日本共産党・志位和夫委員長「菅首相よ、コロナ第3波の対応に総力を挙げるためにも日本学術会議への任命拒否を撤回せよ。改めなければ菅政権を倒すまで任命拒否問題を徹底追及するぞ」

1:キン肉バスター(愛媛県) [US]:2020/11/13(金) 11:48:37.69 ID:pZO9Lt6R0
志位和夫@shiikazuo
首相よ、「第3波」への対応に総力をあげるためにも、日本学術会議への任命拒否を撤回せよ。
今は科学者と政治が力をあわせるときだ。両者の分断をはかるような政治をあらためよ。
あらためなければ、コロナ対策に全力をあげつつ、任命拒否問題を徹底追及する。菅政権を倒すまで徹底追及する。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1326840745009967104
関連
日本学術会議は共産党と反日派の巣窟だった
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62865
非任命の6人と専門分野
芦名定道: 京都大教授、哲学、宗教倫理学会会長、Aの賛同者
宇野重規: 東京大教授、政治学、東大社会科学研究所副所長、A、Bの呼び掛け人
岡田正則: 早稲田大教授、行政法学、早大比較法研究所長、Fの元理事 Cの呼び掛け人
小沢隆一: 慈恵医大教授、憲法学、Fの元副理事長、『前衛』に寄稿 Dの呼び掛け人、「安保法案は9条違反」と発言
加藤陽子: 東京大教授、日本近代史、東大人文社会系研究科教授、Bの呼び掛け人
松宮孝明: 立命館大教授、刑事法学、Fの元理事、9条の会賛同者、E参考人で「戦後最悪の治安立法」と発言
備考:A; 「安保関連法に反対する学者の会」、B;「立憲デモクラシーの会」、C;「安保関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会)、D;特定秘密保護法、E;改正組織犯罪処罰法、F;「民主主義科学者協会法律部会」(日本共産党系)
引用元スレタイ:共産党「首相よ、コロナ第3波への対応に総力をあげるためにも、日本学術会議への任命拒否を撤回せよ」
は?なんの関係があるねん
学術会議は今年3月6日にコロナ対応の検討を開始すると声明を出し、30名近くの学者先生方が4ヶ月以上検討した結果、7月と9月になって、組織を作ったり記録を残したり人材教育を頑張るべきだという大変ありがたい提言をしてるぞwww
【ワロタ】立憲民主・中島「予防接種法改正案に対し質問します。日本学術会議ガー!」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604986883/
共産・立民・社民の不良野党が居なくなれば一気解決
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/11/14 (土) 06:46:05 ID:niwaka



首相よ、「第3波」への対応に総力をあげるためにも、日本学術会議への任命拒否を撤回せよ。
— 志位和夫 (@shiikazuo) November 12, 2020
今は科学者と政治が力をあわせるときだ。両者の分断をはかるような政治をあらためよ。
あらためなければ、コロナ対策に全力をあげつつ、任命拒否問題を徹底追及する。菅政権を倒すまで徹底追及する。 https://t.co/Lwc4U0wxPx……………………………( ゚A゚ )ポカーン
— あばば (@VZuzyso6OLPBQcY) November 12, 2020さっぱりわかりませんね
— 寺澤伸太郎 (@1415shintaro) November 12, 2020これは脅迫
— ぷーやん (@weightctrl55) November 12, 2020結局コロナより学術会議を優先させるんだろ!
— 山下 優一 (@2AaS8MWOVcKqzb4) November 12, 2020どあほうが
— LEO (@LEOPh20) November 12, 2020志位さんに確認したいのですが。
— おやぢ (@oyadi198) November 12, 2020
任命されないと困る理由は?
その6人がいないといけない理由はなんですか?その6人がいる事で国益に繋がることがあるのですか?コロナと関係ないのが専攻のようだけど、任命されるとコロナ対策できる人達ですか?
言ったら表立って敵対することになって国益損ねるからなぁ
中国は今やアメリカ並みに日本製品買ってくれるから
中国になるべく日本製品買ってもらって技術は渡さない今の姿勢は良いと思う
よほど痛いとみえる
後追いのだれでも思いつくような提言をクソ遅いタイミングでだした学者の全人代こと日本学術会議になんか意味ある??
コロナに限ってもいてもいなくても同じじゃん
それが日本共産党
そんな組織なんていらん!潰してしまえよ!
プロフェッショナルなら意地を見せろよ!
その通り
役立たずに金出す余裕は無いだろ
政府が選んだ学者のほうが役に立ってるからね
サクラと検察庁法と黒川でアベガーしてた
草
これはひどい
実際軍事利用否定しつつ中国軍に手を貸してるクズ共だしな
与野党一眼でやれよ
ホント薄っぺらいバ力だな志位
コロナやりたきゃ説明責任を果たせとか
誰がそんな党を支持するんだろう
これで議席増間違いなし。勝てるぞ、きっとwww
宇野重規: 東京大教授、政治学
岡田正則: 早稲田大教授、行政法学、小沢隆一: 慈恵医大教授、憲法学、加藤陽子: 東京大教授、日本近代史
松宮孝明: 立命館大教授、刑事法学
6人の専門でコロナに役立つ専門があるとは思えないような
ムードメーカーみたいな人なのかね
一般素人が見ても科学の向上発達に不要なのが分かる
ウィルス研究は戦争に使われるから研究禁止って喚いてコロナを蔓延させるお仕事。
尾身さんの爪の垢でも煎じて飲ませたい
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/kohyo-24-t291-4-abstract.html

