2020
10月
23日
社民党、分裂へ … 4人の党所属国会議員は福島瑞穂代表1名を残して立憲民主党に合流、政党要件は昨年7月の参院選で2%以上得票しており満たす

1:ゆりも(やわらか銀行) [US]:2020/10/22(木) 22:10:03.63 ID:xfuhCv5/0
社民、分裂へ 立憲合流で離党容認
社民党が、同党残留組と立憲民主党に合流する勢力に分裂する見通しとなった。
22日の常任幹事会で、立憲に合流するための離党を容認する議案を11月14日に東京都内で開く臨時党大会に諮ることを多数決で決めた。
合流を推進する吉田忠智幹事長は記者会見で、議案は残留、合流いずれの選択も理解し合うとの内容で、過半数の賛成で採択されると説明。
「皆さんの賛成を頂いて歴史的な臨時党大会になるようにしたい」と述べた。
議案が可決された場合、4人の党所属国会議員で残留を選択するのは福島瑞穂党首だけとみられる。
社民党は昨年7月の参院選で2%以上得票しており、公職選挙法や政党助成法が定める政党要件は引き続き満たす。
福島氏は「社民党が残るのは良かった。これから頑張っていく」と記者団に語った。
時事通信 2020年10月22日18時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102201055&g=pol
引用元スレタイ:【社会民主党】 社民党、分裂へ
6:ムパくん(ジパング) [US]:2020/10/22(木) 22:11:32.74 ID:I//2SpYt0
泡沫なのにw
8:ごきゅ?(栃木県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:11:42.05 ID:aE5sCRib0
ミズホチャンだけが残るのかw
5:レイミーととお太(東京都) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:11:32.26 ID:y1PfVyhX0
消滅だろ
97:なるこちゃん(茸) [CZ]:2020/10/22(木) 22:27:14.75 ID:PGOyI+0t0
ほぼ素数なのに分裂
9:パステル(ジパング) [TW]:2020/10/22(木) 22:11:54.61 ID:n/Qhmn2u0
次あたりの選挙で政党要件満たせなくなるだろうしな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/10/23 (金) 08:17:02 ID:niwaka



18:チョキちゃん(東京都) [CA]:2020/10/22(木) 22:13:28.68 ID:vz1kFisw0
分裂できることに驚いた
22:金ちゃん(兵庫県) [KR]:2020/10/22(木) 22:14:06.08 ID:l0mglfl70
チリが東西分裂するレベル
29:ぴょんちゃん(東京都) [CN]:2020/10/22(木) 22:15:29.51 ID:eLa3e3FS0
>>22
おんなじ事思った
おんなじ事思った
177:たぬぷ?店長(岩手県) [IT]:2020/10/22(木) 22:58:40.14 ID:Qnk3f3Ll0
>>22
そーいう意味でニュースか
そーいう意味でニュースか
19:パスカル(福島県) [US]:2020/10/22(木) 22:13:32.59 ID:czA1Itx00
4人とかどうなろうとニュースの価値すらないわ
14:auシカ(京都府) [CN]:2020/10/22(木) 22:12:39.42 ID:s9o+oxmH0
みんな中韓の犬なんだから仲良くしろよなにが原因で分裂すんだよ
23:ピカちゃん(神奈川県) [AU]:2020/10/22(木) 22:14:21.16 ID:olOEDE+K0
また立憲の既知外純度が上がってしまう
28:キビチー(庭) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:15:08.27 ID:hL7fLCf+0
その立憲も泥舟という
21:ドンペンくん(光) [DE]:2020/10/22(木) 22:13:46.83 ID:Agq8k+T80
支持率小数点以下の党?
それでも政党助成金貰えるん?
それでも政党助成金貰えるん?
