学者知事こと静岡の川勝平太知事、日本学術協会の騒動は「菅義偉という人物の教養レベルが露見した。極めておかしな事で『学問立国』である日本に泥を塗った行為。一刻も早く改めろ」

1:蚤の市 ★:2020/10/07(水) 21:36:04.36 ID:UUHN6dCL9「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発
「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち6人について、菅義偉首相が任命しなかった問題をめぐり、静岡県の川勝平太知事は7日の定例会見で、「菅義偉という人物の教養のレベルが露見した。『学問立国』である日本に泥を塗った行為。一刻も早く改められたい」と強く反発した。
川勝知事は早大の元教授(比較経済史)で、知事になる前は静岡文化芸術大の学長も務めた、いわゆる「学者知事」だ。
川勝知事は6人が任命されなかったことを「極めておかしなこと」とし、文部科学相や副総理が任命拒否を止めなかったことも「残念で、見識が問われる」とした。
美濃部事件、滝川事件など戦前…(以下有料版で,残り132文字)
朝日新聞 2020年10月7日 18時24分
https://www.asahi.com/articles/ASNB761QMNB7UTPB00D.html
引用元スレタイ:「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 ★3 [蚤の市★]
総員出動!って感じだw
サボるやつはおらんのか
自ら名乗り出るから助かるわw
連携会員の所属団体総出だからな
天下りと一緒
利権に口出されてガチギレ
ジジイの強要案件だろw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/10/08 (木) 00:42:11 ID:niwaka



それもっと広めてくれ!
完全にデマ
フランスもドイツも普通に国立だし
毎日ノーベル賞のスウェーデンのアカデミーももちろん国立
https://www8.cao.go.jp/scj/kaisai/20150219/shiryo_0601-3.pdf
各国のアカデミーには日本どころじゃない巨額の公的資金が投入されている
ドイツも日本と同じく100%公的資金
本当にネトウヨって何が目的でこんなデマを撒くの?
わざと撒いてるの?
ネトウヨってどこまで卑怯卑劣なの?
虎ノ門一派はどこまで汚いの?
他国のアカデミーは大学の研究に圧力かけて潰すとかやらない
他国のアカデミーは政府に口を出されたりとかない
あとそれまた北大のデマ?
あれは防衛省の助成金を断っただけだよ
研究潰したとかなんのこと?
ネトウヨってデマしかないの??
断るよう強要したんだろ
何がデマだよ
都合が悪いととりあえずデマなとか言うよな
日本だって活動に関しては何も言っていないぞ、バ力。
学術会議は戦後GHQが設置した戦争放棄機関
馬鹿な混同はやめな
まーたネトウヨ陰謀論か
そういうのいいからw
陰謀論
歴史無視かよ、、これだから駄目なんだよ
政府から完全に独立してないのは西側では日本くらいだから
政治が運営や人事に口出す方がおかしいってフリップじゃね?それ
それが文明国、近代精神ではありえない「学の独立の否定」ということだよ
「時の権力者が学術の現場に手を突っ込むことができる」
という中世イタリアやスターリン下のソビエトと同じ
スガーリンがやってるのはそういうこと
お前は中国や北朝鮮の方が似合いだね
日本から出てってくださいどうぞ
学問の独立は保たれているんだが。理解できないのか?
現時点で推薦者任命で学者の要不要を官邸が判断してるじゃん
これで学の独立?
ネトウヨ頭悪すぎて引いた
補助金でズブズブな上に
学術会議とかいうお手盛り予算付きの団体でぬるま湯につかって「独立」ってアホか
任命を拒否した理由をちゃんと説明しないからこういう議論になる
政府はなんで理由をきちんと説明しないのかそこが最大の問題なんだよ
あれれー?最初に言ってた要点から変わってるぞー?
まーたそうやってゴールポスト動かすのー?
ああ、それこのアホ知事のことな
菅は学術会議を守ろうとした
素直に従ってればそれで済んでた
だが事ここに至って、行革対象になりかけてる
専門バ力ではなくバ力専門しかもアスペの社会不適合者が
身から出た錆とは言え、将に藪蛇よ
それが分からないのはお勉強の出来るアホ
>>10
選挙で落としてみたらどうよ?w
1億%無理だと思うけど、まあがんばれやwwww
学長がアレだし
何を以て教養とみなしているのか
カッコでしか教養は得られません!
とか思っちゃってるド低能ばっかだからねぇ。
大衆ウケしないんだよね。
だよね
自分等でそういう組織作ればいいのにさ
じゃ、自分等でそういう組織つくったらいいのに
給料は貰います、好き勝手しますってなんか気持ち悪い
それは別の話です。
じゃなんで揉めてるの?
