コント芸日本一を決める『キングオブコント2020』について、「今年はレベルが低かった。特に決勝は事故レベルの低調さ」「審査員を変えるべき」というブーイング - にわか日報

コント芸日本一を決める『キングオブコント2020』について、「今年はレベルが低かった。特に決勝は事故レベルの低調さ」「審査員を変えるべき」というブーイング : にわか日報

にわか日報

コント芸日本一を決める『キングオブコント2020』について、「今年はレベルが低かった。特に決勝は事故レベルの低調さ」「審査員を変えるべき」というブーイング

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
27日
コント芸日本一を決める『キングオブコント2020』について、「今年はレベルが低かった。特に決勝は事故レベルの低調さ」「審査員を変えるべき」というブーイング
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
コント芸日本一を決める『キングオブコント2020』について、「今年はレベルが低かった。特に決勝は事故レベルの低調さ」「審査員を変えるべき」というブーイング
1:ストラト ★:2020/09/27(日) 13:06:23.68 ID:CAP_USER9
「キングオブコント」ジャルジャルが悲願の王者に!「おめでとう!」コールの一方、「ものすごく低調な大会」「審査員変えるべき」「三村と松本ひどすぎ、飯塚を入れて」と怒りの声


『コント芸日本一』を決めるTBS系「キングオブコント(KOC)2020」決勝戦が26日(2020年9月)放送され、ジャルジャル(後藤淳平と福徳秀介)が13代目キングの栄光に輝いた。
大会1年目から13年連続で準決勝以上に進みながら、あと一歩で優勝を逃していたジャルジャルの悲願達成に、ネットでは「おめでとう!」コールが起こった。

その一方で、「今年はレベルが低かった」「採点方法がおかしい」「もう審査員を変えるべきだ」というブーイングも起こっている。


「冷え切っていた大会だ。特に決勝は事故レベルの低調さ」

ジャルジャルは優勝の瞬間、感極まった表情で目頭を熱くさせ、ゲストの笑福亭鶴瓶からトロフィーを受け取った。
浜田雅功から「泣くなや!」とツッコミを受けていた。
総エントリー数は1707組で、決勝進出を決めたのは、うるとらブギーズ、空気階段、ザ・ギース、GAG、ジャルジャル、ジャングルポケット、滝音、ニッポンの社長、ニューヨーク、ロングコートダディの10組。
ファイナルステージに、ジャルジャル、ニューヨーク、空気階段の3組が進み、1人100点の500点満点で争った。

審査員は、松本人志(ダウンタウン)、三村マサカズ(さまぁ〜ず)、大竹一樹(さまぁ〜ず)、設楽統(バナナマン)、日村勇紀(バナナマン)が5人で担当したが、お笑い関係者は、「いずれも『バカバカしいネタ』に高い点を入れ、『センス重視のネタ』に辛い点を付けがちだ。
また、コンビのうちの1人にすべきだという意見も強い。バランスを取るために『東京03の飯塚悟志を加えてほしい』との声もよく聞く」と指摘する。

ネットでは、こうした「審査員問題」に対する批判の声が多かった。

「ジャルジャルおめでとう。13年ってすごいな。コツコツやる姿、作り上げたネタの多さ、私はいつのまにか好きなコンビになりました。
しかし期待しすぎたのか、今年は全体的にレベルが低く感じた。一番印象に残ったのは出前館かな」

「今年一番印象に残ったのは、空気階段の水川かたまりの女装が美人だったこと。ジャルジャル、一本目は面白かったけど、二本目がなぁ...。
空気階段は二本とも面白く感じたので、決勝の点が低く感じた。
合計点数システムはもう止めたほうがいい。そりゃこの点差なら逃げ切るよね。M-1みたいな誰が優勝するんだろうという緊張感がない」

ものすごく低調な大会だった。観客少ないとはいえ会場冷え切っていたし、特に決勝は事故レベル
去年のM-1が良かっただけに、TVでやるコンテンツなのかな?と思った。松本も思うとこあるんじゃないか」


