2020
11月
06日
Twitter社、日本からの米大統領選についてのツイートに対しても検閲を始める … 「このツイートは、選挙や他の市民行事への参加方法について誤解を招いている可能性があります」

1:フェイスロック(ジパング) [CN]:2020/11/05(木) 22:31:20.05 ID:OPw6Smcb0
![]()
https://twitter.com/daitojimari/status/1324112148906139648
![]()
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1324123275870367745
引用元スレタイ:【悲報】Twitter社「門田隆将や渡邉哲也等のネトウヨがフェイクニュースを流してます。皆さん気をつけて!」
25:ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [US]:2020/11/05(木) 22:39:26.02 ID:RsAAqGRo0
日本のtwitterでもいよいよ検閲し始めてるのか
パヨお得意の言論弾圧だな
パヨお得意の言論弾圧だな
101:栓抜き攻撃(やわらか銀行) [US]:2020/11/05(木) 23:03:17.47 ID:giBOCwRk0
誰かと電話してて
会話を盗み聞きしてて、とつぜん
「そのお話、デマだから」とNTTが呟くの同じやで
Twitterがやってる事って
会話を盗み聞きしてて、とつぜん
「そのお話、デマだから」とNTTが呟くの同じやで
Twitterがやってる事って
16:ときめきメモリアル(茸) [CA]:2020/11/05(木) 22:35:13.36 ID:HLXIjWsh0
これTwitterが自分で自分の首締めてるだろw
72:男色ドライバー(神奈川県) [ニダ]:2020/11/05(木) 22:51:16.67 ID:D6Z4qgYN0
>>16
その通りだと思う
こういうことをやっていると必ず衰退する
その通りだと思う
こういうことをやっていると必ず衰退する
17:マシンガンチョップ(光) [CA]:2020/11/05(木) 22:35:16.34 ID:57apdQ1x0
⎛´・ω・`⎞トランプのツイートにもこれ付けられてたな。
ってことはツイッター社から危険人物扱いされたってことだw
ってことはツイッター社から危険人物扱いされたってことだw
14:レッドインク(東京都) [FR]:2020/11/05(木) 22:34:11.42 ID:5N/lSrWp0
ツイッターは今や特亜シンパのアカパヨ御用達ツールだから
都合の悪い情報の検閲するのは当たり前な
都合の悪い情報の検閲するのは当たり前な
109:ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2020/11/05(木) 23:07:10.23 ID:5XSiaIvv0
>>14
というよりお金で買える仕組みなだけ
例えばジャニーズの山下智久の未成年淫行疑惑も一切トレンド入りしないように事務所の工作入ってたからトレンドには入らなかった
ツィッターに意思があるというより中国なより多くお金を出してるだけなのでは
というよりお金で買える仕組みなだけ
例えばジャニーズの山下智久の未成年淫行疑惑も一切トレンド入りしないように事務所の工作入ってたからトレンドには入らなかった
ツィッターに意思があるというより中国なより多くお金を出してるだけなのでは
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/11/06 (金) 08:18:07 ID:niwaka



8:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ID]:2020/11/05(木) 22:33:03.53 ID:YpeKeC4z0
何が消されたんだろ
バイデンのことかな
バイデンのことかな
52:エルボーバット(SB-Android) [US]:2020/11/05(木) 22:46:25.60 ID:1wgMr6mt0
>>41
これを米国で規制するならまだ多少は理解できるが日本で規制する理由がさっぱりわからんな
これを米国で規制するならまだ多少は理解できるが日本で規制する理由がさっぱりわからんな
118:アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:12:05.64 ID:nhyqA81R0
>>41
誰もが説明して欲しいところなのに
誰もが説明して欲しいところなのに
57:タイガードライバー(神奈川県) [US]:2020/11/05(木) 22:47:34.24 ID:DqG1J81C0
>>41
そのグラフ本当に都合が悪いんだなw
そのグラフ本当に都合が悪いんだなw
160:シャイニングウィザード(埼玉県) [JP]:2020/11/05(木) 23:50:34.53 ID:b/YhjIoa0
>>41
やっぱりこの直角昇竜拳が一番分かりやすいしインパクトあるな
にしても日本人の日本語でのツイートすら規制するってもうtwitter社正体隠す気ないんだなw
やっぱりこの直角昇竜拳が一番分かりやすいしインパクトあるな
にしても日本人の日本語でのツイートすら規制するってもうtwitter社正体隠す気ないんだなw
81:リバースパワースラム(三重県) [EU]:2020/11/05(木) 22:56:12.41 ID:s++J0DGk0
>>41
えっこれをTwitter社に消されたの?
