2020
11月
05日
米大統領選、バイデン氏がミシガン・ウィスコンシン両州での勝利を確実にし、過半数に王手 … 次の注目は南部ジョージア州

1:ラダームーンサルト(ジパング) [ヌコ]:2020/11/05(木) 08:09:04.63 ID:GIz+u9xr0
バイデン氏が過半数に王手 次の注目は南部ジョージア州
開票作業が続く米大統領選は、AP通信によると民主党のバイデン前副大統領が264人の「選挙人」を獲得し、勝利に必要な過半数の270人まで残り6人と迫っている。
早ければ日本時間の昼前にも開票結果を出す見通しの南部ジョージア州(16人)に注目が集まっている。
バイデン氏は、4日午後(日本時間5日朝)までに激戦州のミシガン、ウィスコンシン両州での勝利を確実にした。
残るのはジョージア、ペンシルベニア、ノースカロライナ、ネバダ、アラスカの5州。このうちアラスカ以外のいずれかひとつでも獲得すれば、過半数の270人に達する見通しだ。
大統領選は各州と首都ワシントンに割り当てられた計538人の「選挙人」のうち、過半数を獲得すれば勝利する。
朝日新聞 11/5(木) 10:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e8cc94f2059b11406e595f037297c49f4ce656
引用元スレタイ:【トランプ】敗北へ
20:垂直落下式DDT(大阪府) [CN]:2020/11/05(木) 08:14:29.53 ID:AxQ+biEP0
バイデン勝利予想した俺凄い!
21:リバースパワースラム(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:14:39.03 ID:wl465VeG0
負けるのは民主主義そのもの
歴史の転換期だな
歴史の転換期だな
3:リキラリアット(新潟県) [US]:2020/11/05(木) 08:10:13.99 ID:FhwAsSS70
捏造されたんだよ
関連記事
20/11/05: 米大統領選、ウィスコンシン州とミシガン州で一瞬の内に10万票以上がバイデン氏に入り、投票率が100%を超える謎の現象が発生、あっという間にバイデン氏が優勢になる
87:頭突き(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:26:33.56 ID:ABLTodd30
史上最強の不正投票組織がガチとは思わなかった
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/11/05 (木) 11:51:32 ID:niwaka



4:TEKKAMAKI(ジパング) [NL]:2020/11/05(木) 08:11:01.88 ID:cnagiBoB0
中国の工作すげーな
104:魔神風車固め(千葉県) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:28:46.69 ID:+3zHpyzn0
>>1 >>4
中華コロナテロ成功だし
アメリカ大統領選までコウサク成功して
中国共産党の世界支配確定だね
中華コロナテロ成功だし
アメリカ大統領選までコウサク成功して
中国共産党の世界支配確定だね
94:ランサルセ(茸) [US]:2020/11/05(木) 08:27:44.26 ID:LtA1Dnby0
>>4
勝てば民意
負ければ工作
本当ネットウヨさんのおつむは都合よくお出来になっていらっしゃいますねw
勝てば民意
負ければ工作
本当ネットウヨさんのおつむは都合よくお出来になっていらっしゃいますねw
101:ニールキック(徳島県) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:28:40.30 ID:BeG1DiD60
>>94
どうみても工作だろうがw
シナチクは恥という概念が無いんだろうけど
どうみても工作だろうがw
シナチクは恥という概念が無いんだろうけど
129:キングコングラリアット(やわらか銀行) [EU]:2020/11/05(木) 08:33:32.94 ID:Cma7Lsv/0
>>101
普通に考えたら言い訳しようがないから力スみたいな煽りしかできないんだぜ
普通に考えたら言い訳しようがないから力スみたいな煽りしかできないんだぜ
8:ネックハンギングツリー(茸) [DE]:2020/11/05(木) 08:11:57.13 ID:owKQVWbQ0
98:TEKKAMAKI(光) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:28:15.32 ID:M2DT3KX90
>>8
支那は加減を知らないからな
支那は加減を知らないからな
42:男色ドライバー(光) [BG]:2020/11/05(木) 08:19:57.91 ID:K+/KthwH0
あの国じゃ十万人くらい誤差だからな
列車事故でも武漢ウィルスでも埋めれば0だからな
列車事故でも武漢ウィルスでも埋めれば0だからな
16:エクスプロイダー(茸) [CN]:2020/11/05(木) 08:13:17.77 ID:xjC6tuq/0
投票率100%超の州が5つくらいあるんだっけ
すげー意識高い国だわ
すげー意識高い国だわ
152:32文ロケット砲(やわらか銀行) [ZA]:2020/11/05(木) 08:36:55.01 ID:ZmoWX5Of0
155:足4の字固め(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:37:23.16 ID:x4Sxpklv0
>>152
草
草
163:フルネルソンスープレックス(庭) [US]:2020/11/05(木) 08:38:09.18 ID:8PHZHUgE0
>>152
むちゃくちゃやな
こんなこと出来ちゃうなんて中国最強すぎるわ
もう止めれる奴居ないだろこれ
むちゃくちゃやな
こんなこと出来ちゃうなんて中国最強すぎるわ
もう止めれる奴居ないだろこれ
188:エルボードロップ(茸) [US]:2020/11/05(木) 08:43:12.77 ID:U8SR3mgf0
>>152
英語で分からん
なんの表なの?