任命責任は菅さんにとらせて給料も税金からもらうんでしょ
普通に自分等でそういう組織つくればいいやん
そういう口汚い物言いの方にこそ教養を感じない
こんな要らん発言したらすげーヘイト稼げそうだな
首相ブチ切れても構わないと思うよ
そもそも6人だけ拒否しただけで殆どの任命を認めてるわけだしどこが悪いのか
任命権あるわけだし。半分以上任命しなかったら問題かもしれないけどね。
こんなことじゃブチ切れないのが苦労人たる所以。
ブチ切れない代わりに専門家会議開いて解体に向けて動いてるじゃん?
だから後継総裁に決まったとき、菅は安倍ほど甘くないぞ、と言ってたやつがいた。
パヨクって無駄に攻撃的だよね
差別的で、排他的、抑圧的
どれだけ傲慢なんだよ。
笑っちゃうくらいレベルの低い罵詈雑言でやっぱりこれヤラセなんじゃねーかという疑いがますます深まった
とっとと日本学術会議を解体して終わりにしてほしい
リニアの計画を差し止めて東京オリンピックまで間に合わせないよう画策して見事に達成した反日パヨ界の名君やで?
ほんと政権批判できるならなんでもいいんだなと
おまえらのこと
この自称教養エリートどもはミジンコにしか思ってないぞw
自分の気に食わない意見の持ち主を排除しようと
するんだわな
あのさー教養より
論文とか提言とか真面目に仕事しろよ な?
学術会議何にも仕事してないらしいじゃん
これじゃ拒否られても仕方ないだろ
菅さんは仕事してるぞ?
関連記事
20/10/07: 日本学術会議の『安全保障と学術に関する検討委員会』15人のメンバーに、安全保障専門家が一人も居なかった件 … 何の安全保障を検討し合っていたか全くの謎
マジでか
本当に無教養な組織だな
問題はそんな凡骨を推薦してきたやつがいるんだよなあ…
どこのマヌケなんだか…
h指数(エイチしすう、h-Index)とは、物理学者ジョージ・E・ハーシュが引用索引データベースWeb of ScienceのTimes Cited(被引用数)を元に考案した指標で
論文数と被引用数とに基づいて、科学者の研究に対する相対的な貢献度を示すものである。
■ 学者6人のh-index(研究者の評価指標の1つ)
京大・芦名 0
早大・岡田 0
東大・宇野 0
東大・加藤 2
立命大・松宮 0
慈恵医大・小澤 0
※参考
東浩紀 1
落合陽一 12
山中伸弥 35
E. J. Corey教授 130 (ノーベル化学賞の受賞者)
もう新スレたったらこれテンプレ入れようぜw
役に立たないってこと?
論文の価値を引用数だけではかるのは無知ってこと
では何で測ればいいの?
参考にもならないの?
SEOに似てると思うけど、リンク0はゴミだよ?
最終論文を書いた年度で測ればいいんじゃね?
ん?2008年…だ…と?
h-indexは世界に通用する科学分野を対象としたものだから、国依存が高い文系分野などは対象外だよ
どっかのBBAが世界に冠たるアカデミーとか言ってたぞ?
そんなローカル学者は必要ないだろ~
それで東浩紀より下なの?
東てw
哲学じゃん。
だからそれ以下の学者なんて存在意義あるのか?って思うんだよ俺は
そういう人を推薦した日本学術会議メンバーの教養のレベルが露見した。
よく政治に文句言えるわ。
関連記事
20/04/29: 立憲民主党・蓮舫氏 「このままでは新型コロナで大学を辞めないといけない学生が出てくる。そうなったら高卒になってしまう!」 ←ナチュラルに学歴差別してしまう(動画)
現代はみんな自分でよく考えてるから。馬鹿にするな。権力や肩書で人は納得させられないんだ。
もし国民を納得させるのならきちんと明快に論破しろ。
学問自由が保障されないというのなら、簡潔に、明確に、わかりやすく説明しろよ。教えるプロなんだろ?w
総理大臣や自民の先生方が言ったことだから正しいのだというのは江戸時代の考え方だw
現代はみんな自分でよく考えてるから。
馬鹿にするな。権力や肩書で人は納得させられないんだ。
特に春節ウエルカムや布マスクはな
自民が反対する人間を任命しないのなら
それは
日本国憲法第19条
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない
これを犯していると知れ
自民の偏った思想を押し付けるな
自民の主張は今や民主と同じで嘘だらけだぞ
そもそも自民もアカで共産党以上に今は中国共産党と親密なんだよな
お前のその駄文、自民を学術会議に置き換えても成立するって気づかねえの?
だから自由ももちろんあるのだけれども、下手に学歴があると思われて
自分のキャパシティーを見誤ると大変なんだろうと思うわけね
反日を駆逐しようとする管に賛成
イジメが問題になってる世の中なんだから
とても知事が発する言葉とは思えない
関連記事
20/10/07: 尾木ママこと尾木直樹「海外に比べ何故日本は“いじめ”が多いのか? 今話題の“日本学術会議6人外し”もいじめ的手法に見える」「多様性を認ず同調圧力に弱く排他的な島国根性の風土だから」
それもわざとなんだろ
学問の自由を阻害していたのは日本学術会議のほうなんじゃね?って馬鹿でもツッコミができるように
日本の国にとって有益な研究にストップを掛けるのが役目だろ?