110:いろはカッピー(北海道) [JP]:2020/10/22(木) 22:31:48.59 ID:gLbEYr7z0
>>21
もらえる
2019年参議院選挙で社民党は比例区で2%以上の得票率を獲得しているから
所属国会議員1人でもいれば政党交付金の要件を満たす(2025年まで
もらえる
2019年参議院選挙で社民党は比例区で2%以上の得票率を獲得しているから
所属国会議員1人でもいれば政党交付金の要件を満たす(2025年まで
176:いろはカッピー(北海道) [JP]:2020/10/22(木) 22:58:10.55 ID:gLbEYr7z0
>>21
政党交付金の交付の対象となる政党は、(中略)、次の(1)(2)の「いずれかに」該当するものです。
(1)所属国会議員が5人以上
(2)所属国会議員が1人以上、かつ、次のいずれかの選挙における全国を通じた得票率が2%以上のもの
社民党は(2)を満たしているため、政党助成金はもらえます。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seitoujoseihou/seitoujoseihou02.html
政党交付金の交付の対象となる政党は、(中略)、次の(1)(2)の「いずれかに」該当するものです。
(1)所属国会議員が5人以上
(2)所属国会議員が1人以上、かつ、次のいずれかの選挙における全国を通じた得票率が2%以上のもの
社民党は(2)を満たしているため、政党助成金はもらえます。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seitoujoseihou/seitoujoseihou02.html

15:スーパーはくとくん(東京都) [US]:2020/10/22(木) 22:12:43.68 ID:lthR3u2Z0
>4人の党所属国会議員で残留を選択するのは福島瑞穂党首だけ
泡沫の中の泡沫じゃねえか
どうでもええわ
泡沫の中の泡沫じゃねえか
どうでもええわ
93:ニッパー(東京都) [US]:2020/10/22(木) 22:26:08.92 ID:Apm1OZES0
>>15
泡沫から飛沫へグレードアップꪝ
泡沫から飛沫へグレードアップꪝ
152:損保ジャパンダ(宮崎県) [US]:2020/10/22(木) 22:51:47.08 ID:pCRedsds0
>>15
ついにN国以下になるのかw
ついにN国以下になるのかw
314:あまっこ(宮崎県) [ニダ]:2020/10/23(金) 02:03:18.81 ID:3ZapnvnR0
>>15
よくない
血税が余計なところに流れている典型例だから
よくない
血税が余計なところに流れている典型例だから
27:キキドキちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:15:05.97 ID:zx/qgalN0
>>15
1人で残って政党とか、もう何が何やらわからんなw
1人で残って政党とか、もう何が何やらわからんなw
26:のんちゃん(栃木県) [DE]:2020/10/22(木) 22:15:04.78 ID:KCC0fTvJ0
素直に吸収されればいいのに、なんでわざわざ独立政党でいることにこだわるのかな
33:キキドキちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:15:51.40 ID:zx/qgalN0
>>26
パヨク伝統の内ゲバの典型やん
パヨク伝統の内ゲバの典型やん
90:ちびっ子(東京都) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:25:30.96 ID:4Bc5YTHG0
>>26
辻元の下に付くのは嫌
辻元の下に付くのは嫌
16:サン太郎(愛知県) [US]:2020/10/22(木) 22:13:14.10 ID:EzC8y2Rm0
みずぽは大嫌いだが、沈みゆく船に残るところは評価できる。
立民に移る社民こそ力ス
立民に移る社民こそ力ス
79:ナルナちゃん(東京都) [CN]:2020/10/22(木) 22:23:37.83 ID:Ex4gOPpN0
>>16
みずぽは鳩山内閣で辺野古に唯一反対した大臣だからな
だからクビになったけどw
辺野古移転を容認してたデニーよりは評価出来るわ
みずぽは鳩山内閣で辺野古に唯一反対した大臣だからな
だからクビになったけどw
辺野古移転を容認してたデニーよりは評価出来るわ
209:フクタン(茸) [US]:2020/10/22(木) 23:09:27.28 ID:Ug1Ait5y0
>>16
選挙区にイロモノを出して党の宣伝をさせて、比例で自分だけ当選するのが福島瑞穂のビジネスモデルなんだから党を出るわけねーだろ。
選挙区にイロモノを出して党の宣伝をさせて、比例で自分だけ当選するのが福島瑞穂のビジネスモデルなんだから党を出るわけねーだろ。
271:うずぴー(茸) [JP]:2020/10/23(金) 00:01:08.88 ID:1VrL0HME0
>>16
ゴミは纏まってくれた方が処分し易いわ。
ゴミは纏まってくれた方が処分し易いわ。
38:てっちゃん(東京都) [US]:2020/10/22(木) 22:16:19.39 ID:232JgyHo0
55:サン太郎(愛知県) [US]:2020/10/22(木) 22:19:53.17 ID:EzC8y2Rm0
>>38
それは勉強不足だった。それだったら政党助成金から解体費を返納するのが道理だわな。
差し押さえられんのか。色々ザルだな、あの法律。
それは勉強不足だった。それだったら政党助成金から解体費を返納するのが道理だわな。
差し押さえられんのか。色々ザルだな、あの法律。
34:TONちゃん(神奈川県) [NL]:2020/10/22(木) 22:15:52.56 ID:aSZGahZz0
>4人の党所属国会議員で残留を選択するのは福島瑞穂党首だけとみられる。
みずほはいけんだろうな
辻元清美と阿部知子がいるから
みずほはいけんだろうな
辻元清美と阿部知子がいるから
113:カーくん(栃木県) [US]:2020/10/22(木) 22:32:53.29 ID:vP4TFdIX0
福島瑞穂は社民党じゃなきゃ当選は無理なんだっけ?
