福島テレビ、とんでもない棒グラフで印象操作(画像)→ これは酷いとツイッターで晒される→ データを無断使用された上にグラフを改変された大学教授が激怒→ 番組サイドの人間が謝罪

1:ペンシクロビル(アメリカ合衆国) [DE]:2020/09/20(日) 07:08:36.79 ID:WOvbZz050
引用元スレタイ:【炎上】テレビ局さん、とんでもない棒グラフで情報操作してしまうwwwwwwww
ねねね捏造じゃないから
80%から始まる構成比グラフ作っただけだから!
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/09/20 (日) 16:49:20 ID:niwaka



それ気づいたよ
確かに省略してあって下にも割合と点線がちゃんと書いてあるんだよな
だがミスリード狙ってるのは確か
放送局と番組名は?
福島テレビのテレポートプラス
データを無断使用された上に グラフを改変したそうな
データ提供者(勝手に使われたけど)激おこ で番組サイドの人間が慌てて謝ってる
https://twitter.com/asarin/status/1307147317082861568
どこのテレビ局でしょうか.ご連絡いただいておりませんので防ぎようがないのですが,我々の調査結果を紹介されたのだとしたら,端的に迷惑です. https://t.co/PmzU0C84As
— o??s? ??n?? (@asarin) September 19, 2020
福テレ,というロゴが見えるので福島テレビ @ftv8ch さんでしょうか.例えば原発事故の風評被害についてこういう歪んだ表現で示されたとしたら,どういうお気持ちされるでしょうか.
— o??s? ??n?? (@asarin) September 19, 2020
福島テレビさんは,私たちの公開ドキュメントへのリンクを付けた上でツイートもされていた(現在は削除されている)ことを把握しています.当該ドキュメントには「取材をされる方は事前にご一報を」と冒頭に明記しています.ご覧になった上でのことだとわかり,残念です.https://t.co/EvqoMdaYhr
— o??s? ??n?? (@asarin) September 19, 2020
本件については既に福島テレビさんが問い合わせ先として公表しておられるメールアドレス宛に我々の遺憾の意を伝えるご連絡をしております.
— o??s? ??n?? (@asarin) September 19, 2020
当該コーナーのキャスターの方からDMがあり,我々の研究を取り上げられた意図と経緯はわかりました.事前にご一報いただきたかったことと,グラフの示し方が適切だと思えないことについて,前者は我々が了解すればすみますが,後者は視聴者の方々にご説明をとお願いし,ご検討をいただいています.
— o??s? ??n?? (@asarin) September 19, 2020
外から失礼。
— nag-OYAJI-n (@nagoyajin2) September 19, 2020
マスコミってやりたい放題ですね。個人ならともかく、マスコミがこういうことをするのは、ホントどうかしているとしか思えないですね。コンプライアンスとかないのでしょうか。いや、それ以前の社会常識の欠如が為せるワザですかね。しかも、意図的にイタリア(12.31%)を割愛しているし。
80%からはじめていて、左側を一応波型にしているから間違いでは無いけど、誤解を招く表現というか、わざと誤解を招かせる意図がありそうな表現ですよね。
— ななな (@170nanana) September 20, 2020
これはぱっと見たら間違うよね。日本人の大多数がコロナは本人の責任と思ってるにミスリードされるわ。
— ほーか (@r2pTJsKjIBWrY6V) September 20, 2020
あらあらw
調査した教授ご本人のツイちょっと笑ったw
てか問題ないって言ってる連中、調査側も酷いグラフだって言ってるよw
·
>いやーなにこのひどいグラフ…って私らのデータやん!!!ってなりました.
いやーなにこのひどいグラフ…って私らのデータやん!!!ってなりました.
— o??s? ??n?? (@asarin) September 19, 2020

