※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-18587.html枝野幸男・立憲民主党代表「米民主党から大統領が出た時、非自民政権ができた。来年バイデン大統領が誕生する。『二度あることは三度ある』。来年は非自民政権をつくらないといけない」
10:足4の字固め(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]:2020/11/28(土) 22:12:12.31 ID:J+jz9jY00
なにいっているのかわからない
352:男色ドライバー(神奈川県) [US]:2020/11/29(日) 00:22:33.62 ID:FvyWutMa0
そもそも二度あることは三度あるって
あんまいい意味で使われないような
346:ニールキック(福井県) [US]:2020/11/29(日) 00:20:04.59 ID:mPAIxG+T0
二度あることは三度あるって悪いことが起きる時に使う言葉じゃね?
自分で言っちゃうのか
356:カーフブランディング(神奈川県) [EU]:2020/11/29(日) 00:25:01.56 ID:z6Q4OuGM0
二度あることは三度あるって凶兆に使われる言葉だろ
年々日本語怪しくなってんなこいつ
367:目潰し(雲) [US]:2020/11/29(日) 00:35:43.12 ID:1wi2NNGp0
>>356
いや、自分たちが厄災であることを十分自覚した上での発言かもよ
今度こそ跡形もなく、日本国を消すつもりなんだろう
11:エルボーバット(北海道) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:12:17.54 ID:SX3nznEM0
何で一度は政権取った党が議席数を壊滅的なまでに減らしたか考えないの?
276:パイルドライバー(東京都) [ES]:2020/11/28(土) 23:33:11.70 ID:cVl/nca60
>>11
月日を経てなら分かるけどたかが数年なんだよなぁw
12:キチンシンク(神奈川県) [RU]:2020/11/28(土) 22:12:30.62 ID:VbNOgrh/0
誰が革マル枝野を支持するか!
13:レインメーカー(東京都) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:12:32.99 ID:huG0jvXU0
選挙しないで譲れって 言ってたよなw
民主主義のかけらもない過激派の本性
14:膝靭帯固め(大阪府) [US]:2020/11/28(土) 22:12:33.00 ID:NK0cHVYz0
国民に三度目の災難をもたらす気か
やめてくれ
16:不知火(新潟県) [IT]:2020/11/28(土) 22:12:45.14 ID:ThTSIdTU0
二度ありましたか?
23:クロスヒールホールド(兵庫県) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:13:46.45 ID:IIMn9P4X0
>>16
政権交代は過去に2度あったから
次、政権交代したら3度目ってことだろう
33:不知火(新潟県) [IT]:2020/11/28(土) 22:14:57.68 ID:ThTSIdTU0
>>23
そんなに遡るのか
つまり枝野の内は無いって事じゃん
35:フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2020/11/28(土) 22:15:08.47 ID:nBPkPtbr0
>>23
民主党やないやんそれ
もしかして小沢一郎が絡んでるから2カウント?
44:クロスヒールホールド(兵庫県) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:17:54.51 ID:IIMn9P4X0
>>33、>>35
まあ要するに民主党関係なく過去自民党が下野したことが2回あるから
2度あることは3度あるで非自民党政権ってことなんだろう、多分
337:腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [JP]:2020/11/29(日) 00:12:53.78 ID:WbOuE7Os0
>>44
1回は民主党だけどもう1回は何だっけ
自社さ政権は連立で野党に落ちたわけじゃないし
379:グ口リア(兵庫県) [ニダ]:2020/11/29(日) 00:50:16.30 ID:sV4gTGYH0
>>337
細川内閣の時だろ
非自民・共産8党の連立政権
自民党は初めて野党に転落した
387:腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [JP]:2020/11/29(日) 01:05:25.52 ID:WbOuE7Os0
>>379
あー日本新党か最悪だったな
97:ミドルキック(神奈川県) [US]:2020/11/28(土) 22:27:50.35 ID:dBA+Tc9Q0
「立憲民主党」が政権を取ったことなんてあったか?
102:ラ ケブラーダ(石川県) [US]:2020/11/28(土) 22:30:10.22 ID:rnPi74Zo0
>>97
民主党の責任はロンダリングするのにねw
39:キャプチュード(光) [CZ]:2020/11/28(土) 22:16:41.70 ID:qzcAKzZz0
細川非自民連立も民主党政権も、小沢の功績だが
どちらも政権交代だけが目的だったので、達成したとたん
目標を見失い失速
18:ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [CL]:2020/11/28(土) 22:13:03.05 ID:oWAP0GJh0
3回も悪夢見にゃならんの?
