韓国外交部「なんとかして日本の菅首相より先にバイデン氏とのコンタクトを!」 米大統領選に奔走「韓国と日本の外交戦だ」→ 結果・・・ - にわか日報

韓国外交部「なんとかして日本の菅首相より先にバイデン氏とのコンタクトを!」 米大統領選に奔走「韓国と日本の外交戦だ」→ 結果・・・ : にわか日報

にわか日報

韓国外交部「なんとかして日本の菅首相より先にバイデン氏とのコンタクトを!」 米大統領選に奔走「韓国と日本の外交戦だ」→ 結果・・・

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
11月
12日
韓国外交部「なんとかして日本の菅首相より先にバイデン氏とのコンタクトを!」 米大統領選に奔走「韓国と日本の外交戦だ」→ 結果・・・
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
韓国 外交 こっち見んな バイデン 文在寅
1:Ikh ★:2020/11/12(木) 12:52:21.05 ID:CAP_USER

菅首相より先に当選者にコンタクトを…米大統領選に奔走する韓国外交部
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e8e21e83e99793244c1786618bb7969eb3a3c8

韓国 外交 こっち見んな バイデン 文在寅


「もしもし、バイデン」 誰が先に電話する? 韓国と日本の外交戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b484864ed1f7ef2894387afdae644affb00378

韓国 外交 こっち見んな バイデン 文在寅


菅首相の「12日 バイデンとの電話会談」…文大統領は「いつ」?=韓
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1111/10276894.html

文大統領、バイデン氏との通話はいつ?…トランプ政権発足時には安倍前首相に一足遅れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d870f69e91cd230e27d126c577de5372a6119231

韓国 外交 こっち見んな バイデン 文在寅


↓結果


バイデン次期大統領は、文大統領と通話する30分前の午前8時30分から菅義偉首相と通話し、日米同盟をテーマに議論したと日本のマスコミが報道した。

https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0012009203


首相とバイデン氏、尖閣防衛・気候変動で連携 電話協議
日本経済新聞 2020/11/12 14:24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66117130S0A111C2MM0000/


菅義偉首相は12日午前、米大統領選で当選を確実にした民主党のバイデン前副大統領と電話で15分間協議した。

新型コロナウイルス対策や気候変動問題など国際社会共通の課題で連携していくことで一致した。
日本防衛の義務を定めた日米安全保障条約5条が沖縄県・尖閣諸島の防衛に適用されることも確認した。

首相は日米同盟に関し「厳しさを増す日本周辺地域、国際社会の平和と繁栄にとって不可欠で、一層の強化が必要だ」と強調した。

バイデン氏の政権移行チームによると、バイデン氏は「新たな分野で日米同盟を強化したい」と答え、協力拡大に意欲をみせた。

日米安保条約5条の尖閣防衛への適用についても「深くコミットする」と確約した。
日本側の説明ではバイデン氏側から言及したという。

首相は大統領選を踏まえ、バイデン氏に祝意を直接伝えた。2021年1月20日の大統領就任式後の2月ごろをめざす自らの訪米では「できる限り早い時期に一緒に会おう」との考えを共有した。

首相は日米が主導する「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて「ともに連携していきたい」と呼びかけた。北朝鮮による日本人拉致問題への協力も要請した。

首相は協議後、首相官邸で記者団に「バイデン氏とともに日米同盟の強化に向けた取り組みを進めていくうえで大変有意義だった」と語った。

日米安保条約5条を巡っては14年に来日した当時のオバマ大統領が、米大統領として初めて尖閣防衛への適用を明言した。

4年前の大統領選で同盟関係の見直しを訴えていたトランプ大統領の場合、立場を明らかにしたのは就任後の17年2月、当時の安倍晋三首相との初の首脳会談の際だった。

脱炭素分野での協調を念頭に、首相は50年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする新たな目標を掲げる。
バイデン氏は大統領選を通じ、トランプ氏が離脱を決めた地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰を公約としてきた。

新型コロナへの対応では、バイデン氏は専門家による対策チームに行動計画づくりを求め、政権発足と同時に実行に移すと表明した。
首相も予防ワクチンの開発や確保などで歩調を合わせる。

首相はバイデン氏との個人的な信頼関係を築くため、訪米時の首脳会談に向けた準備を進める。
南シナ海や東シナ海での中国の海洋進出や、北朝鮮の核・ミサイル開発への対処についても認識を擦り合わせていく。


