共同通信 「フィンランドでは30代女性首相を中心に女性閣僚が12人、日本の菅内閣の女性は2人だけ。この違いは何だ? 日本は何周遅れなの?」 ←ちなみに共同通信の経営陣に女性は0 - にわか日報

共同通信 「フィンランドでは30代女性首相を中心に女性閣僚が12人、日本の菅内閣の女性は2人だけ。この違いは何だ? 日本は何周遅れなの?」 ←ちなみに共同通信の経営陣に女性は0 : にわか日報

にわか日報

共同通信 「フィンランドでは30代女性首相を中心に女性閣僚が12人、日本の菅内閣の女性は2人だけ。この違いは何だ? 日本は何周遅れなの?」 ←ちなみに共同通信の経営陣に女性は0

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
22日
共同通信 「フィンランドでは30代女性首相を中心に女性閣僚が12人、日本の菅内閣の女性は2人だけ。この違いは何だ? 日本は何周遅れなの?」 ←ちなみに共同通信の経営陣に女性は0
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (17)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
共同通信 「フィンランドでは30代女性首相を中心に女性閣僚が12人、一方日本は新菅内閣の内女性は2人だけ。この違いは何だ? 『日本は何周遅れなの?』との声も」
1:イノシンプラノベクス(愛媛県) [US]:2020/09/21(月) 16:54:54.27 ID:rZLZcKMT0
「男性政治家ばかり」違いは何? 日本とフィンランド、平均年齢も


「この違い、何だ」
日本とフィンランドの政治風景をそれぞれ象徴する比較写真がツイッター上で話題になっている。

1枚は菅義偉自民党総裁(首相)を中心に、男性ばかりの党幹部が並ぶ写真
もう1枚は、フィンランドの30代女性首相と女性閣僚がそろって写ったものだ。

2枚を並べ、女性の政治参画の遅れを嘆くツイートが国内で広がる。

日本側の写真は菅氏が党4役と横並びに。5人の平均年齢は71歳を超え、女性は一人もいない
「日本は何周遅れなの?」との声もある。
フィンランド大使館職員の堀内都喜子さんは「国の将来に若い人、女性の力が欠かせないことを皆が理解している」と話す。


フィンランド 閣僚 女性 地域 特性 共同通信 下駄


共同通信 2020/9/21 16:29
https://this.kiji.is/680677240066475105



引用元スレタイ:共同通信「フィンランドと違い日本は男性政治家ばかり。何周遅れなの?」



269:エムトリシタビン(東京都) [SE]:2020/09/21(月) 17:35:14.86 ID:dk5xLVQ40
世界にたくさん国ある中で特定の〇〇国より多いだの少ないだのってなんの意味あるの?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/22 (火) 05:56:07 ID:niwaka

 



3:アシクロビル(岐阜県) [US]:2020/09/21(月) 16:55:52.63 ID:/ZkuAvAH0
結果の平等は要らない
今いる女性政治家で良いのおらんやろ


251:ジドブジン(SB-iPhone) [US]:2020/09/21(月) 17:32:03.33 ID:bOLaLtfi0
>>3
マジコレ



681:ダサブビル(ジパング) [RO]:2020/09/21(月) 19:04:38.01 ID:3wtjlX2Q0
>>3
ほんこれ
逆に無理矢理女入れてるフィンランドが退化してる



231:ポドフィロトキシン(福岡県) [EU]:2020/09/21(月) 17:29:28.65 ID:W6kIUZbl0
>>3
主にr4みずぽ辻元のせいで女性政治家の印象最悪だもんな



800:テノホビル(茸) [AR]:2020/09/21(月) 19:54:09.01 ID:Y0gMt9iI0
>>3
まったくだ
蓮舫辻本福島みてみろ



872:ザナミビル(庭) [US]:2020/09/21(月) 20:40:15.88 ID:dVu+n5mO0
>>3
別に女の立候補禁止されてないんだから勝手に立候補して当選したらええだけやん
でもそれでも少ないってことはニーズが低いだけで遅れてるとか進んでるとかの問題とちゃうやろ



6:リルピビリン(静岡県) [US]:2020/09/21(月) 16:56:09.74 ID:Fygi8OcL0
やりたい人がどれだけいるかだよなあ
男女関係無く

9:ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [IT]:2020/09/21(月) 16:56:34.05 ID:YP7IzMbf0
>>1 無責任な事ばっかり言ってんじゃないよ、あんな辛い仕事女性にまかせられっかよ?!