英語で分からん
なんの表なの?
190:フルネルソンスープレックス(庭) [US]:2020/11/05(木) 08:43:40.01 ID:8PHZHUgE0
>>188
有権者数よりも投票数のほうが多い
有権者数よりも投票数のほうが多い
192:ビッグブーツ(愛媛県) [US]:2020/11/05(木) 08:44:17.00 ID:WTBQNCZN0
>>190
不正の動かぬ証拠だよなw
不正の動かぬ証拠だよなw
17:バーニングハンマー(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:13:28.25 ID:o0WqLkHS0
投票率125%ってこれが民主主義の国なのか?
25:パロスペシャル(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:16:16.31 ID:gXTUb7DU0
投票率100%超えってどういうことなの…
30:リバースパワースラム(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:17:02.88 ID:wl465VeG0
北朝鮮でも投票率100%が上限だろw
41:タイガードライバー(やわらか銀行) [US]:2020/11/05(木) 08:19:54.43 ID:2EiWEKtR0
>>30
北朝鮮の選挙は
投票時に顔覚えられる以外はガチだよ
北朝鮮の選挙は
投票時に顔覚えられる以外はガチだよ
65:ジャンピングカラテキック(茸) [IT]:2020/11/05(木) 08:22:50.19 ID:qTmh0hlb0
投票率100%超えるなんてさすがだなあ!
政治に関心があるんだね!
政治に関心があるんだね!
9:キン肉バスター(東京都) [CN]:2020/11/05(木) 08:12:05.42 ID:it2yfQJR0
な?言っただろ?
24:16文キック(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:16:05.45 ID:yjgKk7UE0
>>9
うんだから最高裁ね
うんだから最高裁ね
11:ダイビングヘッドバット(光) [FR]:2020/11/05(木) 08:12:40.57 ID:1NCOZVDq0
アメリカ大混乱で喜ぶのは勿論あの国だよね
10:マシンガンチョップ(東京都) [ES]:2020/11/05(木) 08:12:25.13 ID:b9uHezzC0
郵便投票開票前に勝手に勝利宣言して
郵便投票の開票が進んだら法廷闘争って
事前にみんな予想してたろ
郵便投票の開票が進んだら法廷闘争って
事前にみんな予想してたろ
116:ダブルニードロップ(SB-Android) [DE]:2020/11/05(木) 08:32:02.32 ID:p+T/IUnf0
>>10
郵便投票がマトモじゃないのは知ってた
郵便投票がマトモじゃないのは知ってた
18:断崖式ニードロップ(やわらか銀行) [UY]:2020/11/05(木) 08:13:52.71 ID:3X7qE2Y+0
もうどっちでもええからはよう決めてくれ
ニュー速を通常営業に戻そうぜ
ニュー速を通常営業に戻そうぜ
88:バックドロップ(大阪府) [NL]:2020/11/05(木) 08:26:47.88 ID:gXjScHHJ0
>>18
この茶番以上の茶番出てこないと無理。そして面白すぎる
この茶番以上の茶番出てこないと無理。そして面白すぎる
22:ジャンピングDDT(SB-Android) [US]:2020/11/05(木) 08:15:02.84 ID:G6qexcq20
選挙終わった後余計アメリカは荒れそうだな
28:ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:16:56.08 ID:v7BDWtT30
バイデン票が不自然に増えた理由を説明して貰わんとな
35:かかと落とし(大分県) [US]:2020/11/05(木) 08:17:39.68 ID:eTB5nXI00
郵便投票ヤバすぎだな。
揉めるに決まってるのにw
揉めるに決まってるのにw
38:垂直落下式DDT(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:18:41.92 ID:EWVdPbvu0
もうハッキングは使えないから郵便に頼るしかなかった…だから余計に目立ったんだな
97:アンクルホールド(茸) [ZA]:2020/11/05(木) 08:28:15.12 ID:NFirXo8N0
コロナを恐れて郵便投票にした人たちの票がほとんどバイデン票だったってだけだろ。この展開は読めてたからトランプは中断中断うるさかった。
110:ビッグブーツ(愛媛県) [US]:2020/11/05(木) 08:30:04.52 ID:WTBQNCZN0
>>97
殆ど≠全部な
トランプ0ってあり得るのか?
