「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」 日本学術会議の任命拒否に抗議する集会、学者や国会議員、市民ら約300人が参加 … 学者「学問は権力を監視し続けなければならない」 - にわか日報

「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」 日本学術会議の任命拒否に抗議する集会、学者や国会議員、市民ら約300人が参加 … 学者「学問は権力を監視し続けなければならない」 : にわか日報

にわか日報

「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」 日本学術会議の任命拒否に抗議する集会、学者や国会議員、市民ら約300人が参加 … 学者「学問は権力を監視し続けなければならない」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
12月
01日
「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」 日本学術会議の任命拒否に抗議する集会、学者や国会議員、市民ら約300人が参加 … 学者「学問は権力を監視し続けなければならない」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
日本学術会議 パヨク 青山学院大 羽場久美子
1:カペラ(愛媛県) [US]:2020/12/01(火) 00:08:30.74 ID:ImNcJPYn0

権力に批判なければ学問でない 学術会議任命拒否、国会内で集会


菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否したことに抗議する集会が30日、国会内で開かれ、学者や国会議員、市民ら約300人(主催者発表)が参加した。

青山学院大の羽場久美子教授は、6人が政府の安全保障政策などに反対の立場を明らかにしていた点を踏まえ「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」と訴えた。

羽場氏は「6人が専門とする人文・社会科学系こそ、政権や権力に自由に意見を言える。学問は権力を監視し続けなければならない」と強調した。

集会には、野党の国会議員らも駆け付けた。(共同)


日本学術会議 パヨク 青山学院大 羽場久美子


東京新聞 2020年11月30日 20時36分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71517



引用元スレタイ:学者「権力に批判的でなければ学問でない」「学問は権力を監視しなければならない」



2:ダークマター(岐阜県) [GB]:2020/12/01(火) 00:08:50.22 ID:2+NfH1ak0
全く無関係


5:ベテルギウス(神奈川県) [US]:2020/12/01(火) 00:09:27.93 ID:uI0GdX5Q0
なら国の支援なんか要らないですよね?
531:百武彗星(東京都) [US]:2020/12/01(火) 02:23:46.09 ID:SoEKou320
>>5
盲目的に反権力掲げておきながら、国家資格の1つでも持ってたらマジ草



3:赤色矮星(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:09:11.13 ID:4nKmsGUI
勝手にやればいい
誰もとめてない

356:アルビレオ(山形県) [PL]:2020/12/01(火) 01:27:16.49 ID:tmqAXDpm0
>>3
ですよね





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/12/01 (火) 05:43:14 ID:niwaka

 



8:エンケラドゥス(埼玉県) [CN]:2020/12/01(火) 00:10:15.16 ID:Bum4GG/Y0
こんなアホが学者なのかよ

6:ミザール(茸) [IT]:2020/12/01(火) 00:09:29.99 ID:3u0GzEtE0
お前ら民主党政権の時何してたの?

9:亜鈴状星雲(ジパング) [CN]:2020/12/01(火) 00:10:27.31 ID:1acy4Vcr0
なんで勝手に俺らの代表ぶってるのか

207:キャッツアイ星雲(東京都) [PE]:2020/12/01(火) 00:48:01.55 ID:0IDqO6w+0
>>9
愚民を導くのは頭良い我々でないと
とか思っているかも



52:グリーゼ581c(東京都) [FR]:2020/12/01(火) 00:17:09.66 ID:kqzfeWnG0
アカ特有の「俺たちエリートがお前ら愚民を指導してやる」という
身の程を全くわきまえてない思い上がった発想
「任命拒否は学問の自由侵害」なんて無学丸出しの詭弁垂れている時点で
お前ら自称学者のアカどもには指導する学識なんてねえよ

11:アクルックス(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:10:49.75 ID:cBAOV7ZY0
東京新聞wwwwww

12:エリス(愛知県) [US]:2020/12/01(火) 00:11:00.01 ID:fKCcsM3P0
学問は権力を監視??
日本語大丈夫かな

13:テンペル・タットル彗星(茨城県) [US]:2020/12/01(火) 00:11:01.64 ID:yKzFDxFE0
>>1
じゃあ自分達のことでも批判してろ。


16:アケルナル(徳島県) [BR]:2020/12/01(火) 00:11:31.76 ID:M+xii39o0
学問とは・・・

20:ミザール(茸) [US]:2020/12/01(火) 00:11:46.02 ID:j4PEu13M0
マスゴミさんと同じ事を言うね

22:タイタン(大阪府) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:11:49.38 ID:QoAD/Hy90
学問て色付きなの?
無色の学問てないの?それって政治やん?

