2020
10月
07日
【訃報】ギタリスト エディ・ヴァン・ヘイレン死去、65歳 … 兄のアレックスらと「ヴァン・ヘイレン」を結成、右手でギターの弦を押さえる「ライトハンド奏法」で人気

1:パルシェっ娘(東京都) [ニダ]:2020/10/07(水) 05:48:29.04 ID:oxrKDJly0エディ・ヴァン・ヘイレンさん死去 がん闘病の末
ハードロック界を代表する米バンド、ヴァン・ヘイレン(Van Halen)を率いたギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレンさんが6日、がんとの闘病の末、死去した。65歳。
息子のウルフさんが発表した。
ウルフさんはツイッターへの投稿で父エディさんの訃報を発表。
「最高の父親だった。オンステージ、オフステージで一緒に過ごした全ての時間が贈り物だった」と追悼し、「この死から完全に立ち直れるとは思えない。本当に大好きだよ、パパ」とつづった。
オランダで生まれ、米カリフォルニア州で育ったヴァン・ヘイレンさんは1970年代、兄アレックス(Alex Van Halen)さんと共にヴァン・ヘイレンを結成。
瞬く間に人気を集めた。
代表曲には「悪魔のハイウェイ(Runnin' with the Devil)」、ギターソロ曲の「暗闇の爆撃(Eruption)」などがある。
AFP 2020年10月7日 5:28
https://www.afpbb.com/articles/-/3308515
--
※別ソース
■ギタリスト エディ・ヴァン・ヘイレンさん死去 65歳
NHK 2020年10月7日 11時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/k10012651431000.html
「ジャンプ」や「パナマ」など1980年代を中心に多くのヒット曲を生み出したアメリカの人気ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリストとして活躍したエディ・ヴァン・ヘイレンさんが6日、亡くなりました。65歳でした。
エディ・ヴァン・ヘイレンさんは1955年、オランダ生まれで、その後、アメリカ西部カリフォルニア州で育ち、兄のアレックスさんらとともに、ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」を結成しました。
アルバム「1984」では、シングルカットされた「ジャンプ」が日本を始め、世界的なヒットとなりました。
エディさんは、右手でギターの弦を押さえる「ライトハンド奏法」と呼ばれる独特の演奏法でも人気を集め、1983年に発表されたマイケル・ジャクソンさんの「今夜はビート・イット」にも参加するなど、その後のギタリストに大きな影響を与えました。
6日、息子がみずからのツイッターに「がんで闘病中だった父がけさ亡くなりました。心が壊れ、いつこの喪失感から立ち直れるかわかりません。とても愛しています」と投稿し、ファンからは偉大なギタリストの死を悼む投稿が相次いでいます。
◆ 国内のミュージシャン 追悼メッセージ相次ぐ
「ヴァン・ヘイレン」のエディ・ヴァン・ヘイレンさんが亡くなったことを受けて、国内のミュージシャンも相次いでSNS上に追悼のメッセージを投稿しています。
人気ロックバンド、「X JAPAN」のYOSHIKIさんは7日朝、自身のツイッターに、「安らかにお眠り下さい」を意味する「#RIP」というハッシュタグをつけて、「Guitar Hero,Dies At 65」と投稿しています。
「東京事変」のベーシストの亀田誠治さんは自身のツイッターに、「勇気と夢をありがとう。どうぞ安らかに。。」と記しています。
また、「ペニシリン」のギタリストの千聖さんは自身のツイッターに、「オレのギターヒーロー。この人はオレの人生を変えた1人。本当に…これは信じたくない。」と投稿しています。
引用元スレタイ:【訃報】エドワード・ヴァン・ヘイレン 享年65歳。がん闘病の末
9:かほピョン(東京都) [US]:2020/10/07(水) 05:50:53.25 ID:uvkyErqq0
レジェンドやぞ
12:めろんちゃん(千葉県) [US]:2020/10/07(水) 05:51:06.77 ID:+BZzavdv0
ご冥福
最後に観たのいつだっけなぁ
最後に観たのいつだっけなぁ
17:カッパファミリー(茸) [JP]:2020/10/07(水) 05:52:10.37 ID:DJi1amZ90
ショックだ...
