加藤官房長官定例会見、記者「韓国からの祝賀書簡が届いてる筈だが、返事が無いとで韓国で大騒ぎになってる」→ 加藤「承知しておりませんので今すぐにはお答えできません」(動画) - にわか日報

加藤官房長官定例会見、記者「韓国からの祝賀書簡が届いてる筈だが、返事が無いとで韓国で大騒ぎになってる」→ 加藤「承知しておりませんので今すぐにはお答えできません」(動画) : にわか日報

にわか日報

加藤官房長官定例会見、記者「韓国からの祝賀書簡が届いてる筈だが、返事が無いとで韓国で大騒ぎになってる」→ 加藤「承知しておりませんので今すぐにはお答えできません」(動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
21日
加藤官房長官定例会見、記者「韓国からの祝賀書簡が届いてる筈だが、返事が無いとで韓国で大騒ぎになってる」→ 加藤「承知しておりませんので今すぐにはお答えできません」(動画)
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
加藤官房長官定例会見、記者「韓国からの祝賀書簡が届いてる筈だが返事が無いとで韓国で騒ぎになってる」→ 加藤「承知しておりませんので今すぐにはお答えできません」(動画)
1:チンしたモヤシ ★:2020/09/20(日) 21:30:43.82 ID:rOWq6Qla9
日米電話会談早期実現へ調整


文在寅大統領が菅義偉新首相へ祝賀書簡の手紙を送ったのに返事がないことで韓国では大騒ぎになってる。
そのことをどう思うか女性記者が質問した答え。

「(韓国大統領から送られた就任祝賀書簡の存在する)祝意をいただいたことを、私のところにも各国からどういう形で来ているかは承知しておりませんので、それに対しては今すぐお答えできません。」


加藤勝信 官房長官 韓国 手紙


■テレ東ニュース 日米電話会談早期実現へ調整 /
加藤官房長官 定例会見【2020年9月18日午後】

【動画】 日米電話会談早期実現へ調整 / 加藤官房長官 定例会見【2020年9月18日午後】
https://youtu.be/Tn8SBiqmxzM?t=15m25s
ソース 15分28秒ごろから


------------------------


文大統領の書簡に菅首相は無反応 韓日関係改善は容易ではなさそう
朝鮮日報 2020/09/18 07:19
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/18/2020091880001.html


日本の菅義偉新首相は就任二日目の17日にも韓国に関して何の言及もしなかった。
「ポスト安倍」内閣でも韓日関係の改善は容易ではなさそうだとの見通しが出ている。

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は16日、菅首相に就任を祝う書簡を送り、「韓日関係をさらに発展させるため共に努力していこう」と述べた。
丁世均(テヨン・セギュン)首相もお祝いの書簡で、「未来志向の韓日関係発展のため対話と協力を強化しよう」と述べたが、菅首相は何の反応も示さなかった
菅首相の外交政策の基調が「コリア・パッシング(排除)」に向かっているのではないかとの懸念もある。

菅首相は前日の就任後初記者会見でも、「米国との同盟を基軸とした外交政策を展開する」「中国とロシアを含む近い隣国と安定した関係を築いていきたい」と語った。
北朝鮮との関係についても「安倍晋三(前)首相と親密になったのも北朝鮮の拉致問題がきっかけだった」
「拉致問題は前政権と同様、最も重要な課題」と述べた。
周辺国の中で韓国にだけは別途の言及がなかった。
加藤勝信新官房長官も同日の定例記者会見で韓日関係について言及しなかった。

留任した茂木敏充外相は初閣議のあとの記者会見で、行き詰まっている韓日関係と徴用問題に言及、「国際法に違反しているのが韓国の側であるのは間違いない」と言ったが、「ただ、しっかりした対話の中で物事を解決していきたいという方向は変わらない」とも述べた。

韓国側が日本企業の資産の売却手続きを撤回すべきだという従来の見解をあらためて強調したものと解釈されている。

「韓日首脳間の電話会談に関して日本側の要請はあったか」という質問に、青瓦台関係者は「菅内閣発足初日なのに、少し早い質問だ。見守ってほしい」と答えた。

青瓦台は同日、国家安全保障会議(NSC)常任委員会開催後、「常任委員は特に菅首相就任を迎え、韓日関係の発展のため継続的に努力していくことにした」と明らかにした。




引用元スレタイ:【黒ヤギ】韓国大統領が書いた手紙の返事がない質問 → 加藤官房長官「承知しておりませんので(略)今すぐお答えできません」 [チンしたモヤシ★]



53:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:39:28.71 ID:0dfTbU7o0
条約も国際法も守れない相手に何を反応しろと?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/21 (月) 05:56:18 ID:niwaka