23:オリオン大星雲(兵庫県) [AU]:2020/12/01(火) 00:12:01.88 ID:CI3E6yQ50
擦り寄る必要も批判である必要もない
中立であればいい

49:土星(北海道) [US]:2020/12/01(火) 00:16:46.52 ID:Si270jv+0
素晴らしい!
権力と距離を保つために一切の資金援助も受けない!という宣言もセットだよね?


60:カロン(コロン諸島) [US]:2020/12/01(火) 00:18:26.16 ID:g74V7ZMaO
>>49
だよな
まさか補助金の陳情とかしてないだろな



50:オリオン大星雲(大阪府) [VN]:2020/12/01(火) 00:16:46.59 ID:Ep3spzv90
やったらいいんだよ
自分の金で
なんで集るの?俺らの金に

29:ミラ(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:13:00.38 ID:FrVebsWx0
やっぱり拒否して正解じゃんと思われるだけ

32:太陽(福岡県) [FR]:2020/12/01(火) 00:13:36.23 ID:3Fu3kXIN0
ホッブズの社会契約説は学問ではなかった

34:高輝度青色変光星(茸) [US]:2020/12/01(火) 00:13:54.85 ID:hOb/pfaz0
お前らの正しさは誰が保証するの?

71:ヒアデス星団(東京都) [BE]:2020/12/01(火) 00:20:29.18 ID:WkKlp37Y0
>>34
諸君、私は戦争が好きだ!
の人が同じこと言ってたな。



35:プランク定数(日本のどこか) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:14:09.08 ID:5eLq/6Dw0
そんな縛りが学問の自由を脅かしているんじゃねーの

36:シリウス(ジパング) [US]:2020/12/01(火) 00:14:23.68 ID:TXy0Lz6X0
>>1
朝日新聞に就職しろよw

37:ヒドラ(神奈川県) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:14:24.99 ID:HZrkkqw80
エジソンもテスラも権力者だしニュートンもアインシュタインも

39:ベスタ(西日本) [DK]:2020/12/01(火) 00:14:46.62 ID:el/1EJ6i0
批判を目的にしてはならない

40:アンタレス(兵庫県) [US]:2020/12/01(火) 00:14:47.06 ID:0NreJ+7u0
日本政府の権力は批判するけど
他国の権力の使い走りをする学者


41:火星(福島県) [IT]:2020/12/01(火) 00:14:58.64 ID:X4Wg2ic90
?( ^ω^ )

43:大マゼラン雲(茸) [OM]:2020/12/01(火) 00:15:45.71 ID:V2w4o63u0
それなら公務員の立場を欲しがるなよボケ

45:テンペル・タットル彗星(大阪府) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:15:49.24 ID:vp6iK9ol0
批判は学問に必要不可欠だが
権力に批判的である必要はない


603:プレセペ星団(庭) [US]:2020/12/01(火) 03:12:39.82 ID:jj4qu/xR0
>>45
これ
自分の専門分野に疑問・批判の視点を持つことが大切なんであって
むしろ政治とは迎合でも批判でもない独立した思想を持つ(持つことか認められる)事の方が重要だろ



48:ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [US]:2020/12/01(火) 00:16:21.55 ID:79CCv4WY0
あっち界隈の人は何故是々非々が出来ないのか

58:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:18:10.82 ID:ZD2qDfhB0
出てくる人らがわかりやすいよなw

