立憲民主党の蓮舫参院議員(52)、日本学術会議候補者6人が任命されなかった問題に「声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」「任命拒否の手続きや理由を説明すべき」 - にわか日報

立憲民主党の蓮舫参院議員(52)、日本学術会議候補者6人が任命されなかった問題に「声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」「任命拒否の手続きや理由を説明すべき」 : にわか日報

にわか日報

立憲民主党の蓮舫参院議員(52)、日本学術会議候補者6人が任命されなかった問題に「声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」「任命拒否の手続きや理由を説明すべき」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
10月
08日
立憲民主党の蓮舫参院議員(52)、日本学術会議候補者6人が任命されなかった問題に「声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」「任命拒否の手続きや理由を説明すべき」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
蓮舫 立憲民主党 日本学術会議 負神
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/10/07(水) 22:27:04.01 ID:CAP_USER

蓮舫氏、学術会議の任命問題で呼びかけ「声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」


立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が7日、自身のツイッターを更新。日本学術会議が推薦した新会員の候補者6人が任命されなかった問題で菅政権への“徹底抗戦”を呼びかけた。

自身の党の「学問の自由に対する国家権力の介入であり、到底看過できるものではありません。学問の自由は社会の発展・人類の進歩のために不可欠です。これまでの解釈を変更した理由や任命拒否の手続きや理由を説明すべきです。強く抗議をします」という呼びかけを貼り付けた蓮舫氏。

声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」と熱くつづっていた。


スポーツ報知 10/7(水) 12:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a73ce2b13d689ab13403d5564a2ca8b7c60691



引用元スレタイ:【謝】蓮舫、“徹底抗戦”学術会議の任命問題で呼びかけ「声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます」[10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]



2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:27:36.06 ID:K7n7H9I7
そうだ!
学術会議は解散しろ!w



4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:28:49.84 ID:okOGagq3
国籍不審者が騒ぎ出した


74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:48:34.77 ID:Jwxc5J8y
お前が言わなければいけない事は、こんな組織が必要なのですか?

ボケ


11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:31:32.85 ID:AFvvgw+j
世論の力で政権を引きずり降ろされて
底辺まで落とされた元党首の発言は重いなw



8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:30:52.95 ID:cYTp/yjp
声上げる暇があったら研究しないとww




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/10/08 (木) 05:47:33 ID:niwaka

 










7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:30:36.44 ID:xeuLm29U
あの6人の経歴を見たら学者ではなく活動家だと分かってしまったからR4が幾ら文句を言っても遅いよ


9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:30:58.00 ID:4etLBZIL
大手メディアが騒いでもネットで世論を誘導で出来ない
時代錯誤な野党に呆れる野党支持が伸びない理由をマダ分からないんだね

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:38:33.93 ID:dJ8Udwqh
>>9
野党は与党のサポーターだから。



60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:45:25.74 ID:vwbvSCBn
>>36
そうとしか思えない程の
無様さだよな。



10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:31:10.55 ID:uF7VP1sj
支持率一桁の糞野党がなんだって?

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:31:48.45 ID:AgleLMnC
2位じゃダメなんですかってスパコンとJAXAとノーベル賞取る前の山中教授の予算仕分けしたお前がそれ言う?

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:32:49.49 ID:FA0PqCF8
>これまでの解釈を変更した理由や任命拒否の手続きや理由を説明すべき


【蓮舫】違法状態「25年超」民進党代表 目を泳がせながら説明を二転三転  2ch.net
元スレ http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1476966267/

民進党の蓮舫代表の「二重国籍」問題が、さらに深刻化した。
金田勝年法相が18日の記者会見で、一般論と断ったうえで「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と明言したのだ。
蓮舫氏の違法状態が25年以上続いていた可能性が高まった。
他の野党からの批判も相次いでおり、まさに“内憂外患”だ。

金田氏の発言は、蓮舫氏が16日、「法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を文書で頂いた」と語ったことを受けて、披露された。