殆ど≠全部な
トランプ0ってあり得るのか?
44:ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [ZA]:2020/11/05(木) 08:20:12.85 ID:BBrhPogR0
バイデン側が郵便投票推してたんだら郵便票はほぼバイデンなの当たり前なのに
不正だとか言ってるネトウヨの妄想が笑ける
不正だとか言ってるネトウヨの妄想が笑ける
62:ドラゴンスクリュー(光) [KR]:2020/11/05(木) 08:22:19.20 ID:aI56+1JC0
>>44
トランプが0の理由にはならんわな
同時にトランプも増えてなきゃおかしい
トランプが0の理由にはならんわな
同時にトランプも増えてなきゃおかしい
39:目潰し(SB-iPhone) [EU]:2020/11/05(木) 08:18:48.13 ID:sCNjVkxR0
ネバダが途中集計発表するのやめたとか言ってるけど
100%越えちゃってんだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2c693392e6c95221478915848662a48df8c4c0
100%越えちゃってんだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2c693392e6c95221478915848662a48df8c4c0

131:アイアンクロー(ジパング) [US]:2020/11/05(木) 08:33:41.99 ID:LMxr+Eea0
>>39
あれ投票日過ぎても受け付けるって言い出したからバイデン負けそうになったらやりたい放題だぞ
あれ投票日過ぎても受け付けるって言い出したからバイデン負けそうになったらやりたい放題だぞ
46:ジャンピングエルボーアタック(コロン諸島) [US]:2020/11/05(木) 08:20:29.78 ID:SwAJfj79O
日本の真面目さが世界では異様なんだよ!
48:メンマ(東京都) [JP]:2020/11/05(木) 08:20:35.10 ID:gR7r28hl0
マジでお前らオワコンだったんだなw
51:グ口リア(ジパング) [ES]:2020/11/05(木) 08:20:49.99 ID:ZGMuXKQ10
トランプちゃんが不正投票はありまぁす!って投票前から言ってたんだからむしろこれからでしょ
55:逆落とし(光) [ID]:2020/11/05(木) 08:21:49.84 ID:JUOadYvb0
乗るしかない、このビッグウェーブに!
57:ネックハンギングツリー(香川県) [GB]:2020/11/05(木) 08:21:59.44 ID:9p/bJjHu0
バイデンって中国には言わないけど、日本には紳士的な態度でどぎつい要求してきそう。トランプの方が良かっただろ。
日本はアメリカ、中国の両方から食い物にされそうだ
日本はアメリカ、中国の両方から食い物にされそうだ
59:タイガードライバー(愛媛県) [US]:2020/11/05(木) 08:22:03.34 ID:94ooViOM0
まあ僕たち何も役に立たないからこれはこれで面白い
63:カーフブランディング(福岡県) [CN]:2020/11/05(木) 08:22:29.02 ID:X8hb0cei0
いつぞやの種騒動は郵便不正の下調べ
111:アイアンクロー(SB-Android) [DE]:2020/11/05(木) 08:30:59.14 ID:2r3BMiBS0
>>63
!?
会社に広めよう
!?
会社に広めよう
135:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:34:05.94 ID:x3a0TcHn0
>>63
なるほど
有効な氏名と住所を把握するためのものか
なるほど
有効な氏名と住所を把握するためのものか
71:ムーンサルトプレス(愛知県) [US]:2020/11/05(木) 08:24:35.48 ID:YHdIbxaq0
とりあえず投票率100%超えるとか開いた口が塞がらない
あと捨てられた山ほどのトランプ票の件とか
もう無茶苦茶
あと捨てられた山ほどのトランプ票の件とか
もう無茶苦茶
172:ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:39:46.47 ID:gOsPQPq00
>>71
捨てられた票とかあったの?
捨てられた票とかあったの?