64:ケレス(静岡県) [CA]:2020/12/01(火) 00:19:05.89 ID:m30wvO4K0
監視なんて言っときながら自分らはちょっと見されただけで真っ黒じゃんか

72:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:20:54.18 ID:ZD2qDfhB0
http://www5.sdp.or.jp/topics/2019/09/13/韓国は「敵」なのか/




(写真左から:内田雅敏さん、羽場久美子さん ← ← ←、和田春樹さん、クォン・ヨンソクさん)

日韓関係が悪化する中、東京都千代田区で8月31日、緊急集会「韓国は『敵』なのか」が行なわれた。会場は約300人の参加者であふれかえり、韓国の報道関係者も多数つめかけた。主催は、「韓国は『敵』なのか」声明の会。
昨年10月、韓国の大法院(最高裁判所)は、日本企業を被告とした「徴用工」損害賠償請求事件の上告審で、日韓基本条約(メモ参照)と日韓請求権協定(同)を考慮しても「個人の請求権は消滅していない」とし、被告企業に賠償を命じる判決を下した。
これに対し、安倍晋三内閣は報復の意図を公言し、安全保障上の輸出管理を優遇する「ホワイト国」から韓国を除外するなどした。
日本政府のこの動きに対し、韓国政府は猛反発し、日韓軍事情報包括保護協定(日韓GSOMIA)の破棄を日本政府に通告した。

55:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:17:40.03 ID:ZD2qDfhB0
羽場 「韓国は敵なのか?」
韓国行政 「日本は仮想敵国な」

74:アルデバラン(三重県) [DE]:2020/12/01(火) 00:21:10.05 ID:oxBbwZPz0
いつまで学生運動気分なんだよ

76:百武彗星(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:21:13.94 ID:3Fwm+bvF0
青学の教授って変なんだな
ジャーナリズムが権力に批判的であれ、ってのは聞いたことあるが

79:北アメリカ星雲(大阪府) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:22:12.23 ID:GavItYq30
外国の権力に利用されてるだけの連中がよく言うわ。

89:冥王星(大阪府) [AR]:2020/12/01(火) 00:23:24.31 ID:VVXYjXLg0
批判的でなければ学問ではないというのがわからん
真実や真理を曲げて政権に迎合していけないのはわかるけれど
批判的であるために真実や真理を曲げるのはいいの?
反権力が自己目的化したらそれこそ学問じゃないだろう

91:セドナ(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:24:16.01 ID:uFH7Rmlh0
学問ってそう言うもんだっけ俺は冒険のようなもんだと思いながら研究してたが。

92:カロン(静岡県) [US]:2020/12/01(火) 00:24:21.37 ID:eDyJ3jeN0
>>1
でも中国共産党の権力に対しては
無批判でベッタベタに媚びてますwww

426:アルビレオ(茸) [US]:2020/12/01(火) 01:50:39.12 ID:8E8LYcXC0
>>92
これですな



94:ウンブリエル(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:24:34.09 ID:gZRIS1N00
批判的なのはいいけど、じゃ民間でやってって話だよ
話が分かってないな。頭悪いんじゃねーの

97:ビッグクランチ(静岡県) [US]:2020/12/01(火) 00:25:13.96 ID:zR45/XGu0
数学でどうやって権力批判すんだw

157:テンペル・タットル彗星(大阪府) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:35:17.73 ID:vp6iK9ol0
>>97
○○予想を△△先生が証明した!
→ △△先生はこの分野の権威だから100%正しい!
→ いや、本当に正しいのか??検証してみよう

これは学問における正しい「批判」


○○予想を△△先生が証明した!
→ 日本タヒね!アベヤメロ!スガヤメロ!

これが彼らの言う学問



99:グリーゼ581c(東京都) [FR]:2020/12/01(火) 00:25:59.96 ID:kqzfeWnG0
そしてアカ学者どもはこれまた馬鹿の一つ覚えで「立憲主義ガー」と連呼しているが
学術会議のメンバーとしての学者はあくまでも公務員であって
立憲主義で言えば「権力に人権を縛られ得る市民の側」ではなく
「市民の人権を侵害しないように縛られるべき権力の側」であることを全く分かってない


104:太陽(山口県) [FR]:2020/12/01(火) 00:26:33.13 ID:9BH7zii90
政権批判的でなければ学問じゃないってツッコミどころが多すぎるな
こいつらの学問は国内だけで通じるものしかないのか?
国を跨ぐとどうなるんだ?

106:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:26:40.34 ID:ZD2qDfhB0
第一部、人文社会のやつばっかり…

そこの会員席って本当に特別なんだろうな、その業界ではさ。
その後の就活とか待遇も変わりそうだよな、マスタープランで影響力あるみたいだしさ。


本人らが一切影響力ないと自ら言い切ったから存在価値ゼロになったけどw

264:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 01:03:58.63 ID:ZD2qDfhB0
学術会議こそが学問の自由の砦だとしてて
多数の学会ガー!という演説行為は見るのだけど
その演説やってるのがだいたい人文系のみなんだよな

なんでなの?
多くの学会が絶対許せないと立ち上がってるはずなのに話に聞きに行かないの?答えてもらえないのか?

107:アクルックス(大阪府) [US]:2020/12/01(火) 00:26:49.54 ID:fxs/gUjz0
権力に媚びないとか権力と無関係なら分かるが
これだとただの思想やん

108:ポルックス(東京都) [CN]:2020/12/01(火) 00:26:51.72 ID:MRGt2wMW0
国民の信任を全く得てない組織なのに公金は欲しいけど、選挙で選ばれた政府の言う事は絶対に聞かない

そんなならず者組織が国民の声を語るの?


110:ダークマター(兵庫県) [FI]:2020/12/01(火) 00:27:01.28 ID:gCRdTCYy0
中国の軍拡に協力しておいて何を意味不明なこと言ってんだコイツら
税金の無駄すぎるからとっとと全員排除しろよ


116:ブレーンワールド(東京都) [GB]:2020/12/01(火) 00:27:37.58 ID:nFc6aydF0
そういうことしたいなら共産党にでも入ったら?

122:アクルックス(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:28:31.53 ID:cBAOV7ZY0
>>116
大体もう入ってるんじゃね?w



119:ニクス(東京都) [TR]:2020/12/01(火) 00:27:59.34 ID:4r8vj1zQ0
でも学術会議を通じて行政の枠に入りたいんでしょ?

272:イータ・カリーナ(愛知県) [US]:2020/12/01(火) 01:06:40.50 ID:IrJwB3MJ0
そりゃ、10億円の人件費で科研費の2000億円だっけ?
自由に操れるんだから、これこそ権力組織だよなあ。


279:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 01:08:19.13 ID:ZD2qDfhB0
>>272
学術会議はそんな影響力ない!なんの力もない!

って自分らで言ってたから価値が…
元会長さんはレジ袋提言を売りにしてたんだっけか



124:ネレイド(埼玉県) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:29:23.27 ID:CFgNkKJL0
凄いぐらいの既得権益への執着心

127:プレアデス星団(茸) [US]:2020/12/01(火) 00:29:52.29 ID:+eHdFert0
君らも別の権力なんだから批判は真摯に受け止めないとね

加えて自分にも批判的でないと

これが出来ない学者が存在するとか驚きやで

128:青色超巨星(兵庫県) [US]:2020/12/01(火) 00:29:54.89 ID:xCrGylnd0
権力vs権力

130:ケレス(東京都) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:30:20.79 ID:hCJE9lFz0
まさかとは思いますが、この「学問」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

132:ポラリス(ジパング) [CN]:2020/12/01(火) 00:30:40.19 ID:L1M3VToV0
すっげえアタマ悪そうw

139:エイベル2218(光) [JP]:2020/12/01(火) 00:32:05.16 ID:eTnWZRyW0
>>132
頭はいいんだよ
自分の利益が優先なだけ



134:セドナ(SB-Android) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:31:24.77 ID:7SWqDgW80
自分らに都合良いこと言い過ぎ

149:青色超巨星(兵庫県) [US]:2020/12/01(火) 00:34:07.92 ID:xCrGylnd0
研究者なんて上手いこと言って予算パクるのが仕事だからな

150:ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:34:13.12 ID:RVwteGwO0
実際のところ学術会議はこういう思い込みが強い偏狂な人たちが集まって物凄い圧力団体と化してたんだろ

158:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:35:29.57 ID:ZD2qDfhB0
いつになったら
天皇陛下の総理任命と全く同じであるという点について検証するの?