もう完全に中共サイドなんかえ
えっこれをTwitter社に消されたの?
もう完全に中共サイドなんかえ
190:チェーン攻撃(やわらか銀行) [US]:2020/11/06(金) 00:45:19.23 ID:hUZ3tm6Q0
勘違いしてるやつ多いけど>>41は削除されてないぞ
【表示】押せば普通に閲覧できるけどリプライやイイネができない(引用RTは可)
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1324123275870367745
RTマークをタップすると概要ページに飛ばされて確認させるってだけ
【表示】押せば普通に閲覧できるけどリプライやイイネができない(引用RTは可)
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1324123275870367745
RTマークをタップすると概要ページに飛ばされて確認させるってだけ
恐らく多くの日本人は民主主義の本家・米国で大掛かりな不正が行われるとは思っていなかっただろう。しかし、現実には大量のトランプ票が破棄されていた州でご覧のような不自然な動きで逆転現象が生じた。しかも、それが予めトランプ陣営が“予告していた通り”の出来事だった。舞台は法廷へと移る。 pic.twitter.com/RVRAcQFkXo
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) November 4, 2020
76:足4の字固め(神奈川県) [JP]:2020/11/05(木) 22:53:16.99 ID:wfcmSRyy0
>>41
別に日本人に関係ないローカルなことなのに
Twitter社は拡散めちゃくちゃビビってるな(笑)
(´・_・`)
別に日本人に関係ないローカルなことなのに
Twitter社は拡散めちゃくちゃビビってるな(笑)
(´・_・`)
73:ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [ニダ]:2020/11/05(木) 22:51:53.39 ID:vbBRNEZ50
>>41
このグラフは相当マズいんだろうなぁ
日本のテレビでこれ映すとこあるんかなw
このグラフは相当マズいんだろうなぁ
日本のテレビでこれ映すとこあるんかなw
64:ダイビングエルボードロップ(愛知県) [DE]:2020/11/05(木) 22:49:05.17 ID:kv1hdi9R0
なにかと思ったら昇竜拳指摘かよ
ツイッターパヨク「デマガー!!」
ツイッターパヨク「デマガー!!」
70:ダイビングフットスタンプ(静岡県) [US]:2020/11/05(木) 22:50:51.71 ID:fBdzTW+t0
>>64
今すごいよ
日本パヨさん達が通報だ何だと頑張ってる
Twitterを完全に赤化させるつもりなのかねえ
今すごいよ
日本パヨさん達が通報だ何だと頑張ってる
Twitterを完全に赤化させるつもりなのかねえ
86:チキンウィングフェースロック(埼玉県) [JP]:2020/11/05(木) 22:57:16.10 ID:kHJz2QJG0
>>70
疫病神が頑張っちゃってる時点で犯人バレちゃうだろうに…
疫病神が頑張っちゃってる時点で犯人バレちゃうだろうに…
90:毒霧(埼玉県) [ニダ]:2020/11/05(木) 22:58:57.95 ID:BKb/F5Ha0
>>70
他国の選挙くらい自由に語らせろっつーんだよな
他国の選挙くらい自由に語らせろっつーんだよな
106:リキラリアット(長野県) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:04:39.08 ID:TT+DmJgJ0
おいおい、これ言論弾圧じゃん
いつも言論弾圧に断固反対してるパヨさんたちはなんで黙りなのかな?
いつも言論弾圧に断固反対してるパヨさんたちはなんで黙りなのかな?