ティーチャーを一生懸命コピーしたあの頃を思い出すと泣く...
ティーチャーを一生懸命コピーしたあの頃を思い出すと泣く...
107:エネゴリくん(神奈川県) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:21:26.43 ID:3ugMBGt40
ショック過ぎてもう…どうすれば
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
21:キョロちゃん(神奈川県) [US]:2020/10/07(水) 05:53:25.57 ID:gqPehpz/0
最高の曲をありがとうー。
あの世でもまた最高の曲作ってくれ。
あの世でもまた最高の曲作ってくれ。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/10/07 (水) 15:49:12 ID:niwaka



493:カバガラス(埼玉県) [FR]:2020/10/07(水) 09:00:58.68 ID:Tg3NE31k0
訃報見て叫んでしまったのは今年最初かも知れん
461:アッピー(東京都) [DE]:2020/10/07(水) 08:37:13.76 ID:fDLIpVQ40
世界中のギタリストに影響を与えた唯一の人
16:チーズくん(茸) [CN]:2020/10/07(水) 05:51:50.07 ID:KU7A5H3y0
タッピングの神様
151:ゾン太(埼玉県) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:30:35.07 ID:I2a9wmY10
>>16
その当時はライトハンドと呼んでたな
その当時はライトハンドと呼んでたな
469:たまごっち(茸) [US]:2020/10/07(水) 08:44:58.99 ID:GIazkrcm0
>>151
え⁉︎今ライトハンドって言わないの?
え⁉︎今ライトハンドって言わないの?
481:ヤキベータ(茸) [AU]:2020/10/07(水) 08:54:45.56 ID:E/RdX4Td0
>>469
ライトハンドを使うの当たり前だからね。
90年代初頭には既にタッピングって言われてたよ。
ライトハンドを使うの当たり前だからね。
90年代初頭には既にタッピングって言われてたよ。
707:かほピョン(東京都) [US]:2020/10/07(水) 11:25:10.42 ID:uvkyErqq0
>>481
俺はいつもライトバンド奏法を「広めた」のがヴァン・ヘイレンと説明してる。
俺はいつもライトバンド奏法を「広めた」のがヴァン・ヘイレンと説明してる。
718:BEAR DO(やわらか銀行) [US]:2020/10/07(水) 11:40:53.09 ID:lB7arxw50
>>707
古舘がエディにライトハンド奏法見せてくれ見せてくれってせがんだのに
伝わらなくてタッピングしないで普通に右手で弾いた話好き
古舘がエディにライトハンド奏法見せてくれ見せてくれってせがんだのに
伝わらなくてタッピングしないで普通に右手で弾いた話好き
725:あいピー(東京都) [CN]:2020/10/07(水) 11:50:01.61 ID:kWx4f1WB0
>>718
ワロタw
ワロタw
752:みのりちゃん(光) [US]:2020/10/07(水) 12:10:58.86 ID:Ct6lW7NI0
>>718
w w w w w
しんみりしようと思ってスレに来たのにw
w w w w w
しんみりしようと思ってスレに来たのにw
733:ハナコアラ(三重県) [SD]:2020/10/07(水) 11:55:02.37 ID:hBlW5v4g0
>>718
ニュースステーションなwww
あれは通訳が悪いwせめてその辺詳しい奴連れて来いって話なwww
ニュースステーションなwww
あれは通訳が悪いwせめてその辺詳しい奴連れて来いって話なwww
30:コロちゃん(埼玉県) [US]:2020/10/07(水) 05:57:14.29 ID:ozyKynty0
一時期デブってたけど癌だったなんて知らなかったよ。ご冥福をお祈りします。
462:ぶんぶん(ジパング) [MX]:2020/10/07(水) 08:37:21.94 ID:c7VOgdQN0
最初の癌発覚から20年ぐらいかな
もう大丈夫かと思ってたんだけどなあ
もう大丈夫かと思ってたんだけどなあ
72:セフ美(SB-Android) [AR]:2020/10/07(水) 06:12:37.18 ID:VHnBQqTE0
舌癌から良くここまで頑張ったよ
100:メトポン(和歌山県) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:20:32.66 ID:yVwam4q30
ゼツガン克服してなかった?
比較的軽い段階じゃなかった?