国籍法では、20歳未満の人が二重国籍になった場合、22歳までに国籍選択をしなければならない。
関係者によると、蓮舫氏は今月7日付で国籍選択を宣言したため、25年以上も国籍法に違反したままだったと受け止められる。

民進党の大串博志政調会長は18日、「蓮舫氏は17歳のときに台湾籍を抜けたとの理解だったから、選択まで論理的に行かなかった」とかばったが、問題の本質は、野党第1党の党首が国民の前で「ウソ」を付き続けてきたことだ。

蓮舫氏は「二重国籍」問題について記者団に質問されると、“持ち味”の歯切れの良さを失い、目を泳がせながら説明を二転三転させた。やはり、良心の呵責を感じていたからではないか。

安倍晋三首相にも13日の参院予算委員会で「自身の責任で国民に証明する努力をしなければならない」と促された。

蓮舫氏への“攻撃”は他の野党からも続いた。


20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:33:28.82 ID:NGoGS5AS
二重国籍の違法状態で仕分けとかやってたヤツが、何をエラそうにブッこいてんだかwww

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:32:52.23 ID:2Y5obagY
だいたいR4が言ったところで何になる?過信し過ぎ!w

17:ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/10/07(水) 22:33:13.92 ID:b4LLUQWh
安定のレンホースレ(`・∀・´)

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:33:24.25 ID:33CooOfC
上の方から要請来ました
芸能人は踊る準備をお願いします


21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:34:09.39 ID:CmRo/7Qb
>声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます

いや、世論は野党側が追及しなきゃ盛り上げようがないんだってのw
法律違反の根拠と、学術会議の推薦過程を明らかにすれば学術会議にも勝ち目があるかもしれないんだし

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:34:47.12 ID:PMbdOoSX
世論はむしろ学術会議を疑ってると思うが
なんせ中国へのお漏らしと中国に忖度した研究潰しと異様な人件費という数え役満だからして


24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:35:06.07 ID:95vQCADI
>>1
どうして反日左翼はどいつもこいつも馬鹿なのか
税金が使われているのに政府の監視・監督が無い方がおかしいわ
司法や立法じゃあるまいし

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:40:21.18 ID:33CooOfC
>声を上げ続けてください。間違いは世論の力で正せます

検察庁#の件で味を占めたんだな
国会で追及するより政治家でもない芸能人のツイ工作の方が効果があるとか
もう野党の存在意義なくね?


25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:35:26.39 ID:JOXpH0aR
騒いでる人間達がアレだもの
普通の日本人はさっさと解体してくれと思ってるよ

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:43:15.03 ID:CBn/D+ax
ラサール石井らも批判 日本学術会議の任命拒否問題が芸能界にもじわり
https://news.yahoo.co.jp/articles/11aac1df8fea710cadf13356cfe1912ea1bcf1c8

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:46:47.62 ID:CmRo/7Qb
>>53
いつものメンバーばかりが批判してる



69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:47:47.25 ID:L/1xi41Q
>>1
デモにしてもいつものメンバーだけ

いつもの行事

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:50:37.34 ID:GBAqf/Yy
またコロナで仕事の減った俳優やら声優が、謎の一斉ツイートするのかな?

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:35:39.93 ID:DhVC+7Zp
二重国籍の疑惑はまだ晴れてないんだけど、どうなってるんだ?国会議員の戸籍情報は
国民が閲覧できるように、今すぐ法改正して蓮舫の選挙法違反を糾弾すべきだろ!

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:55:08.42 ID:j6LCbN5Q
仕分けなかったの、コレ

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:42:24.31 ID:yMfBvI40
そういや蓮舫は仕分けの時にこの学術会議はどう仕分けたの?

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:44:32.72 ID:IxeMPVqs
>>49
アンタッチャブル



67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:47:11.78 ID:sUROsBkM
ダムとスパコンは仕分けしたのに学術会議を仕分けしなかったのはなぜ?