129:麒麟戦隊アミノンジャー(栃木県) [FI]:2020/10/22(木) 22:39:17.47 ID:URNccEv10
ま、立憲に行くのと行かないのと
どっちにしたら当選できるか?
そこで別れてるだけだろ
ただただ国会議員で居たいだけで
やりたいこと等なにもない連中
どっちにしたら当選できるか?
そこで別れてるだけだろ
ただただ国会議員で居たいだけで
やりたいこと等なにもない連中
131:ベスティーちゃん(静岡県) [KR]:2020/10/22(木) 22:40:46.02 ID:ACPxydTo0
>>129
やりたいこと → 日本人の足を引っ張る こと
明確じゃないのw
やりたいこと → 日本人の足を引っ張る こと
明確じゃないのw
20:カーくん(愛知県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:13:36.77 ID:CDeupkNn0
分裂っていうか離党しただけやろ、、、むしろ社民党なんて無所属といっしょやん
327:スーパーはくとくん(北海道) [US]:2020/10/23(金) 02:34:02.60 ID:RFuM5BYq0
>>20
離党と分裂の違いは党金を分ける前提の違い。
離党と分裂の違いは党金を分ける前提の違い。
36:キャティ(やわらか銀行) [NL]:2020/10/22(木) 22:16:04.92 ID:WlNcJoxj0
>>20
全く違う
支持率0%なら本来当選不能
国民が全く支持してないのに自治労の組織力だけで生き残ってきた人たちであって多少なりとも有権者の支持を受けて当選した無所属の人たちに失礼
全く違う
支持率0%なら本来当選不能
国民が全く支持してないのに自治労の組織力だけで生き残ってきた人たちであって多少なりとも有権者の支持を受けて当選した無所属の人たちに失礼
89:ハムリンズ(石川県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:25:14.08 ID:pk3PGRtV0
>>36
その上げて落とすの好き
その上げて落とすの好き
31:みらい君(奈良県) [US]:2020/10/22(木) 22:15:44.91 ID:d4IQ4yji0
まぁ一つ箇所に固まってくれていいんじゃない?角に掃き溜めて一気に片付けるのが掃除のコツだよ
35:らびたん(茨城県) [RO]:2020/10/22(木) 22:15:58.19 ID:8A1979kG0
沖縄の社民支持者はどう思うんだろう
あいつら立憲とは一緒になりそうでならない距離感保ってたけど
あいつら立憲とは一緒になりそうでならない距離感保ってたけど
52:トラッピー(茸) [CN]:2020/10/22(木) 22:19:04.43 ID:jk7hfYHa0
沖縄の照屋寛徳も立憲に移るのか
かなりの爺さんだけど裏切りの旧民主の流れをくむ立憲で当選できるのか?
かなりの爺さんだけど裏切りの旧民主の流れをくむ立憲で当選できるのか?
82:なるこちゃん(沖縄県) [US]:2020/10/22(木) 22:23:54.28 ID:et50X8kA0
>>52
照屋は引退する
後継もそこそこ歳いってるけど
照屋は引退する
後継もそこそこ歳いってるけど
54:カバガラス(東京都) [GB]:2020/10/22(木) 22:19:39.89 ID:tdTsJdHS0
マジレスなんだけどこのニュース必要か?