木村草太や枝野はそう断言したけど、なぜか任命責任は避けたよなw


162:トラペジウム(兵庫県) [MX]:2020/12/01(火) 00:36:29.10 ID:1YPr1Aqx0
>>1
ただの反日会議やんけ
日本の科学技術の発展の邪魔なだけ

163:プレアデス星団(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:36:52.77 ID:vFl9Mvut0
学術会議と言う権力にどっぷり浸かりながら、権力に批判的じゃ無ければ学問じゃないと宣う渾身のギャグ

180:アルゴル(愛知県) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:41:46.71 ID:B2AtiFET0
せめて「中立」にしとけよw
中立でも似たロジックで批判出来るのにw


182:アルデバラン(岡山県) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:42:14.79 ID:YDSJJRN70
学術会議も権力だよなあ

173:プレアデス星団(愛知県) [TW]:2020/12/01(火) 00:40:38.09 ID:mVqZs3BQ0
青春左翼ってやつか

178:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:41:17.91 ID:ZD2qDfhB0
日本学術会議推薦名簿制作過程

推薦からその選考までは↓
・会員210名と連携会員約2000名が1人5人まで推薦可能、その内2名までが「会員推薦」可能。
・推薦状は推薦者と候補者の連名、推薦理由と業績を書く。
・「会員推薦」された者は自動的に「連携会員推薦」された事とする。
・推薦状を16名で構成される日本学術会議選考委員会が推薦名簿に落とし込む。
・推薦の重複は加味しない。

選考委員会とは
選考委員会は、会長、副会長及び各部の4名(うち1名は役員とする。)以内の会員をもって組織する。

活動履歴的には二度の会議で会員候補確定

184:ジュノー(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:43:14.36 ID:o0jIvTUk0
こいつらが学者の権威をどんどん失墜させてる件

185:セドナ(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:43:17.45 ID:uFH7Rmlh0
学術会議潰して10億をJAXAに加えればいいそのほうが面白いものが出来そうだ

193:ブレーンワールド(愛知県) [EU]:2020/12/01(火) 00:44:49.87 ID:/FuKMuEL0
反抗期の中高生並みのメンタルだな
マスコミと同じこと言ってるあたりお里が知れるな

197:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:45:44.78 ID:ZD2qDfhB0
国民側からすれば政府組織で特別公務員だしな

ご自身らで言ってる事だし、そりゃ監視対象にはなるよ
大学の自治が侵害されたって話でもないしな

前川喜平文科事務次官による人事介入みたいな話なのか?

198:レグルス(山形県) [US]:2020/12/01(火) 00:45:57.59 ID:EtFF+vuR0
”権威”に批判的であれって言うならまだわかるけどな…

206:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 00:47:53.84 ID:ZD2qDfhB0
>>198
自分らが権威だし…



225:レグルス(山形県) [US]:2020/12/01(火) 00:51:10.21 ID:EtFF+vuR0
>>206
そういうことなんだよなぁ…
あんたらいかなる意味でも若い学者の合理的考えを潰したりしてねえだろうな、と。
しかも一研究室単位では権力も同時に持っている。



200:ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2020/12/01(火) 00:46:11.34 ID:eXCDykxE0
こんなのが教授なの?
というか、教授のレベルってこの程度なの?
それとも文系のレベルがこの程度ってだけ?
駅弁理系だけど教授といったら遥か雲の上の存在だったけど…