飯塚、小峠、冨澤、秋山、ウッチャン、アンガ田中を審査員に

そして、具体的なお笑い芸人の名前をあげて審査員を変えて欲しいという声が多かった。

「審査員に三村はいらない。出場者は将来をかけて真剣にコントをしているのにあの審査の仕方は酷すぎる。あれは審査ではなく、好みだもん。
せっかく優勝者となっても、あの審査員じゃネと言われたら哀しすぎる」

「設楽と松本以外の審査員を変えてほしい。飯塚、小峠、冨澤、秋山あたりを審査員に追加してほしい」

「秋山、飯塚は妥当な線だと思う。実績もあるし」

「アンガールズ田中も他の番組でしっかりプロの目で評価できていました。感想を聞かれて『面白い』しか答えられない審査員はどうかと思いますよね。バ力リズムあたりも良いかと思います」


MCばかりやって舞台から離れている人は審査員を引退すべき

「バナナマン2、さまぁ~ず2、に松ちゃんではどうみても片寄り過ぎだ。飯塚と冨澤は審査員に欲しいですね。
特に飯塚。でも彼は本当にコントが大好きなので点数や順位付けるのは嫌がりそう。ウッチャンやアンガ田中も良いですね。
KOCでは審査員が笑わすコメントを言うのが定番になっているけど、それより審査員を入れ替えて欲しい。少なくとも三村は絶対外して、コンビいると偏るのでバナナマンは設楽が残ればよいかと」


J-CAST 2020年9月27日 5時34分
http://news.infoseek.co.jp/article/20200927jcasttv20204395247/



引用元スレタイ:「ものすごく低調な大会」ジャルジャル優勝「キングオブコント」に怒りの声「審査員変えるべき」「三村ひどすぎ、飯塚を入れて」#はと★2 [ストラト★]



52:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:27:53.04 ID:wSiyEDoz0
マジで酷かった
まともなコメント松本と設楽しかしてなかった




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/27 (日) 17:56:26 ID:niwaka

 



68:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:31:24.29 ID:9XSIsvA20
最初の三組のネタが酷すぎた
内容も覚えてない1本目、中島美嘉、ダンボールのネタ

82:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:34:45.40 ID:Yquo78Yj0
>>68
1本目はラーメンの大食いだな
確かにあれもひどかった



7:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:10:18.30 ID:M4XwCGlY0
優勝したジャルジャルのタンバリンネタがいまいちだったからだろうね。

15:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:13:54.24 ID:q2IuvlCN0
考えてみりゃ東京03対サンドウィッチマンやってんだからそれと比べりゃ確かに低調なんだろうが

低調でも優勝は優勝
おめでとうさん

22:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:17:10.57 ID:cGAnNOnp0
レベル低くてびっくりした

23:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:17:31.93 ID:DJ8O7FML0
タンバリンのコント何がおもろかったんや(゜ロ゜)

38:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:22:26.48 ID:M4XwCGlY0
>>23
あの時間をタンバリンだけで持たせるのは無理、途中飽きた。



131:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:46:41.56 ID:RhcdGnM00
ジャルジャルの決勝ネタは馬鹿すぎるのとうるさいのとでイライラしてしまったなあ

132:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:47:22.22 ID:GkEkjf190
ジャルジャルの2本目見て
やっぱり今年もジャルジャルはジャルジャルだな、優勝できないコンビなんだなと思ったのに
すげー高得点で納得いかなかった。

156:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:53:15.96 ID:eeaxyzsp0
死ぬほどつまらなかった
ありえないことをさせてツッコムだけで何の伏線も工夫もない
学生の文化祭レベル


157:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:53:15.97 ID:/hRbsGqb0
YouTubeで見たけど、ジャルジャル全然おもんなかったわ
これが優勝とかすげーな