108:ダイビングエルボードロップ(愛知県) [DE]:2020/11/05(木) 23:07:08.85 ID:kv1hdi9R0
>>106
そういやパヨさんって自称左翼で言論の自由ガーってたびたび鳴くけど今回はそこんとこどういう認識なんだろ?w
そういやパヨさんって自称左翼で言論の自由ガーってたびたび鳴くけど今回はそこんとこどういう認識なんだろ?w
9:スリーパーホールド(北海道) [FR]:2020/11/05(木) 22:33:14.40 ID:BDmqt0bA0
Twitterってパヨクのフェイクは全然規制しないよな
154:パロスペシャル(大阪府) [US]:2020/11/05(木) 23:43:52.90 ID:cSAL6N9W0
>>9
これ過ぎて草
これ過ぎて草
183:フェイスロック(山形県) [US]:2020/11/06(金) 00:34:54.08 ID:n68snyMI0
>>9 だって必死で通報したり苦情入れてんのがパヨク連中ばかりだからな
youtubeの動画とかもそう
みんなでyoutubeのネトウヨ動画通報しまくって垢バンにしてやろうぜみたいなスレ嫌儲だかでしばらくの期間立ってたぞ
それからもルーチンワークでずっとやってる連中がいるんだろ
一日100件通報してるとか言ってる奴もいたからな
youtubeの動画とかもそう
みんなでyoutubeのネトウヨ動画通報しまくって垢バンにしてやろうぜみたいなスレ嫌儲だかでしばらくの期間立ってたぞ
それからもルーチンワークでずっとやってる連中がいるんだろ
一日100件通報してるとか言ってる奴もいたからな
20:エルボードロップ(東京都) [NL]:2020/11/05(木) 22:37:41.16 ID:08XW8r220
マスコミやSNSが完全に向こうサイドの中トランプは善戦したと思う
111:エクスプロイダー(宮城県) [AU]:2020/11/05(木) 23:07:21.97 ID:T0jMlJ/q0
文化人放送局がフェイクニュース流してる流れだな
まあ生田が経営してる豊洲のマグロ仲卸がコロナで売上大激減で安倍支持に消去的になった時点でおかしくなってはいたが
あと加藤清隆も政治評論家らしからぬ自民熱烈支持だし
まあ生田が経営してる豊洲のマグロ仲卸がコロナで売上大激減で安倍支持に消去的になった時点でおかしくなってはいたが
あと加藤清隆も政治評論家らしからぬ自民熱烈支持だし
174:ツームストンパイルドライバー(東京都) [JP]:2020/11/06(金) 00:19:55.25 ID:SZuHtJz70
>>172
>加藤清隆
キャリーパヨパヨさんにやさしく検察庁法改正について教えてくれたいい人だぞ
>加藤清隆
キャリーパヨパヨさんにやさしく検察庁法改正について教えてくれたいい人だぞ
21:ジャンピングカラテキック(千葉県) [CA]:2020/11/05(木) 22:38:31.15 ID:JuVgwbcY0
だからフェイクニュースでない証拠を出せよ
共産党が負けそうだから仕込んだ可能性だってあるだろ
こんなの世紀の大誤報になるかもしれないの地上波で流せるわけがないのに何を騒いでいるんだ?
共産党が負けそうだから仕込んだ可能性だってあるだろ
こんなの世紀の大誤報になるかもしれないの地上波で流せるわけがないのに何を騒いでいるんだ?
