立憲民主党の枝野幸男代表 「菅首相はデジタル化政策なんて言い出したが世界から遅れている分に追い付くだけだ。後ろ向きのデジタルではなく前向きの自然エネルギーで食っていこう」 - にわか日報

立憲民主党の枝野幸男代表 「菅首相はデジタル化政策なんて言い出したが世界から遅れている分に追い付くだけだ。後ろ向きのデジタルではなく前向きの自然エネルギーで食っていこう」 : にわか日報

にわか日報

立憲民主党の枝野幸男代表 「菅首相はデジタル化政策なんて言い出したが世界から遅れている分に追い付くだけだ。後ろ向きのデジタルではなく前向きの自然エネルギーで食っていこう」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
20日
立憲民主党の枝野幸男代表 「菅首相はデジタル化政策なんて言い出したが世界から遅れている分に追い付くだけだ。後ろ向きのデジタルではなく前向きの自然エネルギーで食っていこう」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
立憲民主党の枝野幸男代表 「首相はデジタル化政策なんて言い出したが世界から遅れている分に追い付くだけだ。後ろ向きのデジタルではなく前向きの自然エネルギーで食っていこう」 … 街頭演説でデジタル化推進を掲げる菅首相を批判
1:powder snow ★:2020/09/19(土) 22:01:11.64 ID:R+PoQwR69
デジタル化は「後ろ向き」と批判 枝野氏、政権との違いアピール


立憲民主党の枝野幸男代表は19日、千葉県柏市で街頭演説し、デジタル化の推進を掲げる菅義偉首相を批判した。

立民は次期衆院選で「自然エネルギー立国」を政策の柱に据えるとして「首相は取って付けたようにデジタル化なんて言いだした。この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴えた。

旧国民民主党などと合流して以降、初の地方遊説で菅政権との違いをアピールした形だ。

枝野氏はデジタル化政策に関し「世界から遅れている分を追い付くだけだ。日本の未来を輝かせることはできない」と断じた。
「日本を自然エネルギーで回っていく国にしよう」と強調した。


枝野幸男 立憲民主党 デジタル化 自然エネルギー 連合 公務員 逆張り


共同通信 2020/9/19 21:41
https://this.kiji.is/680026902001763425

引用元スレタイ:【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える [powder snow★]



3:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:02:08.10 ID:P8Iyp1cs0
>この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう

また
斜め上なことをいう





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/20 (日) 05:56:37 ID:niwaka

 



2:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:02:05.17 ID:luYmjSi90
>>1
お前は何を言ってるんだ(AA略


372:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:20:21.56 ID:Uu769QVG0
>>2
こまけぇことぁいいんだよ。



93:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:07:44.61 ID:msk1T2/I0
>この国は後ろ向きのデジタルではなく

うん、さっぱり意味不明

6:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:02:19.43 ID:c/DXIBH10
ちょっと何言ってるか分からないです

913:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:45:17.16 ID:sCUZKeed0
枝野、変な電波受信しちゃった?

57:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:57.77 ID:Nc4lRHHi0
デジタルが後ろ向き

の意味が分からん

58:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:01.31 ID:qs2KgJEr0
デジタル化と自然エネルギーがなんで同列で語られるんだ?
意味わからん


859:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:53.98 ID:CBeoqSG40
>>58
彼の中では同列なんだ

なぜ同列なのかは彼にしかわからなあ



7:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:02:40.95 ID:bZ5ytGPN0
IT後進国のままでいいの?
日本は、先進国じゃなくなるよ?
G7どころか、そのうち、G20にも入れてもらえなくなるよ?
それでいいの?

446:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:23:44.78 ID:mpAUWWk40
>>7
枝野のねらいは、まさにそれ。
日本に害をなすことが目的。



789:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:39:37.57 ID:RK73STzX0
>>7
安倍を罵れば良いんだよ。



8:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:02:43.49 ID:DFs91syB0
>>1
デジタルが後ろ向きて自然エネルギーが前向き?

10:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:03:01.76 ID:S+8uGs850
世界と違うベクトルで行こうみたいな?

101:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:07.61 ID:Y+cf9laa0
>>10
日本の総意と異なるベクトルです



11:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:03:11.58 ID:w7n6z1OG0
完全に終わってンナ

14:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:03:19.72 ID:CCbRySdr0
進行方向は斜め上

18:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:03:44.37 ID:P8Iyp1cs0
工業化を辞めて農業主体の江戸時代に戻りたいんだろ?

それかヒッピーみたいな自堕落な生活がいいんだろ?

ほんとサヨクの夢想って現実味のない夢物語ばかり

25:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:18.19 ID:J9VIAbVf0
822:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:59.90 ID:L6Z0Pcem0
菅の言うデジタルってのは、行政システムの話だと思ってたんだけどな
なぜそこで自然エネルギーが出てくるんだ?

119:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:47.70 ID:qs2KgJEr0
まさかデジタル化推進にケチ付ける図抜けたアホがいるとは思わんかった

38:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:58.53 ID:BSKMUUj90
民主の政策は脱IT、紙とハンコの業務推奨なんだな

81:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:07:03.12 ID:VUusWokh0
>>38
事業仕分けどころじゃないわw



110:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:26.05 ID:t7/G2aVh0
立憲は公務員の仕事減ったら困るからなww

24:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:17.08 ID:/ENixb960
>>1
「行政を効率化するな」
「公務員の仕事を減らすな」
ってこと??

96:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:07:57.08 ID:Mqs9OwFS0
>>24
官公労はそう考えるだろうな。



336:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:18:50.92 ID:bF/XHN+t0
>>24
>>96
昭和60年代に某都道府県庁に入庁したんだが、その時、俺が配属された部署に4月からコンピューターが導入されることになっていたにもかかわらず、労働組合が「労働強化につながる!」と言って反対したために導入が半年遅れた。

しょうもないことを言って反対する労組に反発して俺は退職するまで絶対に労働組合には入らなかった。



26:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:21.49 ID:iNLjqfya0
だったらもうパソコンとツイッターやるな

51:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:31.87 ID:17FiGCf80
デジタル化進めると公務員の仕事減るんだ、わかってやれ

29:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:25.28 ID:qs2KgJEr0
何言ってんだこいつ
これで民意を掴めるとマジで思ってんの?

167:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:10:45.36 ID:/NzfzKhh0
連合の馬鹿公務員に忖度してるだけだよ。

30:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:28.61 ID:9CXIRl970
退化してんのかこいつは

872:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:14.30 ID:3f9XY+tO0
行政のIT化に反発しているのが、立憲民主の支持母体である公務員の労働組合。
社保庁のときにも話題にはなったんだが、IT入れて効率化されたら自分たちが今までやってた仕事がなくなるってことで、ITをとにかく導入させたくない、というのがこいつらよ。
行政の無駄を減らすことに最も抵抗する連中。


883:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:35.86 ID:Q0jYQB0e0
こんなんだからまともな労組がどんどん離れていっちゃってんじゃん

31:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:38.91 ID:dbSksf2W0
えだのんさぁ、だったら立憲の党や党員等の
ウェブサイトやSNSを閉鎖してから言ってくれよな?笑
率先垂範できないのに何言ってんだお前レベルだぞ?


39:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:59.43 ID:Oz/HWb320
イミフだな、、、河野太郎内閣までは日本はダメか

40:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:04:59.65 ID:KAWhIuuN0
話が噛み合ってないな

42:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:08.36 ID:LcuTTuch0
機械音痴のおっさんて「機械は心が篭ってない」て言うよなぁ

44:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:18.79 ID:kZp/4/Ap0
枝野「退化しよう!」

46:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:27.89 ID:naZRzCO00
逆張りしか出来なくなってかわいそうな人

48:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:29.94 ID:Nc4lRHHi0
>>1
デジタル化をなんだと思ってるんだ
もしかしてエネルギーかなんかだと思ってんのか

304:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:17:39.57 ID:Uu769QVG0
>>48
自然エネルギーが何か理解してないんじゃないかな…



50:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:31.59 ID:c/DXIBH10
とりあえず自民の反対言っときゃいい精神

52:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:05:48.16 ID:1d5MLMFA0
>>1
枝野はアレだろヤニ力スだろ
薬物中毒で議員宿舎でも違法行為の喫煙したんだろ

こんなの代表にしてる立憲民主党は犯罪者の巣窟の犯罪者集団

62:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:16.53 ID:y6WUkB0M0
自然エネルギーなど見向きもしないでデジタル化して米国と中国が躍進したの知らんのか?

76:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:55.13 ID:luYmjSi90
>>62
要は「中国の許しは得たんですか?」と言いたいんでしょ



66:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:28.65 ID:/gk8CCff0
この方、日本人なのですか?

68:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:35.08 ID:lWlrGOAd0
逆のこといいたいだけじゃん

65:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:28.37 ID:JC19oubs0
反対の為の反対しかできないなら政治家なんか辞めろ

69:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:36.33 ID:cWjb4vIj0
デジタル化ってようは効率化なのにな
自然エネルギーも技術で効率化してるから成り立つんだが


70:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:06:40.66 ID:di5yIOrh0
無理やりにでも批判に持っていかんと気が済まんのな
バ力じゃねえの

79:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:07:00.02 ID:Nzd2XY/v0
銀行見たら日本にデジタルは100年早い

152:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:10:12.16 ID:EYRkangz0
>>79
銀行なんてアメリカでもレガシーなのにバ力か?
おまえが100年はえーよ。



99:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:07:58.94 ID:T3+Mrju60
この流れで総選挙なら
立憲は全員 → 焼き鳥じゃねーかな


100:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:05.00 ID:chamiw4H0
ええ、、、革マル派の発想って、、、こんなに後ろ向きな

発想だったっけ、、、遅れてるよな

112:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:27.12 ID:cyAcodU/0
オラクルに「ソーラーパネル作らないなら潰れろ!」って苦情の電話入れる既知外みたいだなw

120:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:48.82 ID:SLXfod350
何がバ力かっていまだに批判しかできないこと

俺たちと違って政治家なんだから
まともな法案でも提出しろよ


128:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:09:07.79 ID:/rXSeeeN0
立憲民主党の政策は、文在寅政権の政策とそっくり。

129:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:09:08.69 ID:FGsLF+Rp0
前向きの自然エネルギーてなんやねん
だめだこいつ

137:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:09:40.54 ID:DD+cDdUD0
自分で何言ってるとか分かってんのか?

151:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:10:12.11 ID:VUusWokh0
>>137
分かってない



138:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:09:42.88 ID:giABcmVJ0
LGの太陽光発電が良いらしい。

141:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:09:51.56 ID:xE+fbXLy0
コイツラの存在のせいで野党が育たない

148:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:10:05.27 ID:pFqa3oPA0
お前ら分かってないね

連合は枝野に「原発ゼロって言うな」って命令したんだよ
実際枝野はそれ以降原発について何も言ってない

再エネなんちゃらってのはそういう話


156:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:10:20.26 ID:ODyvr0X30
だから言ったろ
立憲は自民党の応援団だって

162:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:10:38.76 ID:BmgkqMx10
結局一番大切なのは国民じゃなくて
お仲間と労働組合なんですねw

171:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:11:02.47 ID:JNEAcnZW0
枝野さんは自然エネルギーで仙人モードになれるのか?

174:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:11:23.19 ID:RlKXZBwf0
コンクリートから人へ…

239:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:14:56.61 ID:bKeflZf50
>>174
いや、それは成功しただろう?
被害がコンクリートから人へと変わった



188:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:12:13.11 ID:lEKhDEEV0
>>1
元首相、、、切ない



456:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:24:01.33 ID:zSpxYwF00
枝野ヤベーな 政治に関わらせんなよ

457:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:24:01.59 ID:PFypi/nV0
何でも反対してるばかりじゃ支持は得られないっていつになったら分かるんや

459:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:24:04.93 ID:QGy6gXY70
立憲民主党は、山奥にほったて小屋でも立てて
狩りでもして暮らしていれば?
自然エネルギーなんだろ?
デジタル機器のスマホも使うなよ

463:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:24:14.20 ID:JO67l15W0
自民党のやってることに反対してるだけで本人も何言ってるかわかってないでしょ。
政府が「自然エネルギーを…」って言い出したら「日本はデジタル化しろ!」って言うだけだよ。
枝野発言の情報は「政府に反対します」、ただこれだけだよ

790:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:39:37.77 ID:DYnklhF40
な?
自民の別働隊なんだよこいつらは
延々とプロレスやってればお互いwin-winやん

アンパンマンとバイキンマンのアレ

877:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:29.75 ID:XA0W8sOF0
>>790
バイキンマンはプロレスしてないだろ

本気で倒そうとして、バイキンマンより、自民党を追い詰められてない



791:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:39:40.77 ID:gAyZ5qE00
アメリカの民主党も酷いが、日本はさらに斜め上だったww

796:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:39:57.64 ID:8NjpUB2v0
デジタルを捨ててどうやって自然エネルギーの研究と実用化をすすめるつもりなんだ、このアホは

797:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:39:59.39 ID:3f9XY+tO0
さすが公務員労組、自治労が支持する政党だな。
消えた年金のときの社保庁みたいに、菅政権に対して公務員労組が自爆テロ仕掛けてくるだろうね。


805:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:32.63 ID:mZ/VEDHW0
労働者の上前跳ねて生きさらしてるくせに

844:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:17.24 ID:pVOHdAC/0
>>805
労働者のためには何一つ働かないくせに
上前だけは跳ねるからな
足は引っ張るしww



800:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:02.83 ID:Yk57Czvf0
与党は今総選挙したら圧勝だな。

804:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:28.16 ID:/kt+a/2Q0
>>1
具体的なことを何も言ってない
とりあえず自然、自然と言っておけばお年寄りの票を集めやすいと踏んだのか

相変わらず節操ないな


814:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:45.69 ID:gAyZ5qE00
821:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:59.86 ID:ru2HOA3Z0
R4は 時代はサーバーじゃなくてクラウドだって言ってたじゃん

843:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:16.74 ID:u/mmSy2S0
>>821
そうだな
蓮舫もあれだけど枝野よりはましだわ
枝野は認知症が出てきたわ



876:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:29.06 ID:5ixTqMtl0
>>843
比べるもんでもない
蓮舫も意味不明な批判しかしていない



815:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:47.43 ID:Q0jYQB0e0
この8年近く、いや与党になったあの時ですら
政策なんてまともに考えた事もないんじゃないのかな
何でも反対しておけばいいや


820:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:40:59.22 ID:ZLzSz00v0
無理矢理にでも政権批判
クレーマーの素質あるな

846:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:21.84 ID:507Nzw/+0
>枝野氏はデジタル化政策に関し「世界から遅れている分を追い付くだけだ。日本の未来を輝かせることはできない」と断じた。

世界に追い付けるならそれは良い事じゃん
世界から遅れてるままで良いとほざく枝野は何なんだ

823:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:41:00.30 ID:mveOkumO0
自分でも何言ってるのかわからなくなってきてるんだろうな

831:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:41:27.51 ID:2txxcjlX0
どっかよその国でやってくれよw

847:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:22.04 ID:grK98x6n0
デジタルを何だと思ってるんだろ?w

848:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:25.06 ID:Lh7DAAUa0
やっぱりデジタルをなんか原発的な発電システムと混同してないか?
うちのカーチャンならそこまで不思議な話でもないんやが。

888:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:57.92 ID:L6Z0Pcem0
>>848
原発も燃料棒でお湯を沸かしてタービン回してるだけなんだがな・・・
原発反対派って意外と原発ってどうやって発電してるか判ってないんだよなw



857:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:51.85 ID:ZxlOlLyg0
これでも党首の座に胡坐をかいてるんだから
もう選挙でケジメを付けるしかない埼玉県民

858:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:42:52.80 ID:4I2OEgwR0
おまえら、こんな馬鹿に一度政権取らせたんだぞ

879:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:31.24 ID:L1gWMiq00
自然エネルギーって膨大なコストがかかる上に天災の多い日本じゃ安定供給の課題も他国の比じゃない
こいつわかっていってんのか

911:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:45:10.10 ID:ORhkIk2W0
>>879
だから核融合とか次世代のテクノロジーで解決するのが一番前向きなんだわな

少なくとも石油が無くなる前にはできる
正直30年後とかには出来てるかもしれんし



974:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:47:59.47 ID:L1gWMiq00
>>911
「核融合」なんてワード聞いたらアホだから脊髄反射で断固拒否するだろうなw
そもそもデジタル化と自然エネルギーって相反する問題ではないのに何言ってんだって話



897:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:44:21.17 ID:uMkan8TL0
70以上の老人には受けが良いかもしれんけど、それ以下の世代の票は取れないだろこれじゃ

921:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:45:38.12 ID:5ixTqMtl0
>>897
うけがいいのか?
どっちかっつーと中身のないバ力に人気が出そう
「自然エネルギーとかかっこいい」とか雰囲気で思ってるバ力



923:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:45:46.12 ID:kieF1i/z0
やっぱり党首変えたほうがよかったんじゃ…
ITに前向きなオーバーシュート高井の方がマシなレベル

924:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:45:55.63 ID:qs2KgJEr0
いくらなんでも弁護士がここまでバ力ではないと思うから
国民をバ力にしてるだけな気がするわ
こんなんでも国民を騙せると踏んでるんだろ

947:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:46:48.52 ID:5ixTqMtl0
>>924
しかし現に埼玉のバ力は騙されてるから



990:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:48:30.63 ID:t7GKAixz0
>>924

若い時優秀だから年とっても優秀とは限らないんだぞ?
小学生の時優秀だって、大学の時違った場合もあるだろ?
その後の生き方で変わってしまうこともある
枝野は自分を正しく研鑽できなかったんだね



926:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:45:58.91 ID:zjhzKsGU0
ここでCMです
デジタルはCASIO
https://amzn.to/33HWAJ7


934:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:46:16.21 ID:GoWWyqZM0
枝野って演説が絶望的に下手だよね

937:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:46:28.68 ID:t7GKAixz0
枝野世代は、是々非々ってできないから、こういう支離滅裂になる

940:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:46:31.78 ID:OPMpM/eH0
アナログ枝野、ただちにではない

948:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:46:49.34 ID:8qKa5beX0
何でも反対しようとするからこういうバ力なことを言うことになる。

952:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:46:54.49 ID:OKD5bjQa0
論外。どちらと前向きでおけ

954:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:47:06.08 ID:ZxlOlLyg0
また伝説を作ったな
今後10年は言われ続ける


1000:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:49:05.38 ID:kKdMIZZr0
ここまで酷かったのか

1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 54秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600520471/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/20 (日) 05:56:37 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無し : 2020/09/20(日) 06:05:21 #46990  ID:- ▼レスする

    何が言いたいのかまるで分からん

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com