引用元スレタイ:【国際】韓国政界「なんとしても菅首相より早くバイデンと電話会談を →  結果 ★2[11/12] [Ikh★]



17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:54:55.95 ID:ikUkfaNB
あらあら
うふふ🤗


37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:57:43.71 ID:va0+7+ma
こういう事で競争したがるんか


7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:53:37.94 ID:iqKwAr4D
しょうもないところを競うんだな


55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:59:48.42 ID:+UeCYb7w
>>1
結果で笑った(*‘ρ’)


12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:54:09.35 ID:ZqrLMWdX
これが「K外交」「文外交」




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/11/12 (木) 15:42:07 ID:niwaka

 



18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:54:56.56 ID:laVpjFt3
電話が早ければいいことあるわけないだろ

2:キョッポピョ更新班 ◆ZWhnLBuei45X :2020/11/12(木) 12:52:47.60 ID:e2HDS7kl
慌てる乞食は貰いが少ないw

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:35:22.77 ID:SuVXog3X
>>2でスレが終わっちゃった感があるくらい
言い得て妙だなw



14:ピョン( °д°)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2020/11/12(木) 12:54:19.82 ID:Zujpn0sA
>>2
ここまでの乞食になると、もはや「何にも貰えない」とか
「ムチしか貰えない」になるねw



6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:53:30.74 ID:6VTClas8
チョーセンジンて まじで異様な生物だよw

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:55:58.23 ID:OGjbFYs9
>>6
通話時間は長かったニダ(震え声)



33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:56:56.49 ID:+2O8kFbh
>>28
切ろうとしたら聞こえないふりして3分、切れてからも切れてないふりでお喋り2分は延ばしてるなw



13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:54:09.70 ID:p877JzuI
声闘失敗した朝鮮犬が逃げたら笑うw

21:Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdbf-XbFt):2020/11/12(木) 12:55:10.81 ID:KDhIX0zad
バイデンは早速尖閣は日米安保の対象!と明言したそうで、信頼関係の醸成になるねw

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:55:37.03 ID:MqIElYvL
菅内閣はたったの10分だそうですよ。たいした会談ではないですね。

312:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:35:42.26 ID:JWqIDp5j
>>22

なんだ?
文はまた無駄な話を長引かせてバイデン氏に迷惑かけるのか?



31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:56:43.38 ID:JcWjLorM
>>22
菅さんは要件だけで済まして余計な話はしないタイプだから



40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:57:49.46 ID:MqIElYvL
>>31

> >>22
> 菅さんは要件だけで済まして余計な話はしないタイプだから

重要なほど自然と会談は長くなりますよね。



49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:58:56.28 ID:JcWjLorM
>>40
突っ込んだ話は正式に大統領に就任してからだろ



61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:00:31.03 ID:yLBiFDJ3
大統領まだ誰か正式に決まっているわけでもないしな。
今回は挨拶程度で余り突っ込んだことは話せないだろ。

70:鵜~~ ◆manbou/QqXqK :2020/11/12(木) 13:01:25.82 ID:05tR/gMZ
>>61
そも、売電はまだ国家機密にタッチできない立場なので、中身知らんから



23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:55:38.31 ID:Db2X2dB5
チョッパリもウリナラも序列はほぼ一緒ニダ
実際ヨーロッパの小国より後回しw


34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:57:08.17 ID:vagad/bm
いやいや、そもそも格が違うのになにライバル視してんのって話でしょ。
韓国なんざまだまだ世界のトップ10にすら入れてないのにさ。日本様を舐めすぎなんだよ。
少しは身分をわきまえろよ


35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:57:15.13 ID:wYsaidc8
菅は尖閣の件で釘刺しただけだな
ボケ老人がくだらん事言う前に

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:57:44.31 ID:k6OYwMXZ
早いか遅いかは問題じゃないとか言ってたのはお前らなのに
ほんの僅かばかり早かったからって
ただそれだけで戦勝国の韓国に対してマウントポジションかよ
敗戦国は敗戦国らしく身分を弁えて大人しくしてりゃいいんだ


59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:00:11.60 ID:5drn5STo
>>38
とりあえず朝鮮人が勝てるわずかな領域で惨敗して
死ぬ程悔しいニダ、

