2020
11月
11日
米大統領選、マスコミ報道に微妙な変化 … 「不正は無い」→ 「“広範囲な”不正は無い」とゴールポストをずらし始める

1:ボマイェ(東京都) [ニダ]:2020/11/11(水) 07:49:00.76 ID:vwy6l8ti0
President-Elect Jenna Ellis@JennaEllisEsq![]()
Notice Dems and MSM’s coordinated talking point: They claim “no evidence of widespread fraud.”
They know there IS evidence of fraud.
So they use “widespread” as a modifier, which they can interpret however they want to move the goalposts.
We want a LEGAL and ACCURATE count.
https://twitter.com/JennaEllisEsq/status/1325659844427345925
■トランプ陣営の法律顧問、ジェンナ・エリス
民主党とメインストリームメディアが論点を「広範囲な不正はない」に論点をずらしてきたわ。
彼らは不正があったことを知っているのよ。
だから彼らは「広範囲」と言う表現を使い、ゴールポストをずらしたいと解釈できるわね。
法的であり、正確なカウントが必要です。
http://kaigai-otaku.jp/world/othercountry/other202011112
引用元スレタイ:マスコミ焦り「不正ない」 → 「”広範囲な”不正はない」ゴールポストをずらし始める
42:フルネルソンスープレックス(光) [FR]:2020/11/11(水) 07:56:51.94 ID:OXy5pTZx0
弱腰になってて草
13:垂直落下式DDT(福岡県) [FR]:2020/11/11(水) 07:51:35.85 ID:B0TRGpPO0
広義の強制連行に似てるなw
214:リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]:2020/11/11(水) 08:46:44.49 ID:wKoPHncZ0
>>13
それ思ったわ
それ思ったわ
4:チェーン攻撃(ジパング) [US]:2020/11/11(水) 07:50:05.70 ID:qXFBjvp20
そして広範囲の定義遊びを始めるまでが天ぷら
6:レインメーカー(奈良県) [US]:2020/11/11(水) 07:50:11.72 ID:O6JHpr2d0
激戦州だけしかやってないから、広範囲じゃない
134:アキレス腱固め(光) [CN]:2020/11/11(水) 08:24:47.64 ID:2feiGd+n0
>>6
ダメやん
ダメやん
224:足4の字固め(大阪府) [MY]:2020/11/11(水) 08:51:54.51 ID:LPZHJ6yO0
>>6
一番やったらあかんやろ
一番やったらあかんやろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/11/11 (水) 14:18:12 ID:niwaka



11:32文ロケット砲(茸) [KR]:2020/11/11(水) 07:51:07.59 ID:A5rf+hnP0
>>1
あ、
不正あるんだな
あ、
不正あるんだな
9:ジャーマンスープレックス(京都府) [ニダ]:2020/11/11(水) 07:51:03.92 ID:3LaczjYO0
不正はない 嘘
広範囲な不正はない 嘘?
広範囲な不正はない 嘘?
85:テキサスクローバーホールド(ジパング) [ニダ]:2020/11/11(水) 08:09:34.90 ID:XidksnRE0
>>9
選挙結果をひっくり返せるほどの不正はないってところまではイカナイト
選挙結果をひっくり返せるほどの不正はないってところまではイカナイト
241:男色ドライバー(静岡県) [US]:2020/11/11(水) 08:55:22.13 ID:KC2tVOXR0
ゴールポストを動かすの起源って何処?
