「マルちゃん正麺」公式ツイッター掲載のマンガ、変なのに目をつけられ炎上 … 「食べてもないものの片付けを妻にやらせるなよ…」「子どもにご飯食べさせて“くれた”っていうやつ?」

1:記憶たどり。 ★:2020/11/14(土) 14:07:15.08 ID:8IPrgu819
「最後の場面で台無し」「妻にやらせるな」カップ麺のPR漫画に批判
東洋水産の人気インスタントラーメン「マルちゃん正麺」の公式ツイッターが公開したプロモーション漫画が、物議を醸している。
問題となっているのは、11日に公式ツイッター上にアップされた全8ページの漫画。漫画家でイラストレーターのながしまひろみによる作品で、「親子正麺」というタイトルがつけられている。
漫画の中では、父が幼い子どもの昼食のためにマルちゃん正麺を作って食べており、子どもが「とんこつラーメン」を「ぽんこつらーめん」と言い間違えるという可愛らしい場面もあった。
夜になって母が帰宅すると、子どもと父はそれぞれ「しろいちゅるちゅるめんめんたべた」「ぽんこつらーめん」と報告し、母は一瞬疑問に思うものの、台所に置かれたマルちゃん正麺の袋を見て、「ああ ぽんこつラーメンね」と納得。
最後のコマでは、母が台所に置かれたままだった昼食の器と鍋を洗い、その隣で夫がお皿を拭いているという場面が描かれていた。
しかし、この漫画についてマルちゃん正麺の公式ツイッターには、「途中まではほっこり読めたのに最後の場面で台無しになった」
「食べてもないものの片付けを妻にやらせるなよ…」「ご飯作って“くれた”、子どもにご飯食べさせて“くれた”っていうやつ?」
といった批判が集まってしまっていた。
批判の一方では、「フィクションに怒らなくても…」「夫も一緒にお皿拭いてるし問題ない」という擁護も集まっていたものの、男性が家事をすることが当たり前になっている今、帰宅した妻に後片付けをやらせる夫の描写に残念がるネットユーザーが多くいたようだった。
![]()
リアルライブ 2020年11月12日 12:30
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200071136/?es=true
【公式】マルちゃん正麺 @maruchanseimen_
https://twitter.com/maruchanseimen_/status/1327053568239562752
11月11日に投稿した「親子正麺」第1話に関しまして、様々なご意見を頂戴しております。
今後の掲載につきまして現在精査しております。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありませんが、しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【公式】マルちゃん正麺 @maruchanseimen_
どんぶり 親 子 正 麺 どんぶり 1/2 全8ページ
【第1話】本日配信赤いビックリマーク
あの夫婦にかわいい家族が増えて、ページ数も大増量!
#ながしまひろみ 先生(作画)のかわいい絵に悶絶です。
#親子正麺 #マルちゃん正麺 #漫画
https://twitter.com/maruchanseimen_/status/1326328793074720768
引用元スレタイ:【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★2 [記憶たどり。★]
というのがクソフェミだからな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/11/14 (土) 20:40:52 ID:niwaka



妻は仕事から帰ってきてるのか?
だったらそこから食器洗いさせんのはおかしいだろう
皿はさっさと洗え
場合によってはつけ置きからのまとめ洗いの方が効率がいいし、晩飯の分とまとめて洗ったという設定にしとけばよろし
突っ込むならそこだよな。
夫婦でキッチンに立ってるんだから、どっちがどの作業してもいいじゃねーか。
それとも子供を放置してる事にキレてんのかね?
その場で片付けていたら、妻が帰ってきたときの話が描けない。漫画にならない。
最後は帰宅した妻が「あーおなか空いた。私もラーメン食べようかな」とでも言わせればよかった
鍋に具とかこびりついて、水につけとく時もあるだろ。
老化で感情の制御力が落ちて怒りっぽくなるからな
女だと更年期障害も加わって余計に顕著になる
イライラしてるBBAは大抵コレ
バランスと彩りを考えた食事を与えるべき。
いや、お前がしろよ・・・
母親はどう見ても仕事帰り
仕事から帰ってきた人に食べてもないものの片付けさせるとか頭おかしい
男女逆にしてみるとよくわかる
面倒ごとはまとめてやってしまいたい人もいるだろ
肉体労働じゃあるまいし大したことねーよ
自営業とか仕事しながら家事とか当然だわ。
馬鹿じゃねーか?