比較的軽い段階じゃなかった?
120:とれねこ(神奈川県) [US]:2020/10/07(水) 06:24:03.36 ID:74ULjyv60
>>100
舌癌は克服したがその後喉頭癌やってたらしい
舌癌は克服したがその後喉頭癌やってたらしい
123:メトポン(和歌山県) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:25:06.45 ID:yVwam4q30
>>120
あちゃー
あちゃー
5:アフラックダック(千葉県) [US]:2020/10/07(水) 05:50:10.73 ID:DIeBkxpu0
Jump!
777:小梅ちゃん(ジパング) [NO]:2020/10/07(水) 12:29:44.03 ID:sJwpQ8zB0
>>5
そっちが代表曲じゃないんだね
そっちが代表曲じゃないんだね
2:パルシェっ娘(東京都) [ニダ]:2020/10/07(水) 05:49:21.24 ID:oxrKDJly0
143:レイミーととお太(奈良県) [US]:2020/10/07(水) 06:28:32.02 ID:cesSJ12x0
名前は全く知らなかったけど>>2の曲はなんか聞いたことあるな
534:はずれ(埼玉県) [CN]:2020/10/07(水) 09:20:18.09 ID:u2t6fpaa0
>>2
日本盤ってこんなジャケットだったのか(笑)
日本盤ってこんなジャケットだったのか(笑)
543:フクタン(東京都) [ニダ]:2020/10/07(水) 09:25:30.77 ID:wepBKxD60
>>2
二周半回ってカッケーなこのジャケ(´・ω・`)
二周半回ってカッケーなこのジャケ(´・ω・`)
73:リョーちゃん(茸) [EU]:2020/10/07(水) 06:12:57.93 ID:cmXxCfYi0
俺の人生にまったく関係ない人
何したひと?
何したひと?
238:キキドキちゃん(大阪府) [US]:2020/10/07(水) 07:03:08.61 ID:so4bwL3Y0
>>73
>>2を見ろ
>>2を見ろ
555:フクタン(東京都) [ニダ]:2020/10/07(水) 09:28:27.76 ID:wepBKxD60
>>73
宇宙一ギターのうまい毛糖
宇宙一ギターのうまい毛糖
115:とぶっち(東京都) [LB]:2020/10/07(水) 06:22:49.84 ID:KRwZS/a90
186:チルナちゃん(香川県) [US]:2020/10/07(水) 06:39:34.29 ID:Hkc29yWL0
>>115
"Out The Window"やね
"Out The Window"やね
24:コロドラゴン(秋田県) [BE]:2020/10/07(水) 05:54:15.25 ID:s4bqsYCz0
無知な俺でもjumpは知ってる
25:あかでんジャー(兵庫県) [CN]:2020/10/07(水) 05:54:32.61 ID:9ro73V//0
デイブ時代の6枚は俺の青春の全てでした。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
28:auシカ(秋田県) [SE]:2020/10/07(水) 05:55:23.10 ID:lYRJpZjO0
Not Enoughは名曲
33:アストモくん(愛知県) [US]:2020/10/07(水) 05:59:01.15 ID:HVn3Nt4P0
ジミヘン以来の衝撃なギターリストの他界だわ!!
37:アストモくん(愛知県) [US]:2020/10/07(水) 06:01:06.92 ID:HVn3Nt4P0
若い奴らは知ってるのか?知らないのか?わからんけど
マイケルジャクソンのスリラーの
ギター弾いてたのがこの人~
マイケルジャクソンのスリラーの
ギター弾いてたのがこの人~
64:スーパー駅長たま(東京都) [US]:2020/10/07(水) 06:08:57.17 ID:cuX2i+1+0
>>37
beat itのソロね
ソロ以外はスティーヴルカサー
beat itのソロね
ソロ以外はスティーヴルカサー
697:総理大臣ナゾーラ(公衆電話) [US]:2020/10/07(水) 11:15:54.05 ID:2ZWOWJIl0
>>37
ノーギャラで一発録音なんだぞ!
ノーギャラで一発録音なんだぞ!
53:かほピョン(東京都) [US]:2020/10/07(水) 06:04:51.95 ID:uvkyErqq0
>>37
オリジナルの音源はヴァンヘイレンなんだけどライブ映像だとジェニファーバトンとスティーブヴァイのしか見たこと無い。ライブでも弾いてた事ある?