学術会議さん 「書面による事前の『セクロス同意書』がない性交は、全部レイポとする」 刑法改正を提言
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604911285/

ただの穀潰しだろこいつら
今すぐ廃止でも良いレベル
コロナ対策に要らないから
どーでもいいな
国民の為にも野党は死んでろ
ちゃんと納得のいく答弁すればこの話題は終わる。
法的に何か問題あるのか?
任命権は総理大臣にあるんだろ?
はっきり言ってしまうと一応表面上は平和を維持している某国と
敵対関係になるだろ
それくらい分からんかね
ほんと共産党の資金源だったのかもな
共産党のビジネスモデルが崩れちゃうよw
共産党「政党助成金はいただいておりません」
共産党が政党助成金も貰わずに、どうして活動できるのか不思議だったけどw
そのうち6名が任命拒否されただけやん。どこが分断なんだろ
だんまり
w
はりきって仕事します
まずは網戸の掃除から
レッドパージ正しかったなぁ
ざまぁねぇなw
ザマーwww
てかこんな人質みたいなこと言い出すの悪手にしか思えんが
なんか韓国みたいだよな
志位さぁ国会はちゃんとやろうよ
これは潰して正解
選挙期間でもないのによー
候補予定の名前も連呼してるんだぜ
陥落するまでは相当悪あがきするでしょうね
国民の健康を人質に取って自分たちの主張を押し通そうというのか
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605235717/
- 関連記事
-
-
立憲民主党・枝野幸男代表 「ツイッターの返信欄やリプライは見てません。ミュートバンバンをかけて否定的な意見は読んでません。見る価値がある意見だけは間接的に見る」(動画) 2020/11/15
-
分裂が決まった社民党、国会議員4人のうち一人残留する福島瑞穂党首に対して公然批判 「あなたが党首になって10年間で、全国の社会党党員、先輩方が築いた遺産をすべて食い潰した」 2020/11/15
-
日本共産党・志位和夫委員長「菅首相よ、コロナ第3波の対応に総力を挙げるためにも日本学術会議への任命拒否を撤回せよ。改めなければ菅政権を倒すまで任命拒否問題を徹底追及するぞ」 2020/11/14
-
「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首、政党名を「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)」に変更すると表明 … NHKの受信料問題に加えて、ゴルフ場利用税の撤廃も訴える 2020/11/13
-
立憲民主党の枝野幸男代表、日本学術会議の任命拒否問題について「菅義偉首相への追及を強める。堂々と国会で嘘をつく首相なのか問わなければならない」との考えを表明 2020/11/10
-
0. にわか日報 : 2020/11/14 (土) 06:46:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
政争の為にコロナ対策妨害する宣言とは、たまげたなぁ。
志位が吠えるほどに地下の学者が赤面しています
「明日は我が身か…レッドパージに怯えるマスコミ報道局
法律の専門家ばかり集めても、コロナ禍には何の意味も無いだろうにな。
“Science Council of Japan”だから、文系学者関係無いんじゃないの?w
共産党の仲間だから任命しないのに、
自ら正体をバラしていくスタイルは何故?
少なくともこの6人はコロナにはかんけいないのでは?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。