11:ガンシクロビル(富山県) [ニダ]:2020/09/21(月) 16:56:44.78 ID:pxq4d2R70
能力こそが問題
性別ではない


12:バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]:2020/09/21(月) 16:56:52.44 ID:bJFaoD4E0
また共同ですか
日本の女が阿呆だって言ってるようなもんだ、それは

22:ダルナビルエタノール(愛媛県) [US]:2020/09/21(月) 16:58:20.23 ID:7x38itzA0
女は法律作って
出世する事を強制でもさせないと
人の上に立てない無能


って言ってるんだよね


15:リバビリン(東京都) [GB]:2020/09/21(月) 16:57:25.78 ID:dsaBg1YM0
政治家の女性の割合が高いことによりどういう成果があったのか
総合的に見て日本よりフィンランドは政治の目的は達成できているのか?
それが一番大事

19:アマンタジン(茸) [DE]:2020/09/21(月) 16:58:13.66 ID:xEJX8oXM0
で、共同通信の経営陣や管理職はどうなの?

365:ビダラビン(兵庫県) [US]:2020/09/21(月) 17:54:07.64 ID:nyw1PyxG0
>>19
理事・役員共、全員男性です。



58:リバビリン(福岡県) [US]:2020/09/21(月) 17:02:11.83 ID:RJUIJMEu0

https://www.kyodonews.jp/company/roster.html




代表理事・社長 水 谷   亨 共同通信社
専務理事 中 屋 祐 司 共同通信社
常務理事 細 田 正 和 共同通信社
常務理事 中 村 慎 一 共同通信社
常務理事 梅 野   修 共同通信社
常務理事 本 多 晃 一 共同通信社
常務理事 井 原 康 宏 共同通信社
常務理事 岡 部   央 共同通信社
常務監事 池 田   徹 共同通信社


お偉いさんの中に1人も女性がいないようだが?

66:アメナメビル(京都府) [US]:2020/09/21(月) 17:03:26.40 ID:DnG8hKo20
>>58
ぐうの音も出ない



87:メシル酸ネルフィナビル(新日本) [PT]:2020/09/21(月) 17:05:52.28 ID:CWvC7mzs0
>>58
ワロタw



97:エルビテグラビル(茸) [DE]:2020/09/21(月) 17:06:50.71 ID:gT2Vp+130
>>58
心は女性かもしれないだろ。



112:ファビピラビル(茸) [DE]:2020/09/21(月) 17:08:29.80 ID:d9iWPvVE0
>>58
とんでもない女性差別企業だな



471:イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [JP]:2020/09/21(月) 18:15:47.12 ID:JgY3ZH/60
>>365




645:ラミブジン(静岡県) [US]:2020/09/21(月) 18:54:46.66 ID:y5DMqwQ70
>>365
ダメじゃん…



756:エルビテグラビル(東京都) [KR]:2020/09/21(月) 19:34:45.42 ID:V53DOLS80
>>365
これで女のほうが過半数とかだったら説得力あったのにw



21:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [HK]:2020/09/21(月) 16:58:17.64 ID:12gu5L8M0
725:アマンタジン(岐阜県) [US]:2020/09/21(月) 19:20:09.71 ID:TGpJBN0d0
ご主人様の中国がヤバいから必死だな。

48:マラビロク(東京都) [CN]:2020/09/21(月) 17:00:53.40 ID:B5EFzl2M0
北欧と比べて何の意味があるんだか

24:ポドフィロトキシン(光) [US]:2020/09/21(月) 16:58:27.42 ID:DEH8OGps0
じゃぁなんでフィンランドのほうが国力下なの?