オリジナルの音源はヴァンヘイレンなんだけどライブ映像だとジェニファーバトンとスティーブヴァイのしか見たこと無い。ライブでも弾いてた事ある?
140:スーパー駅長たま(東京都) [US]:2020/10/07(水) 06:28:17.83 ID:cuX2i+1+0
38:パピラ(ジパング) [SE]:2020/10/07(水) 06:01:37.35 ID:+f0ZfBee0
すごい革命児だった
40:ポテくん(神奈川県) [GR]:2020/10/07(水) 06:01:49.91 ID:MGjsYQKE0
朝の5時くらいに知ってしまって眠れん
これはツライ
これはツライ
370:きららちゃん(三重県) [US]:2020/10/07(水) 07:54:55.55 ID:uCaCc1360
372:買いトリーマン(SB-iPhone) [JP]:2020/10/07(水) 07:55:01.57 ID:sxsrsm4G0
朝からショックだ
80年代はよく聴いてた
グイグイくるくせにやたら明るい旋律にアメリカに憧れた当時を重ね、思い出す
お悔やみ申し上げます
80年代はよく聴いてた
グイグイくるくせにやたら明るい旋律にアメリカに憧れた当時を重ね、思い出す
お悔やみ申し上げます
401:ポテくん(神奈川県) [GR]:2020/10/07(水) 08:03:51.42 ID:MGjsYQKE0
225:メガネ福助(奈良県) [JP]:2020/10/07(水) 06:53:39.12 ID:zHyVIUql0
本日は世界中で追悼ヘビロテです。
886:キキドキちゃん(熊本県) [US]:2020/10/07(水) 14:27:12.79 ID:IfAImdj40
49:むっぴー(福島県) [GB]:2020/10/07(水) 06:04:23.08 ID:TmZNArya0
最近聞き始めたばっかりだった
79:暴君ベビネロ(埼玉県) [JP]:2020/10/07(水) 06:15:51.16 ID:vhkDueF40
一度も見ることなかったなあ
サミヘガで来日とか行く気なかった当時
エディのギターだけでも見に行けばよかったな
サミヘガで来日とか行く気なかった当時
エディのギターだけでも見に行けばよかったな
92:ミーコロン(東京都) [JP]:2020/10/07(水) 06:19:06.31 ID:164PhnkF0
>>79
サミーの時に観に行ったけど良かったよ
サミーの時に観に行ったけど良かったよ
52:ドコモダケ(大阪府) [US]:2020/10/07(水) 06:04:49.44 ID:NxU8y+LB0
すまん ギターテクよりジャンプのポップさに参ったクチのニワカやねん
ゆっくり休んでください
ゆっくり休んでください
59:ぽえみ(岐阜県) [GB]:2020/10/07(水) 06:07:27.04 ID:4JKrIyz30
ハードロックは殆ど聴かないシンセオタクだけど
つべで動画を見てるとジャンプをカバーしてるキーボーディストの多いこと
エディはギターヒーローなだけでなくシンセヒーローでもあるのだ
つべで動画を見てるとジャンプをカバーしてるキーボーディストの多いこと
エディはギターヒーローなだけでなくシンセヒーローでもあるのだ
94:ケロ太(茸) [US]:2020/10/07(水) 06:19:35.33 ID:Xvd9HvM20
>>52>>59
結局売れたのってシンセ前面に押し出した曲なんよね
結局売れたのってシンセ前面に押し出した曲なんよね
118:ミーコロン(東京都) [JP]:2020/10/07(水) 06:23:38.13 ID:164PhnkF0
>>59
ジャンプリリース当時自分も含めてYMOからシンセをやり出した様な連中も皆んなコピーしてました
あの音色はオーバーハイムと言って幾つか思い浮かぶ特徴的な音の中の一つですよね
ジャンプリリース当時自分も含めてYMOからシンセをやり出した様な連中も皆んなコピーしてました
あの音色はオーバーハイムと言って幾つか思い浮かぶ特徴的な音の中の一つですよね
50:めろんちゃん(千葉県) [US]:2020/10/07(水) 06:04:28.63 ID:+BZzavdv0
212:ヤマギワソフ子(東京都) [GB]:2020/10/07(水) 06:46:54.36 ID:iJ2XhwYb0
>>50
シャツの前を開けて胸毛つーのが時代よな
シャツの前を開けて胸毛つーのが時代よな
70:クウタン(東京都) [US]:2020/10/07(水) 06:11:36.94 ID:4JDFITSG0