まで読んだ。



81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:02:41.59 ID:GPnaI0KW

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:58:20.53 ID:5kvSPkdk
バイデン氏、日豪韓の首脳と電話会談 2国間関係強化など確認
https://jp.reuters.com/article/biden-suga-moon-idJPKBN27S0DU




>[ワシントン 11日 ロイター] - 米民主党のバイデン前副大統領の政権移行チームは11日、
>バイデン氏が日本、オーストラリア、韓国の首脳とそれぞれ電話会談したと発表した。



日本>オーストラリア>韓国  これがアジア太平洋地域の同盟国の序列だということを
政権移行チームがあからさまにしたということだよ

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:02:23.46 ID:FGBt86R3
>>44
というか、選挙違反疑惑でバイデンは早く自分の大統領就任を既成事実化したいが為に、自然と国際的に信用がある国から先に話をしたがってるだけなんだわな



115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:07:41.80 ID:7ADMfczK
カンギョンハって訪米してんじゃなかったっけか
あいかわらずの手ブラっぷりやな

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:08:49.09 ID:DN41b8ki
>>115
白髪BBAの手ブラ・・・



147:猛虎弁使い:2020/11/12(木) 13:11:44.12 ID:djZmoSCB
>>122




157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:13:01.81 ID:6jFPI1YE
>>147
病身舞初心者だね()



128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:09:07.20 ID:0WniwZQ6
>>115
あいつら手ぶらで行って手ぶらで帰ってくるだけだよな
旅行気分なんだろうね



145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:11:09.61 ID:7ADMfczK
>>128
もう「手ブラ」で通じるからな



64:アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/11/12(木) 13:00:44.20 ID:bkN0P7+Y
だがちょって待ってほしい。
ムンムンの脳内では精神的1位の可能性もあるのではないだろうか。


65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:00:44.20 ID:VOVDygTX
>>1
日本に負けるわけにはいかないんだよ
だって日本は格下だから
くそ日本人


66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:01:04.04 ID:cEkUXP1+
>>65
負けてるっぽいけどなw



78:アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/11/12(木) 13:02:25.18 ID:bkN0P7+Y
>>65
でも韓国は格上の中国や北朝鮮よりも先に電話会談したんだから、精神的勝利でいいんじゃないかな。



134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:09:49.70 ID:zX0WDLZj
>>65
現実を見なさい。
もちろんいい韓国人もいるけどね?



96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:05:09.10 ID:0i5Ezz3q
>>65
日本は普通に電話しただけ
韓国は必死に電話しまくってたのに何で韓国は日本より後回しにされてしまったの?



109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:06:59.01 ID:VOVDygTX
>>96
日本のロビーかつどうが必死だったんだろ
くそ日本人



116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:07:43.84 ID:5drn5STo
>>109
大好きなロビー活動で惨敗してどんな気持ち?
お前らはどこまでも無能で無様だな



136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:10:02.79 ID:2OZ4e2QC
>>109
日本の「何にもしないロビー」にビビるテヨンw



174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:14:48.67 ID:cjNeTbv5
>>65
格下の日本で乞食しているお前はなんだ?w



209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:20:30.59 ID:VOVDygTX
>>174
おれは日本のしはい層だけど
くそ日本人



220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:22:12.97 ID:0i5Ezz3q
>>209
なんか障害者虐めてるみたいになってきた



54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 12:59:45.60 ID:Dy+73QZN
韓国人はつまらんことに拘るんだなw

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:01:15.04 ID:p877JzuI
>>54
他人を殺害してまでも先に動いて全てを奪う習性がある
早い遅いじゃないことを理解できない



68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:01:08.71 ID:2yiLbKvT
犬の順位争いじゃないんだよ
それでなにが変わると思ってるんだ
トランプのときは特殊な状況だったというのに
いいかげんまともな外交できんのかな


83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:03:08.13 ID:DN41b8ki
>>68
いつも犬の順位争いしてるのが朝鮮人



75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:01:56.13 ID:HWryvBqN
電話すりゃ、どっちが早いの遅いの
階段すりゃ、どっちの椅子が低かったの

テヨン猿、アホすぎwwwww

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:02:34.42 ID:mn4U0uXM
しゃ、シャベチュニダ・・・
バイデンはヘイト野郎ニダ