967:ペンシクロビル(山形県) [ニダ]:2020/09/21(月) 23:09:33.42 ID:tQB7mywy0
何周も進んでいるフィンランドは、経済成長はどうなってるんですか?
少子化はどうなってるんですか?


44:オセルタミビルリン(SB-Android) [ニダ]:2020/09/21(月) 17:00:09.19 ID:Fl2pTJnx0
フィンランド教育といい、楽園のように褒め称えられ見習えー言われてきたけど

2019年のフィンランドの出生率1.35で1.36の日本より低くなってるフィンランドか

見習っちゃダメじゃん

47:リルピビリン(東京都) [GB]:2020/09/21(月) 17:00:49.00 ID:A93Du6iO0
フィンランドって千葉県より人口少ないよ
日本だったら地方自治レベルだよ

27:エトラビリン(東京都) [US]:2020/09/21(月) 16:58:36.36 ID:bSGEbD4t0
女性が出馬するのに必要な機会も権利も整ってる
それでも女性議員が増えないのはやりたくないから、無能だからだよ
数だけ増やしても利益にならんわ馬鹿馬鹿しい

28:ミルテホシン(東京都) [US]:2020/09/21(月) 16:58:37.54 ID:Moi4tkw60
まともな女性候補いたら投票したるからはよ連れてこいや

31:レムデシビル(新潟県) [MX]:2020/09/21(月) 16:58:54.31 ID:eEmQH0hT0
周回遅れはどっちだよw
日本は何十年か前のマドンナブームとやらで大失敗を
経験して今の形になってるんだよw


33:アメナメビル(東京都) [BR]:2020/09/21(月) 16:59:06.06 ID:UqULiyX80
まず、女性の政治家が多い方が先進的であるという西洋優位の思考が遅れてるかも知れないじゃん

39:ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [TH]:2020/09/21(月) 16:59:33.62 ID:cpqftAqD0
能力関係無しに女を増やせってのが進歩的なの?
バ力じゃない

53:テラプレビル(茨城県) [ヌコ]:2020/09/21(月) 17:01:35.43 ID:JrgQm/3C0
もはや日本下げのために挙げる国がめちゃくちゃだなw

814:ピマリシン(東京都) [CN]:2020/09/21(月) 19:59:18.96 ID:zr5L/keH0
フィンランドって良い国なの?

818:ガンシクロビル(福岡県) [CN]:2020/09/21(月) 20:02:34.22 ID:sOGboOOW0
>>814
隣国のスウェーデンと並んで、国の最南端が宗谷岬より北にある極寒国。

こんな環境で人人間が近代生活をやろうと思ったら、膨大な石油エネルギーが必要。
必然的に限られた人口数と高税金がセットになる。
まぁ魚料理くらいは美味いんじゃないの?



562:ピマリシン(千葉県) [ニダ]:2020/09/21(月) 18:35:41.80 ID:f/HgR1so0
フィンランドになにの産業と文化があるの?

591:イスラトラビル(東京都) [US]:2020/09/21(月) 18:42:42.79 ID:o+yXej4K0
>>562



62:バロキサビルマルボキシル(鳥取県) [ニダ]:2020/09/21(月) 17:03:00.67 ID:ZgPWguLN0
女が国の将来に女性の力が必要なことを理解してないんだよ

68:プロストラチン(福岡県) [US]:2020/09/21(月) 17:03:32.78 ID:jnfwWHvV0
未だに外国引き合いに出せば日本人が動揺すると思ってんのかマスゴミってw

281:バロキサビルマルボキシル(騒) [US]:2020/09/21(月) 17:38:27.97 ID:Wd+TJ+Mn0
確かにもっと増えても良いとは思うが
家庭、学校教育に欠陥が有るからな。
政治、経済、世相について子供と議論する環境に無いし、タブー視してんじゃ無いの?
親世代が政治に無関心だから育たない。
ゆとり親のもとで育った子供は尚更。

そもそも女性議員の分母が少ない。

715:ダクラタスビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/21(月) 19:17:40.52 ID:lu9TGevy0
ノルウェーの話だし政治家の話でもないけど




716:テラプレビル(神奈川県) [ニダ]:2020/09/21(月) 19:18:14.98 ID:2C/hIUcT0
なんで女性は有能っていう前提なの?根拠は?