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:48:57.02 ID:fc3s4/L0
>>67
こいつ予算化されてた福島原発の津波対策用電源工事も取りやめさせた戦犯やで



89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:51:50.03 ID:sUROsBkM
>>77
マジかよ、酷すぎだ
福島人は怒らないのかこれ?



100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:55:54.69 ID:IxeMPVqs
>>89
復興増税の提言を忘れてはいけない

国難時に財政規律を盾に実施したのが民主党



51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:42:59.87 ID:UoUaR3qO
一番に仕分けされるべきクソ団体を後生大事に温存した無能レンホー

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:39:39.77 ID:OWjmhvW8
蓮舫の仕分けのいい加減さが、これで分かった。
もっとよく法律を勉強しようね。


59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:44:58.68 ID:yMfBvI40
そういや民主が基礎研究系の研究機関の仕分けた時
誰も学問の自由とか言わんかったな


29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:36:29.96 ID:yMfBvI40
そもそも論として「形式的任命」ってこと自体に世論は不信感抱いてるわけで
そこ崩さないとどうしたって世論的には分が悪いぞ

まあそれもこれも「忖度」で大騒ぎして
言外の配慮=悪みたいなイメージ頑張って定着させたおかげだけどな


30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:36:38.79 ID:CmRo/7Qb
蓮舫が騒ぐと自民党の支持率が上がる件

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:40:58.72 ID:dJ8Udwqh
>>30
蓮舫さんは自民のサポーターだから。



32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:38:04.79 ID:+BGuk2Rw
日本人なら中共に協力はしないし協力してる奴等を応援しない

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:38:21.14 ID:T8JD/n+w
何を言っても「おまいう」で終い

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:38:28.72 ID:tAFohGwq
野党ももっと上手い攻め方しろよ
陰謀論を唱えて批判とかしてるからまともな支持者がいなくなって
バ力なパヨクしか残ってない


37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:39:20.33 ID:jjBoYIbq
お前は襟でも立ててろ

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:40:04.17 ID:pwAL4kAW
国会にお笑い議員はいらないのに。期待を裏切らないバーさんだよ。

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:41:37.57 ID:dUyDYIhO
無理無理
「2番じゃだめなんですか?」筆頭にコイツの言い方は日本人にはウケない

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:44:29.31 ID:CmRo/7Qb
>>46
蓮舫ってワイドショーのコメンテーターやってたんだから、喋り方が上手くなきゃおかしいんだけどね



47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:41:58.52 ID:shXg1sJA
>>1
アジテーター

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:41:37.21 ID:zCNptqpZ
問題はこの組織をこのような形で運営を許してた事だ
改革を求めてこそだろ


48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:42:01.00 ID:1aIoCuH6
世論は学術会議の透明性を求めてるけどな
声を挙げ続けたら学術会議は無くなるな
過去の民主党がそうであったようにな(笑)

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:25:11.14 ID:yhexanVK
福井県立大学 島田洋一教授 自身のTwitterで蓮舫の発言をバッサリ
ほんとこの教授のTwitter面白いわ。
今回の件や米国のBLM運動にも厳しい意見。
アサヒやTVの報道とは真逆の見方、まあこっちのほうが「そうだよね」と思えるけど。




https://amzn.to/3jEu3Lr

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:48:58.66 ID:CmRo/7Qb
法律違反の根拠の説明を枝野が先頭に立ってやらなきゃダメだろ
枝野は弁護士なんだし


80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:49:18.41 ID:wTeQjVLg
ついでに文書改竄も調査しなきゃね

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:49:19.85 ID:DDggkL/C
日本は独裁国家になったのに世論とかバ力なの?

