次期ホンダ・ビートのデザインが正式決定 2014年発売、EV-STERを採用 - にわか日報

次期ホンダ・ビートのデザインが正式決定 2014年発売、EV-STERを採用 : にわか日報

にわか日報

次期ホンダ・ビートのデザインが正式決定 2014年発売、EV-STERを採用

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
10月
26日
次期ホンダ・ビートのデザインが正式決定 2014年発売、EV-STERを採用
カテゴリー 車  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
次期ビートのデザインが正式決定! EV-STERを採用!!!! 俺歓喜!!!
1: バーマン(千葉県):2012/10/25(木) 22:08:48.54 ID:tKSRYQ540
次期ビート2014年発売、EVスターのエクステリアデザインをそのまま採用

ホンダ軽自動車ビート後継は、EVスターのエクステリアを採用

先月のレポートで、次期ビートの発売が2014年になるとお伝えした。これはホンダの伊東孝紳社長自らの発表によるもので、これで軽自動車ビート後継モデルの発売が確定したことになる。
そして、これまで次期ビートのエクステリアについては、コンセプトカーのEVスターをベースに再デザインされると考えられていた。
しかし、これはEVスターのエクステリアデザインそのものが次期ビートとして採用されることになりそうだ。

もちろん保安要件や軽自動車規格を満たすための修正は行われる。東京モーターショー出展時のEVスターは全長3570mm×全幅1500mm×全高1100mmであった。
これを軽自動車規格に収めるために、全長で-175mm、全幅で-25mmの縮小をしてくるだろう。



http://car-research.jp/honda/beat-6.html
※続きます
8: ラグドール(愛知県):2012/10/25(木) 22:14:13.84 ID:uooQpQo20
デパートの屋上にありそうだな


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/10/26 (金) 01:00:13 ID:niwaka

 

1: バーマン(千葉県):2012/10/25(木) 22:08:48.54 ID:tKSRYQ540



ビート後継車は新型3気筒ターボエンジンを採用予定

次期ビートの動力源については、EV(電気自動車)としての市販化はキャンセルされ、次期ライフから搭載される新型3気筒ターボエンジンが搭載される見込み
すなわち通常のガソリンエンジン車ということになるが、エネルギー回生システムを盛り込んでくる可能性が高いと考えられる。
エネルギー回生システムは、軽自動車ではスズキが2012年9月発売の新型ワゴンRでいち早く取り入れた技術であり、燃費性能の向上に大きく貢献した。
電動ルーフはハードトップながらも樹脂製となることが想定されており、軽量ボディも期待できるだろう。




また、車両推定価格は170万円程度からとされ、主力グレードでも200万円以下で購入できる軽スポーツカーになりそうだ。
軽自動車ということを考えれば少々高いが、維持費が安く済むのはメリット。アクセルを思いっきり踏み込める軽スポーツカーを待ち望む声は大きい。



http://car-research.jp/honda/beat-6.html
6: ベンガル(WiMAX):2012/10/25(木) 22:12:38.46 ID:psm8g+lB0
>>1
ギアをニュートラにして、蹴り回して遊びたいw

7: バーミーズ(庭):2012/10/25(木) 22:13:43.72 ID:eHoJzxJbP
なんかミニ四駆としてちょっと欲しいかも

3: スナネコ(沖縄県):2012/10/25(木) 22:10:44.21 ID:el4vp/BJ0
おもちゃみたいだ

5: バーマン(千葉県):2012/10/25(木) 22:12:03.46 ID:tKSRYQ540
>>3
市販版はこういう風におとなしくはなるよ

9: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/25(木) 22:15:09.84 ID:ZXD8BdNU0
どうせまたオッサンしか買わない(買えない)んだろ
今時の若いもんは運転する楽しみを知らないし知ろうともしないし
知るきっかけも無いからな