22:キチンシンク(神奈川県) [RU]:2020/11/28(土) 22:13:35.70 ID:VbNOgrh/0
悪夢のような民主党政権に逆戻りしたい奴なんて一人もいない。
81:レッドインク(茨城県) [US]:2020/11/28(土) 22:23:58.20 ID:UEYr/LPo0
新進党崩壊、民主党消滅、二度あることは三度ある、立憲瓦解だな
27:レインメーカー(東京都) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:14:30.47 ID:huG0jvXU0
こんなやつの下に百人規模の国会議員が膝混付いてるんだから
恐ろしい国に変貌したもんだ
31:ラダームーンサルト(群馬県) [CN]:2020/11/28(土) 22:14:51.31 ID:ncs++bF40
あの頃から何ひとつも変わってないのにどうして任せられると思うのか
未だにアイツラ自分らが落とされた理由を理解してない
48:トラースキック(静岡県) [CA]:2020/11/28(土) 22:18:07.91 ID:nGArepQX0
>>31
政権奪取された後の反省会ですらもジミンガーしちゃったと聞いた
66:キングコングニードロップ(東京都) [US]:2020/11/28(土) 22:21:31.65 ID:I3iqRe/S0
>>31
名前が変わったし名前を変えてから名前を変えずに新しい立憲民主党になったよ!w
73:ダイビングフットスタンプ(京都府) [GB]:2020/11/28(土) 22:23:06.89 ID:r3vhTXRq0
>>66
中身の人間がここまで変わってねえのすげえわ
328:テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2020/11/29(日) 00:05:17.81 ID:NMQU8TJq0
NHK世論調査
2009年9月(衆院選前)政党支持率
自民党 23.0%
民主党 34.6%
2020年11月政党支持率
自民党 36.8%
立憲民主党 4.9%
36:タイガードライバー(東京都) [KR]:2020/11/28(土) 22:15:16.53 ID:Vcv791pX0
2007年は民主党支持率2%だったから
頑張ればなんとかなるかもよ
37:稲妻レッグラリアット(広島県) [US]:2020/11/28(土) 22:15:17.20 ID:1xk11Gm90
おたくら支持率何%でしたっけ?
41:ファルコンアロー(ジパング) [GB]:2020/11/28(土) 22:17:01.07 ID:tHIlw6NR0
小沢一郎「あ?なんだって?」
43:バズソーキック(千葉県) [US]:2020/11/28(土) 22:17:54.29 ID:/vblCFNV0
税金ドロボーは与党でも前総理でもなく常に野党
おまえらが使ってる税金はなにも生まねえ
国をよくしようと思ったらおまえら辞任して部屋に引きこもってろ
50:ファルコンアロー(大阪府) [DE]:2020/11/28(土) 22:18:46.03 ID:RISG6WAR0
旧民主党ブランドそのもののお前が顔であるうちはあり得んな
51:ストレッチプラム(秋田県) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:18:46.82 ID:HPRHLb6A0
民主党の悲劇を覚えてる人が多いからあと30~40年は無理だろ
74:不知火(新潟県) [IT]:2020/11/28(土) 22:23:08.90 ID:ThTSIdTU0
>>51
あの酷さはネット上に詳細に残り続けるから何十年経とうが無理でしょ
52:エルボーバット(北海道) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:18:49.48 ID:SX3nznEM0
野党は本気で支持政党なしが投票したら自分達に全部入ると勘違いしてるからな
自民党以外を支持してる連中は現状を変えたくて投票する
逆に現状維持の自民党でいい連中程投票行かなくなるだけ
64:ラダームーンサルト(群馬県) [CN]:2020/11/28(土) 22:21:22.88 ID:ncs++bF40
>>52
実際希望の党が一瞬成功しかけたけどな
それが変な希望をもたせてるのかもしれない
96:エルボーバット(北海道) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:27:37.85 ID:SX3nznEM0
>>64
好き嫌いは置いといて小池という大物が政権交代掲げてたからな
しかも日本の国会に不在の民主党の対極の右寄りの政党目指してたし