245:ニールキック(茸) [US]:2020/11/11(水) 08:56:14.02 ID:Og3oW9K30
>>241
韓国
韓国
32:閃光妖術(京都府) [IT]:2020/11/11(水) 07:55:22.84 ID:OHyvuODY0
ゴールポストをずらすって比喩は
アメリカにもあるのね
アメリカにもあるのね
65:オリンピック予選スラム(千葉県) [US]:2020/11/11(水) 08:05:05.03 ID:NB2SZMO70
>>32
元々アメリカから入ってきた表現やぞ
元々アメリカから入ってきた表現やぞ
103:カーフブランディング(東京都) [US]:2020/11/11(水) 08:15:07.08 ID:sRosO6tx0
ゴールポストをずらすって海外の比喩だったのか
57:雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]:2020/11/11(水) 08:02:24.80 ID:A0/Q/Mcf0
84:ラダームーンサルト(コロン諸島) [US]:2020/11/11(水) 08:09:34.62 ID:pxjO+NBiO
>>57
キーパーが変わると守備の仕事をしなくなる日本代表。
キーパーが変わると守備の仕事をしなくなる日本代表。
98:ファルコンアロー(埼玉県) [US]:2020/11/11(水) 08:13:42.14 ID:wkYE0DVZ0
27:ときめきメモリアル(静岡県) [US]:2020/11/11(水) 07:54:33.45 ID:M3WlPbU80
パヨクがゴールポストを自由自在に動かすのは万国共通なんだな
次はどうやって笑いを取ってくれるのかな
次はどうやって笑いを取ってくれるのかな
14:チキンウィングフェースロック(茸) [US]:2020/11/11(水) 07:51:48.14 ID:V0If0OuQ0
不正の有無は置いておいて
こういう疑いとかが出るやり方は不味いよね
こういう疑いとかが出るやり方は不味いよね
15:リキラリアット(東京都) [UY]:2020/11/11(水) 07:51:58.58 ID:GIRlAIvK0
ところで「広範囲な不正はない」とズラしたマスコミはどこなんです?
17:トペ コンヒーロ(愛知県) [US]:2020/11/11(水) 07:52:31.24 ID:H/UHwidm0
日本のパヨクも真似しようと考え中だろ?w
18:アトミックドロップ(東京都) [US]:2020/11/11(水) 07:52:34.69 ID:tNB8jpZz0
何だかよくわからないけど面白い
19:マスク剥ぎ(東京都) [US]:2020/11/11(水) 07:52:42.97 ID:GbEIjDEh0
全部の州でやったわけではないアルよ
20:アキレス腱固め(神奈川県) [ニダ]:2020/11/11(水) 07:52:51.39 ID:KjmB0Ev30
お前らまだトランプの再選を期待してるの?w
93:フランケンシュタイナー(光) [US]:2020/11/11(水) 08:12:33.35 ID:cEFmdG1Q0
>>20
トランプの再選が問題ではない
あんなあからさまに怪しい票の動きをみて胡散臭いと言ったら
不正はない!トランプは諦めろ!ネトウヨざまあああ!!
と発狂しだした連中を心底馬鹿にしてるだけ
トランプの再選が問題ではない
あんなあからさまに怪しい票の動きをみて胡散臭いと言ったら
不正はない!トランプは諦めろ!ネトウヨざまあああ!!
と発狂しだした連中を心底馬鹿にしてるだけ
22:リバースパワースラム(栃木県) [FI]:2020/11/11(水) 07:53:48.16 ID:PXCoNSHo0
あんないい加減なやり方で
不正が無いなんて言い切れる方がおかしいわなあ
不正が無いなんて言い切れる方がおかしいわなあ
23:ファイヤーバードスプラッシュ(愛媛県) [US]:2020/11/11(水) 07:53:52.34 ID:OuwDLeHD0
バイデンが指示したわけじゃない
ってことでしょうな
わざと運営側が穴を用意してたら十分問題だと思うけど
ってことでしょうな
わざと運営側が穴を用意してたら十分問題だと思うけど
26:グ口リア(静岡県) [AR]:2020/11/11(水) 07:54:25.33 ID:7ArSZtKq0
「バイデンを有利にするような不正」
「トランプを不利にするような不正」
こういうのはなかったということだろ
アメリカの郵便制度はデタラメで届かなくて当たり前という話だから
調べたら集計漏れの票が出てくるかもしれないが
それは不正投票じゃなくて、ずさんな集計だろ
「トランプを不利にするような不正」
こういうのはなかったということだろ
アメリカの郵便制度はデタラメで届かなくて当たり前という話だから
調べたら集計漏れの票が出てくるかもしれないが
それは不正投票じゃなくて、ずさんな集計だろ
39:リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]:2020/11/11(水) 07:56:26.65 ID:PTtUXitS0
>>26
ってことにしたいんだろ
集計ソフトのミスでバイデンにトランプの票が一方的に入ったけど集計ソフトのバグで不正ではありませんよって(´・ω・`)
ってことにしたいんだろ
集計ソフトのミスでバイデンにトランプの票が一方的に入ったけど集計ソフトのバグで不正ではありませんよって(´・ω・`)
146:アキレス腱固め(光) [CN]:2020/11/11(水) 08:27:17.95 ID:2feiGd+n0
>>39
偶然のバグだから不正じゃなくて事故だ!