50: キジトラ(兵庫県):2012/10/25(木) 22:40:10.43 ID:DX4bxI5I0
このデザインじゃオッサンは乗れないだろ…

12: ラ・パーマ(滋賀県):2012/10/25(木) 22:16:28.61 ID:9qfdXKWzP
俺オッサンだけど買うわ

10: サバトラ(栃木県):2012/10/25(木) 22:15:56.89 ID:vWOLH+p70
セカンドカーにはいいな

11: ハイイロネコ(神奈川県):2012/10/25(木) 22:16:19.33 ID:YSLP/0zc0
コペンみたいなクラシカルなデザインだったら売れただろうに



30: 三毛(WiMAX):2012/10/25(木) 22:26:33.27 ID:DZLrbiOT0
俺はコペンでいいや



14: アジアゴールデンキャット(禿):2012/10/25(木) 22:17:24.83 ID:tzs/rw22i
黄色いナンバーなんか?

17: 猫又(神奈川県):2012/10/25(木) 22:19:29.03 ID:e+ot1iMQ0
車はかっこよくても日本はナンバープレートがあれだし

15: シンガプーラ(埼玉県):2012/10/25(木) 22:17:30.41 ID:ay4s9k5q0
すげえ欲しいかも
Nボやめてこっちにしようかな

19: 黒(やわらか銀行):2012/10/25(木) 22:19:56.19 ID:tj6bebsi0
ホンダスレは買う奴ばっかだな、同時進行のダイハツには一人もいないぞ

41: ボブキャット(チベット自治区):2012/10/25(木) 22:32:50.43 ID:MAfZK1Hw0
すげえ欲しいかも
Nボやめてこっちにしようかな

45: シンガプーラ(埼玉県):2012/10/25(木) 22:37:28.29 ID:ay4s9k5q0
>>41
すげえ既視感に焦った

20: バーマン(千葉県):2012/10/25(木) 22:20:10.62 ID:tKSRYQ540
ちなみにNシリーズのエンジンは、元F1担当者が作っている
N-BOXとかは半年くらいで作った突貫開発のエンジンだが、
次期ライフからは本物のF1エンジンだ

それをスポーツチューンしたものがビートに乗る

21: キジトラ(北海道):2012/10/25(木) 22:20:23.03 ID:X/23wjyk0
今のホンダってセンスないよな

26: スミロドン(北海道):2012/10/25(木) 22:25:21.82 ID:7jD1MQ8L0
ホンダってコンセプトモデルはまだいいけど市販化するとかなりがっかりなデザインになるよね
その辺はマツダを見習って欲しいわ

49: ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/10/25(木) 22:39:55.92 ID:OwBhmr7E0
>>26
えっ?

59: スミロドン(北海道):2012/10/25(木) 22:47:20.12 ID:7jD1MQ8L0
>>49
えっ?

22: ジャガー(四国地方):2012/10/25(木) 22:20:31.38 ID:O6Gc2XjH0
イエ口ーが欲しい

27: ぬこ(やわらか銀行):2012/10/25(木) 22:25:25.04 ID:0dhebFnb0
電動ルーフくるのか

28: しぃ(チベット自治区):2012/10/25(木) 22:25:31.88 ID:S0LgK1fg0
もっと薄くしろなんでこうももっこりになっちゃうんだよアホ

29: コーニッシュレック(長野県):2012/10/25(木) 22:25:41.22 ID:0NiP9OEz0
軽スポーツなんて自殺願望でもあんの?

32: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/10/25(木) 22:27:38.58 ID:SYoz6RIH0
やっすいなw
遊びで1台買うか

34: アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 22:28:00.20 ID:EXoy+fT20
いつ出るんだろ
来年3月車検なんだよ
タイミング合えば、買うかもw

37: シンガプーラ(埼玉県):2012/10/25(木) 22:29:08.49 ID:ay4s9k5q0
社用車にして税務署と戦うわ

38: 茶トラ(やわらか銀行):2012/10/25(木) 22:30:41.49 ID:aJsC7A4P0
FFはスポーツカーと認めない

40: コーニッシュレック(チベット自治区):2012/10/25(木) 22:32:28.42 ID:W/7Zqk+10
屋根はフツーのにして

44: アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 22:34:44.01 ID:EXoy+fT20
結婚TYPE-R