中西大輔@daihiko
このデータの読み方は、国際比較をすると相対的に日本で「本人のせいだと思う」が多いが、それでもせいぜい15%で、ほとんどの人はそう思っていない、ということです。
われわれは取材を受けるたびに相当慎重にこのことを強調してきましたが、いきなりこういう紹介の仕方をされるというのは許し難い。
防災アドバイザー 斎藤恭紀@saitoyasunori
返信先: @daihikoさん
はじめまして。福島テレビの斎藤と申します。データをテレビで紹介させて頂いた本人です。
白河市が思いやり条例を策定というニュースにおいて、『国民の8割以上がコロナは誰のせいでもない』『誰にでもなり得る』と強調したうえで『欧米に比べ本人の責任であるという回答が多い』という説明をしました
斎藤は弁明してるつもりなの?wこれで。
元民主党の斉藤w
それでこんなグラフ使ってたら全く説得力がないわな
なんだお天気斉藤さんか
民主党から国民の生活が第一にいったひと
これは凄い!斬新な表現だな。。#詐欺グラフ pic.twitter.com/KlodCxVFvt
— けんけん (@kenxxxken1) September 18, 2020
これ見て騙されるようじゃ何みても騙される
お気の毒さまとしか言いようがないしそいつらに合わせたとしても上手く表現することに繋がらん
今どきテレビなんて見てるのは
アホ主婦とか働けなくなった脳死の爺婆だぞw
洗脳楽勝っすwww
誤差の範囲を拡大してるのは確かだね。
意味ない、100人中4人か、100人中15人か
という違いだけなのに、パッと見
日本人のほとんどが「本人のせい」と
思ってるように感じてしまう。
そもそも欧米と比較するだけなら赤部分だけでええのよ
マスコミってマトモな人材いないのか?
信じられん
複数人でチェックしてるとお思うんだけど
人手が足りてないのかな
足りてないのは良識とか常識
故意にやってるんだからチェックするわけない
左側は波線でカットしてあるぞ
それでもこんな見せ方は普通しない
画面が次々に切り替わるテレビで
「よく見りゃわかるでしょ?」なんて通用するとでも思ってんの?
右端だけクローズアップしてるんだろ?
あとこれは棒グラフじゃなくて帯グラフと言う。
誰も左側の波線だけで
あー右側だけアップしたのね
とは思わんよ
意図的にミスリードを誘っている
これは言い訳出来ない
会社のプレゼンでやったら、殴られるわ
次から二度と会議に呼ばれなくなって自動的に退社になるレベルだよ
これやったら馬鹿社員のレッテル貼られて終わるなw
こういうのは印象操作の典型的手段
これを80%から左カットしたら確かに1になるんだけどちょっと酷いよね
ほら
みにくいだろ?
グラフが見難いというよりは
そもそも比較にあまり意味がないということw
こんな誤差レベルの情報をピックアップすること自体がまちがい
3つの円グラフにすりゃいいだけのこと。
マスゴミのバ力は円グラフを知らない
円グラフでも同じことやってたからな
>>198の円グラフもどきが笑えるぞ
こういうのバレても素知らぬ顔で繰り返すからな
支那レベルで信用ならない
1枚目で軸揃えろよ素人かよと思ったら2枚目以降の雑さ
まあぱっと見おかしいのがわかりやすいぶん1枚目の方が悪質かもしれん
過半数越えてるのを半分以下にしてたのは凄かった
グラフとは?的なw
棒グラフ遠近法はすごいな、、もはや発明だろ
棒グラフに遠近法とかほんま草
円グラフの中心をズラす発想は無かった
もう10年以上は印象操作と煽動やってんだろ
まぁ最近はテレビ見ない人が増えてるし
特に深刻なのが30代以下で
テレビ持ってない人も多いんだよ
だから広告もインターネットがテレビを抜いて
完全に落ち目だからね
加えてコロナだから、ここでこんなデタラメなミスリードしているようじゃ
完全に終わるよ
信用ゼロだし
と言えばいいの?
ちゃんと言い訳が出来るようになってるだけに
たちが悪いな
ま~、円グラフとか、幾らでもやってるので
マスコミの事は信じないって思っときゃ良いわけだが
見ないのが1番で、あとはこうやってネットに
晒して行くのが良いと思う
だけど、良心は痛む。
さすが報道バラエティーwwwww
絶対誤解する奴多いだろ
それが狙いでしょ
あわよくば政権批判に持って行きたい
投票率高いからな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589969585/

ひっでぇwwwwww
パヨク「表現の自由ニダ!」(キリッ
河野大臣があんな全員の出迎えも無駄だと言ったからだろ
これのどこが無駄なのか?
これ深夜手当やら残業手当つくの?
帰りはどうなる?、ホテルに宿泊するの?
税金投入されるなら無駄もいいところ。
翌日でもいいやん。
2枚目をお前が言うかとw
あいつらは日本が優位になる方向の間違いは絶対に犯さない
なのにパヨクは自民党の支持率が3パーセント下がったら大喜びするけど
立憲の支持率が 5パーセントから3パーセントに下がるのは
たった2パーセントじゃんと知らんぷり
40パーセントも支持者が減っているって事なのになw
合計5万8000人の妊婦さんにアンケート取って放射線の影響調査やってたよな
あんまり触れられないのはなんでなんだろ
https://www.sankei.com/life/news/200831/lif2008310039-n1.html

騒がしい連中&騒ぎたい連中のご希望に叶う結果じゃなかったからだろ
明確に印象操作を目的としとるやん
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 55分 40秒
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600553316/
- 関連記事
-
-
竹内結子さんの自刹で、竹内結子さんが住んでいた広尾の自宅マンション付近にマスコミが殺到、遺族や地域住民に対して追い打ちを掛ける→ 逆に記者を撮影して晒し上げる人も出現(動画) 2020/09/28
-
元朝日新聞・佐藤章 「『社民党とも合併し、1年以内に必ず政権を取る』と小沢一郎氏が明言した。菅政権は五輪の中止やコロナ第3波で相当追い詰められる。小沢氏の政権奪取は必ず当たる」 2020/09/23
-
福島テレビ、とんでもない棒グラフで印象操作(画像)→ これは酷いとツイッターで晒される→ データを無断使用された上にグラフを改変された大学教授が激怒→ 番組サイドの人間が謝罪 2020/09/20
-
週刊新潮 「宝塚音楽学校、朝日新聞が報じた『不文律廃止』の報道に困惑 『一斉に不条理な指導を止めた訳ではなく、少しずつ変えてきたと説明したんですが……』」 2020/09/19
-
沖縄タイムス 「河野太郎沖縄担当大臣、ツイッターは175万人超のフォロワーがおり発信力に定評。一方で批判的な言動をする人を『ブロック』することも多く、寛容さに欠ける」 2020/09/18
-
0. にわか日報 : 2020/09/20 (日) 16:49:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
> ほら
みにくいだろ?
嗚呼、マスコミの性根が醜いのは理解した
ますごみww全員コロナ感染おねがいいたしまう
テレビお得意の「池上グラフ」じゃん
視聴者に誤解させたいときに使うおテレビ様の表現方法
棒グラフも正確に作れなければ、データを使う許可も取れないのか。
さすがテレビだな。
グラフはデータを視覚的に把握する為にあるものだからな
絶対的な数値を誤認させるグラフを作ったのだから
謝罪するならその意図を製作者に番組で説明させるのが筋だろう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。