偶然のバグだから不正じゃなくて事故だ!
220:チェーン攻撃(東京都) [US]:2020/11/11(水) 08:50:44.63 ID:LNwml7w+0
>>26
そういう屁理屈は無駄だよ
そういう屁理屈は無駄だよ
33:チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]:2020/11/11(水) 07:55:26.45 ID:y3QzeMre0
>>26
ドミニオンの話がやばすぎるわけだが
ドミニオンの話がやばすぎるわけだが
43:アイアンクロー(北海道) [FI]:2020/11/11(水) 07:57:06.40 ID:cpxl86rf0
>>33
バイデンが有利すぎるよねこれ
法廷でバイデンの不正が認められる可能性高いな
バイデンが有利すぎるよねこれ
法廷でバイデンの不正が認められる可能性高いな
29:トラースキック(東京都) [FR]:2020/11/11(水) 07:54:47.08 ID:O0bqqTBK0
よくわからんけどトランプ惨敗ってのが事実?
31:イス攻撃(東京都) [US]:2020/11/11(水) 07:55:09.48 ID:6QuRaHoW0
そのうちバイデンは悪くない…末端がやった…ってなるな…w
40:フルネルソンスープレックス(空) [JP]:2020/11/11(水) 07:56:42.16 ID:NzLbuyhr0
不正を行った組織、加担したマスコミ、民主議員
芋づるか
芋づるか
36:フライングニールキック(東京都) [ZA]:2020/11/11(水) 07:55:56.51 ID:LTDZ9XP/0
ごく一部の人間が勝手にやってしまった
結果には影響ない範囲だ!
結果には影響ない範囲だ!
34:ミドルキック(千葉県) [US]:2020/11/11(水) 07:55:37.18 ID:Pf1Hhwif0
そのうち、日本が悪い
とか言い出さないだろなw
とか言い出さないだろなw
35:フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]:2020/11/11(水) 07:55:48.48 ID:pPSUJDJP0
これ、裁判とかでもめ続けて決着付かなかったら下院が大統領、上院が副大統領の投票するんだろ?
しかも、州ごとに1票づつ。民主党って大都市で議席取ってて下院は過半数押さえてるけど、州で1票ってなるとどうなんだ?
しかも、州ごとに1票づつ。民主党って大都市で議席取ってて下院は過半数押さえてるけど、州で1票ってなるとどうなんだ?
52:グ口リア(東京都) [CN]:2020/11/11(水) 07:59:33.77 ID:2yWUWRuq0
>>35
州単位だと共和党がほとんど取ってるからトランプの勝ち
あと上院下院も不正ありそうだから下院の選挙もひっくり返るんじゃないの
州単位だと共和党がほとんど取ってるからトランプの勝ち
あと上院下院も不正ありそうだから下院の選挙もひっくり返るんじゃないの
46:アイアンクロー(北海道) [FI]:2020/11/11(水) 07:57:46.01 ID:cpxl86rf0
>>35
長引けばトランプ勝利確定なんだよね
長引けばトランプ勝利確定なんだよね
53:フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]:2020/11/11(水) 07:59:46.92 ID:pPSUJDJP0
>>46
やっぱり州ごとになると、下院も共和党側の票多くなるんか
やっぱり州ごとになると、下院も共和党側の票多くなるんか
37:ミドルキック(福岡県) [ES]:2020/11/11(水) 07:56:08.34 ID:U9mwVSNL0
最終的には不正でもしなきゃ止められないトランプが悪いまである
41:エクスプロイダー(光) [ニダ]:2020/11/11(水) 07:56:50.72 ID:iD0Jv4150
>>37
言い出しかねないから笑えない
言い出しかねないから笑えない
99:テキサスクローバーホールド(ジパング) [ニダ]:2020/11/11(水) 08:14:01.07 ID:XidksnRE0
>>41
と言うか分断からトランプ大統領誕生したのに
トランプが分断を作り出した捏造しとるんと違うけ?
