2011年に「ス力スカおせち事件」で騒動となった共同購入型クーポンサイト「グルーポン」、日本市場からの撤退を決定 … 有効期限内の購入済み未使用クーポンは今年12月27日迄使用可 - にわか日報

2011年に「ス力スカおせち事件」で騒動となった共同購入型クーポンサイト「グルーポン」、日本市場からの撤退を決定 … 有効期限内の購入済み未使用クーポンは今年12月27日迄使用可 : にわか日報

にわか日報

2011年に「ス力スカおせち事件」で騒動となった共同購入型クーポンサイト「グルーポン」、日本市場からの撤退を決定 … 有効期限内の購入済み未使用クーポンは今年12月27日迄使用可

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
09月
29日
2011年に「ス力スカおせち事件」で騒動となった共同購入型クーポンサイト「グルーポン」、日本市場からの撤退を決定 … 有効期限内の購入済み未使用クーポンは今年12月27日迄使用可
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
2011年に「ス力スカおせち事件」で騒動となった共同購入型クーポンサイト「グルーポン」、日本市場からの撤退を決定 … クーポン販売終了、有効期限内の購入済み未使用クーポンは今年12月27日迄使用可
1:どどん ★:2020/09/28(月) 22:29:03.57 ID:lbPH84Qm9
「グルーポン」日本市場から撤退 クーポン販売終了「大変に重く、つらい決定」11年にスカスカおせち事件


共同購入型クーポンサイト「GROUPON(グルーポン)」(本社・米シカゴ)は28日、日本市場から撤退すると「マーチャントブログ(企業向けブログ)」で発表した。
この日をもってクーポンの販売を終了。有効期限内の未使用購入済みクーポンは今年12月27日まで使える。

2010年に日本進出。翌11年には「ス力スカおせち事件」で騒動となった

「誠に残念ながら、弊社は日本市場からの撤退を決定いたしました。2020年9月28日をもちまして、クーポンの販売を終了いたします」と報告。
「このたびの決定は私どもにとりましても大変に重く、つらいものですが、弊社グルーポンは、グローバル企業として、すべての支払義務を履行いたします。また、できる限り円滑かつ効果的に、皆様と協働してこの度の手続きを進めてまいります」とした。

発表は以下の通り。



取引先店舗各位

平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に残念ながら、弊社は日本市場からの撤退を決定いたしました。2020年9月28日をもちまして、クーポンの販売を終了いたします。

皆様と弊社のお客様であるグルーポンユーザーに向けて、有効期限内の未使用の購入済みクーポンは2020年12月27日まで店舗でお使いいただける旨を、弊社よりメールにてお知らせいたします。
12月27日より前に有効期限を迎えるクーポンについては、元の有効期限をもって失効いたします。貴店舗の現在有効のクーポンにつきましては、12月27日まで引き続き、これまでと同様に弊社の対応を行います。
12月28日以降は、店舗様によるクーポンの消込はできなくなります。

12月28日以降、有効期限内の未使用クーポンをお持ちのお客様につきまして、購入時の決済手段を介した返金を行います。
お客様からのお問い合わせは弊社力スタマーサービス https://www.groupon.jp/customer_support にて対応いたします。

現在、弊社とお取り引きいただいている店舗様におかれましては、マーチャントセンターを2021年1月31日まで引き続きご利用いただけます。
ご不明な点がございましたら、マーチャントセンターhttps://www.groupon.jp/merchant/center/loginより弊社までご連絡ください。
2020年10月27日をもってすべての営業担当者は退職いたしますが、引き続き、別担当部署が店舗サポートを行ってまいります。

このたびの決定は私どもにとりましても大変に重く、辛いものですが、弊社グルーポンは、グローバル企業として、すべての支払義務を履行いたします。また、できる限り円滑かつ効果的に、皆様と協働してこの度の手続きを進めてまいります。

長年にわたる皆様のご信頼とご協力に改めて感謝申し上げ、皆様の益々のご発展を祈念いたします。




スポニチ 9/28(月) 22:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/d349c4b4200c54606179d3936f950eaea5a735aa



引用元スレタイ:「グルーポン」日本市場から撤退 クーポン販売終了「大変に重く、つらい決定」 [どどん★]



21:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:32:06.55 ID:Tct0nrSC0
まだあったのか
そっちにびっくりだわ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/09/29 (火) 01:25:20 ID:niwaka

 



4:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:29:55.13 ID:ZtUeTgvn0
おせちのイメージしなかないわ

304:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:03:44.98 ID:dE5WhtwC0
>>4
これ
おせち以外の話題を聞いたことがない



5:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:30:02.05 ID:O8s8iBZS0
ス力スカおせちw

41:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:35:19.58 ID:Pc5tZ9rL0
スッ力スッカでぐちゃぐちゃのきったねー詐欺おせちの所かw
まだあった事に驚きw


137:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:31.31 ID:Ulyu1IEI0
そういやおせち事件の翌年は少しニュースにもなってたけど、その次…2015年には完全に消えてたようなイメージだったが…よく今年までもったな。

72:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:38:26.62 ID:D9vGsm/h0
忘・れ・な・い


91:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:39:50.45 ID:cPQkjsB30
>>72
これを見に来たw



97:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:40:29.27 ID:Pc5tZ9rL0
>>72
どう見ても残飯を箱に詰めただけに見えるw



110:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:41:59.41 ID:2olPj5jg0
>>72
3日ぐらい天日干ししないとこうはならん



139:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:34.44 ID:D/dX21EI0
>>72
これのフィギュアまで出てたな。
ちょっと欲しかった。



154:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:45:50.17 ID:GedKJk/U0
>>72


162:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:46:39.54 ID:/lH0R4UT0
>>72
毎度見てわろえるけどいざ自分とこにこんな残飯が届けられたらわろえない



235:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:53:29.92 ID:NVcX9o530
>>72
残飯やんけ(´・ω・`)



102:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:40:46.23 ID:M267JGPh0
>>72
ス力スカというか、痛んでそうで怖いw



128:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:43:35.31 ID:mV1r7bhf0
>>102
じっさいチーズ以外は遅配された上に腐敗してた



151:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:45:30.60 ID:Qp3toTLe0
>>128
マスクもせずに、素手で喋りながらバイトが詰めてたんだっけ?



224:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:52:14.35 ID:mV1r7bhf0
>>151
酒飲みながらワイワイやってたんだよ。



174:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:48:13.64 ID:nayQ58mM0
おせちの画像よりバイトがマスクも手袋もせず食材詰めこんでる画像が衝撃だった

289:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:01:51.53 ID:NVhoJO/d0
現場のバイトたちは楽しそうだったなw


307:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:04:52.54 ID:HH84pEXk0
>>289
大学のサークル活動のようとしか思ってない舐めたクソガキ共



312:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:05:19.00 ID:mgFO3NM70
>>289
青春って感じだな

とんでもねえもん皆で作っといて
ウケてたんだろなと想像つく



321:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:06:55.81 ID:JdXOjK3c0
>>289
服から飛んだ綿埃もおまけで盛り付け♪



61:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:37:10.29 ID:7P7ctpGC0
あの画像の衝撃は忘れられないw

63:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:37:17.95 ID:L0UtV9JO0
晒されたおせち詰め若者は
今何をしているだろうかw

2:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:29:44.21 ID:qOGjIQHc0
ゴミおせちでバ力笑いしてたあの頃が懐かしい
その数ヶ月後311

259:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:56:13.61 ID:FLpxCMGD0
>>2
つーかおせち騒動って震災の少し前だったか
震災は今でも語り継がれてるけど、あのおせちの話題は久々だからもっと昔かと思ってた



64:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:37:28.73 ID:R7NECzEK0
>>2
あの時あんなひどい被害に見舞われるとは誰も思わなかったろうな
東北の仲間たちの冥福を祈ろう



239:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:53:53.53 ID:GWA0z3+E0
>>2
あの店はその後チーズを使いまわすチーズフォンデュ専門店になってたはずw



260:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:56:16.34 ID:qiko70zW0
>>2
私服で夜勤作業やってたバイト共は元気かなw



47:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:35:49.90 ID:mbBewnuu0
>>2
東日本大震災の前だからなあ、ホントにそう。



56:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:36:49.08 ID:QFTnJGtc0
>>47
そんな前なのか
横浜の平沼橋の側にある会社だったな



130:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:43:40.46 ID:PsLwX/eL0
>>47
センター試験のカンニングとかどうでもいい話題がいっぱいあったな



143:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:46.19 ID:ugWrZjQP0
>>130
ス力スカおせち → 京大カンニング → 菅直人市民の党献金という順番



149:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:45:27.15 ID:cWs0ZHEQ0
>>143
平和だったね



6:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:30:03.41 ID:a4sTjpSX0
あーそんなのあったね

10:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:30:21.19 ID:cx5Hqhhs0
光通信をパートナーに選んだのが間違い

11:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:30:21.93 ID:kpkENrtt0
良く今まで持ち堪えていたな
ス力スカおせちで完全に終わった感があったのに


【動画】 スカスカ改めギュウギュウ?「おせち騒動」から4年(14/11/13)
https://youtu.be/Jrz0j9WE1FU
13:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:30:38.25 ID:PsLwX/eL0
あの騒動からよく9年ももったなw

29:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:33:31.11 ID:hqiMB6ex0
>>13
あれもう9年前かw



134:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:02.67 ID:egZCrR+a0
>>13
それにびっくり。



14:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:30:50.87 ID:KZo68wbR0
半分おせちのせい

39:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:35:05.94 ID:k3t6v0ad0
>>14
9割おせちのせいだわ
アレのせいで共同クーポンだけでなく
普通のクーポン自体のイメージまで急落した
所詮は安かろう悪かろうが露呈した



15:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:31:09.27 ID:W/Tu2vM/0
おせち事件で日本での事業失敗は確定していたと思う

22:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:32:06.93 ID:4kjYKpYR0
売り上げの半分を持って行く契約はすごかった

75:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:38:36.67 ID:cXBb7RSO0
>>22
5割引きにして半分持っていくからなw
バードカフェのおせちなんか
2万円のおせちを1万で売って5000円取られて
残り5000円しか入らない
例のおせち アレ2万円なんだぜw



168:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:47:23.74 ID:tx9BoIox0
>>75
庶民の味方を装ったハゲタカだった訳か

しかし広告の一面もあった訳だし
みんながみんなクーポン来店する訳じゃないからな



175:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:48:20.18 ID:Z0atSSUu0
>>75
>>72これ20000円なのか・・・






329:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:07:51.75 ID:Tq4v3XHw0
>>75
二重価格とかもあっただろ
倍の定価にして半額にしても元の定価

その半分持ってかれるのはまあ広告費とか手数料だな



332:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:09:04.90 ID:7P7ctpGC0
>>329
楽天がそれで問題になったよな
法改正までいったんだっけ



26:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:32:50.79 ID:6n4Pt0ib0
まぁ実質詐欺だったしな
当然の結果

27:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:33:00.17 ID:fKm97hnA0
ポンパレも終わったしな・・・
グルーポンを潰したが体力を使い切って自滅した。

100:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:40:43.81 ID:9jA5b/as0
>>27
似たようなサービスがあったが名前を思い出せなかったw



34:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:34:14.16 ID:Eep/2I7Y0
情弱ホイホイはキャッシュレス決済に移ったな

35:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:34:15.22 ID:cPQkjsB30
仮に残るにしても名前変えろよ。
それ、悪イメージしかないって。

42:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:35:31.59 ID:mV1r7bhf0
みんなおせちの話ばかり・・・

とらじろうのことも忘れないであげてね!


43:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:35:33.33 ID:zECtSmcN0
おせちだけじゃなく、キッチンとらじろうの事も忘れないでやってほしい
と思ったけど、とらじろうのクーポンってグルーポンじゃなかったんだな
今、ググるまでグルーポンだと思ってたわw

88:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:39:17.42 ID:tjHz7hhx0
>>43
そっちはシェアリーとかいうクーポンや



116:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:42:27.82 ID:mV1r7bhf0
>>88
とらじろうのシェアリーもとっくにつぶれて、引き取った楽天ラクーポンも今ではこのザマw
https://coupon.epark.jp


150:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:45:30.54 ID:2aypZIlt0
wwwww


川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ 【ホームレス】★120

“キッチンとらじろう” 店主
(なにわ寅次郎こと 廣川尚史=1964年生)がTwitterでつぶやく

「心底、クーポンやって後悔してます。 逆に言うと来ないでいただきたいです。」

「来たよ。来たよ。あまりにもムカつくお客。いや、客じゃないか。またまたクーポンの人。」

「あんまり先にお金払ってるからって、高飛車にならないでよ。(笑)」


2013年2月、これら数々の客罵倒ツイートが元で2chにスレが立ち一躍有名に!!

156:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:46:06.77 ID:PsLwX/eL0
>>150
これは知らないわ(´・ω・`)
でも鬼女が喜びそうなネタではあるなw



212:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:50:53.54 ID:2aypZIlt0
とらさん・・・




45:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:35:47.02 ID:M267JGPh0
ス力スカおせちから早10年かぁ

50:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:36:02.29 ID:2Fjdrk2V0
洋食屋とか、ラーメン屋、焼き肉屋、トラブル多かったな

52:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:36:29.64 ID:BEYBWSfs0
そもそもクーポンで安くなるってのがおかしいわ。
マクドも家電売場もそうやけど、人によって値段変えるなや。

55:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:36:48.94 ID:nSHGCJwU0
ス力スカおせち事件のほかにもトラブルたくさんあったよね
契約した枚数以上に勝手に販売してたとか

65:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:37:38.03 ID:aWJoZlrq0
撤退はともかく
すべての支払義務を履行します、の件は
こういう文言は初めて見たわ
夜逃げすると思われてると思ってるんかなw


79:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:38:51.27 ID:hnWAqIRr0
詐欺のイメージしかないな

80:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:38:53.13 ID:mV1r7bhf0
グルーポンのサイトでは撤退のことなどまったく書かず絶賛カモり中!!
https://www.groupon.jp/


81:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:38:54.34 ID:KU4SUuUL0
伝説は残せた

82:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:38:55.52 ID:O9Tydc0p0
なんちゃらバードが悪いんやろ
グルーポンは悪くない、たぶん

83:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:38:57.16 ID:QhDAYiLr0
おせち事件でとハンバーグ事件で食い物クーポンは危険と悟り、以後手を出さなかったな
でも、クラウドファウンディングで納豆食い放題事件を見て、これってクーポン商法と同じ構図じゃんとオモタ

85:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:39:00.54 ID:L0UtV9JO0
あのお節をちゃんと食べれるようにして低価格で売ったらそこそこ買う人いそう

310:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:05:02.70 ID:YWIDsKJS0
>>85
2000円だったらいいかもね



87:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:39:10.49 ID:YXHQ/+Sf0
何もかも懐かしい
けどさ表示詐欺って、これに限ったわけじゃなく
なんたら丼とか、なんたら全部のせバーガーとか
実物と全然違うなんてよくある話さ
確かにおせちは酷いのを通り越してたけど

105:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:41:27.97 ID:nSHGCJwU0
>>87
こういうの



119:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:42:36.62 ID:cWs0ZHEQ0
>>87
表示云々の前にあのおせち腐ってたし



89:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:39:36.53 ID:1hxtEQsi0
あのおせちガレージキットになってて笑った覚えが




92:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:39:57.14 ID:4tDUDGyh0
なんだ、またお前らが勝ったのか?

94:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:40:06.00 ID:7P7ctpGC0
年明けたらトンボ鉛筆の佐藤で大炎上だったな・・・

98:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:40:38.00 ID:PsLwX/eL0
ちなみにあのバードカフェの社長は今も外食業界にいるよw

113:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:42:06.38 ID:/LT3hmo40
そういえば彼のバードカフェを経営していた本体は、名前を変えて営業してるな

相変わらず詐欺まがいの商売をやっているのだろうか

106:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:41:32.92 ID:bb3/8AvZ0
美容院は安いから重宝してたのに

109:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:41:50.68 ID:67QnERXl0
いまだに
「おせち」と打つと
「汚せち」と出るぞ
辞書に入ってるんじゃね?

140:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:39.27 ID:kvkDsOGX0
都内で安くランチするには重宝したよ
事前予約とかは多少面倒だったけど

141:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:41.51 ID:hafPHKtx0
153:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:45:43.35 ID:9o5FlahZ0
>>141
きっつい



155:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:45:56.15 ID:Z0atSSUu0
>>141
おいやめろ(´;ω;`)



170:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:47:36.38 ID:BacalpYK0
>>141
久々に見たけど悲しいなぁ



186:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:49:09.48 ID:Pc5tZ9rL0
>>141
詐欺ーポンのせいで一家が不幸に!



144:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:53.23 ID:mOPtq8u40
IT関係というと日本ぼろ負けのイメージがあるけど、バードカフェが大手アメリカIT企業グルーポンを追い返したのは凄い。
日本企業も捨てたもんじゃない。
負けるな日本!!

145:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:44:57.10 ID:xyJTas1x0
おせちで笑わせてもらった

161:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:46:38.26 ID:L900VWjj0
そもそもの海外だとそれなりに発展してんのかな
日本だけ市場が死んでるだけで

218:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:51:32.59 ID:mV1r7bhf0
>>161
日本だけでなくあちこちで撤退売却してる。
もともと焼畑商法だし上手く行く前に売り払って逃げるつもりだった。



220:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:51:41.77 ID:1fMNK+4z0
典型的な、「ボクたちのビジネスモデル」

だよな

ボクたちの倒産ラッシュくるー

177:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:48:32.67 ID:CFLZ+ofL0
お前らあれから全然成長してないんだなw

216:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:51:25.03 ID:U20W5KkB0
ハンバーグ事件も面白かったけどな。
炎上の元祖的な感じじゃないのかな。

330:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:08:01.69 ID:n8vJ5zC20
当時のトップは謝罪行脚してたが
イキってたバイト達は墓の中まで持っていって絶対明かさないんだろうなぁ

221:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:51:50.68 ID:DY4nvimD0
あの笑顔で写真写ってたバイト共ももう三十路とか感慨深いな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1601299743/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/09/29 (火) 01:25:20 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/09/29(火) 02:53:58 #47110  ID:- ▼レスする

    デフレ真っ只中で物や労働対価の価値が崩壊しかけてた時期だと思う。
    グルーポンみたいなビジネスモデルは本来許される物じゃ無いと思うし。
    単に搾取だよ。紹介料と対価が釣り合ってない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com