23:デンジャラスバックドロップ(茸) [US]:2020/11/05(木) 22:39:12.51 ID:4mNZL+vQ0
サヨクは大抵野放しなのにウヨクには厳しいね
180:ツームストンパイルドライバー(東京都) [JP]:2020/11/06(金) 00:27:23.58 ID:SZuHtJz70
キャリーパヨパヨと加藤清隆 さんで思いだしたが
パヨが主導したあの検察庁法改正のデマツイは全然検閲されなかったなw
パヨッター社のダブスタひどすぎるね
パヨが主導したあの検察庁法改正のデマツイは全然検閲されなかったなw
パヨッター社のダブスタひどすぎるね
192:ツームストンパイルドライバー(東京都) [JP]:2020/11/06(金) 00:46:03.37 ID:SZuHtJz70
>>189
あのデマを見抜けないってことは、検閲能力0ってことだわな
あのデマを見抜けないってことは、検閲能力0ってことだわな
24:カーフブランディング(福岡県) [CN]:2020/11/05(木) 22:39:16.91 ID:X8hb0cei0
中国人が入りこむとこうなるんだな
さすが言論弾圧大好き左翼
さすが言論弾圧大好き左翼
33:タイガースープレックス(長野県) [SG]:2020/11/05(木) 22:41:36.62 ID:X8427nap0
戸締りすら制限されたとかTwitterヤベーわ
36:膝靭帯固め(富山県) [ニダ]:2020/11/05(木) 22:41:54.84 ID:i2FA43OP0
門田はホント気持ち悪いな
44:32文ロケット砲(やわらか銀行) [ZA]:2020/11/05(木) 22:43:48.86 ID:ZmoWX5Of0
>>36
そんな事言うなよ朝日新聞さん
そんな事言うなよ朝日新聞さん
38:TEKKAMAKI(茸) [JP]:2020/11/05(木) 22:42:04.27 ID:K030kUiN0
中共パヨクの五毛工作員だろうな
やり過ぎなネタで保守の信頼を下げようとしてる
やり過ぎなネタで保守の信頼を下げようとしてる
40:パイルドライバー(群馬県) [ニダ]:2020/11/05(木) 22:42:38.23 ID:uwHaYc680
100%超えてる時点で不正選挙なのは確定では?
え、そこから間違い??
え、そこから間違い??
46:ファルコンアロー(茸) [JP]:2020/11/05(木) 22:45:00.44 ID:lB6rZkht0
一体どこが「ネト」ウヨなんだよ馬鹿
54:ダイビングエルボードロップ(愛知県) [DE]:2020/11/05(木) 22:47:10.48 ID:kv1hdi9R0
ウヨウヨ鳴くのほんとに好きだな
トランプの主張と売電に都合悪いことは弾圧のパヨしぐさツールに落ちぶれたし今更
トランプの主張と売電に都合悪いことは弾圧のパヨしぐさツールに落ちぶれたし今更
53:アトミックドロップ(オランダ王国) [US]:2020/11/05(木) 22:46:58.53 ID:CourgnV30
他国のツイートまでやる必要ないだろうにw
58:ダイビングフットスタンプ(静岡県) [US]:2020/11/05(木) 22:47:35.57 ID:fBdzTW+t0
米在住日本人のも
いつ停止させられるか分からん状況だよ
とにかくバイデンの件で火消しが凄い
日本語で情報撹乱してるのもゾロゾロ出てきてる
いつ停止させられるか分からん状況だよ
とにかくバイデンの件で火消しが凄い
日本語で情報撹乱してるのもゾロゾロ出てきてる
78:毒霧(埼玉県) [ニダ]:2020/11/05(木) 22:55:24.94 ID:BKb/F5Ha0
アメリカ外資からアカい検閲が入るなんて自分が生きてるうちに起こるとは思わなかった
これでは香港とかの文句言えないよな
元々言わせない方かw
これでは香港とかの文句言えないよな
元々言わせない方かw
80:ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 22:56:10.55 ID:LudkLPNN0
SNSは信用を失って失墜したマスコミと同じ道を大急ぎで辿ってる感じ
便所の落書きが一番健全だわ
便所の落書きが一番健全だわ
97:ファルコンアロー(茸) [US]:2020/11/05(木) 23:01:01.46 ID:9jutCgVk0
>>80
5chもダメだろ
故意に消されたり、埋められたり
まして公共から書き込んだ新潟の件全然公開されない
あれ不正アクセスにしても全部公表すべきだろう
あのタイミングってことは関係者がいるかも
5chもダメだろ
故意に消されたり、埋められたり
まして公共から書き込んだ新潟の件全然公開されない
あれ不正アクセスにしても全部公表すべきだろう
あのタイミングってことは関係者がいるかも
87:チキンウィングフェースロック(東京都) [JP]:2020/11/05(木) 22:58:20.89 ID:oLj7C4nf0
トランプと日本人以外 誰もやってないツイッター
上客にこんなことしたらマジでつぶれるやんw
上客にこんなことしたらマジでつぶれるやんw
94:ダイビングエルボードロップ(愛知県) [DE]:2020/11/05(木) 23:00:29.34 ID:kv1hdi9R0
パヨッターだねwもう
正直めっちゃがっかりだよ
正直めっちゃがっかりだよ
119:クロスヒールホールド(北海道) [US]:2020/11/05(木) 23:13:30.47 ID:NYXo42jU0
この板もフェイクニュース速報に改名しとけよ
122:ダイビングヘッドバット(茸) [CN]:2020/11/05(木) 23:16:01.15 ID:D80YRACb0