マジかー
大好きだったのに
生きる文化財だったろこの人。。
大好きだったのに
生きる文化財だったろこの人。。
71:イチゴロー(茸) [US]:2020/10/07(水) 06:12:25.62 ID:+xGdjmej0
あかん志村の時くらいきついわ
なんやねん今年
なんやねん今年
82:カナロコ星人(北海道) [US]:2020/10/07(水) 06:16:36.03 ID:wnFQ0nip0
うーん
エレキギターやってる人なら全員確実に弾くからなぁ
インギーとかリッチー・ブラックモアとかジミー・ペイジとかトニー・アイオミとかマイケル・シェンカーとか
ジョー・サトリアーニとかスティーブ・ヴァイ とかよりもメジャーだ
全員絶対弾く・・・
エレキギターやってる人なら全員確実に弾くからなぁ
インギーとかリッチー・ブラックモアとかジミー・ペイジとかトニー・アイオミとかマイケル・シェンカーとか
ジョー・サトリアーニとかスティーブ・ヴァイ とかよりもメジャーだ
全員絶対弾く・・・
126:カナロコ星人(北海道) [RO]:2020/10/07(水) 06:26:05.44 ID:7DRlT3Wl0
>>82
いやロック好きなら誰でも名前くらいは聴いたことはあるだろうが
全員が弾くわけではない
皆が皆ハードロック好きじゃないだろ
いやロック好きなら誰でも名前くらいは聴いたことはあるだろうが
全員が弾くわけではない
皆が皆ハードロック好きじゃないだろ
135:カナロコ星人(北海道) [US]:2020/10/07(水) 06:27:20.17 ID:wnFQ0nip0
>>126
いや、ヴァン・ヘイレン弾けないやつはギタリストじゃねーから
いや、ヴァン・ヘイレン弾けないやつはギタリストじゃねーから
84:ちびっ子(東京都) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:16:43.65 ID:ieabcsk10
Van Halen - Hot For Teacher

【動画】 Van Halen - Hot For Teacher (Official Music Video)

https://youtu.be/6M4_Ommfvv0
102:ヤキベータ(静岡県) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:21:11.20 ID:fNxwcWul0
これ聞いて元気だして
Van Halen - Mine All Mine

Van Halen - Mine All Mine
【動画】 VAN HALEN . MINE ALL MINE . OU812 . I LOVE MUSIC

https://youtu.be/pGF2idcXNcY
104:とれねこ(神奈川県) [US]:2020/10/07(水) 06:21:19.62 ID:74ULjyv60
Runnin' With The Devil

JUMP youtu.be/SwYN7mTi6HM
PANAMA youtu.be/fuKDBPw8wQA
Hot For Teacher youtu.be/6M4_Ommfvv0
You Really Got Me

【動画】 Van Halen - Runnin' With The Devil (Official Music Video)

https://youtu.be/i5txwFv-zYM
JUMP youtu.be/SwYN7mTi6HM
PANAMA youtu.be/fuKDBPw8wQA
Hot For Teacher youtu.be/6M4_Ommfvv0
You Really Got Me
【動画】 Van Halen - You Really Got Me (Official Music Video)

https://youtu.be/9X6e7uctAww
110:とびっこ(東京都) [EU]:2020/10/07(水) 06:22:16.95 ID:bSxJiTGh0
今夜はセイブザワールド聴くわ
103:メトポン(和歌山県) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:21:14.11 ID:yVwam4q30
5150がベストリフ
280:がすたん(東京都) [US]:2020/10/07(水) 07:20:07.07 ID:53NUdEVc0
>>103
おれも
あれはたまらんよね
おれも
あれはたまらんよね