235:アルゴル(ジパング) [US]:2020/12/01(火) 00:55:33.03 ID:7qh0UIGn0
>>200
アカの教授養成組織があるんだよ
99すらできないアホが底辺高校から推薦で中堅私立、有名私立底辺学部に進学
講義もまともに出ていないし単位が取れたと思えないチンピラが何故か有名国立、私立の大学院に進学して教授になっていく
これはアカ活動家に有名大学の教授と言う肩書き、権威付けを行うため



203:ハダル(茸) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:47:27.69 ID:l7D/hMeM0
なるほど研究者連中は全員反政府主義者なのか

204:セドナ(東京都) [KR]:2020/12/01(火) 00:47:40.54 ID:atEYiBMp0
こんな無茶苦茶言う連中に権力を渡してはならない
やはり学術会議など潰すべき

216:ヒドラ(庭) [CN]:2020/12/01(火) 00:49:26.93 ID:htKVFGQv0
> 政府の安全保障政策などに反対の立場を明らかにしていた点を踏まえ「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」と訴えた。

これが学術会議なのか
そりゃダメださっさと潰せ

221:タイタン(愛知県) [DE]:2020/12/01(火) 00:50:24.79 ID:jTYXU2F60
何故ここまで権力アレルギー起こせるのかが判らんw
ヒスや火病で知性を失ってるのと変わらんだろ


237:ダイモス(兵庫県) [US]:2020/12/01(火) 00:57:32.21 ID:5jbCZTyE0
学問を納める事とは左翼になっていくことなのか

242:アルゴル(東京都) [GB]:2020/12/01(火) 00:58:04.42 ID:0P/7ziZZ0
こいつは福沢諭吉に100叩きされるべきだな。

250:はくちょう座X-1(空) [ニダ]:2020/12/01(火) 00:59:20.92 ID:Q8l//FXL0
マスゴミ脳

252:プレセペ星団(埼玉県) [DE]:2020/12/01(火) 01:01:35.52 ID:81m6sOFh0
科学的正しさより階級闘争

253:かみのけ座銀河団(埼玉県) [JP]:2020/12/01(火) 01:01:39.58 ID:LD4F6Y1i0
学問が権力に左右されてる時点でそれ思想だろ?権力と反権力どっちも市民にとっちゃたいして変わらんだろ?

254:スピカ(兵庫県) [JP]:2020/12/01(火) 01:01:50.28 ID:ZD2qDfhB0
学術会議における任命問題
→ 学問の自由が侵害された問題

この言い換えを一部マスコミと第一部会に類する人文社会系の人間が延々続けてるけど
学術会議と大学の自治やその研究をごっちゃにする都合を未だに提示できてないな
あと天皇陛下の内閣総理大臣任命と同意である解説をしてるのが前途報道でしか見ないのだけど、本当に同じなのか?

257:冥王星(東京都) [US]:2020/12/01(火) 01:02:37.94 ID:LBHxIxV+0
イデオロギーは科学ではない

260:かみのけ座銀河団(栃木県) [ES]:2020/12/01(火) 01:03:24.80 ID:2MN8Z/xp0
テロリストの理論かよ

265:プレアデス星団(東京都) [US]:2020/12/01(火) 01:04:02.58 ID:HzZNy3tn0
どこぞの政党や団体のスローガンじゃないんだからさ
学者様ならもっと柔軟性のあること言えよ

267:アークトゥルス(茸) [US]:2020/12/01(火) 01:04:33.68 ID:tBzbZrw/0
学問とは一体

269:木星(神奈川県) [US]:2020/12/01(火) 01:04:45.89 ID:k9YrdEnD0
机上で神様になったつもりのおじいちゃん達

274:冥王星(光) [ニダ]:2020/12/01(火) 01:06:56.75 ID:8lX3ilnV0
まず自分の権力を批判してくれ

278:イータ・カリーナ(愛知県) [US]:2020/12/01(火) 01:07:46.57 ID:IrJwB3MJ0
かなりマジレスしていて、ソース確認したら東京新聞かよ・・・
自己嫌悪だ