一切検閲しないことを売りにしたP2PSNS作ったら一大ブーム作れるんじゃね?w
130:膝十字固め(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:20:21.99 ID:YtfdReSX0
>>122
アメリカではすでに、政治のSNSはツイッターが1番人気じゃなく、別のヤツが人気。
アメリカではすでに、政治のSNSはツイッターが1番人気じゃなく、別のヤツが人気。
136:フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]:2020/11/05(木) 23:25:18.18 ID:vs+cNtTw0
>>122
winny BBSを潰されたのが本当にもったいなかったな
winny BBSを潰されたのが本当にもったいなかったな
123:チキンウィングフェースロック(東京都) [JP]:2020/11/05(木) 23:17:28.82 ID:oLj7C4nf0
これがだめなら全部だめだな>>1
snsの意味ねえw
snsの意味ねえw
124:ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]:2020/11/05(木) 23:18:01.03 ID:UZvv33tS0
通信品位法の保護から除外された会社は流石やな
125:ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県) [LY]:2020/11/05(木) 23:19:29.99 ID:gdh4vAPz0
いまさらTwitter社を信じるクソバ力パヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Facebook、Twitter、グーグルのCEO、公聴会で議員から厳しい追及
https://japan.cnet.com/article/35161627/
Facebook、Twitter、グーグルのCEO、公聴会で議員から厳しい追及
https://japan.cnet.com/article/35161627/

126:トペ コンヒーロ(長野県) [CN]:2020/11/05(木) 23:19:46.03 ID:dKMzWgvi0
ツイッターのこの検閲はダメだろ。これじゃウェイボーじゃないか
135:ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:24:42.77 ID:vbBRNEZ50
ツイタに天安門とか64て書いたら消されるん
もうウェイボーやん
もうウェイボーやん
139:超竜ボム(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:26:09.75 ID:1hCZp8hG0
>>135
中国覇権時代なのだから消されるのは当たり前
面白半分に中国共産党を刺激するようなことをSNSに書き込んでいると
これからの時代はリアルに逮捕あるから今から止めたほうが良いぞ
もうアメリカの価値観の時代は終わったんだ
中国覇権時代なのだから消されるのは当たり前
面白半分に中国共産党を刺激するようなことをSNSに書き込んでいると
これからの時代はリアルに逮捕あるから今から止めたほうが良いぞ
もうアメリカの価値観の時代は終わったんだ
127:栓抜き攻撃(千葉県) [BE]:2020/11/05(木) 23:19:58.05 ID:EpZxxd0X0
TwitterとYoutubeは酷いもんだな
内容なのか通報数なのか中の偏ったヤツの忖度なのか
警告される基準がいまだにはっきりしてない
内容なのか通報数なのか中の偏ったヤツの忖度なのか
警告される基準がいまだにはっきりしてない
133:超竜ボム(東京都) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:24:06.03 ID:1hCZp8hG0
>>127
アメリカ覇権時代は終わったんだよ
中国覇権時代に慣れておかないと
検閲くらいは当たり前
文句言ってもしょうがない
アメリカ覇権時代は終わったんだよ
中国覇権時代に慣れておかないと
検閲くらいは当たり前
文句言ってもしょうがない
150:アンクルホールド(高知県) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:38:42.17 ID:EL2v05hB0
タグ工作も酷いしな
156:ウエスタンラリアット(大阪府) [KR]:2020/11/05(木) 23:45:01.48 ID:1OAnQ3nE0
トレンドの欄にもハフポストとかバズフィードみたいな左翼メディアの記事ばっかりずっと掲示しよるしな
165:毒霧(埼玉県) [ニダ]:2020/11/05(木) 23:53:55.67 ID:BKb/F5Ha0
>>156
ファクトというデマが最近凄くウザい
ファクトというデマが最近凄くウザい
177:32文ロケット砲(東京都) [US]:2020/11/06(金) 00:22:14.17 ID:9eu/mr6K0
>>165
ファクトというフェイクやりすぎてもはや誰も信じてないからなアレw
ファクトというフェイクやりすぎてもはや誰も信じてないからなアレw
134:ダイビングエルボードロップ(愛知県) [DE]:2020/11/05(木) 23:24:15.51 ID:kv1hdi9R0
ねえぱよちんって左翼やリベラル自称して、言論の自由ガーとか鳴いてたはずなんだけど、そこんとこどーなの?