717:ネビラピン(茨城県) [ID]:2020/09/21(月) 19:18:27.41 ID:2wOJlFVJ0
なぜヨーロッパの価値観は正しいと思ってしまうのだろうか

291:ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]:2020/09/21(月) 17:39:43.57 ID:3/sglzg20
なんで比較対象がフィンランドなん
フィンランドがどうしたの、日本はフィンランドを目指してるの
バ力なの、死ぬの

302:リバビリン(東京都) [US]:2020/09/21(月) 17:42:05.42 ID:WX5LLyk70
女性議員9割のルワンダは超先進国か

719:ホスカルネット(広島県) [US]:2020/09/21(月) 19:19:05.23 ID:MZFpoYwS0
他所は他所

721:ファムシクロビル(新潟県) [US]:2020/09/21(月) 19:19:05.66 ID:SfaO7e7n0
女性の政治家を増やしたいなら
まず政治に興味を持つ女性が増えることだろうね


724:エトラビリン(茸) [KR]:2020/09/21(月) 19:19:34.31 ID:/zMljzpw0
政治家目指す女が少ないって事はそれだけ女には住みやすい国ってことだろ

729:ロピナビル(新潟・東北) [ニダ]:2020/09/21(月) 19:20:34.59 ID:Eoqbtfza0
ここの書き込み見てるだけで、まあ確かに周回遅れだよねって気はする
差別を理性で認識できるところまで来てない

感情の面で受け入れられないってのなら
分かるんだけどね

これってなんでなんだろ

755:アタザナビル(神奈川県) [FR]:2020/09/21(月) 19:32:18.68 ID:37XUdCV30
>>729
おれはむしろますます、日本の正しさを感じるけどね
各国それぞれ事情があって
風土も伝統も違えば、総人口だって異なる
違いを理性でわかってると思うよ

フィンランドはまぁ、鬱蒼とした森林国という感じだ
日本とはまるで違ってるわけよ、隣に中国がないのはデッカイ違いだし
日本はロシアともアメリカとも直接対決した



730:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2020/09/21(月) 19:20:47.32 ID:H6bcVVZ+0
やる気になるまでまだかかるんだろ
あと結果平等はダメ

731:バラシクロビル(愛知県) [ニダ]:2020/09/21(月) 19:22:04.19 ID:XYUTNAZV0
目指すのは機会の平等であって
結果の平等ではない
それでは機会の不平等だ

736:アタザナビル(東京都) [US]:2020/09/21(月) 19:23:27.50 ID:0ZM8kCLp0
例えば、人類史上、現世界最高の数学者に女性がまずいないことに近いものがあるんじゃないかな
まれに世界最高レベルの女性数学者がいるのはもちろん認める

ともかく、適材適所でやっていこうとやと思うもの大事なことやで


740:ホスカルネット(熊本県) [US]:2020/09/21(月) 19:24:03.61 ID:F9ZZPk590
女性の敵は女性

282:オムビタスビル(神奈川県) [US]:2020/09/21(月) 17:38:51.32 ID:Di+V5ZHY0
そもそも女は政治に向いてないんだよ。
人類の歴史上での成功例って数えるほどだろ。


741:アタザナビル(東京都) [US]:2020/09/21(月) 19:24:44.00 ID:0ZM8kCLp0
理由はよくわからんけど、女性には不向きなんやろ