68:サン太郎(愛知県) [US]:2020/10/22(木) 22:21:55.50 ID:EzC8y2Rm0
>>54
歳がばれるが55年体制(特に土井たか子の時代)を知っている世代からしたら、隔世の感がある。
歳がばれるが55年体制(特に土井たか子の時代)を知っている世代からしたら、隔世の感がある。
41:レンザブロー(茸) [GB]:2020/10/22(木) 22:17:29.14 ID:50pCs39t0
かつてはマドンナ旋風とか村山首相とかそれなりに政治の話題になってた党なのにな
ここまで落ちぶれた理由は分かるが憐れだわな
ここまで落ちぶれた理由は分かるが憐れだわな
76:ブラッド君(三重県) [US]:2020/10/22(木) 22:23:15.89 ID:wEft+cXL0
土井たか子「どうしてこうなった?!」
46:ソーセージータ(熊本県) [US]:2020/10/22(木) 22:18:10.77 ID:BHWNOy8F0
真面目な話、これで朝日も含めて慰安婦問題を全部みずぽのせいにして
切り捨てる事も可能になった訳だ
切り捨てる事も可能になった訳だ
50:藤堂とらまる(愛知県) [US]:2020/10/22(木) 22:18:44.58 ID:/tS9x/a80
みずほのTwitter毎日楽しそうだけどな
まぁ楽しいのは本人だけなんだろうけど
まぁ楽しいのは本人だけなんだろうけど
56:カールおじさん(広島県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:19:59.87 ID:7+68cPGH0
>>50
猿馬見れんだろ大会
猿馬見れんだろ大会
57:いくえちゃん(鹿児島県) [US]:2020/10/22(木) 22:20:01.33 ID:sAqawjzn0
誰が支持してんの
61:(東京都) [US]:2020/10/22(木) 22:21:06.52
>>57
極左暴力集団の残党
極左暴力集団の残党
70:ヤマク君(石川県) [GB]:2020/10/22(木) 22:21:59.61 ID:Q+Vnkq5n0
全員比例当選なのに
社民党が残っている状況で
既存の政党に移籍していいの?
今の立憲は選挙時の立憲とは別物っていう
詐欺みたいな話なの?
社民党が残っている状況で
既存の政党に移籍していいの?
今の立憲は選挙時の立憲とは別物っていう
詐欺みたいな話なの?
91:ナルナちゃん(東京都) [CN]:2020/10/22(木) 22:25:35.25 ID:Ex4gOPpN0
>>70
名目上は別物だな
それが無理なら国民の人も入れない
名目上は別物だな
それが無理なら国民の人も入れない
72:メーテル(大阪府) [CN]:2020/10/22(木) 22:22:25.54 ID:/AMsWFBX0
たった数人で争うかw
73:(東京都) [US]:2020/10/22(木) 22:22:27.99
もう左翼ゲリラも高齢化して
大変だな
大変だな
75:KANA(福岡県) [UA]:2020/10/22(木) 22:22:45.45 ID:RG5WG2Ok0
次は無いような気がする
86:チョキちゃん(福岡県) [RU]:2020/10/22(木) 22:24:35.39 ID:IN9DeIXi0
立憲民主党は共産党とも合併しろ
87:白戸家一家(光) [US]:2020/10/22(木) 22:24:49.29 ID:enDUUM/q0
福島瑞穂って、本当に心の底から辻元が嫌いなんだな
しかしまぁ、話し合っても解決なんてできないことがあるって
理解してくれたかね
今後は、憲法9条がどうのとか、寝言ばっかり言うんじゃねーぞ
しかしまぁ、話し合っても解決なんてできないことがあるって
理解してくれたかね
今後は、憲法9条がどうのとか、寝言ばっかり言うんじゃねーぞ
88:(東京都) [US]:2020/10/22(木) 22:25:05.09
社民党は解党して
北朝鮮に亡命したらいいじゃんw
北朝鮮に亡命したらいいじゃんw
107:環状くん(茸) [MX]:2020/10/22(木) 22:31:02.65 ID:s+uGk3VD0
瑞穂の党ってすごい右翼っぽいけどなw