26:しんちゃん(鹿児島県) [US]:2020/10/07(水) 05:54:49.61 ID:5oO9njlB0
112:あおだまくん(岡山県) [ニダ]:2020/10/07(水) 06:22:35.08 ID:KF2BsZlP0
暗証番号は5150の奴は手を挙げなさい
612:レンザブロー(ジパング) [ニダ]:2020/10/07(水) 10:12:41.67 ID:o0pgxatb0
>>112
車のナンバー
車のナンバー
660:ぶんた(福岡県) [ニダ]:2020/10/07(水) 10:39:24.15 ID:3z4oAyd30
俺の高校時代は友達みんなはデイブリーロスのボーカル以外認めんと言ってて1984最高言ってたが
俺はサミーヘイガーの声が好きで5150とou812至高だった
俺はサミーヘイガーの声が好きで5150とou812至高だった
46:ポテくん(神奈川県) [GR]:2020/10/07(水) 06:04:05.68 ID:MGjsYQKE0
デイヴ時代ももちろん好きだが
アルバムとして一番好きなのは「5150」だったりする
アルバムとして一番好きなのは「5150」だったりする
661:ブラット君(香川県) [CN]:2020/10/07(水) 10:41:32.95 ID:Jd8maLGe0
楽曲としては、サミー時代が好いね
265:サトちゃん(東京都) [US]:2020/10/07(水) 07:14:46.19 ID:hqLxkqNQ0
日本のヴァン・ヘイレンて誰よ?
308:ナミー(愛知県) [ニダ]:2020/10/07(水) 07:30:31.94 ID:7m+r4jjo0
>>265
そんなのは存在しません
そんなのは存在しません
269:ベストくん(北海道) [CO]:2020/10/07(水) 07:15:58.68 ID:yQMr0cRM0
>>265
布袋やcharだろな
それくらいの天才ギタリスト
布袋やcharだろな
それくらいの天才ギタリスト
293:星犬ハピとラキ(SB-iPhone) [FR]:2020/10/07(水) 07:23:57.51 ID:Dif0L5gQ0
>>269
高崎を忘れるな。
高崎を忘れるな。
663:わくわく太郎(ジパング) [JP]:2020/10/07(水) 10:42:38.81 ID:ZujKyrZ90
>>265
・同ジャンル
・タッピングが売り
・世界中にフォロワーがいる
となると高崎だろ。
・同ジャンル
・タッピングが売り
・世界中にフォロワーがいる
となると高崎だろ。
177:トウシバ犬(東京都) [US]:2020/10/07(水) 06:36:26.79 ID:A1xj6UHc0
482:あいピー(東京都) [CN]:2020/10/07(水) 08:55:19.77 ID:kWx4f1WB0
ぶっちゃけ、俺が初めてVanHalen聞いたのはプリティウーマンでした

【動画】 Van Halen - (Oh) Pretty Woman (1982) single version

https://youtu.be/uZ4PZOfVnP8
491:火ぐまのパッチョ(福岡県) [CN]:2020/10/07(水) 08:59:34.58 ID:XT2BgiMV0
70年代ギタリストは
何時亡くなってもおかしくない年齢だな
エディはベックやクラプトンより一回り
若いのに早すぎたな
未来永劫に生き続けるなんて無理だから
仕方ない
何時亡くなってもおかしくない年齢だな
エディはベックやクラプトンより一回り
若いのに早すぎたな
未来永劫に生き続けるなんて無理だから
仕方ない
506:アヒ(埼玉県) [US]:2020/10/07(水) 09:03:58.20 ID:aPjjmAeQ0
888:セーフティー(大阪府) [US]:2020/10/07(水) 14:30:43.63 ID:urGp4xLn0
>>1
布袋(BOØWY)が出てきたとき
「こいつ…エディーペイントパクっとるな」
と思ったやつは多いはず
布袋(BOØWY)が出てきたとき
「こいつ…エディーペイントパクっとるな」
と思ったやつは多いはず
369:おにぎり一家(茸) [JP]:2020/10/07(水) 07:54:39.38 ID:oXleLqwL0
459:回転むてん丸(東京都) [ニダ]:2020/10/07(水) 08:35:12.56 ID:0nAUu1rb0
464:じゃがたくん(庭) [US]:2020/10/07(水) 08:38:45.40 ID:ua2Kg8yj0
>>459