と言うか分断からトランプ大統領誕生したのに
トランプが分断を作り出した捏造しとるんと違うけ?
238:ハイキック(奈良県) [US]:2020/11/11(水) 08:54:45.54 ID:shhjivcz0
>>99
いつも通りの二大政党の選挙やっているのに分断ガーって馬鹿だと思うの
いつも通りの二大政党の選挙やっているのに分断ガーって馬鹿だと思うの
44:不知火(東京都) [US]:2020/11/11(水) 07:57:25.81 ID:Szfj0Eg+0
暴動や暴言、威圧を繰り返してる反トランプのどこが民主的なんだよ
トランプ支持者の方がよっぽど平和的だわ
トランプ支持者の方がよっぽど平和的だわ
131:目潰し(愛知県) [DE]:2020/11/11(水) 08:23:57.66 ID:yi0ctJo20
>>44
傷害事件を起こしたのはバイデンの支持者
傷害事件を起こしたのはバイデンの支持者
47:TEKKAMAKI(東京都) [VE]:2020/11/11(水) 07:58:08.01 ID:MGU++kuf0
なるほど狭い範囲の不正ならOKということか
49:ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県) [ニダ]:2020/11/11(水) 07:58:54.35 ID:+PmOUN0C0
>>1
今日も笑っちまうわ
選挙監視員が入れなかった時点でアウトなのに、中で不正はあったとは限りませんよね?という質問を繰り返すアメリカのマスゴミをただ編集して垂れ流すだけ
今日も笑っちまうわ
選挙監視員が入れなかった時点でアウトなのに、中で不正はあったとは限りませんよね?という質問を繰り返すアメリカのマスゴミをただ編集して垂れ流すだけ
51:ダイビングフットスタンプ(福井県) [JP]:2020/11/11(水) 07:59:01.88 ID:ISCUqUg/0
どっちにしろ不正はないって断言してたやつは謝れよ
133:エクスプロイダー(庭) [CN]:2020/11/11(水) 08:24:13.27 ID:OqfHeTxt0
>>51
朴クンだろ
朴クンだろ
108:ローリングソバット(福岡県) [ニダ]:2020/11/11(水) 08:16:09.07 ID:h+zaItvL0
>>51
マックンだっけ?
マックンだっけ?
112:タイガースープレックス(東京都) [US]:2020/11/11(水) 08:17:36.39 ID:dLhdTwJU0
>>108
ポックン?
ポックン?
117:バズソーキック(茸) [JP]:2020/11/11(水) 08:18:18.66 ID:8x6zdl/S0
>>108
ポックンだろ?
ポックンだろ?