まあ実際は候補者数用意するために民主党残党受け入れたら見事に乗っ取られていつもの民主党でしただったからな
国民が望んでるのは民主党以外の新しい勢力
53:河津落とし(長野県) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:19:03.02 ID:EnggP2+f0
タマキン党に逆転されろや
害虫集団
56:ハイキック(埼玉県) [GB]:2020/11/28(土) 22:19:17.24 ID:bq9juGwY0
次のチャンスがあると思ってるから駄目駄目なんだよ
もう終わったんだ…諦めろ
58:ストレッチプラム(奈良県) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:19:48.41 ID:BqhzZ/Bf0
野党は維新と国民だけでえーわ
77:エルボーバット(北海道) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:23:25.40 ID:SX3nznEM0
>>58
きちんと議論するのはこの2党だけだからな(タマキンはちょっと怪しいけど)
数の少ない少数野党がバ力の一つ覚えに何でも反対してたところで何の成果もないから他の野党はマジでいらない
審議して与党の法案を修正させたりするのが野党の唯一の役目なんだがな
62:パイルドライバー(埼玉県) [US]:2020/11/28(土) 22:20:29.12 ID:otA0Tkoa0
アマチュア集団に国政を委ねるほど国民もアホじゃないでしょ
71:フェイスクラッシャー(東京都) [GB]:2020/11/28(土) 22:22:30.27 ID:vbUSQSpV0
あのとき民主に投票したアホどもの大半は信用できないね
騙した民主党が悪いのであって悪いのは自分じゃないと思っているだろうしいずれあると思う
菅が1年で終わって次の総理も1年で終わればやっぱり自民じゃダメだなんて空気は簡単にできる
72:ストレッチプラム(やわらか銀行) [SE]:2020/11/28(土) 22:22:58.79 ID:9n1/ZLN00
またなんかやらかしそうで怖い
78:エルボードロップ(光) [US]:2020/11/28(土) 22:23:31.74 ID:zzLJQWwl0
次の総選挙で、維新と国民民主で150議席、立憲と共産で10議席ぐらいになってほしい
その他すべての野党と公明はゼロでいい
83:垂直落下式DDT(埼玉県) [US]:2020/11/28(土) 22:24:07.66 ID:R1QgfpZj0
一度政権取った事が忘れられずに、政権交代にばかり目が行って、野党が野党としての仕事して無いから誰も支持しないってことをいい加減理解しろ。
94:断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:27:02.13 ID:6SPz1DSS0
まず支持率が与党と拮抗するレベルになることを考えろ
104:ジャンピングエルボーアタック(東京都) [KR]:2020/11/28(土) 22:31:10.57 ID:wpL1cKrq0
政権交代が良い悪い関係ないんだよ
愛国政党が出来る土壌作りに必要なプロセス
自民を倒せばマスゴミが解放されて少しはマスコミになる
109:シャイニングウィザード(福岡県) [FR]:2020/11/28(土) 22:32:21.75 ID:dJSruRST0
>>104
何いってんだか、未だにマスコミ牛耳ってるのは野党側やん
121:トラースキック(静岡県) [CA]:2020/11/28(土) 22:34:24.24 ID:nGArepQX0
>>109
というより立憲に至ってはテレビ業界の政治活動部門だよ
132:シャイニングウィザード(福岡県) [FR]:2020/11/28(土) 22:36:53.23 ID:dJSruRST0
>>121
辻元とか永遠に追求されないし、それもそうなんだろうけど、ひどいのはツイッターだろうね。
ツイッターで党作ったような政党だからw
パヨクの巣とかしてる
105:シャイニングウィザード(福岡県) [FR]:2020/11/28(土) 22:31:24.80 ID:dJSruRST0
立憲に条件付きで一度やらせるか? 一度でもミスがあったら即交代
111:エルボーバット(北海道) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:32:31.24 ID:SX3nznEM0
>>105
一度やらしてるからない
民主党の幹部が勢揃いしてる限りもうない
116:シャイニングウィザード(福岡県) [FR]:2020/11/28(土) 22:33:56.42 ID:dJSruRST0
>>111
でも、あいつらアホだからこんな条件でも飲みそうだろ?
