9FrhF2PD0
>>294
飛行機に乗るためにマスクアレルギーであることを事前に伝え診断書が必要か問い合わせたら不要だと言われた

これが事実よ?そして録音もされてる



544:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:21:00.97 ID:QeG0RTRY0
>>408
その大前提の『マスクアレルギー』ってなんなんだよ?

まあいいや、慈悲の心でそういうのが実在したとするわ
病気を知られるのが恥ずかしかったというわりには
なんでツイッターで大々的に広めて大騒ぎにしてんの?



33:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:56:23.43 ID:QoCP0S6S0
私利私欲を権利とは言わない

67:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:58:02.15 ID:WMf0Dz6O0
> 以前、マスクを着けた際にじんましんが出るなど体調不良になったことがあり、今回もマスクを着けなかったという。

その程度のことを言いたくなかったとか信じられるかよwww

52:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:57:17.06 ID:8Al7R7ty0
本当にジンマシンがでるのならジンマシンのでないマスクを入手しておくのが筋
苦し紛れの嘘としか思えないけどね


53:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:57:21.28 ID:qOqyMofH0
マスクバブルの時に作られた安い出来損ないを使ったのかな?
薬品まみれとかあったんだろ?

63:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:57:43.26 ID:NdOeebvM0
持病を自覚しているのなら、マスクを極力避ける移動手段を取って当たり前だけどな
船便で個室を取るとか、レンタカーで移動するとか

66:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:58:01.68 ID:7gqMURPk0
つまり、仕方ないから「特別扱い」で席替えまでして、目的地に運ぼうとして騒ぎを起こさせてしまったピーチがくそ甘だったと

93:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:59:42.98 ID:VQgfvs7E0
これ航空会社も持病持ちなら診断書提出させるとかしたら?
格安なら格安なりに塩対応で丁度いい。

142:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:57.90 ID:exl1ULvT0
>>93
そうするしかないかもね
各人の良識に頼れなくなって来てしまった



249:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:07:01.58 ID:Niu02uua0
>>93>>142
持病があればマスクしなくていいという時点で、マスク強要に正当性無いだろ
マスク警察は持病持ちのノーマスクの人が感染者であっても、持病持ちなら納得するの?
まさか持病持ちからは感染しないとか思ってる?



95:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:59:44.73 ID:FCoMCPNY0
持病あるなら尚更説明したいといけないだろ何だこの人は

105:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:16.15 ID:NdOeebvM0
支那のじじいがやっていたようにブラの片方をマスクにすればよかった
あのCAのだったら使った後家宝にするだろうに


111:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:30.77 ID:exl1ULvT0
模倣犯がもっと出そうだし、航空会社各社は本当に義務化した方が良いかもね
本当に体質の問題が有ってマスクつけれない人が犠牲になってしまうけど、これだけ問題起こす奴が出たら現場の運用にも支障が出てしまう


118:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:00:55.42 ID:cBhgQh/L0
ちょっとスレチだけどADHDの人はマスクつけるのダメっぽいよね

132:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:33.24 ID:MSW7wIuh0
持病を言いたくないならそう言えよ

今時ね何かをしたくないと言うときに0か1かでしか考えられないアホは社会生活送れませんよ?

会社から何か言われたときに身体に関することやらプライベートに関することで言いたくなかった場合に
「言いたくないです」なんて言って押し通そうとするのはアホだけだよ?
申し訳ないですが、ここでは言えない事情でプライバシーに関することなので、どうしても免除させていただけませんか
とか交渉するんだよ普通は

「答えたくない」なんつったら、じゃあ降りろよで終わりだよ
口と頭ついてねーのか

154:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:02:37.75 ID:+OYsv+Ja0
>>132
ド正論



170:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:03:22.06 ID:Jjp/wHU40
>>132
全くその通り



264:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:07:38.77 ID:WH46xGVO0
>>132
まあ正論だね



296:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:09:11.13 ID:VWlcbqtr0
>>132
うん
答えないなら答えないなりの理由を付けるのが普通だね

最初からノーコメントだと
「ノーコメントの理由を察しろ」って言えるような立場じゃなきゃ成立しない



399:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:13:42.12 ID:0QrOKBzq0
>>132
ていうか精神病じゃない?
マスクって素材色々あるんだから、その全部にアレルギーあるなら服も着れないよね



133:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:36.47 ID:D8yTGv620
マスクしたくらいで蕁麻疹出るような奴が
福岡から奥尻に旅行ねぇ(苦笑)

88:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 00:59:33.54 ID:sXfdaogS0
奥尻島に置いていかれて、今頃どうしてるんだろうな
フェリーは明日の朝までないし

そんな面倒な客旅館も留めたくないだろうが、そんな人でも
旅館業法で宿泊拒否もできないんだろうねえ


861:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:34:40.88 ID:SJQf0B8F0
調べたよ!

奥尻~江差@フェリー      7:00発 9:00着
江差~新函館北斗@バス   11:20発 12:49着
新函館北斗~東京@新幹線  13:39発 18:04着
東京~福岡@新幹線       18:12発 23:14着

うむ。何とか明日一日で帰れるなw

950:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:38:07.97 ID:WnsiRFTW0
>>861
移動中、Twitterで大忙しだな



976:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:39:03.43 ID:SJQf0B8F0
>>950
移動の様子だけでyoutuberになれそうw



134:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:36.17 ID:1UkXNxBdO
周りの人を移動させたら怒ったのも持病なの?

149:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:02:24.10 ID:DR2+1e7P0
>>134
火病じゃね?



137:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:48.71 ID:NdOeebvM0
151:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:02:26.71 ID:MmgfzgZ20
>>137
Z武事件も思い出すよなあ



181:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:03:47.44 ID:NdOeebvM0
>>151
確かにw


しかし、前後左右空いている席に案内なんてむしろ超ご褒美だろうに



139:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:01:54.26 ID:KJX/VMkA0
でも、おもしろいな。



俺は神
そして
俺は神


「マスクをしないと、 みんなに迷惑です」


という、手段の、 集団社会

208:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:05:11.95 ID:i/GvWYEp0
>>139
無症状キャリアはテロリストと変わらんからな
マスク一枚でテロリストから客に変われるなら安いもんじゃん



158:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:02:49.89 ID:KUa2WKVh0
精神に何らかの疾患があるのは確かなんだよなぁ

192:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:04:14.18 ID:dZl6jcfE0
>>158
うん
普通じゃないよ



159:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:02:56.05 ID:P7oZPDEA0
そのうち
シートベルトを着用を強要された訴えるってやつがでてくんじゃねwww

252:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:07:12.95 ID:6aNAc7WS0
>>159
あれは法的に着用させる義務がドライバーにある
安全効果も実証されている
迷信ではない
本当に安全効果が確認され、その安全性に基づいて法律化している
マスクも予防効果が実証されれば迷信ではなく実証された予防措置として法律化される時代が来るであろう
今の段階ではマスクに素材や形状のばらつきがあって、マスクで予防って防疫用のマスクなのか素材は???と疑問が多いし隊コロナ予防で実されて証規格化されていないのが問題といえば問題である



161:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:02:57.19 ID:rfxfd4DI0
どいつもこいつも病気を理由にしやがる
クレーマーの常套句だな


177:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:03:41.13 ID:P7oZPDEA0
>>161
クレーマーは頭の病気だしな



824:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:33:21.61 ID:1Cq7/iUd0
>>1





835:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:33:37.82 ID:86vUdHrt0
マスクをすればいいだけなのに面倒くさい

859:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:34:35.21 ID:bmMXL8cx0
マスクしないとならない場所にわざわざ行くって
ただの確信犯じゃん


855:不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 01:34:30.74 ID:I73doykB0
まあ頭の病気ではあるわな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599926013/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/13 (日) 06:41:38 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/13(日) 08:22:51 #46899  ID:- ▼レスする

    サヨクが朝日新聞の取材に答えました
    まで読んだ

  2. * : 2020/09/13(日) 23:44:13 #46902  ID:- ▼レスする

    さすが朝日新聞には言いたくない持病をペラペラ話すだけあって、加害者が強気に被害者しぐさしてるんだな
    てっきり航空会社が被害届を出す話かと思ったら、まさかの問題起こした方が被害届出すのかよw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com