流石にTraveling Wilburysにエディがいたら浮いてたなw
スポット参戦したゲイリー・ムーアですらやばかったのに
流石にTraveling Wilburysにエディがいたら浮いてたなw
スポット参戦したゲイリー・ムーアですらやばかったのに
460:レインボーファミリー(神奈川県) [US]:2020/10/07(水) 08:36:29.32 ID:FEQBTBMK0
偉大なプレーヤーがまた1人・・・。
まだ若いよ。
やりきれないな、全く!(泣)
まだ若いよ。
やりきれないな、全く!(泣)
477:藤堂とらまる(神奈川県) [ニダ]:2020/10/07(水) 08:51:47.51 ID:TJ/d5+rd0
ローリー寺西が昔金がないから友人とアルバムを2枚買って後で共有しようと
自分がローズタトゥーのアルバムを、友人が当時無名のバンヘイレンの1stをそれぞれ買った話好き
友人が震える声で電話をかけてきたらしい
自分がローズタトゥーのアルバムを、友人が当時無名のバンヘイレンの1stをそれぞれ買った話好き
友人が震える声で電話をかけてきたらしい
566:フクタン(東京都) [ニダ]:2020/10/07(水) 09:34:00.83 ID:wepBKxD60
>>477
あれをリアルタイムで聴いたらそりゃ震えるだろう
レコードの方が良いんだまた
あれをリアルタイムで聴いたらそりゃ震えるだろう
レコードの方が良いんだまた
478:ヤキベータ(ジパング) [IL]:2020/10/07(水) 08:54:13.76 ID:Y64WKUsd0
1984と5150は溝が擦り切れるくらいに何度も聴いてたよ
ありがとうエディ
ありがとうエディ
558:Happy Waon(東京都) [US]:2020/10/07(水) 09:31:09.95 ID:4zOO3kcY0
521:キビチー(神奈川県) [US]:2020/10/07(水) 09:11:02.29 ID:SDZqnchA0
俺もジャンプしたくなって来た
隠れヘビメタおじさん
隠れヘビメタおじさん
572:Happy Waon(東京都) [US]:2020/10/07(水) 09:35:31.73 ID:4zOO3kcY0
まあ、三大ギタリストの一人に入るだろうなあ
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
583:マルコメ君(埼玉県) [SE]:2020/10/07(水) 09:41:24.02 ID:6jcfCZzE0
>>572
エレキギターを弾くならどんな人でも何らかの影響を受けてる3大ギタリスト
レス・ポール
ジミ・ヘンドリクス
エディー・ヴァン・ヘイレン
エレキギターを弾くならどんな人でも何らかの影響を受けてる3大ギタリスト
レス・ポール
ジミ・ヘンドリクス
エディー・ヴァン・ヘイレン
889:77.ハチ君(群馬県) [BY]:2020/10/07(水) 14:34:06.77 ID:JnT/8Uom0
ご冥福をお祈りいたします
素晴らしい曲をありがとう
引用元:素晴らしい曲をありがとう
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1602017309/
- 関連記事
-
-
【訃報】 漫画家・矢口高雄さん、膵臓がんのため死去 81歳 … 代表作に『釣りキチ三平』『マタギ列伝』 2020/11/25
-
【訃報】 漫画家のまつもと泉さん死去 61歳 … 少年ジャンプに連載の『気まぐれオレンジロード』が大ヒット 2020/10/13
-
【訃報】ギタリスト エディ・ヴァン・ヘイレン死去、65歳 … 兄のアレックスらと「ヴァン・ヘイレン」を結成、右手でギターの弦を押さえる「ライトハンド奏法」で人気 2020/10/07
-
【訃報】 女優の竹内結子さん(40)、自宅マンションで倒れているのが見つかり搬送後に死去、現場の様子などから自刹の可能性 2020/09/27
-
【訃報】 俳優、斎藤洋介さん死去 69歳 … 面長で名脇役として活躍、数ヶ月前にがんが見つかり入院、放射線治療などを続ける 2020/09/20
-
0. にわか日報 : 2020/10/07 (水) 15:49:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
勝手な印象でデービッドリーロスの方が先に天国にジャンプすると思ってたわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。