130:きいちょん(長野県) [US]:2020/10/22(木) 22:40:10.83 ID:keJ9/ULs0
分裂じゃなくて消滅してくんねぇかな
共産党と立憲も巻き添えで構わんぞ
共産党と立憲も巻き添えで構わんぞ
132:たねまる(佐賀県) [AU]:2020/10/22(木) 22:41:18.44 ID:GFTfDHnH0
残った瑞穂もそのうち分裂するかも知れん
268:虎々ちゃん(大阪府) [TW]:2020/10/22(木) 23:54:51.81 ID:3Z6MNOdH0
>>132
分裂するところ想像してフフッてなったわ
分裂するところ想像してフフッてなったわ
316:星犬ハピとラキ(神奈川県) [US]:2020/10/23(金) 02:07:47.74 ID:BvnoyyU30
みずぽはプラナリアだったのか
136:おれゴリラ(神奈川県) [CN]:2020/10/22(木) 22:44:04.07 ID:CIs+vQ8n0
むしろ存在意義が分からない党
137:エコてつくん(岐阜県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:44:14.39 ID:v7lgqvtW0
まぁ社会党の正当な流れをくむ政党が終わるというのは歴史的瞬間ではあるな
みずぽ社会党が残っているといえばまだ残っているが
みずぽ社会党が残っているといえばまだ残っているが
154:もー子(茸) [US]:2020/10/22(木) 22:52:00.73 ID:pDHYcCN90
ちょっと乱暴な言い方になっちゃうけど
有権者の為に頑張るってより、党の存続の為に頑張ってる時点で
このまま政界から退場してくれた方が国民の為になるんじゃないかな?
中には無所属で頑張ってる人もいるしね
もちろん異論はみとめるけどさ
有権者の為に頑張るってより、党の存続の為に頑張ってる時点で
このまま政界から退場してくれた方が国民の為になるんじゃないかな?
中には無所属で頑張ってる人もいるしね
もちろん異論はみとめるけどさ
156:レオ(埼玉県) [ニダ]:2020/10/22(木) 22:52:28.08 ID:620zUhX50
社民党は支持者も高齢だからこれでいいんだよ
今更変えられない、昭和の余韻とともに歴史から去っていくのさ
今更変えられない、昭和の余韻とともに歴史から去っていくのさ
161:戸越銀次郎(やわらか銀行) [FR]:2020/10/22(木) 22:53:58.56 ID:+K+lQEea0
最後は逮捕までセットにしたいな
162:やまじシスターズ(栃木県) [CL]:2020/10/22(木) 22:54:01.81 ID:yHL/DHwY0
泡沫からエアロゾルへ変わる社民党
165:じゃがたくん(北海道) [US]:2020/10/22(木) 22:54:25.22 ID:UQ4sOkOE0
171:サンコちゃん(福岡県) [IT]:2020/10/22(木) 22:56:45.58 ID:7+68cPGH0
ゴミを隠すにはゴミの中
168:スーパー駅長たま(大阪府) [US]:2020/10/22(木) 22:56:22.37 ID:ztLx6UJp0
ピン芸人じゃんもう
172:もー子(茨城県) [CN]:2020/10/22(木) 22:57:29.79 ID:EC8pzyxG0
社会党をアゲアゲし、土井たか子をアゲアゲしてたニュースステーション
極左全盛の時期であった
極左全盛の時期であった
180:せんたくやくん(埼玉県) [FR]:2020/10/22(木) 22:59:12.15 ID:qwRHbk720
旧社会党時代には政権の矛盾や腐敗を鋭く突く立派な議員さんも居たんだがなぁ
ああ兵どもが夢の跡
ああ兵どもが夢の跡
181:ぴぴっとかちまい(群馬県) [US]:2020/10/22(木) 22:59:17.67 ID:lU3ohJQu0
旧社会党って自民党に次ぐ勢力だったんだよな
今や消滅寸前だが
今や消滅寸前だが
194:ピーちゃん(高知県) [ニダ]:2020/10/22(木) 23:04:07.71 ID:cP5cBRtf0
新社会党ってたまに見かけるけど
なんなの?極左?
なんなの?極左?