87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:04:10.40 ID:D4R3sPLK
たった30分の差で勝ち誇るって恥ずかしくないのネトウヨ

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:04:44.11 ID:DffPxyq5
>>87
それに負けて悔しがってる韓国はなんやねん



93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:05:06.77 ID:cEkUXP1+
>>87
糞どうでも良いことに負けたとかいって悔しがってる馬鹿を見て呆れてるだけだぞ



97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:05:13.15 ID:JcWjLorM
>>87
こっちは別にどうでもいいんだけどお前たちが悔しがってるのを見るのが楽しくて



92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:04:59.88 ID:p877JzuI
勝ち負けじゃないと、言ってるのに目を逸らすテヨンピラ犬w

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:08:16.74 ID:AixWUHVs
世界一早くとかならわかるけど、なんで日本より早ければいいの?

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:08:50.08 ID:p877JzuI
>>119
日本より先でいないとテヨンのプライドがズタボロになるからw



156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:12:46.37 ID:yLBiFDJ3
要するに兄より先は許されないという感覚なんだろうな。

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:05:23.37 ID:kNH3cTSS
テヨンって幼稚だな

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:14:34.85 ID:AixWUHVs
自我があやふやで不安なのか?日本を敵視することでアイデンティティを保っているように見える

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:06:12.11 ID:DRdYwvIz
しかしバイデン、確定が怪しいのに大統領ムーブかましてて、各国もそれに対応してるけどいいのかねー
通過儀礼のようなもんではあるだろうけど


126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:08:59.80 ID:6jFPI1YE
>>105
アメリカの内政問題だからね
傍観だね



153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:12:06.62 ID:DRdYwvIz
>>126
まぁそうだけどねー
結構な混乱だし、これでバイデン負けたらアメリカ史に残る不正選挙とか言われそうよな



272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:30:51.90 ID:cfCh6pdT
>>105
まあどちらが大統領になっても困らんようにしているんだろう



280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:31:51.12 ID:DRdYwvIz
>>272
まぁどう転ぶにしたってそうするしかないもんねぇ…



191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:17:55.53 ID:95HTxF+/
他にもこんな事を気にする国あるのかな?
ロシアとか煩いだろうが。

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:18:15.57 ID:x6vGYcIm
国際的な地位がアフリカ諸国並の韓国

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:18:22.08 ID:Q8BrNi3W
電話会談後

バイデン「あ~、ワシの飯は~まだかの?」

ハリス「は?今食ったばっかだろ、ボケ、はよ氏ね」

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:19:01.27 ID:pxXMu8jz
勝手に競って馬鹿じゃなかろうか

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:19:11.06 ID:AixWUHVs
なんか生きづらそう韓国

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:21:15.37 ID:B1bDXh1s
結局何がしたいんやろなw

288:猛虎弁使い:2020/11/12(木) 13:32:38.51 ID:djZmoSCB
>>214
とにかく先に連絡つけて日本への悪印象を持たせたい

(*゚∀゚)コレだよwww



287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:32:35.13 ID:IuuDntZw
テヨンにとってはこれが国際政治なんだろうな。
バ力丸出し。

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:37:24.14 ID:AZPgK60j
ひるおびでメグミが「菅首相は会談10分、文大統領は15分でした!」みたいなことを
わざわざ拾ってコメント求めてたけど、誤差やんけ何を気にしてんだ馬鹿じゃねえの
と思った。

340:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/12(木) 13:42:30.81 ID:XoxNfR0Q
尖閣の件確認だけでも菅さん有能やなとおもた
順番とかどうでも良いけどムンたん残念だったね
時差とかあるから単なる順番だよたぶんね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1605153141/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/11/12 (木) 15:42:07 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/11/12(木) 15:53:03 #47654  ID:- ▼レスする

    ほんまに気持ち悪い

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/11/12(木) 15:56:03 #47655  ID:- ▼レスする

    勝手に競って、勝手に負けて、勝手に恨んでおいて
    最終的に勝手に日本が競争を仕掛けて喜んでる事にされる

    もうね・・・マジ面倒くさいわこの民族

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/11/12(木) 16:12:10 #47657  ID:- ▼レスする

    頭おかC

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/11/12(木) 16:32:55 #47658  ID:- ▼レスする

    勝手にルール作って勝手に戦い始めて勝手に負けて勝手に悔しがる韓国人さん

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com