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:50:59.54 ID:IxeMPVqs
>>81
お前なwww



121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:09:15.16 ID:Jwxc5J8y
>>81
設定ブレブレなのはいつもの事w



103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:57:20.74 ID:yMfBvI40
独裁煽りは共産の志位さんが乗っかれないから
あんまり盛り上がらないぞ

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:11:00.02 ID:9CXVftkr
こいつにブロックされてるからツイート読めねえんだわw

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:50:15.76 ID:UucIPUaU
他人の意見をブロックして
聴こうとしない人に言われましてもw


83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:49:56.36 ID:XW2YjXFE
本人は戦ってるつもりなんだろうけど、まわりも敵も、ヒステリーBBAがイキってるくらいにしか見てない

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:55:46.13 ID:gC2Ko5ln
>>83
つーか野党第一党で、表向きには一応政権交代も目指してるはずなのに
国家権力をやたらと敵視するあたり、抗議活動をするしか能がない市民団体のノリのまんまで
無責任にも程がある



90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:52:26.50 ID:VjMLt1KJ
バ力だな。そうやって付け火大きくして国民の耳目が集まると一番困るのがコイツらなのにw
いいぜ、やれよwもっと騒げw


92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:52:51.12 ID:QlhsyHnY
>間違いは世論の力で正せます


民主党の方が言うと説得力があるな
「私たちも政権与党から突き落とされました」
とでも言えばもっと良かった苦笑

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:58:47.77 ID:CmRo/7Qb
コイツらが騒ぐと、既得権益を持ってる側が迷惑すると思うんだが

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:00:49.92 ID:UTQvEyxT
>>1
学術会議要らねぇと声を上げればいいのか?

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:01:10.05 ID:EYvh6xlQ
h-index(研究者の評価指標の1つ)
京大・芦名      0
早大・岡田      0
東大・宇野      0
東大・加藤      2
立命大・松宮     0
慈恵医大・小澤   0

※参考
落合陽一      12
山中伸弥      35
E. J. Corey教授 130 (ノーベル化学賞の受賞者)

任命しなかった理由より推薦した理由を教えてほしい
正直これじゃ学者ではなく活動家を推薦したとしか思えない

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:12:31.61 ID:Jwxc5J8y
>>110
マジなら本当に酷いよな
論文が全てではないにしろ
推薦自体に?が付くレベル



111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:02:21.67 ID:PfX0ixCF
ホントに議論の落とし所を考えないな~。
この問題は学術会議の
今後の位置付けの問題だろうさ。

何時までも子供のような論戦じゃ
政権取っても
以前と同じことを繰り返すようにしか思えん。

てか、政党支持率5パー程で議席が
150近くあるのな。

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:08:56.04 ID:8ZlXEfNt
辛坊氏はこの問題の本質について、次のように解説している。

「まだ分からない人がいるようなので、究極の解説です。
政府の金の使い方に国民が疑問を持った時、政権選択でその使い方を
変更出来るのが民主主義の基本です。今回の騒動における最大の問題は、政権ですら差配できない税金がある、つまり、国民に手が出せない税金が
あることが本質的問題なのです」とおよそ10億円の予算の使いみち
について、政権側も口を出せない点が問題だとしている。

続けて辛坊氏は「それにしても私が野党なら、なぜ残りの99人を
任用したのか?そもそもこの種の組織を国営にして会員に公務員の肩書を
与えることこそ学問の自由に対する危機では無いのか?
戦前から続く日本学士院は既得権そのものでは無いのか?
ナドナド突っ込むけどなぁ。アホやなぁ」と
野党や学者側が唱える〝学問の自由〟への違和感を訴えた。

その上で「それにしても、これほど分かりやすい話で、『死ななきゃ治らん』レベルの議論にとどまっている人がいるのが、ホント信じられません」と苦言を呈した。


https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2255415/


蓮舫さん、辛坊治郎さんから○○は死ななきゃ治らないと言われてますよ~ www


123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:10:13.16 ID:gnHuGTwJ
とても科学とは言えない法律をこねくり回す自称「学者」が科学者の代表とは笑わせる
法律の解釈のどこが「科学」なのか

文系でも人文科学と呼ばれるものはあるが、法律解釈で政府を糾弾することは
とても科学とは言えない

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:15:58.65 ID:PSIK5RRZ
蓮舫
こう言うおかしな団体こそ
仕分けしろよ


138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:17:18.50 ID:T52qSlaW
なんでそんなに学術会議に任命されたいの?
別に選ばれなくても学問は出来るんでしょ?
なんでそんなにこだわるの?