54:ファイヤーバードスプラッシュ(愛媛県) [US]:2020/11/11(水) 08:00:02.19 ID:OuwDLeHD0
過去2番目の得票数で負けとか認めたくないだろな
不正の起こらない選挙方法で全国統一しなさいよ
不正の起こらない選挙方法で全国統一しなさいよ
56:フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]:2020/11/11(水) 08:02:17.74 ID:pPSUJDJP0
こうなってくると、選挙直前に最高裁の判事に保守系ねじ込んだの利いてきそうだな
86:リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]:2020/11/11(水) 08:10:18.31 ID:PTtUXitS0
>>56
つーかこのためにねじ込んだんだぞ
6月くらいらか不正が行われるってツイートしてたし既になんか知ってたんだよ
つーかこのためにねじ込んだんだぞ
6月くらいらか不正が行われるってツイートしてたし既になんか知ってたんだよ
107:サッカーボールキック(京都府) [US]:2020/11/11(水) 08:15:43.92 ID:qW0LuxaM0
朝鮮ヒョットコ玉ちゃんがまたグチグチいいそうw
128:ドラゴンスリーパー(埼玉県) [JP]:2020/11/11(水) 08:22:46.75 ID:TumiyIze0
>>107
「僕は不正が必ずしも悪だとは思わないんですよ。たとえ不正をしてでも止めなければならなかったトランプの方に問題があるんじゃないでしょうか」
とか言いそう
「僕は不正が必ずしも悪だとは思わないんですよ。たとえ不正をしてでも止めなければならなかったトランプの方に問題があるんじゃないでしょうか」
とか言いそう
113:足4の字固め(福岡県) [US]:2020/11/11(水) 08:17:49.19 ID:i1D2P//N0
中国がやけに静かなのも気になる
120:16文キック(茸) [ニダ]:2020/11/11(水) 08:19:28.80 ID:a1dcpEqg0
>>113
どこがだよ
トランプ敗北宣言しろとぶちかましたろ
どこがだよ
トランプ敗北宣言しろとぶちかましたろ
121:フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]:2020/11/11(水) 08:20:20.26 ID:pPSUJDJP0
>>120
ぶちかました後、少し黙っててくれってバイデンにたのまれたんだろwww
ぶちかました後、少し黙っててくれってバイデンにたのまれたんだろwww
240:カーフブランディング(東京都) [US]:2020/11/11(水) 08:55:11.34 ID:o7IpMyz+0
249:不知火(SB-Android) [US]:2020/11/11(水) 08:58:31.90 ID:ojfhvkH50
>>240
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
258:チェーン攻撃(東京都) [CA]:2020/11/11(水) 09:01:00.72 ID:Y6HglKcI0
>>240
なにがくるのか楽しみだねえ
なにがくるのか楽しみだねえ
114:栓抜き攻撃(茸) [JP]:2020/11/11(水) 08:17:51.36 ID:djW9caYX0
一粒で何度美味しい選挙なんだw
244:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [JP]:2020/11/11(水) 08:56:12.75 ID:/gaY6llw0
1兆4千億円の選挙なのだから
配慮したり偶然が異常に重なるという不可思議な事態も想定可能だろう
だいたい意図はどうあれ不正はあり得るから監視が付くんだしな。
それが機能しない場合も当然。
イチゼロで線を引いて正義を語ろうとするからこうなる。
配慮したり偶然が異常に重なるという不可思議な事態も想定可能だろう
だいたい意図はどうあれ不正はあり得るから監視が付くんだしな。
それが機能しない場合も当然。
イチゼロで線を引いて正義を語ろうとするからこうなる。
247:ハイキック(愛媛県) [KR]:2020/11/11(水) 08:57:12.82 ID:XW1mRtZ60
今夜9時のFOXで選挙不正のことやるって
267:スパイダージャーマン(東京都) [BR]:2020/11/11(水) 09:03:49.70 ID:S20TUunK0
>>247
これにTwitter社がファクトチェック付けるの待ってるんだけどなまだ付けないな
中の人まだ出社してないんだろうか
トランプが投票数の悪用!とだけ呟いた物は何故か選挙ニュースに絡めてファクトチェックしてるのに
これにTwitter社がファクトチェック付けるの待ってるんだけどなまだ付けないな
中の人まだ出社してないんだろうか
トランプが投票数の悪用!とだけ呟いた物は何故か選挙ニュースに絡めてファクトチェックしてるのに
277:ハイキック(愛媛県) [KR]:2020/11/11(水) 09:05:39.35 ID:XW1mRtZ60
>>267
一応単なる番組のお知らせだからね
ファクトチェックまではいかないのかも?
一応単なる番組のお知らせだからね
ファクトチェックまではいかないのかも?