【動画】 『キングオブコント決勝でやったネタ「空き巣するのにタンバリン持ってきた奴」をする奴』ジャルジャルのネタのタネ
https://youtu.be/shK6_Dvz70I
170:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:55:38.14 ID:Y7Xk5OA20
てか、ジャルジャル のせいというより最初の3組が悪いだろw

194:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:00:29.63 ID:TxkOyc4B0
>>170
ジャルジャルの決勝ネタは酷過ぎだわ



408:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:57:40.30 ID:Y7Xk5OA20
>>194
それは2ちゃんねらーだけ。
twitterはもうこれで決まりだなってみんな言ってた。
40オーバーにはウケ悪かっだと思う



422:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:01:02.14 ID:l9UWJMvt0
>>408
ジャルジャルより他二組のネタが酷かったもんな
GAGが決勝行けば良かったのに



436:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:06:17.28 ID:PdQW26zL0
>>422
決勝はどれもイマイチなのは分かる
GAGは無いわ



456:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:12:24.24 ID:l9UWJMvt0
>>436
GAGは勝負に出た感があって良かったけどなあ
逆に置きにきた感が強かったジャンポケはダメだったな



211:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:04:15.54 ID:WLz8xKWS0
わかる
ジャルジャルの2本目つまらなすぎた
空気階段が面白かったよ

216:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:06:04.01 ID:/p/TDCLA0
空気階段の優勝だろ!
なんだよジャルジャルって!

222:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:08:26.02 ID:yadQ4LFE0
>>216
1本目が圧倒的だったしそんなに差がなければキャリアが長い方が取る傾向だよ



3:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:08:02.33 ID:QCyIg99A0
うるとらブギーズの点数低すぎたよね?

453:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:11:23.78 ID:nVgooDCX0
>>3
面白かったのにね
ハマタが言うように「良い!」「ダメ!」だけじゃなかった



42:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:23:42.54 ID:TgZWwLW40
うるとらブギーズ面白かったんだけどね
最下位は解せん
空気階段の二本目さっぱり面白くなかったんだが
あれ何が面白いのかね

12:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:13:00.13 ID:3pwHAwNb0
三村のジャングルポケット発言

「最悪です」
「今日で嫌いになりました」

30:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:19:27.69 ID:BHpU3tzq0
>>12
なにが気に食わなかったのかオブラート分厚すぎてわけわかんなかった



425:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:02:25.06 ID:t06ZkCms0
>>30
お前、「オブラート分厚すぎ」って比喩言いたいだけだろ

お笑いファン拗らせてるのか?



447:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:09:00.30 ID:BHpU3tzq0
>>425
そんなぁ、拗らせてるとか滅相もない



56:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:28:30.00 ID:UtIsYVzF0
>>12
三村のそれただのネタだから鵜呑みにしない方がいい

本人らもいってるけどさまぁずは審査員向いてない、どうしたらいいかわかんないのとコメント出てこないから



17:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:14:50.43 ID:26v2a1XZ0
三村酔ってたろ?

57:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:28:53.04 ID:hP2qyXLn0
三村はそもそも面白いネタ見ると嫉妬するタイプだから審査員やっちゃダメ

93:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:38:00.49 ID:26v2a1XZ0
誰か三村の点数一覧出してよ (´・ω・`)

120:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:43:44.44 ID:xE/QxlYk0
>>93

滝音90
GAG91
ロコディ90
空気階段89
ジャルジャル96
ギース91
うるブギ87
ニッ社86
ニューヨーク92
ジャンポケ88

最終決戦は三組とも90点



134:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:48:01.49 ID:f9F1AjgN0
>>120
決勝全部90点はめちゃめちゃ尖ってるなw
三村的に相当がっかりしたんだな



578:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 16:01:09.98 ID:f0LwEE750
>>120
基準をどこに置くかだけで、真っ当だと思うけどな。
三村は単純な笑いが好きなだけだから演者も対策しなきゃ。



140:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:49:03.96 ID:ZHdhRhPY0
>>93前スレより