スーパー堤防はスーパー無駄遣い(笑)とか言って武蔵小杉がンコの国ブリリアになったのですが
一体何故…
金集めに奔走してりゃ論文書く暇もねえってか
腐ってんな
裏で色々と工作して、ああいうヤバそうな人らに働き掛けていらっしゃるのかしらね?
法律学者なんて結局は既存の解釈をこねくり回すくらいしかやる事ないし未来が無い
でもプライド高いし転職なんて出来ないし
知識を活用して士業になっても社長に頭下げるとか無理だし
じゃあ活動家になるか!
って感じなんだろな
名声が上がると講演会の謝礼金とかが上がるよ。
あとは科研費の配分に影響力持てるから、学者の世界内で権力も持てるね。
研究開発費4兆円の差配に関与して学会支配
国会議員と同様に交通費など賞与(色々含めて年間4500万円·年)
らしいね。
なのに2とか
任命された99人もおそらく全員一桁だよ
論文すら書いたことないのいっぱい混じってるぜきっと
結局思想の違う学者を排除して仲間内だけで推薦人選んでたら利権しか頭にない学者の巣窟になってどんどんレベル下がっていくに決まってる
あまり場にそぐわないと大変なんでしょう
キャパシティーを越えていらしてね・・
無駄な10億円も節約できるし
軍事技術からの民間転用もスムーズになる
良いことづくめ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602074164/
- 関連記事
-
-
任命問題に揺れる日本学術会議、河野行革大臣の下で見直しに着手 … 国費で運営されているにもかかわらず推薦方法は閉鎖的、政府への勧告も10年行われず、既得権益化や学閥など不透明 2020/10/09
-
立憲民主党の蓮舫参院議員(52)、日本学術会議候補者6人が任命されなかった問題に「声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」「任命拒否の手続きや理由を説明すべき」 2020/10/08
-
学者知事こと静岡の川勝平太知事、日本学術協会の騒動は「菅義偉という人物の教養レベルが露見した。極めておかしな事で『学問立国』である日本に泥を塗った行為。一刻も早く改めろ」 2020/10/08
-
金子勝教授 「スガは日本学術会議の任命拒否に関して一切の理由も根拠も公文書も示さない。スガは独裁者なのか。憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 2020/10/07
-
菅首相、日本学術会議の任命の見送りについて「学問の自由とは関係ない」「年間10億円の予算、任命会員は公務員の立場なのに、現状では自分の後任を指名する仕組み。前例踏襲でよいのか」 2020/10/05
-
0. にわか日報 : 2020/10/08 (木) 00:42:11 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
任命責任の説明以前に推薦理由の説明を提示してほしいです
実際、今回の105人の推薦理由も提示なかったそうですし
そのうえ今回の6人は政治思想に偏りを持って活動していたふしが見られるそうですし
この川勝とかいう静岡知事、習近平先生が喜んでくださいました、とか言っちゃってるようなヤバいやつ
中国のために日本のリニア事業も妨害したりとか中国の一路一帯も支持してて日本は協力すべきとか完全な売国奴
静岡はこんなやつ知事に選んで放置し続けてるとか頭おかしいわ
こいつに限らず、県知事はパヨク活動家ばっかだろ
新潟とか沖縄とか、日本じゃなく中国のほうを向いてるやつばっか
なぜなら有権者がマヌケでちゃんと投票しないからだよ
地方選挙なんて投票率30%とかだぜ、そりゃパヨ活動家が勝つわな
選挙いかなくてもいい、とかいってる低能は自分たちの首を絞めてるのと同じ
>>3
さすがに一路一帯を支持して協力していくなんて言っちゃうやつは他にいない
他の売国知事の中でも飛び抜けてるから
まず、任命拒否が憲法23条のどのあたりに違反してるのか具体的に説明してくれ。
できないよな?できるはずがない。何故ならどこにも違反していないのだからw
次に中曽根時代の解釈と違うという話だが、現在はあの時と制度が違っている。
つまり現制度についての解釈は2018年の安倍政権で出された解釈が基本となるわけだ。
学会の推挙もなく、学術会議内の選挙すらない学者の全人代など日本にはそぐわんよ。
人の教養を貶めるような事を言う奴の話を誰が聞くのか?
今回の菅さんの行動は学術利権とも言える「先生さま」を炙り出すのに
いかに効果的だったかという証明だとも言える。
勉強するフリをする人が偉い時代はもう終わったんだよ。勉強しつつ結果を出す人が偉い。
静岡県の…あっ
この人政治家、為政者として評価できないレベルだから首相の政治的判断の正誤なんて分かってないでしょ?
自民党はモナ男を担ぎ上げて静岡の知事にしてくれ.
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです