米海兵隊の大尉、「米軍は台湾に駐屯すべきだ」とする論文を発表→ 中国共産党系の環球時報が強い反発を表明 … 中国の台湾侵攻に備える米軍の「台湾駐屯」は賢明か

1:首都圏の虎 ★:2020/09/28(月) 14:37:54.15 ID:6Y4Cvufa9中国の台湾侵攻に備える米軍の「台湾駐屯」は賢明か
<このままでは敗北するというアメリカ側に対し、米軍が台湾に戻れば戦争だと中国>
米海兵隊のウォーカー・D・ミルズ大尉は、米陸軍大学発行の軍事誌「ミリタリーレビュー」最新版で、米軍は台湾に駐屯すべきだとする論文を発表。
これに中国共産党機関紙系のタブロイド紙「環球時報」の編集者・胡錫進が、ツイッター上で強い反発を表明した。
ミルズは論文の中で、東アジアのパワーバランスがアメリカや台湾から中国寄りに傾きつつあると指摘。
アメリカに「台湾の主権を守る決意があるならば」、台湾に地上軍を駐屯させることを検討すべきだと主張した。
「龍の抑止」と題した論文の中で、ミルズは現在のパワーバランスでは台湾への奇襲攻撃の「可能性がより高まっている」と警告。
米指導部は「中国との意図的かつこれまで以上に世界規模に及ぶ紛争」に反対する国際的圧力に「勇敢に立ち向かう」べきだとの考えを述べた。
「人民解放軍(PLA)の攻撃に対して米軍が迅速に対応できないとしたら、残された道は2つ。PLAがあっという間に台湾に侵攻するのを受け入れるか、時間もコストも代償も伴う上に成功の保証もない作戦の遂行を余儀なくされるかだ」とミルズは書いている。
■「正義の戦いを始める決意」
これに噛みついたのが、中国政府内でもより強硬派の見解を反映している環球時報の胡だ。
彼はツイッターにミルズの論文のタイトルを投稿し、「アメリカと台湾でこのような考えを持っている人々に警告する」とコメントを添えた。
「米軍が台湾に戻れば、PLAは中国の領土を保全するための正義の戦いを始める決意だ。中国には反国家分裂法がある」と胡は続けた。
2005年に制定された同法は、台湾が独立を宣言した場合、中国政府は台湾への武力行使も辞さないと予告するものだ。
胡のこのコメントと時を同じくして、中国は大規模な軍事演習を実施、中国軍の複数の戦闘機が停戦ラインである台湾海峡の中間線を越えて台湾の防空識別圏に入り、台湾が中国に警告を発する事態が発生していた。
台湾国防部はこの一件について、「一つの中国」政策の下で台湾を吸収したいと考える中国本土による「嫌がらせであり脅し」だと非難した。
アメリカは1979年に制定された台湾関係法で、台湾の防衛に協力することがアメリカの義務であると定めている。
全文はソース元で
![]()
Newsweek 2020年9月25日(金)15時44分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94535.php
引用元スレタイ:中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★2 [首都圏の虎★]
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/09/28 (月) 15:55:32 ID:niwaka



中国にとって台湾は自国なのに
トランプ実行しろ
自国と言いながら行政権の一つも行使できていない
つまり戦前の満州と同じなのよ
そんなに都合が悪いのか?wwwwwwwwww
日本も二階が粛清されるから安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか最前線じゃなくなるから縮小確実だろ
これ沖縄の米軍基地を移動させるチャンスだよ
反対運動してる人達は台湾行くの?
ポンコツ知事うれしいだろ
なぜか知事は反対するにオールインガバス
米軍駐留費も大幅に削減され、沖縄への補助金、協力金は必要なくなる
日本もどんどん推進するべきだし、沖縄も移転に向けどんどん声を上げて欲しい
鳩山の腹案がある!より、実現性は高いぞ
インド軍の余りの強さに泣き出す中国兵
中印国境に派遣中 車内で泣く中国軍動画が話題 - YouTube