妻にばかりに家事を押し付けるな!ってよく騒いでますやん
ほんとこれ
昼に使った食器を夜まで置いておくとか有り得ない
忙しかったならまだしも、テレビ見てるじゃん
普通ならキレるわ
こういう人って自分は散らかしたい放題なのに
他人がやるとブチギレするんだよね
どうしようもねーなw
半日くらい置いとくくらいあるだろ
兼業・専業問わず、お互いの他の役割は
それぞれの状況によって変わってくるものだと思います。
夫婦間で合意してれば無問題かな…
なに!?
のび太の教育はどうなってるんだ!
と怒鳴り散らすと一緒やん。怖いだろ!
ツイフェミがいるから
隣のおっさんかもしれないし
多分未婚のおっさんかおばさんなんだろうな
この漫画描いたのって女だろ?
フェミさん「名誉男性!」
っていう広告なんだろ
いい加減に目障りだ
帰宅してから皿洗いする旦那だったらね
そこだよね
作った人はフェミに配慮して夫が子供の面倒見てるシチュエーションにしたんだろうけど最後にミスした
モンクレと同じだな
クズばかり
「女性だけに妊娠出産の負荷を被せるのはおかしい!
男にも妊娠出産させろよ!」
とかなるぞ
これを批判した連中のSNSってわからんの?
何なのかね、自分が気に入らないことにイチイチクレーム入れないと気のすまない連中って。
そしてそれに対して過敏に反応してしまう企業側って。
批判殺到とかいうけど
たいていの場合は
同じ連中が何度も繰り返し拡散してるんだよな
出所は少数ということが多い
火元を追跡するサービスがもっと広まればいいのにな
こんなクレーマーにいちいち反応するな 無視しろ
アホ
企業系SNSはほんとにクレーマーを真面目に相手し過ぎだよなあ
この手の難癖つけるやつは黙ってNGするのが一番の対処法なのに
これかみついた人、自分とやり方違ったら他人ならそれだけで敵認識、親しい人なら押し付けてくるだろうな
あるあるw
言い方が自分と違って気に入らないというだけでつっかっかってる基地外いるわ
仕事してて資料のこまけー表現をいちいちあげつらうマネージャーとか多いw
なんか歪み始めてて嫌だ
クレーマー大勝利の世の中になりかけてるぞ
戦争にしても仕事にしても
男がする時は、遊びに行ってる、と女は思うからな
育児も
女がやる時は、仕事で
男がやったら、遊んでると言う
表現者って大変だなぁ
この世代の子供は買い物で遊んで、食うのに飽きて暴れ始めるからな。
くだらねえ
と思うよ。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605330435/
- 関連記事
-
-
日韓ブロガール「韓国人彼氏はジェントルマン。車や店のドアは開けてくれるし、椅子を拭いてくれるし、靴の紐を結んでくれるし、全部やってくれる。日本男性の皆さんはどう思うんだろう?」 2020/11/15
-
フェミ「『私はトランス韓国人です』なんて人が居たら変でしょ?」とトランス女性を全否定→ パヨ&韓国人が激怒、「在日と日本女のどちらが真の弱者か」という地獄のような論争に発展 2020/11/14
-
「マルちゃん正麺」公式ツイッター掲載のマンガ、変なのに目をつけられ炎上 … 「食べてもないものの片付けを妻にやらせるなよ…」「子どもにご飯食べさせて“くれた”っていうやつ?」 2020/11/14
-
宮内庁、秋篠宮家の長女眞子さま(29)の結婚に関するお気持ちを文書で公表 「結婚は私達にとって生きていくために必要な選択」 … 一方で今後の予定については「難しい状況」 2020/11/13
-
米大統領選、バイデンの“謎の力”を分かりやすく説明した絵がこちら(画像) 2020/11/06
-
0. にわか日報 : 2020/11/14 (土) 20:40:52 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。