パヨ「菅義偉総理の学術会議人事の理由がついに判明! 日刊ゲンダイ『菅総理の学術会叩きはただの私怨。おそらく次のターゲットはテレビ局だ』」

1:ペプシマン(奈良県) [FR]:2020/10/10(土) 22:50:13.64 ID:ODHRTmSW0
引用元スレタイ:【緊急】菅義偉総理の学術会議人事の理由がついに判明
おそらくw
はい解散
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/10/11 (日) 00:54:25 ID:niwaka



民主主義って何だっけ?
答弁はワロタw
いや、次のターゲットは、「日刊ゲンダイ」だろ
だな
民主主義科学者協会法律部という共産党の下部組織の活動家だから
安保法に反対した平田オリザが任命されたのに
任命されなかったの6人はそこが問題になった
日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
https://www.jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi

民主主義科学者協会法律部会とは日本共産党の下部組織で、共産党員の法学者が多く在籍している私的な団体です。略して「民科」。機関紙は「法の科学」
だから、日本学術会議の任命拒否が明らかになったのを一番最初に赤旗が報じ、その後各新聞のの共産党シンパが報じ、テレビのシンパが騒ぐというおなじみの構図
学術会議は共産党の活動拠点だった
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52046126.html
http://agora-web.jp/archives/2048446.html
早稲田の岡田は学生時代共青の副委員だったと末延にばらされてた
つーか平田オリザって学者なのかよ
マルクス教的には議会制民主主義などエセ民主主義ニダなんだっけかw
https://twitter.com/veronicarin/status/12159609770
@自分 レーニンの指摘。現代の議会制民主主義は、あくまでブルジョア階級の代表者によって構成されたブルジョア民主主義であり、ブルジョア階級の利害の代弁機関に過ぎない。真の民主主義を構築するためにはプロレタリア独裁を経て、階級を消滅させ、共産主義社会を成立させなければならない。
— べ ろ に か り ん。 (@veronicarin) April 14, 2010
実際そうだったしな
https://www.jijitsu.net/entry/fukushimayouichi-kyousantou

日本学術会議を共産党員支配下に置いたとされる福島要一とは?
https://note.com/nathankirinoha/n/n5f61fde6c666

学術会議問題は「学問の自由」が論点であるべきなのか?
村上 陽一郎
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

どっちなんだい!
ゴシップ、ワイドショー、女性誌みたいだね
んなわけないがな
ええやん
国民はみんなテレビ局嫌いだし
最大の癌にいよいよメスが入る
壮絶な抵抗が始まるよ
メディアこそ独裁主義じゃん
何かやましいことがあるの?
そら不採用者に不採用の理由を告げる会社はないからな
もっと効率よく使わないと
電波は全部携帯用にしてもいいし地デジ続けるなら電波料100倍くらいにしないとな
地上波は473MHzから710MHzまでだぞ。今の1000倍くらいでちょうどいい。新たに4兆円の税収が得られる。ついでに今、モバイルに与えられているプラチナバンドも同様な価格にすればUHF全体で5兆円強の税収になる。つまり電波利権団体がちゃんと金払えば消費税を1%下げられる。
見ればわかるのに
何が疑問なのか
なんというパラドクス
これに気付けないようでは日刊ゲンダイを読むのは100万年早い
つーかお前らの大好きな共産主義者の偉人だろうになw
反日連中は大変ね~
某元新潟県知事が「自民は民主集中制ニダ」とかやってたわ。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1313627737060302848
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1313626782097043456
民主主義における「権力の抑制と均衡」の制度を知らない「識者」が、あたかも選挙で選ばれた議会、議会で選ばれた政府が全てを決定するのが民主主義であるかのような解説をし、政府の独裁を擁護しているのは極めて残念です。その先にあるのは、共産主義国の様な「民主集中制」による独裁です。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) October 6, 2020
例えば裁判官は最高裁が指名した名簿に従って内閣が任命しますし、国立大学学長は大学の申し出に基づいて文科大臣が任命しますが、何れも拒否は不可とされています。民主主義は各団体の自治を認め、相互の均衡で独裁を防ぐ制度で政治独裁制ではありません。氏の主張するのは中国共産党的民主集中制です https://t.co/UDkJwfs726
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) October 6, 2020
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1602337813/
- 関連記事
-
-
パヨク 「日本学術会議がレジ袋有料化を提唱したというのはデマ!」→ 大西隆元会長「レジ袋の有料化などプラッチックの利用抑制は、我々の提言によるものだ(ドヤァ」(動画) 2020/10/11
-
パヨク&メディア 「日本学術会議の千人計画参加はデマ!」→ 日本学術会議メンバーで中国の千人計画に参加した人が見つかる … 日本学術振興会・北京研究連絡センターHP上に実名で紹介 2020/10/11
-
パヨ「菅義偉総理の学術会議人事の理由がついに判明! 日刊ゲンダイ『菅総理の学術会叩きはただの私怨。おそらく次のターゲットはテレビ局だ』」 2020/10/11
-
BuzzFeed(朝日新聞)「日本学術会議が『中国の軍事研究に参加していた』『千人計画に協力していた』は根拠不明のデマ。その根拠は、学術協会の担当者に尋ねたら明確に否定していたから」 2020/10/10
-
日本学術会議の『安全保障と学術に関する検討委員会』15人のメンバーに、安全保障専門家が一人も居なかった件 … 何の安全保障を検討し合っていたか全くの謎 2020/10/07
-
0. にわか日報 : 2020/10/11 (日) 00:54:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
>43,他 →これは「私怨」じゃないから、政府は法律を改正してでも「電波利権の無力化」と「NHKの解体」は必ずやるよ。TV局はどこも「携帯の値下げだけで済ませたい」から、携帯キャリアに裏でCM料の引き下げや「相応の便宜」を図るはずです。また「値下げ表明」を「企業側の英断」として称賛し喧伝しまくることなど政府は全て想定済みです。きっと「足掻けば墓穴を掘る」ような仕掛けも用意しているでしょう。しかし、これは断じて業界イジメではありません。そのくらい今の日本には「メディア業界の発送電分離」が経済面のみならず国防面でも不可避で危急の課題なんです。政府はこの「メディア改革」の手順を長期間掛けて検証してきました。今は未だ国民の関心が低いので身近な課題からですが、これに着手したからにはもう止まることはあり得ません。注目して見守りましょう。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。