向いてることに力を注ぐことが大事

778:ポドフィロトキシン(空) [CN]:2020/09/21(月) 19:46:09.31 ID:6YLlF0N/0
>>741
棋士が男女分けられているように結構な分野で合う合わないがあるんだろうな
例えば女流棋士の枠を無くすとあっという間に食いっぱぐれてしまうわけだけど
気の毒だから負けて差し上げろと言うのかな

無理に枠なんか設けず男女それぞれ得意な分野で活躍していく方が健全だと思うんだが



776:ビダラビン(ジパング) [CN]:2020/09/21(月) 19:44:48.86 ID:J+24HzH/0
女性だから首相とかそっちのがおかしいやろ
能力で勝負しろ

283:エルビテグラビル(茸) [ニダ]:2020/09/21(月) 17:38:54.73 ID:cBd73m2D0
>>1
政治家として優秀な女性が少ないのは何故なのか?
ってところに焦点を当てるのが優秀なマスコミだと気がつかないのは何故なのか?


329:ドルテグラビルナトリウム(三重県) [KR]:2020/09/21(月) 17:48:07.24 ID:wSW1nJSX0
パヨやフェミ北欧大好きだよな

801:コビシスタット(東京都) [EU]:2020/09/21(月) 19:55:20.05 ID:u1BXjgUS0
遠回しに日本の女性をバ力にしてるよな共同

816:オセルタミビルリン(茸) [JP]:2020/09/21(月) 20:00:36.74 ID:kJ1YEqKV0
日本なんて外国の手本になる国だろ
何でフィンランドのような小国の真似する必要があるの?

817:アバ力ビル(高知県) [RU]:2020/09/21(月) 20:01:54.58 ID:EVgHozsA0
>>816
サヨクの北欧伝説が終了したから
新しいネタさがしているのかも



964:ザナミビル(埼玉県) [US]:2020/09/21(月) 22:44:42.86 ID:d3bb8LrV0
女性を入れろってことこそ男女差別だわ
必要なら自然と女性が増える

846:インターフェロンα(神奈川県) [US]:2020/09/21(月) 20:16:33.65 ID:opax/ExN0
優秀な人間が男女問わず選ばれるべきだと思うけど、そんなにこだわるなら女しか政治家になれないようにしたら?
100%なら他国に比べて多いからホルホルできるだろ

956:オムビタスビル(東京都) [PK]:2020/09/21(月) 22:28:34.58 ID:a2yXd6/A0
立候補者が優秀なら増えるんだよなあ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600674894/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/22 (火) 05:56:07 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 06:23:02 #47008  ID:- ▼レスする

    そもそも政治家になりたがる人が男女問わず少ない。叩かれるだけで反論もできず儲からない職業だから。
    現実に世襲議員でも次男、三男が結構いる。長男はさっさと逃げた。安倍晋三、小泉進次郎、田村憲久は次男、小此木八郎は三男だし。旨みがあるなら長男が継ぐ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 07:02:16 #47009  ID:- ▼レスする

    女性に被選挙権が無いとか「キミ女性だから立候補ダメね!」なんてしてたら
    大問題だけど、男女等しく投票出来て立候補も出来る国で
    女性の立候補が少ないのに女性を閣僚に入れろ!じゃないと遅れてる!って
    頭おかしいやろ。
    女性>>>>民主主義 かよ
    あといちいち外国を例に出すなら「日本だけ軍隊がない!憲法改正してない!」とかも言えよ

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 07:08:56 #47010  ID:- ▼レスする

    女性政治家が多ければ優れた進んだ政府、と低脳リベラルはすぐに言うが、本末転倒、志らくの意見が正論だ。男性と女性は同じではないからこそ子孫繁栄してるじゃないか。

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 07:32:45 #47011  ID:- ▼レスする

    違う、女性の国会議員を半分にするのが王道。女性は男性のサブ、補助ではない。
    それと議員を世代別に人数に応じて振り分ける事。年功であらゆる序列を極める価値はバカのやる事。