 



2:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:31:12.07 ID:FQf2N3Bx0
ゴミ箱へ

362:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:24:02.48 ID:EcDpD4ru0
>>2
韓国の手紙とか猛毒のリシンが入ってそうwww



96:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:43:52.67 ID:pztpj7nv0
知らねって言ったのかよw

74:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:41:31.50 ID:+IGdXSOR0
そうやろうな。来てないかもしれないのに変なコメントしたら赤っ恥やからな。こういうところが自民党なんだよなあ。

111:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:46:35.94 ID:cyi0hyZH0
承知してないww

194:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:57:53.22 ID:IFw/uf7t0
加藤の表情が煽ってて大変結構


7:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:32:15.59 ID:IIpU0+aC0
やるやんけカバトット

501:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:45:53.97 ID:l2+vm/9jO
>>7
おまえらあだ名つけるの本当に上手いよなw



3:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:31:36.42 ID:LVOpNaIJ0
加藤はほんと有能

184:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:56:38.47 ID:ekOQgoQT0
>>3
官房長官にはぴったりだよな
のらりくらりと言を左右にして
決して言質を取られない



4:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:31:45.37 ID:EBYOUoOd0
野田元首相が送った手紙が、読まずに送り返されてきたのを思い出したw

248:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:05:03.00 ID:PbLDrISA0
>>4
当時マスコミは全く問題にしなかったな笑



249:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:05:03.35 ID:9UmLJvOP0
>>4
竹島問題を国際司法裁判所に共同付託しようと提案した親書(手紙)を、普通郵便で送り返されたんだよな。
あのとき日本は、世界中の笑い者になってしまった。




関連記事
12/08/23: 【斜め上】 韓国政府 受け取り拒否られた親書をとうとう書留郵便で返送w


274:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:09:07.86 ID:auXrsD1i0
>>249
日本が笑いもの?
朝鮮の無礼さを通り越した無知さに世界中が大爆笑だったろ



467:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:40:17.52 ID:nyTO/4Km0
>>4
これか
手首切るブスどころかド既知外だな

韓国、野田首相親書を書留で郵送 返却拒否受け
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFF23001_T20C12A8MM8000/


561:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:57:02.51 ID:WLVxGKjr0
>>4
こういう非礼をしてるって言ったれww



14:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:32:57.03 ID:O0w/sROg0
>>4
なんか普通郵便で送り返されてなかったか?
民主党政権だからどーでも良かったけれども
(´・_・`)



310:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:15:58.64 ID:onkHnUcq0
>>14
そうだったw
外交文書だから普通はクーリエとかアタッシェの外交官か外交関係者が運ぶのに、郵便使いやがったんだったな

外交儀礼も何も日本相手なら無視ww
本当に驚きました



8:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:32:27.93 ID:uaTzfT500
質問は承りました。答えはNOです。

120:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:48:02.96 ID:I4QlQi9o0
>>8
チー牛じゃねーかそれじゃw



18:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:34:13.57 ID:tu2/yu490
開封せずに焼却処分が正解ですからね

19:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:34:23.54 ID:hf6I4D5/0
そもそも送ったのか?

21:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:34:38.66 ID:i/Vf55Uo0
書簡で返事するだろ。
順番があるから待ってろよ。


23:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:35:09.82 ID:cd+XI3v90
祝いとは言えない呪いの手紙寄越しといて
返事を催促とかwww
控えめに言ってきちがいwww

602:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 23:02:28.90 ID:KvChrLSO0
>>23
上辺のお祝いの文面にしっかり嫌味が書いてあったりするんだよな
まさに呪いだよ気持ち悪い



26:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:36:00.95 ID:8NiN0iHG0
シュレッダーかけとけ

27:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:36:06.59 ID:Y7Eo6KiZ0
まあこの忙しい時期に書簡を送られても困るわな
もう少し落ち着いて時間が出来てから返事をすれば十分だと思う
とりあえず1年くらいは忙しいだろうし、それから選挙とかもあるから、3年後くらいが目処かな

187:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:56:52.11 ID:/G03SkjQ0
来た手紙を知らないとは言わないだろう
ホントにその手紙きてんのか?


34:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:37:07.13 ID:hv+l3sqa0
韓国がらみで質問するのは時間の無駄だと思います。

38:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:37:20.23 ID:vv2kyb4a0
>今度は日本が誠意を見せる番だ  朝鮮日報

↑こういうこと言い始めてますね

91:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:43:38.74 ID:X82UNOC40
>>38
あのテヨンの理屈がほんと分からんわな。

例えるなら「金を返せ」「返さない」の応酬で「返す考えがある」と表明しただけだからな。
なのに「次は日本が借金を棒引きにしろ」と言い出しているようなもん。
その場合、まず金を返さないと話にならない。
まず日韓基本条約に違反した状態をどうにかしろよ



39:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:37:20.99 ID:JMW2CSQF0
いちいち返事が欲しいから祝辞出してんの?

68:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:41:10.47 ID:EBYOUoOd0
>>39
ムンムンはもっとすごいパターンもあるよ

ムン、就任直後から反日全開で、いわゆる「光復節」の演説に注目が集まってたわけよ
そうしたら、日本についてほとんど言及しなかった
日本側はその真意が分からず、「態度を軟化させる兆候か?」と言われていたのだが、突然韓国側が怒り出した

なぜか?

わざわざ演説で日本を侮辱しないでやったのに、その恩に報いるために、日本側から折れてくるのが当然ではないか、とのロジックであった



40:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:37:35.23 ID:XMr+j0VF0
で、こんなアホな質問したのは誰?

52:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:39:14.49 ID:ag3KcrAK0
>>40
イソコに決まってるじゃん



70:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:41:18.01 ID:rUVT9wgn0
この記者だれ?
最初の言葉が聞き取れん。
ちゃんと名乗った?


240:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:03:39.99 ID:RYTGTsuA0
フリーランスのアズミかな?

435:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:34:59.88 ID:2ngBc2mc0
お前ら動画くらい見ろよ。質問者はフリーの安積さんだろうが。東京新聞のアホ記者とは対極の人だぞ。政府の塩対応を期待しての質問をして、期待どおりの回答が出ただけだ。

43:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:37:47.96 ID:hyWqGRfa0
世界が韓国排除で進んでるのになんで日本が仲良くしてやんなきゃならんの

44:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:37:54.48 ID:DqUuKAYS0
女性記者は韓国に詳しいのね

102:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:44:58.43 ID:lrA9PsBg0
> 女性記者が質問した

なんで、そんな質問をするんだ?

81:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:42:15.23 ID:ONy3iMbj0
なんで日本で記者が質問するんだろ
韓国政府が赤っ恥じゃんか

面白いけど

130:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:49:28.69 ID:ONy3iMbj0
こんなん世界初じゃねえの
「韓国ちゃんが手紙送ったって言ってるよ」
って日本の女性記者に質問してもらう・・・

聞いたことねえな


107:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:45:56.21 ID:ddwemFzP0
何で親書の存在しってんだよww

126:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:49:06.82 ID:SteXrbvO0
>>107
書簡を送ったと韓国では報道されてる

韓国 「書簡を送った(嘘)」
日本 「知らん」
韓国 「日本は無視してる!とんでもない国!」
ってのをやりたいんだろう



142:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:51:16.65 ID:MnefGE+s0
日本政府がなんか発表してるわけでもないのにこの女性記者は知ってるという時点でおかしいわな。

116:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:47:17.11 ID:ONy3iMbj0
韓国政府「日本の女性記者に聞いてもらいました」

ほんとにこれは・・・ええことなの?
恥ずかしいんじゃね

46:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:38:35.97 ID:rDe54fLT0
空き缶に届いてるんだろう

149:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:51:57.11 ID:AKwKEu6A0
ちゃんとした外交チャンネルを通して送ってないってことだろ。
イタズラかどうかもわからん手紙にいちいち返事できるか、ってことかと。


58:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:40:11.87 ID:U3MkJr9I0
週刊誌レベルの質問する奴には二度と質問させるな
時間のムダ
その時間も税金払ってんだぞ

59:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:40:15.74 ID:hkU/+hzg0
韓国への返事なんてどうでもいいのにマスコミはまだ韓国偏むき出しなのか

65:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:41:01.16 ID:HDunZIUY0
それよりもイチゴ農家出身の総理に、日本の開発した新品種のイチゴが韓国に盗まれ続けている件について、どう思うか、何らかの対抗措置をとる気があるか問いただせよ!

540:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:54:21.53 ID:IsUhaoA50
>>65
それナイスw



88:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:43:12.36 ID:gbN3AS0V0
ナイス返答ではあるな
しつこかったら韓国のだけ知りたいか逆に聞けw

118:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:47:31.83 ID:SteXrbvO0
実は送ってないに10万円賭けていい

119:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:47:56.62 ID:x2TgzTdn0
迷惑メールに振り分けられとるんやろ

128:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:49:22.26 ID:NW73jAV70
メンヘラ女のラインみたいだな

ねえ
聞いてるの
電話でろ
スマホ見てよ
詩ぬから
リスカする
ねえ
電話でてよ


んで着信が50件
知らないところで勝手に発狂

138:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:50:50.44 ID:AG0Bp/dy0
>>128
着信どころか日本が番号教えてない可能性もあるからな



146:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:51:47.32 ID:GazfRE5I0
あまりね、縁起が良さそうではないからかもね・・

122:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:48:30.49 ID:pztpj7nv0
まぁ、このまま知らねでいいんじゃねw

123:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:48:48.48 ID:IFw/uf7t0
差押えした時点でゲームオーバー
韓国人は誰を敵に回したか分かってなさ過ぎ


132:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:49:50.88 ID:kaIQRRLj0
今回みたいに朝鮮人の質問に対しては
今後一切有効回答無しでいいと思う

136:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:50:32.63 ID:K+CtUZwm0
煽ったりせず媚びもせず触れないってのがいいな

143:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:51:18.18 ID:fKLds8Z00
役所なんだから、回答は、検討しております。
だろ

152:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:52:07.97 ID:9eTghpiK0
本当に来ているとしても。
そりゃ、お祝いの書簡なんて各国から来てるだろうし、全部が全部を把握して、この数日間で返信なんて、出来るわけねーじゃん。
韓国の書簡には、他国よりも優先で目を通して、返信しろとでも言うのかね?

162:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:53:12.63 ID:vMGEacQw0
>>152 隣国なんだから特別扱いしろとは普通に思ってるだろうね、知ったことではないが



172:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:54:17.03 ID:9Xw1mFxQ0
お返事送ったら、次のお手紙は、おかわり頂戴だろ?
かかわらないほうが良い。

185:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:56:45.23 ID:vMGEacQw0
そもそもレーダー照射の件が有耶無耶の間はまともな付き合いが出来る訳ない。
あんなBGM付きの英語版ビデオで世界中にそのことを自ら表明したんだから、もう後戻りは出来ない。静かに北に吸収されて国家消滅するのが最も自然。


254:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:05:57.81 ID:We5rs8nS0
国際法違反の状態を放置してる国がだよ、そもそも手紙送って寄こすこと自体が無礼だよな

241:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:04:00.62 ID:H2qljPXO0
日本人ちっせーからな

487:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:43:37.04 ID:bM/tOKqB0
>>241
あれ?元気ねーな
いつもの恫喝はどうした?



247:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:04:54.37 ID:3sBR4TFD0
>>241
日本なんて無視しとけばいいのにね



288:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:12:02.59 ID:JMW2CSQF0
つか祝辞に対して通常の返しをしてても、「菅首相からの特別な返答がなかった」って言い張ってる可能性もあるからなぁ

315:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:16:41.65 ID:v9MAMHfF0
そもそも一カ国のことだけに対して質問するとか意味不明
取るに足らない存在の国を優遇する意味はない
この記者バ力だろ

612:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 23:04:48.47 ID:V8zBzl0w0
書簡なんか送って無いけど因縁付けてるんだろ
朝鮮893が良く使う手

567:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:57:46.92 ID:Gabcs+ck0
こっちを向いてくれニダと懇願する韓国には無視が一番効くからな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600605043/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/21 (月) 05:56:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/21(月) 07:08:21 #47000  ID:- ▼レスする

    これは「韓国が国際法違反を続ける限り、何を喚こうが日本は真面に相手はしない」という日本政府としての強烈なメッセージだ。凄いなぁ。まぁ、当然スガさんの指示なんだろうけど、加藤官房長官も本領が発揮できて表情が活き活きしてる。GJだね。イソコなんて鼻であしらわれて相手にもされないよ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/09/21(月) 07:52:54 #47001  ID:- ▼レスする

    米国相手にも何かについて了承を得たとか嘘ついたらしいし送ってないんじゃない?

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/09/21(月) 08:40:53 #47002  ID:- ▼レスする

    記者が質問する時はどこの新聞か自分が誰か何処に住んでるかを言わないと質問できない法律を作れよ

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/09/21(月) 09:45:00 #47003  ID:- ▼レスする

    韓国人は未だわかってなさそうなんだけど日本人の親切は体裁であって、第三者へのイメージに向けてのもの。
    相手に瑕疵がある場合、親切にしなくても構わない名分が立つから徹底的に厳しくなる。
    その場合は苛烈で社内や企業間の争いでも明らか。
    韓国は名指しこそされないものの、現実的に敵国認定されている。原因は、おそらく瀬取りによるイランへのフッ化水素横流し。
    一応同盟国なので、暴露したら経済制裁を食らわす事は不可避になるので、その場合日米資産に影響があるので黙っているだけ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com