46: アビシニアン(千葉県):2012/10/25(木) 22:37:52.05 ID:15q17ugD0
コンセプトの段階で基準クリアしとけよ
まさに絵に描いた餅じゃねえか

51: ボルネオウンピョウ(北海道):2012/10/25(木) 22:40:15.17 ID:g7t39DYt0
実車はダサダサになるんだろ?ww

54: 黒(福岡県):2012/10/25(木) 22:43:13.64 ID:3ntpS/4z0
CR-Zもコンセプトモデルはすげーカッコ良かったんだよなぁ・・・




どうしてこうなった



55: ハバナブラウン(愛知県):2012/10/25(木) 22:43:41.13 ID:NGRrB/xt0
FFなの?

57: バーマン(千葉県):2012/10/25(木) 22:46:40.69 ID:tKSRYQ540
>>55
MR

64: 猫又(WiMAX):2012/10/25(木) 22:55:00.73 ID:v/Krluyh0
駆動はffだから安心しろ。
形状は変えると書いてあるだろ。

65: バーマン(千葉県):2012/10/25(木) 23:02:44.31 ID:tKSRYQ540
>>64
社長が今の技術で、ビートを作り直すといっている時点で、駆動方式の変更は200%ありえない

56: ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/10/25(木) 22:46:37.70 ID:mpuCzyeI0
>次期ビートの動力源については、EV(電気自動車)としての市販化はキャンセルされ、次期ライフから搭載される新型3気筒ターボエンジンが搭載される見込み。

すばらしい、当然そうだよね
見なおした

58: ギコ(宮崎県):2012/10/25(木) 22:47:10.23 ID:pMSTiqOX0
やべえ、欲しい…

60: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/25(木) 22:49:33.20 ID:fAWoXyYW0
ええな

67: トラ(福井県):2012/10/25(木) 23:07:09.42 ID:WhCgIsUQ0
>>1
チョロQみたいだなくぁいい

68: バーミーズ(東京都):2012/10/25(木) 23:09:11.50 ID:XMtbKqRUP
えーっ?
これ、かっこいいカー(・_・;?

72: ギコ(やわらか銀行):2012/10/25(木) 23:36:58.03 ID:VP8+4iU00
漂うおもちゃ臭

73: ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/25(木) 23:40:42.42 ID:p7CSAwy50
>>72
おもちゃとしての需要がちゃんとあります

76: オシキャット(大阪府):2012/10/25(木) 23:49:43.54 ID:5F3hF/yn0
おもちゃでいいから80万位でもっと簡素化したらいいのに

78: アメリカンボブテイル(群馬県):2012/10/25(木) 23:50:12.81 ID:AvuSOHmu0
様子見て買う
一回くらいはマイナーチェンジすんだろ

86: ラグドール(東京都):2012/10/26(金) 00:09:15.50 ID:XgbdwfNa0
ちっちゃいのに無駄な未来感と目つきの悪い威圧ライトってすごくダサくないか?
コペンみたいな可愛い系か初代の無表情系でいいのに

81: アメリカンカール(神奈川県):2012/10/25(木) 23:59:18.42 ID:mm6hgVQi0
良いんじゃないでしょうか

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/10/26 (金) 01:00:13 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.   : 2012/10/26(金) 12:00:45 #1875  ID:- ▼レスする

    軽のスポーツカーなんていらないけど、MR、軽、回生、、、本当なら押さえるとこは悪く無いな。170万なら悪く無い。
    いらないけどな。

  2. 名無しさん@非にわか : 2012/10/26(金) 15:45:28 #1880  ID:- ▼レスする

    面白そうだなー
    ちっちゃいなー
    事故ったら死にそうだなー
    ベタ踏してみたいなー

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com