シナ人ガチ泣きしてるやん
インド人やる気180%じゃん
辛いな…民主化運動しろよ
台湾に米軍駐留も選択肢に入ってくるだろな。
尖閣諸島にも必要
韓国の移しちゃったら?
さすがにそれはねぇ。
それをやったら戦争になる。
中国に米を攻める力があるか?
ないよ
わかりやすい悪役だ
9条改正を
中国は軍事力でもアメリカを凌駕するだろうからな、少なくともアジア地域では
習近平はきっと失脚して、中国共産党に混乱が生じるから、そこで台湾駐留、日本も尖閣上陸かなぁと思うわ
本来、北方領土だって、ソ連崩壊が千載一遇のチャンスだったんだよ
食糧危機なのに未だ中国がアメリカ超える幻想に浸っているの?
ハワイ、グアム奪われてアメリカは降伏するだろう
(アメリカ、日本、台湾、カナダ、豪州、英国、インド、タイ、ベトナム)
中国連合
(ロシア、北朝鮮、ブラジル、フランス、イタリア、ドイツ、メキシコ、イラン、インドネシア、マレーシア、シンガポール)
中立
(韓国)
アメリカ連合明らかに負けそうだが…
日本は中国側になろう!
わろたw北朝鮮いがいは様子見だろ、あとは戦況によって火事場泥棒する国ばかりだし
中国連合ってずいぶん楽観的だなw 北朝鮮以外はありえねえw
五毛乙w
支那はそんな感じの予想なんかw
そうだな!
早速やってみようぜ!
内容はどうでも良い。重要なのは戦場。中国には海を渡って大規模な戦力を侵攻させる輸送能力は無い。朝鮮半島が主戦場になるよ。
北朝鮮は中国の味方はしないよw
もう少し世間を知ろうなニート君
やっぱ極東基地は日本とハワイグアムに限るんだわな(^^)v
近すぎだよなwwww
まずあり得ないわ
普天間基地から、そのまま米軍基地を台湾移転
困るんだよ
基地利権と基地ビジネスが沖縄の金蔓だから
安倍が停めなきゃなー現実味帯びていたのに
本当は2016年に統帥権の返還とともに在韓米軍撤退の予定だったのよね…
ここまで増長させたのが間違いだった
アメリカがアジアという物を全く理解してないから今度は中国と戦う事になる
アメリカの歴史学者や評論家たちが
どう歴史を総括するのか非常に興味がある。
中国が覇権をとったら日本を征服するの?
メリットなんかないだろ。
大ありだろw
太平洋が解放される
米軍は朝鮮半島捨てて
台湾防衛に専念したほうがいいよ
朝鮮半島は原爆100発くらい投下して
再起不能にしとけばいい
無理しなくてもw北朝鮮の体制を認めて
核保有国として受け入れるだけのこと
北朝鮮主導で統一しろ、南へ行けと
言えば明日にも攻め込むだろう
ロシアは願ったりかなったり
中国も悪い話ではないからダンマリ
日本は核をもって永世中立しよう
中共と争っているのは大陸の支配権
主要国が台湾を大陸の支配権を持たない国家として承認するのは論理的にはすぐにでも可能だろう
ますます中国というか、共産党、共産主義が世界の敵化されるな
日本の共産党や立憲やパヨクもヤバいか?
地上軍を派遣して北京を陥落させても中国は絶対に降伏しない。
旧日本軍と同じで30年戦争となりアフガニスタン以上の泥沼化する。
米国は滅亡するだろう
人民解放軍は台湾への「ショート・シャープ・ウォー」を研究している。米軍の危機感は本物。
日本はアメリカ政府・議会が絶対に台湾を見捨てないように尽力しなければならない。
台湾が大陸チャイナに落とされたら日本も終わる。
これやったら一気に戦争じゃないか
とか言ってなかった?
中国曰く台湾は中国なのだから
となると中国はどこで核を使うのか?
韓国? これもないな地続きだから
となると、やはり日本だよな…
例えば横田基地に核を落とされたら
どれくらいの範囲が吹っ飛ぶのだろう?
だから日本も速攻で発射出来るようにしなきゃ
もう、中国には勝てないんだよ
五毛乙w
25毛くらい稼いだか?w
2020年5月には開戦する
お前らもそろそろ準備しとけ。戦時は物資が不足しがちだし、災害対策だけじゃなく戦争対策としても食料の備蓄とか非難用品準備しとけ
もう過ぎてますが
トランプは金のかかることを嫌うし、何よりチキン
中台戦争に巻き込まれるような手は指さないと見たね
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1601271474/
- 関連記事
-
-
パキスタンの軍部や政府を批判してきた人権活動家カリマ・バローチさん(37)、亡命先のカナダで遺体で発見 … 「教訓を与える」などと匿名の脅迫文。 トロント警察「不審な点はない」 2020/12/24
-
中国の「千人計画」に関連して、豪州の機関が「中国共産党が米国をはじめ先進国の先端技術を窃取している」との報告書を公開 … 2008年以降日本等から1000人以上の科学者が採用の可能性 2020/10/13
-
米海兵隊の大尉、「米軍は台湾に駐屯すべきだ」とする論文を発表→ 中国共産党系の環球時報が強い反発を表明 … 中国の台湾侵攻に備える米軍の「台湾駐屯」は賢明か 2020/09/28
-
大だこが3歳の女の子に巻きつき、連れ去ってしまう事案が発生(動画) … 女の子にけがはなし 2020/09/04
-
香港の民主活動家・周庭さん(23)、未明に保釈される … 「これまで逮捕された中で一番怖かった。詳しい状況などは保釈されたばかりなので改めて説明させてください」 2020/08/12
-
0. にわか日報 : 2020/09/28 (月) 15:55:32 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
大尉って・・・
中国が侵略を考えてるなら賢明だろ、中国独裁者のポチメディアにとっては害悪なんだろうけど
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。