そしてミスを認めないいつまでも。
114:河津落とし(新潟県) [US]:2020/11/28(土) 22:33:25.86 ID:nmIOiqhl0
ウソでも民主主義を守る。正しい選挙・・・とか言ってりゃ、ちょっとは格好もついたものをw
このままじゃ、アッチ側として、米民主党とともに沈むぜwww
115:サソリ固め(神奈川県) [US]:2020/11/28(土) 22:33:37.30 ID:Ptq2qbtB0
まず支持率を上げないといけないのに
お前のせいで支持率上がってないんだってわかんねえのかな
日本にもリベラル政党は必要なんだぞ
139:アトミックドロップ(埼玉県) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:40:30.68 ID:Layxf8GW0
本当にね
そういう野党が無いのは困るよね
120:ニールキック(新潟県) [MX]:2020/11/28(土) 22:34:22.88 ID:ADB4ErU10
二大政党制にするには政党支持率が足らない
党名ロンダする集団ではね
106:サソリ固め(神奈川県) [US]:2020/11/28(土) 22:31:39.43 ID:Ptq2qbtB0
支持率30%くらいとってから言ってほしいわ
117:タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]:2020/11/28(土) 22:33:57.65 ID:paGNkgic0
>>1
絶対無理
二度とごめんです
119:ローリングソバット(熊本県) [CZ]:2020/11/28(土) 22:34:06.73 ID:ZHiP0bsU0
国民があの悪夢を簡単に忘れると思うなよ
今ですらまともなこと何一つやってないのに
122:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2020/11/28(土) 22:34:34.24 ID:gZvmipK/0
通名党に変えろ
123:ショルダーアームブリーカー(茸) [AT]:2020/11/28(土) 22:34:36.19 ID:qhVxfXKO0
立憲にやらせるくらいなら
維新にやらせるわい
127:ニールキック(庭) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:35:35.88 ID:ltO97uKQ0
148:タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]:2020/11/28(土) 22:42:22.96 ID:paGNkgic0
>>127
これ酷いよな
こんな不法行為も小沢や民主なら許される
野党にはマスコミ凄い優しいからな
自民がこんな事やったら左の活動家の弁護士達が絶対告発してる
153:ニールキック(庭) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:44:34.39 ID:ltO97uKQ0
>>148
政治と金は政党問わず!の上脇教授はダンマリだからなw
404:ダイビングエルボードロップ(富山県) [US]:2020/11/29(日) 01:25:01.08 ID:3XfVStLv0
人気なさすぎて誰も寄付してくれないから借金すごいらしいな
410:レッドインク(奈良県) [CN]:2020/11/29(日) 01:36:17.86 ID:CX7WuZqe0
>>404
マニフェストで企業団体献金禁止にします!とうたっといて政権とったらあっさり貰っとったからな
そりゃアホらしくて誰も個人献金なんかせんわ
437:ボ ラギノール(大阪府) [US]:2020/11/29(日) 02:43:12.31 ID:oTarVF+q0
>>404
へー、そんで小西某さん寄付募っているか
どうせ募金するなら新型コロナの最前線で頑張っている医療関係者に募金したいな
つーか、政党交付金もらっていて公設秘書の給料出してもらってまだ足りないのか
何に使っているんだろ?
131:タイガースープレックス(庭) [US]:2020/11/28(土) 22:36:49.28 ID:b0/Q5PWB0
非自民政権とかのたまう前に、国民の支持集めるのが
先じゃないですかね? 仮にも民主国家なんですから
言い掛かりと審議拒否だけじゃ信頼落すばかりですよw