248:クロスヒールホールド(北海道) [JP]:2020/11/11(水) 08:57:54.15 ID:VLz8V5Fy0
ぱよちょんこれどうすんお?
254:アトミックドロップ(東京都) [NO]:2020/11/11(水) 09:00:22.01 ID:i5j49EXN0
不正は無い(不正はありまぁす)
広範囲な不正は無い(広範囲な不正はありまぁす)
広範囲な不正は無い(広範囲な不正はありまぁす)
255:リキラリアット(東京都) [US]:2020/11/11(水) 09:00:33.56 ID:i83de4I80
嫁「掃除しました、ホコリひとつございません」
姑「障子の間に溜まってるじゃない!!」
やってるのはこれと変わらん
ただの言いがかりだろ
姑「障子の間に溜まってるじゃない!!」
やってるのはこれと変わらん
ただの言いがかりだろ
257:逆落とし(埼玉県) [CA]:2020/11/11(水) 09:00:48.50 ID:2QDCRIkg0
マスゴミが弱々しくなってきてるのは分かるわ
重箱の隅をつつく反論というか
報道してない何かがあったんだろな
重箱の隅をつつく反論というか
報道してない何かがあったんだろな
260:不知火(SB-Android) [US]:2020/11/11(水) 09:01:32.64 ID:ojfhvkH50
>>257
わかる
もっとウヒョー!みたいになるはずやもんな
わかる
もっとウヒョー!みたいになるはずやもんな
262:キドクラッチ(島根県) [US]:2020/11/11(水) 09:02:20.41 ID:ubjfGQL00
なんか色々盛り上がってんなぁ
265:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [JP]:2020/11/11(水) 09:02:51.22 ID:/gaY6llw0
報道解説の異常性にメスが入ればいいけどな
今は取材もしないジャーナリストやジャーナリスト風の何か(メディアアクティビスト、時事芸人、時事芸YouTuber、著述家等々)による報道解説ばかりだし
今は取材もしないジャーナリストやジャーナリスト風の何か(メディアアクティビスト、時事芸人、時事芸YouTuber、著述家等々)による報道解説ばかりだし
270:ハイキック(愛媛県) [KR]:2020/11/11(水) 09:04:15.49 ID:XW1mRtZ60
>>265
割とまじでネットの意見と自分等の願望そのまましゃべってるだけだからな
座ってSNSと5chチェックが仕事だろw
割とまじでネットの意見と自分等の願望そのまましゃべってるだけだからな
座ってSNSと5chチェックが仕事だろw
280:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [JP]:2020/11/11(水) 09:06:38.96 ID:/gaY6llw0
>>270
寝転がりやコタツ記事ばかりだよな
それを指差して「本当に取材してる?」「報道解説となってるけど取材による知見でもないし専門家でもないから感想文だよね」「就活なの?」って意見すると報道軽視って言われるのが苦痛だわ
過去示した線引きとの乖離指摘したら「誰が言ったかで評価するのか!」とかも言い出すしなw
寝転がりやコタツ記事ばかりだよな
それを指差して「本当に取材してる?」「報道解説となってるけど取材による知見でもないし専門家でもないから感想文だよね」「就活なの?」って意見すると報道軽視って言われるのが苦痛だわ
過去示した線引きとの乖離指摘したら「誰が言ったかで評価するのか!」とかも言い出すしなw
275:スリーパーホールド(ジパング) [JP]:2020/11/11(水) 09:05:24.59 ID:45S5ugI+0
マスゴミの意図は、一斉に不正は無かったのにトランプが狂人だから
何の根拠もなく騒いでいる
こいつは今すぐ辞めるべきだ
だから、この報道を見ている君も、さあご一緒に反トランプ叩きに参加しよう!!
ってな具合だったんだろうが、徐々に時間がたてばたつほど何か色々と出てきて
マズくなってくるんだろ
特に法廷に出されたら困る何かがある
ここで法の枠外から攻撃してでも強引に辞めさせ無ければいけない何かがある
何の根拠もなく騒いでいる
こいつは今すぐ辞めるべきだ
だから、この報道を見ている君も、さあご一緒に反トランプ叩きに参加しよう!!