もう逃げた??
もう逃げた??
144:サッカーボールキック(光) [US]:2020/11/05(木) 23:33:15.16 ID:XmWQDdM50
>>134
ダブスタ舐めるな!
ダブスタ舐めるな!
176:シャイニングウィザード(埼玉県) [US]:2020/11/06(金) 00:21:57.18 ID:w1cSc2m70
Twitterは日本のパヨクのデマは一切規制しないから分かりやすい
185:ファルコンアロー(東京都) [GB]:2020/11/06(金) 00:37:18.94 ID:Ka55HNwu0
しばき隊の野間は凍結だかBANされてるけど
ツイッターってむしろ左翼がBANや凍結されまくってきたんだよ
何てめえら都合のいいこと言ってんだよ
ツイッターってむしろ左翼がBANや凍結されまくってきたんだよ
何てめえら都合のいいこと言ってんだよ
186:32文ロケット砲(東京都) [US]:2020/11/06(金) 00:38:30.49 ID:9eu/mr6K0
>>185
そいつらはデマというか脅迫とかだからなw
そいつらはデマというか脅迫とかだからなw
187:カーフブランディング(大阪府) [JP]:2020/11/06(金) 00:40:48.80 ID:8g4ZC6JR0
SNSのデマは確かに問題なんだけどねえ
こういう運営側がこういうのやるのは違うわ
見た人が自分で判断すりゃいいじゃん
引用元:こういう運営側がこういうのやるのは違うわ
見た人が自分で判断すりゃいいじゃん
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604583080/
- 関連記事
-
-
宮内庁、秋篠宮家の長女眞子さま(29)の結婚に関するお気持ちを文書で公表 「結婚は私達にとって生きていくために必要な選択」 … 一方で今後の予定については「難しい状況」 2020/11/13
-
米大統領選、バイデンの“謎の力”を分かりやすく説明した絵がこちら(画像) 2020/11/06
-
Twitter社、日本からの米大統領選についてのツイートに対しても検閲を始める … 「このツイートは、選挙や他の市民行事への参加方法について誤解を招いている可能性があります」 2020/11/06
-
野党 「大阪のことは大阪が決める」→ 社民党・福島瑞穂さんがなぜか大阪入りして都構想反対運動 2020/10/31
-
米山隆一「北関東での豚泥棒は同業者の可能性が高い!外国人を疑うのは差別!」→ ベトナム人集団逮捕→ 米山「何とも言ないが、41万人いる在留ベトナム人全員を疑う理由にはならない」 2020/10/27
-
0. にわか日報 : 2020/11/06 (金) 08:18:07 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
言論弾圧だね。
独立取締役が千人計画に参加してた中国人だからね
選挙の得票の推移のグラフをテレビが何処も報じない。
最初は報道してたのにだぜ?
世界中のマスコミやSNSが協力して不正選挙してる答え合わせじゃん。
これ1984よりヤバい状態だからマジでマスコミと本物の戦争することになるんじゃね俺ら。
おまえらも米軍とか自衛隊が立ち上がってマスコミとかSNSを占拠したら応援するだろ?
中国共産党がなくなれば世界は平和になるってことでおk?
バカッター外がダメなら中もダメ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。