813 名前:名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 12:11:43.10 ID:uQkAD/870

コメントは酷かったけど点数だけ見たら三村はお笑いにそこまで興味ない視聴者と近い感覚で付けてたんじゃない?
それより日村の無能さの方が目立ってた気がする
結構一人で色々やってる気がするけどもしかして設楽いないと何もできないタイプなのか









107:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:40:24.44 ID:Hntx+9n40
ニッポンの社長とかくそつまらんかったから、これを低評価にした三村はむしろ仕事したと思うけど
つか誰が審査員でも今年はひどかったでしょ
全組つまらなかった

19:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:15:40.76 ID:tpAnll/e0
ハナコんときは爆笑したし納得だったが今年はひどかったー
審査員、どこがおもしろいのか爆笑してたけど、センス疑う。

21:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:16:28.95 ID:UBSBOCIC0
ネットの少数意見を拾ってきて
さも多数が言ってるように書いてる記事って本当にクソだな

31:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:20:05.23 ID:/tCVe9RV0
>>21
今のネットニュースはほとんどそれ、いかに炎上してるように見せてアクセスを稼ぐ



33:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:20:17.03 ID:J8kmeFca0
>>21
だな
大多数の人はKOCなんか見てもいないからな



46:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:26:58.83 ID:6pEkxJom0
悪いのは準決勝の審査員

48:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:27:29.19 ID:0foXUrRT0
>>46
ほんまこれやな



26:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:18:47.83 ID:RBch/cMx0
審査員より出演者の問題だろ

24:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:17:41.46 ID:8RgZLVpi0
空気階段の決勝ネタが地味すぎたな
1本目が色々と仕掛けがあっただけに惜しかった

28:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:19:19.90 ID:TxkOyc4B0
>>1
ジャルジャルの最後の奴何であんなのが高得点とれるんだよ
ジャングルポケットの方が比べ物にならない位面白かっただろw

457:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:12:33.15 ID:r81BAv180
>>28
決勝の3組は全部そうだっただろ
あれを最初にもってきてたら3組とももっと低い点数になってる
3組とも高めなんだから結果一緒



37:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:22:15.22 ID:TxkOyc4B0
ジャルジャルの決勝戦の奴何が面白かったのか分からないんだが

39:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:22:41.76 ID:jLFNu8ll0
M-1は誰が優勝してもありって思ってたけど、これは逆の意味で誰でもよかったな

41:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:23:26.29 ID:lEmoZ1X10
ジャンポケが良かったけどね
とにかく今年はレベルが低すぎた
M1は良かったんだけどね

53:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:27:59.28 ID:x6OXiMLR0
>>41
ジャンポケはネタの良しあしよりもセリフが聞き取りにくいことがマイナス



50:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:27:32.99 ID:PcUU6x4e0
M-1グランプリだと松本も振り幅がひどすぎ
採点で決めるスポーツ競技と同じように最高点つけたやつのと最低点つけたやつの得点を切り捨てるべきだわ

60:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:29:19.01 ID:0foXUrRT0
>>50
それすると無難無難って言われるだけ



58:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:29:05.16 ID:D+lE/J3B0
>>1
毎年トップが抜けていくコンテストだからレベルが低くなるのは仕方ないだろ
下が伸びずにレベル安定、維持したいんだったら数年に一度にしろ

61:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:29:42.33 ID:Cb0XUFid0
面白かった奴等が優勝してどんどん抜けてくんだもんな。そりゃつまんないのが多くなるよ。面白いのはそうポンポン出て来ない。

62:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:29:56.93 ID:612hLedD0
すげえつまんなかったよ

64:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:30:27.83 ID:PcUU6x4e0
今、去年のやつ見てるわ
今年のはさっき録画消去した
今年のは全員クソつまらん

65:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:31:11.41 ID:y2L5KqHc0
自分の気に入らない結果になったからゴネてるだけでしょ
挙句の果てに自分の好みの審査員に替えろとか
素人の見解より実績あるプロの見解を信じるわ