280:大マゼラン雲(神奈川県) [IE]:2020/12/01(火) 01:08:50.66 ID:cro74UpL0
こんなのもう学問じゃなくて宗教だろ

295:イオ(長野県) [BR]:2020/12/01(火) 01:13:17.95 ID:G+mqTy4d0
>>280
科学なくして宗教は盲目であり宗教なくして科学は不具である
共産思想に被れた日本の学問界は紛れもなく不具である



310:イオ(やわらか銀行) [GB]:2020/12/01(火) 01:16:46.23 ID:xZL/sm2X0
ただの反社やろ

314:エウロパ(東京都) [JP]:2020/12/01(火) 01:17:45.18 ID:OlcN20kg0
民主党政権の時も批判してたか?

338:ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [ニダ]:2020/12/01(火) 01:23:00.41 ID:DJrGKrtP0
民主党政権の時にそれ言ってましたか?
民主党政権の時は政権マンセーしてませんでしたか?

579:力ストル(茸) [CN]:2020/12/01(火) 02:50:58.51 ID:N9heR1zh0
「学者」の衣をまとった「活動家」の何と多いことよ。
民主の時はマンセーしてたくせに。

361:プレセペ星団(埼玉県) [DE]:2020/12/01(火) 01:28:20.23 ID:81m6sOFh0
朝鮮労働党 - Wikipedia

党の旗は、赤地で革命を、中心の鎌は農民、槌は労働者、筆は知識人をそれぞれ表す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/朝鮮労働党




まあ知識人(自称)が権力(ブルジョア反動政府)を監視(指導)するみたいな感じだろな

365:ミラ(埼玉県) [US]:2020/12/01(火) 01:30:51.77 ID:mmY+A8Tj0
頭はいいけど馬鹿の見本
パヨパヨ病だな

366:パルサー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/12/01(火) 01:31:02.83 ID:iQuCG8hr0
本当の意味で教養のない集団

370:トリトン(栃木県) [ニダ]:2020/12/01(火) 01:32:26.20 ID:mDFxAhtM0
左翼系の「学者」を排除したら日本の再興が加速度的に進むんじゃないか?
このゴタゴタでいろいろ見えてきたのは収穫だわ


373:プレセペ星団(神奈川県) [US]:2020/12/01(火) 01:33:37.85 ID:leIJbkUN0
>>370
そりゃそうだよ
日本に枷をはめることをライフワークにしてるんだから



598:パルサー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/12/01(火) 03:08:04.19 ID:iQuCG8hr0
まあ権威主義者の集まりが反権力ってコントだよな

602:ブレーンワールド(大阪府) [ヌコ]:2020/12/01(火) 03:10:10.56 ID:q7h5XQ/I0
>>598
ほんとだ



600:アルゴル(大阪府) [GB]:2020/12/01(火) 03:09:00.34 ID:qVw0iT4x0
>>1
あほくさ
反対ありきの万年野党みたいな思考なんだな
そんな偏った考え方で学問名乗るなんて失笑モンだわ

593:土星(東京都) [CN]:2020/12/01(火) 03:03:07.99 ID:zig247N+0
そんなことしてないで仕事しろ他人に使われる論文出せ😡

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606748910/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/12/01 (火) 05:43:14 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/12/01(火) 06:33:11 #47847  ID:- ▼レスする

    学者の全人代という権力組織があるそうだが、そういう組織については批判せんのか?

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/12/01(火) 06:37:52 #47848  ID:- ▼レスする

    共産党に対する忠誠心が唯一の判断基準なのだから当然の事

  3. ななし : 2020/12/01(火) 07:05:50 #47850  ID:- ▼レスする

    まず絶対的な正しさありきと言う思考は朝鮮由来か

  4. 774@本舗 : 2020/12/01(火) 08:03:10 #47851  ID:- ▼レスする

    お金止めればこんなパヨクども即死だから💛
    只の乞食。まるで朝鮮人💀

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/12/01(火) 08:10:48 #47852  ID:- ▼レスする

    そもそも学者と宗教家は権力に関わるべきでは無い。
    権力に関わったら、それは「政治」だよ。
    馬鹿どもが。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com