174:アイアンクロー(ジパング) [US]:2020/11/05(木) 08:40:18.51 ID:LMxr+Eea0
>>172
ニュースになってたはず
ニュースになってたはず
179:断崖式ニードロップ(大阪府) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:41:11.14 ID:PDMh76w80
>>172
Twitterで上がってたな
Twitterで上がってたな
...election fraud is real. and it's happening right now. pic.twitter.com/xNSDMvce3R
— KAGWAR ?? (@KAGWAR2020) November 4, 2020
... pic.twitter.com/6cxCHnXQUJ
— KAGWAR ?? (@KAGWAR2020) November 4, 2020
— KAGWAR ?? (@KAGWAR2020) November 4, 2020
79:メンマ(やわらか銀行) [BR]:2020/11/05(木) 08:25:36.51 ID:Q7BJ3T8P0
数え直しでひっくり返るぞ!
82:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:25:40.02 ID:Zb9qeF1L0
日米のマスコミがどこも疑問としてないあたりヤバいよな
それに関する納得できる説明もないし完全にスルー状態じゃん
それに関する納得できる説明もないし完全にスルー状態じゃん
85:イス攻撃(千葉県) [AU]:2020/11/05(木) 08:26:14.18 ID:6c2mlnoD0
これひっくり返せたら真のレスラーだわ
96:逆落とし(北海道) [CN]:2020/11/05(木) 08:28:11.13 ID:RjNMl5qv0
思い出してほしいが、ちょっと前まで北朝鮮が日本海にミサイル打ち込んでたのを
収めてくれたのがトランプだよね。バイデンとか絶対何も動かないだろ・・・
収めてくれたのがトランプだよね。バイデンとか絶対何も動かないだろ・・・
123:フルネルソンスープレックス(庭) [US]:2020/11/05(木) 08:32:39.54 ID:8PHZHUgE0
>>96
拉致問題もどの大統領よりも親身になってくれていた
拉致問題もどの大統領よりも親身になってくれていた
134:ドラゴンスリーパー(静岡県) [ZA]:2020/11/05(木) 08:33:59.57 ID:IMbKcdCK0
日本としては、安全保障について「脱韓国親台湾」の路線は継続してほしい。
102:シャイニングウィザード(東京都) [CH]:2020/11/05(木) 08:28:40.99 ID:aGBBlSui0
これどうなんのかな
あらかさまにやり過ぎだしまかり通るのか?
あらかさまにやり過ぎだしまかり通るのか?
106:フォーク攻撃(SB-iPhone) [DK]:2020/11/05(木) 08:29:44.10 ID:4ZEpKRBR0
不正はあるのか無いのか今後調べればいい事だが
そもそもこんなボケ老人に圧勝できなかった時点でトランプに4年間問題あると感じた人達が多かったという事も理解しようや
トランプならやってくれるなど盲目的に信仰してるのも異常過ぎるわ
そもそもこんなボケ老人に圧勝できなかった時点でトランプに4年間問題あると感じた人達が多かったという事も理解しようや
トランプならやってくれるなど盲目的に信仰してるのも異常過ぎるわ
150:アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [GB]:2020/11/05(木) 08:36:54.58 ID:6CSq0Mmr0
>>106
そんなもんアメリカに住んでないお前に言われたくねえだろw
そんなもんアメリカに住んでないお前に言われたくねえだろw
118:キングコングラリアット(茸) [KR]:2020/11/05(木) 08:32:09.33 ID:c0+Xcl1o0
>>106
投票はともかく民主主義まで否定するのはどうなんだ?
投票はともかく民主主義まで否定するのはどうなんだ?
120:フェイスロック(ジパング) [ES]:2020/11/05(木) 08:32:10.10 ID:LBY054lb0
気をつけろバイデン
マスコミは直ぐに掌返してアナタのスキャンダルを報じまくるぞ
マスコミは直ぐに掌返してアナタのスキャンダルを報じまくるぞ
122:アイアンクロー(光) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:32:28.73 ID:dS9gdYcs0
どっちが勝ってもいいけど不正の痕跡あるならちゃんと調査はすべきやろ
開票作業はカメラ入れるなりなんなりしたほうがいいよもう
開票作業はカメラ入れるなりなんなりしたほうがいいよもう
126:ムーンサルトプレス(愛知県) [US]:2020/11/05(木) 08:32:54.57 ID:YHdIbxaq0
>>122
そういう事です
そういう事です
154:張り手(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:37:20.01 ID:eMAmYQRe0
>>122
日本の開票の様子をニュースか何かでやってて、違う候補者の入れ物にポイーってしてるのを見たわ。
ここでも「完全に違う人のとこにいれたww」とか何人か言ってた
日本の開票の様子をニュースか何かでやってて、違う候補者の入れ物にポイーってしてるのを見たわ。
ここでも「完全に違う人のとこにいれたww」とか何人か言ってた
177:ドラゴンスクリュー(埼玉県) [FR]:2020/11/05(木) 08:40:57.29 ID:xGlciM4o0
>>154
都構想
橋下のときのやつな
都構想
橋下のときのやつな
170:ビッグブーツ(愛媛県) [US]:2020/11/05(木) 08:39:43.48 ID:WTBQNCZN0
>>154
日本共産党だな
何度もやってるな
日本共産党だな
何度もやってるな
125:フォーク攻撃(茸) [EU]:2020/11/05(木) 08:32:43.25 ID:OAMyCkWG0
不正するにしてももうちょっとなんとかならんかったのかと
トランプ票1割入れるとか
トランプ票1割入れるとか
153:ヒップアタック(茸) [KR]:2020/11/05(木) 08:37:09.45 ID:fVeF4SJu0
>>125
あんな状況ならあからさますぎても力業じゃないとひっくり返せないだろ
あんな状況ならあからさますぎても力業じゃないとひっくり返せないだろ
161:足4の字固め(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:37:55.98 ID:x4Sxpklv0
中国でやってることそのままやるからこーなる
142:急所攻撃(静岡県) [IN]:2020/11/05(木) 08:35:14.89 ID:/+GEy7Wk0
中国の工作だとしたらそれに負けるアメリカも大したことないな
143:セントーン(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:35:32.43 ID:/Wol5kXM0
バイデンが不正してるって言うけどトランプ側が不正してない証拠は無いよな
フ口リダとか怪しいだろ
フ口リダとか怪しいだろ
146:アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:36:26.59 ID:VJuMHMdD0
誰が見ても中国が工作してるのは明らかだけど、はたして法廷闘争したことろでひっくり返るもんなの?
これを見込んでトランプは保守派の判事を送り込んでるのかな?
これを見込んでトランプは保守派の判事を送り込んでるのかな?
162:グ口リア(東京都) [US]:2020/11/05(木) 08:38:00.60 ID:Yu1dKcar0
>>146
その判事にsp付いてんのかな?
中国はなんでもやるからヤバイわ
その判事にsp付いてんのかな?
中国はなんでもやるからヤバイわ
166:ネックハンギングツリー(コロン諸島) [US]:2020/11/05(木) 08:39:22.61 ID:nNJtFvxCO
民主主義の敗北
悲しいのう悲しいのう
悲しいのう悲しいのう
178:フロントネックロック(SB-iPhone) [ニダ]:2020/11/05(木) 08:40:59.14 ID:TA0ryoPG0
あの12万票、公衆の面前で民主主義が終わった。
186:32文ロケット砲(ジパング) [EU]:2020/11/05(木) 08:42:51.44 ID:jkZrioNY0
当日投票やれば郵便投票を取り消せるとかそんなに簡単に出来るのか疑問だったが
あの紙の投票用紙で素早く照合修正なんて無理だから精査したら無効票は大量に出るだろう
決着はまだまだ先だな
あの紙の投票用紙で素早く照合修正なんて無理だから精査したら無効票は大量に出るだろう
決着はまだまだ先だな
189:ジャンピングカラテキック(光) [CN]:2020/11/05(木) 08:43:32.29 ID:pa8RD5sB0
ロシアの米選挙介入より中国の介入工作のほうがよっぽどやばかったという。
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604531344/
- 関連記事
-
-
バイデン「公約通り、年収4000万円以上の奴ら全員に62%以上の税金をかける」 2020/11/09
-
米大統領選、ミシガン州では170歳 (1850年生まれ) 、デトロイトでは197歳 (1823年生まれ)の人物まで投票していた事が発覚する 2020/11/06
-
米大統領選、バイデン氏がミシガン・ウィスコンシン両州での勝利を確実にし、過半数に王手 … 次の注目は南部ジョージア州 2020/11/05
-
米大統領選、ウィスコンシン州とミシガン州で一瞬の内に10万票以上がバイデン氏に入り、投票率が100%を超える謎の現象が発生、あっという間にバイデン氏が優勢になる 2020/11/05
-
米大統領選挙、トランプ氏がテキサス州で勝利 … ほぼ大勢が決まったか 2020/11/04
-
0. にわか日報 : 2020/11/05 (木) 11:51:32 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
はいやり直し
民主主義は死んだ
各開票所の開票をグラフで見ただけで不正確定。
監視人がいなくなった途端にトランプ票なくなり
バイデンに短時間で万単位がカウントされてる。
統計学者呼べばグラフから数学的に不正を証明できる。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。