観てないけど

66:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:31:21.23 ID:TgZWwLW40
今年は状況的に練り込めなかったんだろうなってのは分かるんだけどな
何度も舞台でかけて修正したり微調整したりする場が足りてない


84:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:35:21.74 ID:FsLEruaG0
>>66
3ヶ月後のM-1も去年よりも大幅なレベルダウンを覚悟せなあかんな。



91:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:37:37.14 ID:Wojy2osl0
コロナのせいで人前で見せてないから
ネタも仕上がってない

146:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:51:53.10 ID:NHjs0lp20
三村を批判する連中がいまのコントの惨状をつくってんだろw
ワンマンライブで自分のファンの前だけウケてる、そんなのはいらないんだよ。


67:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:31:22.13 ID:Lx6Orms80
コントはコント芸人が審査したほうがいいのか、逆にあえて関係ないジャンルの人がいかに楽しめるコントかを審査したほうがいいのか

70:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:32:53.92 ID:34Qussah0
少なくともネタを考えてる人が審査員すべき

77:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:34:07.11 ID:k7nfxaCe0
>>70
ネタの良し悪しだけが評価軸じゃないから、そこにこだわることはない



72:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:33:20.02 ID:MtT7Welx0
ホリケンがいい無理なら名倉

79:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:34:36.40 ID:Cb0XUFid0
>>72
絶対に審査員させちゃ駄目な人間ってイメージ>ホリケン



73:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:33:37.55 ID:DM8EDljB0
一般人投票にしたらええやんもう
純粋に大衆にウケたかどうかでええやろ

76:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:34:02.31 ID:hP2qyXLn0
>>73
それただの人気投票になる



83:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:35:15.15 ID:PcUU6x4e0
>>73
人気投票になる
M-1グランプリの予選がそう
松本でさえも「大阪の客おかしい」と言った事ある
サンドウィッチマンの予選落ちやおぎやはぎみたいになる



78:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:34:17.17 ID:p6kaxz+z0
下手に優勝しないほうが今後のためかもな
ライスとかかもめんたるとかすぐ消えたし


92:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:37:38.13 ID:zIF975Ae0
途中から笑い声が明らかに減ってた気がする
CM中ハマタがピリついてたんじゃないの?

102:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:39:26.32 ID:XGOJOMWt0
録画してまだ見てないがそんな酷いならこのまま消すか

97:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:38:22.60 ID:S2+J15Yg0
録画したのを見たらそれほどつまらなくは無かった
只全体的にハネた笑いは少なかったな

101:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:39:24.74 ID:hP2qyXLn0
M-1はミルクボーイやぺこぱみたいな存在発掘したけど
こっちはそういうのもないもんなあ

184:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:57:48.07 ID:JCcjH1Z80
>>101
にゃんこスター(笑)



196:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:00:36.72 ID:jk0pv+TU0
>>101
バイきんぐだけはKOCが発掘したコンビと言っていいと思ってる



190:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:59:28.56 ID:PcUU6x4e0
>>101
発掘ではないけど、どぶろっくにタイトルを取らせた昨年だけは神



301:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:23:37.54 ID:DaCwtwhi0
>>190
どぶろっくはTVでなければもっと面白いんだろうな



105:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:40:18.10 ID:bdKNQm840
同世代だと恨みを買うおそれもあるしなったところで批判しかされないしで審査員のなりてがいないんだろうな

116:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:43:09.60 ID:ACJVyru80
一般受けするかプロ受けするかでしょ
ジャルジャルはプロ受けした
視聴者との温度差はその部分
プロを技術的に唸らせた奴が優勝する

117:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:43:34.63 ID:BqhAahJA0
ジャルジャルが出ると番組終わる説

めちゃイケも終わった
キングオブコントも終わるだろう

176:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:56:31.58 ID:kgJn4v970
お笑いに関して興味ないからこその問いだけど、好みって最大の評価じゃないんか?