  5. 名無し : 2020/09/22(火) 07:54:40 #47012  ID:- ▼レスする

    パヨクって馬鹿だな フィンランドみたいなあってもなくてもいいような国と日本をくらべるなよなw

  6. 名無し : 2020/09/22(火) 07:55:02 #47013  ID:- ▼レスする

    女性の欠点は下記2点
    *好きな男性の言いなりになる傾向があり、国を危うくする。⇒ 日野富子、淀姫
    *女性特有の精神病ヒステリーを発症 ⇒ 辻元、蓮舫
    この性格は女性特有なものであり、改善は不可能である。

  7. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 08:05:29 #47014  ID:- ▼レスする

    共同通信の理想?
    大虐殺がきっかけに ルワンダは今や女性活躍先進国 ...2019/11/03
    …やがて紛争が終わると、生き残った約600万人の大半が女性だった。

  8. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 08:30:54 #47015  ID:- ▼レスする

    共同チョーーンはケチ付けたいだけ
    北欧の議員報酬は日本に比べて大幅に低い
    そりゃ男は別の仕事するだろ

  9. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 08:48:48 #47016  ID:- ▼レスする

    そこまで言って委員会の田嶋陽子だな、北欧みたいな国が理想、とか言ってたが、表面しか見てないのな。低脳リベラルは大体、そのパターン。

  10. * : 2020/09/22(火) 11:34:25 #47018  ID:- ▼レスする

    女性が、女性がと口では偉そうに言いながら、身内の重要な役職に女性が少ない、もしくはいないのは、もはや報道業界の定番だな
    身内の悪いとこをすぐ気に入らない政治や日本社会の風潮にし出す。セクハラ報道から何も変わってない。

  11. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 14:53:16 #47019  ID:- ▼レスする

    記事の内容の前に共同は飛ばし記事多過ぎて報道機関としての信用度ゼロ。

  12. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 16:13:57 #47020  ID:- ▼レスする

    フィンランドは女性が生まれる率が異常に高い国で海外の男性を捕まえに昔はいってたくらいだろ
    そこの女性の閣僚が多いのは普通だろ

  13. 名無しさん@非にわか : 2020/09/22(火) 22:20:41 #47021  ID:- ▼レスする

    >6
    野党の男連中もパワハラ暴言やってんだから、性差じゃなくて野党の気質だろ
    共同通信の言い分は酷いが、お前も同レベルで酷いぞ

  14. 名無しさん@非にわか : 2020/09/23(水) 17:09:51 #47030  ID:- ▼レスする

    女の政治家が少ない?
    んじゃ立候補して政治家になって実績残して成り上がってみなさいよ
    何もせんくせに外野がうるさいんじゃ

  15. 名無しさん@非にわか : 2020/09/27(日) 15:57:57 #47095  ID:- ▼レスする

    結婚して、専業主婦になる事が理想と言っているうちはアカンやろね。

  16. 名無しさん@非にわか : 2020/09/27(日) 22:26:21 #47100  ID:- ▼レスする

    じゃぁ、フィンランドは徴兵制だから、日本も徴兵制入れるんか?w

    でさ。ことあるごとに北欧を例し持ってくるが、北欧は、途上国から女性を家政婦として大量に輸入してんだよ。

    先進国の女性の社会進出してるのは、途上国の女性。
    途上国の女性を犠牲にして、自国の女性の社会進出を謳歌している。

    それが理想の「女性の社会進出像なのか?」 日本が目指す姿なのか?

  17. 名無しさん@非にわか : 2020/09/27(日) 23:16:43 #47101  ID:- ▼レスする

    >15
    働いてる女に、働かずに済むならそうしたいか聞いたら、多少の差は国ごとにあるだろうけど、あまり変わらない結果になると思うけどな。
    女だけじゃなく男に聞いても、家事だけやって生きてけるならそうしたいか聞いたら、あまりかわらなさそう。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com