133:ブラディサンデー(茸) [DE]:2020/11/28(土) 22:37:24.81 ID:yuObIIzf0
本気で政権交代したいなんて思ってないだろこいつら
とりあえず人の批判だけして仕事してる風に見せたいだけで責任おいたくないんだもんね
135:エルボーバット(北海道) [ニダ]:2020/11/28(土) 22:37:54.08 ID:SX3nznEM0
136:キン肉バスター(大阪府) [US]:2020/11/28(土) 22:38:54.78 ID:bmlBxmfE0
少なくとも大失態で終わった党は二度と取れないのは確か
137:TEKKAMAKI(東京都) [GB]:2020/11/28(土) 22:38:55.67 ID:oc0ZU5+y0
二度とない
141:シャイニングウィザード(福岡県) [FR]:2020/11/28(土) 22:40:50.87 ID:dJSruRST0
ツイッターのフォロワー水増しで出来た党に元々未来はないよ。
おまえらが好きな虚偽答弁みたいなもんじゃないかw
143:32文ロケット砲(茸) [US]:2020/11/28(土) 22:41:08.45 ID:csNnZ+3y0
支持率3%じゃドミニオンと郵便投票使っても無理だよ枝野君
400:エルボーバット(大阪府) [FI]:2020/11/29(日) 01:20:25.55 ID:6yDp52Jt0
154:シャイニングウィザード(福岡県) [FR]:2020/11/28(土) 22:44:46.75 ID:dJSruRST0
お前らがやったことだけ時間が立てば罪が消えるとおもうなw
お前らは何年前の話で国会に立ってるんだ
155:クロイツラス(埼玉県) [US]:2020/11/28(土) 22:44:58.42 ID:I5aKP+dA0
ないない
民主党政権を体験した世代が生きているうちは無理。
50年は無理。
256:フロントネックロック(千葉県) [CN]:2020/11/28(土) 23:21:31.54 ID:M/+hyi/t0
今の30-50代ってリアルタイムで民主党政権見てきたからなかなかあのイメージは払拭できないだろうな
自民政権に思う所があったとしてもあの民主よりはマシと多くの人は思っている
少なくとも立民の現執行部が仕切っている内は無理だろうな
274:レインメーカー(奈良県) [CN]:2020/11/28(土) 23:32:32.02 ID:ozNZNdEo0
>>256
このへんの顔が全部変わらなきゃ無理やね
285:トラースキック(神奈川県) [TW]:2020/11/28(土) 23:36:41.56 ID:hpwJBRac0
>>274
まるで魑魅魍魎みたいなメンツだな。ベルセルクの蝕に出てきそう
257:エメラルドフロウジョン(大阪府) [ニダ]:2020/11/28(土) 23:21:59.08 ID:TykgVuWN0
社会党 → 阪神大震災
民主党 → 東日本大震災
だんだん規模が大きくなってるな…
278:足4の字固め(東京都) [ニダ]:2020/11/28(土) 23:33:33.81 ID:bZ405PIe0
>>257
来年に政権交代したら南海トラフが間違いなく来て日本は崩壊するな。
335:メンマ(茸) [US]:2020/11/29(日) 00:11:44.14 ID:jg5O9TWJ0
342:不知火(和歌山県) [JP]:2020/11/29(日) 00:18:13.02 ID:iX7uCTwb0
>>335
笑えねーよ
悪魔コンビにしとけ
334:バーニングハンマー(神奈川県) [US]:2020/11/29(日) 00:10:37.44 ID:tEYDpevL0
東日本大震災の仕打ちは忘れない
福島原発事故対応
①近隣住民を病人含め無理やり隔離し死者を出す
②福島県に支援物資届かずSOS続出(それに応えたのが安倍麻生や江頭のボランティア活動だった)
③高温で漏れ出す放射能に海水注入で揉めだし何もしない(石原都知事キレて東京消防庁が放水処理で危機回避)
④そんな状況で議事録すら残さず、民主党の対応は枝野が毎日「直ちに問題は無い」と会見するだけ
それだけじゃなく、民主党議員は大臣以外は雲隠れし小沢一郎は2ヶ月も姿を表さなかった
そして復興大臣松本龍は偉そうな失言ばかりを繰り返し被災地を冒涜した
だから民主党は名前を変えても民主党の仕打ちは死んでも忘れない
その民主党、コロナ禍でボランティア活動した?医師免許所有者もいるけど
コロナ禍で患者が溢れかえった病院に行って医療活動したのか?
347:アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2020/11/29(日) 00:20:20.45 ID:0eu/KAvZ0
>>334
本当は免責などさせずに
徹底的に裁くべきなんだよな。
今からでも遅くない。
323:レッドインク(奈良県) [CN]:2020/11/29(日) 00:00:45.46 ID:CX7WuZqe0
「一度やらせてみてください」と言って駄目だったんだから二度目はねーよ
一度やらせてみてください 民主党

やらせてみた結果がコレ
↓
大学生の就職内定率
民主政権下の失われた3年


325:ラ ケブラーダ(山口県) [CO]:2020/11/29(日) 00:05:01.76 ID:w5vVIsPh0
>>1
自力でどうにかする気ゼロwww
326:ラダームーンサルト(SB-iPhone) [JP]:2020/11/29(日) 00:05:04.17 ID:2u5Az2H40
2度目が無いから3度目なんて夢のまた夢
夢みて寝ぼけているのかな
336:フライングニールキック(東京都) [ニダ]:2020/11/29(日) 00:11:55.54 ID:a0PQiA910
立民は負け続けているのになんで誰も責任取らないんだろう。
345:キングコングニードロップ(東京都) [FI]:2020/11/29(日) 00:19:41.74 ID:dMU8tQn70
>>336
責任は取るものじゃなく取らせるものって思考なんじゃね
338:キン肉バスター(ジパング) [ヌコ]:2020/11/29(日) 00:14:49.00 ID:hdoFbhJV0
立憲政権とか悪夢そのものだわ
国民民主の方がまし
339:オリンピック予選スラム(兵庫県) [GB]:2020/11/29(日) 00:16:36.72 ID:Xd2ogDJG0
>>1
やっとることは独裁やないか
364:テキサスクローバーホールド(埼玉県) [US]:2020/11/29(日) 00:33:47.94 ID:+WfWZTJD0
>>1
まずは政権がどうこうじゃなくて、どうすれば日本が良くなるか、どうすれば国民が幸せに生活できるかを考えろよ
政治はお前たちの権勢欲を満たす為の遊び場じゃねーんだよ
お前ら、そんなんだからいつまでも支持されないっていい加減分かれよ
376:キングコングラリアット(東京都) [ニダ]:2020/11/29(日) 00:46:11.92 ID:eadqkYa+0
鳩ポッポでも総理になれたのに自分がなれないのは納得いかないという気持ちは分からんでもないが
一応弁護士なんだから論理的に考えて無理な事ぐらいはそろそろ理解できるようになってもらいたい
380:レッドインク(茸) [BG]:2020/11/29(日) 00:50:26.37 ID:oOzkNoSa0
>>376
その論理基準が日本国からかけ離れてるんだから理解なんか100年経っても無理
ポッポに関しちゃ腐っても日本国民てスタンスがあっただけまだ支持をエラれた
アイツの出自は純然たる日本国民だったから
401:デンジャラスバックドロップ(東京都) [EG]:2020/11/29(日) 01:23:12.29 ID:+MrwEGQ40
枝野フルアーマーとか辻元清美コンクリとかいるかぎり無理だと思うぞ枝野wwww
368:ハイキック(茸) [RU]:2020/11/29(日) 00:36:58.09 ID:Bqvf7eTs0
そんじゃルーピーやバ缶みたいなゴミクズがトップにきちゃう過去の過ちは正さなきゃダメだよな?
371:リキラリアット(東京都) [CN]:2020/11/29(日) 00:41:13.68 ID:Eqc0oNAN0
>>368
今も枝野だし・・・・
405:ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [US]:2020/11/29(日) 01:29:08.86 ID:BlNYu1jo0
無能枝野がパヨク野党を完全に終わらせたよな
409:目潰し(埼玉県) [US]:2020/11/29(日) 01:35:32.54 ID:5P/Ol9sW0
衆院選2回大惨敗してるから
次も大惨敗して消えるんだろw
414:オリンピック予選スラム(ジパング) [TW]:2020/11/29(日) 01:42:04.19 ID:rZWxy61S0
菅はそろそろ解散した方がいいぞ
任期ギリギリで総選挙をやろうとするとマスゴミが次々とスキャンダルをでっち上げてくるから解散のタイミングが無くなる
麻生が大敗して政権交代になった時も任期ギリギリにやったせいでマスゴミの罠にはまった
421:目潰し(愛知県) [US]:2020/11/29(日) 01:58:00.94 ID:vMpDk6b10
政権の足引っ張るしか出来ない連中が政権取ったら
国民の足引っ張るしか出来んだろが
423:ジャンピングカラテキック(茸) [KR]:2020/11/29(日) 01:59:58.72 ID:l1NWRqmu0
無限3%
494:セントーン(光) [US]:2020/11/29(日) 04:46:19.03 ID:YVCM1jNM0
過ちは、繰り返しませんから
496:ラダームーンサルト(光) ぱよぱよちーん [ニダ]:2020/11/29(日) 04:47:07.07 ID:gcf0EhZe0
>>1
もし仮に政権交代があったとしても、お前らだけは無い。
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606569006/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/11/29 (日) 12:42:46 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
何度負けても懲りないね。野党議員を総取り替えでもしない限り可能性はゼロ。
毎日毎日売国ニュースが飛んでくるすげー3年間だったわ
国籍に関係なく私達の政治を届けます
とかキャッチフレーズから意味不明どころか有害な存在なんだよな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。