198:レオ(埼玉県) [ニダ]:2020/10/22(木) 23:07:01.32 ID:620zUhX50
>>194
村山首相の時に社会党が自衛隊合憲としたことに反発して
社民党に改称した頃に党内左派が分離して出来たのが新社会党です
村山首相の時に社会党が自衛隊合憲としたことに反発して
社民党に改称した頃に党内左派が分離して出来たのが新社会党です
247:ナルナちゃん(東京都) [CN]:2020/10/22(木) 23:33:30.13 ID:Ex4gOPpN0
>>198
あいつらの理念は矛盾の塊だから、ちょっと現実のギャップを突くと簡単に内輪揉めして分裂すんだよな
あいつらの理念は矛盾の塊だから、ちょっと現実のギャップを突くと簡単に内輪揉めして分裂すんだよな
201:ねるね(熊本県) [ニダ]:2020/10/22(木) 23:07:31.68 ID:qXlHyli/0
旧社会党の系譜はどこに?
立憲だと思うけどそういう理解でいい?
立憲だと思うけどそういう理解でいい?
216:トッポ(栃木県) [US]:2020/10/22(木) 23:13:28.73 ID:7RS/9Sav0
存在が不快
233:セイチャン(やわらか銀行) [DE]:2020/10/22(木) 23:24:46.19 ID:5ka759EI0
>>216
地方の県議市議
もう、次回は落ちるだろう社民党の馬鹿たちが
新党名で再び当選という悪夢
地方の県議市議
もう、次回は落ちるだろう社民党の馬鹿たちが
新党名で再び当選という悪夢
322:クロスキッドくん(茨城県) [KR]:2020/10/23(金) 02:23:47.27 ID:qMUdhfNb0
社民党がある事で国益に繋がる事象が想像出来ない
336:おおもりススム(茸) [CN]:2020/10/23(金) 02:52:13.94 ID:jKfqwBvX0
>>322
物事を白黒で判断しようとする人達からしては納得できないことだろうが、少数意見を認められない社会は危険な国家となるわけだから、例え国益観点から見てもマイナスな社会民主党を否定するわけにはいかない。
物事を白黒で判断しようとする人達からしては納得できないことだろうが、少数意見を認められない社会は危険な国家となるわけだから、例え国益観点から見てもマイナスな社会民主党を否定するわけにはいかない。
338:ルミ姉(東京都) [US]:2020/10/23(金) 02:56:47.41 ID:DzjIKQGH0
>>336
テロリストの意見も少数意見って事なのか?
テロリストの意見も少数意見って事なのか?
340:いろはカッピー(茸) [CN]:2020/10/23(金) 03:04:50.68 ID:umToD4oC0
>>336
ほんま日本は自由よの
いい国だよ…
ほんま日本は自由よの
いい国だよ…
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603372203/
- 関連記事
-
-
米山隆一元新潟県知事、ヒトラー政権時のドイツと現在の日本を比較し「ヒトラーを支持したドイツ国民の帰結は、『気に入らない隣人をあげつらえるから』だ。今、日本がそうなりつつある」 2020/10/26
-
政府、日本学術会議の事務局常勤職員50人全員が官僚で占めている現状を問題視、年間予算10億円のうち4億円超に上る人件費の縮減へ … 無駄の削減なのに野党はなぜか批判、完全に薮蛇に 2020/10/24
-
社民党、分裂へ … 4人の党所属国会議員は福島瑞穂代表1名を残して立憲民主党に合流、政党要件は昨年7月の参院選で2%以上得票しており満たす 2020/10/23
-
「大阪都構想」についての住民投票の告示後、賛成が支持を伸ばし反対との差を7.5ポイントまで広げる … パヨの「『都構想が分からない』という人は反対と書いて」という訴えが逆効果か 2020/10/19
-
日本学術会議の梶田隆章会長、菅総理と面会し、今後の学術会議の在り方について話し合う … 6人が外された理由については「今日はその点について特に回答を求めるという趣旨ではない」 2020/10/17
-
0. にわか日報 : 2020/10/23 (金) 08:17:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
小選挙区で勝てず比例代表で辛うじて1議席ってところなんだろ
どうせ選挙が終われば合流しようという浅はかでゴミな魂胆が丸見えで醜い
ジジババと共に去りぬ
もう立憲が「社会党」でいいじゃないか
政党助成金(税金)無駄にするなよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。