ってな具合だったんだろうが、徐々に時間がたてばたつほど何か色々と出てきて
マズくなってくるんだろ
特に法廷に出されたら困る何かがある
ここで法の枠外から攻撃してでも強引に辞めさせ無ければいけない何かがある
285:ハイキック(愛媛県) [KR]:2020/11/11(水) 09:07:30.55 ID:XW1mRtZ60
>>275
4年以上前からすでにメディアは信用されてなかった
それが今でも煽れば大衆は流されると信じてるあたりメディアってピュアだね(棒)
4年以上前からすでにメディアは信用されてなかった
それが今でも煽れば大衆は流されると信じてるあたりメディアってピュアだね(棒)
269:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [JP]:2020/11/11(水) 09:04:11.08 ID:/gaY6llw0
この問題については
どちらかの陣営がという話でもなく、両陣営そんなのもやるだろう?という目で見られてたわけで
そこに蓋した格好のマスメディア、マスコミのあり方も議論の対象だろう
どちらかの陣営がという話でもなく、両陣営そんなのもやるだろう?という目で見られてたわけで
そこに蓋した格好のマスメディア、マスコミのあり方も議論の対象だろう
272:ハイキック(奈良県) [US]:2020/11/11(水) 09:04:28.89 ID:shhjivcz0
次は事務的なミスだから不正じゃないとか言い出すんだろうな
282:エクスプロイダー(埼玉県) [US]:2020/11/11(水) 09:07:10.34 ID:uHwhmIVl0
そのうち「不正投票とバイデン当確は別問題」とか言い出しそう
283:ビッグブーツ(東京都) [US]:2020/11/11(水) 09:07:12.27 ID:qaZi3Ly+0
つーか、権力の監視を自称するなら
不正があったことを糾弾しないとダメだろ
都合の悪いことは擁護するってのを
やってたけど見せたら
不正やった奴の仲間ですと
白状してるんだが
不正があったことを糾弾しないとダメだろ
都合の悪いことは擁護するってのを
やってたけど見せたら
不正やった奴の仲間ですと
白状してるんだが
284:アイアンクロー(東京都) [FR]:2020/11/11(水) 09:07:16.07 ID:acb7NYLb0
もう踊り疲れたわ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605048540/
- 関連記事
-
-
米大統領選、テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件でFBIに身柄を拘束されたとの報道 … 中国が米国に大量の偽造運転免許証を出荷、「選挙不正に使われた可能性が高い」 2020/11/12
-
ホワイトハウス報道官「『証拠はない』と言っていた民主党と偏向メディア、証拠が出てくると『重要な証拠はない』→ 重要な証拠が出てくると『選挙結果に影響ある数ではない』と語る」 2020/11/12
-
米大統領選、マスコミ報道に微妙な変化 … 「不正は無い」→ 「“広範囲な”不正は無い」とゴールポストをずらし始める 2020/11/11
-
gdgdな様相の米大統領選、ペンシルベニア州の有権者名簿に亡くなった人の名前が2万人分以上見つかる … 米公益法律事務所「確固たる証拠もある」 連邦裁判所に提訴 2020/11/10
-
バイデン「公約通り、年収4000万円以上の奴ら全員に62%以上の税金をかける」 2020/11/09
-
0. にわか日報 : 2020/11/11 (水) 14:18:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
下院、上院でも党裏切って投票もあるけど
いま不正に対する気運が高まってるから民主党からの離反のが多いと予想されてるね
実際に共和党の会合か何かに民主下院が参加してる記事があるはず
そもそも不正があるかどうかを判断するのはマスゴミじゃねえだろ
政権に対しては「疑惑は深まった」とか難癖つけるくせに
ダブルスタンダードとゴールポストずらしは左翼の世界共通手法。
指導が中華だからね。
選挙法のルール上で公平に戦わない
これ以上の民主主義への挑戦的冒涜はない
これを黙認すれば、それは共和党もまた民主主義への背信行為であり
民主主義の死んだ日となる
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。