お笑いって見てる人が笑えたという結果が全てでしょ?他の競技ならともかく、好みでいいんじゃねえの?

181:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 13:57:07.33 ID:SiuXpdW60
優勝してもまた出ていいなら東京03出てほしいわ
レベル低すぎてKOC不要論でてくるぞ

198:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:00:53.28 ID:BHpU3tzq0
>>181
優勝してても何回でも出られるよ
コロチキとか出てるし



210:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:03:59.65 ID:IRzCyV9q0
吉本忖度。

223:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:08:32.59 ID:ak90Dt5r0
もっとM-1みたいに審査員コメント厳しめにしろよ
賞レースの緊張感が一切ないし若手のためにもならないだろ
松本以外は全員厳しいこと言えない奴らだから全員外れろ

あと大会の前にベストワンやったのも悪手
つまんなさに拍車かけた

246:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:13:20.07 ID:jk0pv+TU0
>>223
審査員の世代が松本以外近いからあんまりキツいこと言えないんだろ
とは思うけどMー1のナイツ塙はさまぁーずバナナマンより若い世代なのにコメントも採点も上手いよな
ああいうのコント界にはおらんのか



243:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:13:03.16 ID:SMqKzuq40
審査員がそれを言っちゃおしめえよ
みたいな発言が目立ったな
きっとSNSでの「審査員の審査」をおそれてるんだと思う
点数もまわりの様子うかがいながら横並びでつまらない。


260:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:16:37.59 ID:c8vSdoB10
批判している奴らが、さまーずやバナナマンより面白いとは思えない

273:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:18:38.38 ID:dcvAt7l30
>>260
こういう馬鹿丸出しな事よく恥ずかしげもなく言えるね



487:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 15:18:07.47 ID:wLTwaX9K0
>>260
世界一の映画監督だけが映画批評していい論?



264:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:17:23.88 ID:RhcdGnM00
一番面白かったのは名前は忘れたけど太った髭の人
最初のネタから既にツボに入りかかってた
けど決勝には残らないんだろうなと思っていたから、決勝に行ってくれてビックリ
決勝のネタは教室の扉開けた瞬間から決壊して泣くほど笑った
優勝はしない程度のネタと分かりつつ、あのキャラには全く抵抗できなかった
彼らの事はまた見たい

305:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:24:24.91 ID:PdQW26zL0
>>264
今回ので売れるのは空気階段だろうね
個人的にはニューヨークがもっと人気出て欲しい



315:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:26:47.07 ID:6Hjp8nIK0
>>305
空気階段はもぐらの嫁が北海道の実家から戻ってきて、妻子とようやく一緒に住めるようになったって
妻子のために絶対頑張ると言ってた
有吉の壁でも頑張ってる



266:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 14:17:45.36 ID:gijwH2SL0
これ、リンカーンの企画のひとつだと思ってた

617:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 16:33:45.80 ID:ZOY7HHT+0
>>266
なんでだよw
ドリームマッチならまだしもw



654:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 16:52:00.28 ID:4GrcIO+30
なんか全体の空気が痛々しかった
無駄にコンテスト形式にして糞な審査して無理矢理王者を作りあげるくらいなら
普通のネタ見せ番組でもやったほうがいいんじゃないか?

656:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 16:53:05.60 ID:vYtjF4BF0
誰が審査員でも結果は同じだと思うけど
実況スレの謎のハープ推しが気持ち悪かったわ

662:名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 16:56:47.49 ID:H+vLWoYH0
驚くほどどれも面白くなかった。その後見た、にちようチャップリンの方が断然面白かった。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601179583/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/27 (日) 17:56:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/27(日) 18:19:26 #47098  ID:- ▼レスする

    コントの頂点選ぶのに審査員にコント師一人もいないと…か何を見るの?って感じしかなかったわ
    取り敢えずレベルの低さにはビックリした

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com