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:19:26.51 ID:oTugytE4
R4が肩入れしてるってことはロクな連中じゃないってことだな

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:20:20.76 ID:RJD6dR5A
税金入ってるってことはスルーしてる?

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:24:31.27 ID:k3XvSnJj
間違いは学術会議だろ
今のままで良いのか?
神聖にして犯すべからずじゃねえよ
学問の自由と何の関係があるの


152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:26:16.53 ID:BQk8PgHi
>>144
具体的な功績を挙げてほしいよね。
そもそも、国民が納得のいくような功績をあげているのかが謎だけども。



153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:26:45.85 ID:zWLjkDQa
立憲はやっぱり二大政党の一翼は担えないよな
俺ら一般人は建て前の綺麗な政治を望んでないのよね

日本的左翼は理念は素晴らしいけど現実の難問を屁理屈で回避する事が多いから今ひとつ任せられない

学術会議の任命拒否は権力争いで学問の自由は単なる建て前だから印象操作合戦で一般人はおなかいっぱいやわ

こんな抗議をハッシュタグで盛り上げる野党はんこやな

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:44:48.93 ID:spec+3D+
>>153
藪つつき過ぎて下手すると学術会議なる団体は発展的解消の憂き目に合う可能性が高いのに下手打った時どこに落とすのか絵を描いて煽ってるのか甚だ疑問



207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/08(木) 00:49:03.74 ID:MQXACGGY
>>153
あまりにもお粗末な闘争だよな。
すでに前回110人推薦して首相側が選ぶという形を取ってるのに今回になって105人しか推薦しないでそれで済むわけが無いのに。
勝手にバス停を動かすみたいなセコい話だよ。



164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:36:54.64 ID:MYzbWqnu
国籍も明らかにしてない不審者が国会に出入りできる方が問題だろ

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:40:22.99 ID:rT/pLgZm
間違いは、シナチョンボランティア工作員を叩き出すこと。
朝鮮人を一匹残らず日本から駆逐すべきと言ってから、政権批判しろ。

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:48:03.78 ID:D8iz35AB
どんどん自分たちで首絞めるスタイル

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 23:49:38.71 ID:hcl1cP2v
森友の土地もそうだったが、野党は筋の悪いものに考えずに直ぐに食いつくなwww

これも騒いで国民に知られると
都合悪いことわからんのか?
www


219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/08(木) 01:49:29.55 ID:k/2y/fhM
これって立憲は行財政改革をやる気が全く無いってことだよなあ
知ってたけどw

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/08(木) 02:39:41.38 ID:4BfSyvgg
さすがは支那の手先。本領発揮ですな。

よくもまあ日本人面して日本の議員なんかやってられるよなwww

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/08(木) 00:03:26.79 ID:Qb48a4Sd
日本国民にとって馴染みのない問題だったが
概ね日本国民は政府の判断を支持しているよ。

学術会議の異常性が暴露された形になったな。

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/08(木) 00:17:19.30 ID:H8WnWCyC
学問って言うのは
蛍の光でも窓の雪でもできるんだぞ
勉強したい人はどんな状況でもするんだよ
国民の税金でしかできない学問の自由って何ですか


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1602077224/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/10/08 (木) 05:47:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/10/08(木) 06:18:09 #47249  ID:- ▼レスする

    雲蓮舫必死

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/10/08(木) 07:05:19 #47250  ID:- ▼レスする

    >具体的な功績

    弱り目に祟り目の復興増税

  3. 日本人 : 2020/10/08(木) 09:45:51 #47251  ID:- ▼レスする

    馬鹿レンポまたなんかほざいとん。

  4. (´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2020/10/08(木) 10:40:56 #47252  ID:- ▼レスする

    学術会議の件も、任命拒否ガーって騒がなきゃ、問題意識も知られなかったのに、今ではネットニュース利用層には真実が行き渡ったからな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com