超党派「動物福祉を考える議員連盟」、犬猫の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出 … 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり輸入も行われている。政府として禁止を推進するべき」 - にわか日報

超党派「動物福祉を考える議員連盟」、犬猫の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出 … 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり輸入も行われている。政府として禁止を推進するべき」 : にわか日報

にわか日報

超党派「動物福祉を考える議員連盟」、犬猫の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出 … 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり輸入も行われている。政府として禁止を推進するべき」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
12月
07日
超党派「動物福祉を考える議員連盟」、犬猫の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出 … 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり輸入も行われている。政府として禁止を推進するべき」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
動物福祉を考える議員連盟 犬 猫
1:ブギー ★:2020/12/07(月) 20:27:26.31 ID:nGsG6CXS9

猫の食用禁止、条約制定を 超党派提言、政府慎重


超党派でつくる「動物福祉を考える議員連盟」会長の尾辻秀久元参院副議長(自民)らは3日、加藤勝信官房長官を首相官邸に訪ね、犬猫肉の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出した。

尾辻氏によると、加藤氏は「『犬を食べてはいけない』と言ってしまうといろいろな意見も出てくる。政府としては慎重にものを言わざるを得ない」と答えた。

要望書は「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」と指摘。
欧米では食用禁止に向けて条約制定を求める動きが出ているとして、日本政府も推進するよう訴えた。


時事通信 2020年12月03日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120300870&g=pol




引用元スレタイ:犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★5 [ブギー★]



3:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:28:49.97 ID:uVlrY07L0
本当にそんな店があるのか?韓国料理店とか?


96:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:40:32.87 ID:rPyqBXE/0
>「日本にも犬肉を提供する飲食店があり

終戦直後じゃあるまいし、ねえよそんな店w
もしあるとするなら、それは日本人が経営している店じゃないし客層も日本人ではない。


100:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:05.42 ID:QDACXLXa0
犬食うのってアイツらだけじゃん

食うことは否定はしないが
食うのはアイツらだけ


4:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:28:58.44 ID:WI8lA9Bb0
隣国にこんなどうでもいい嫌がらせをするとは
日本も焼きがまわったな


15:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:08.50 ID:t0mlo/ZV0
テヨン「また闇で儲けるルート出来たニダ」




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/12/07 (月) 21:53:59 ID:niwaka

 



6:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:29:11.72 ID:7VeGlSgL0
もう二十一世紀にもなるのに未だに
日本人は犬を食ってるのかよwwww

アジアの恥やなwwww


24:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:56.96 ID:zyldjn/g0
>>6
絶対日本人じゃないし



8:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:29:34.08 ID:zyldjn/g0
韓国人はとにかく肉をよく食うよね

167:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:48:54.14 ID:CVuHgZ680
どこにあんだよそんな店
証拠を出せ既知外

173:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:49:28.02 ID:niFR/HDz0
>>167
いくらでもある



174:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:49:29.48 ID:pdaHae2S0
>>167
朝鮮人街にあるらしい



177:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:49:43.00 ID:JWRuVWsE0
>>167
新大久保と横浜中華街
鶴橋では、最近は食えないらしい



194:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:50:48.08 ID:uTIlf+VZ0
>>167
東京なら新大久保とか東上野
いわゆるコリアンタウンだな



9:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:29:35.70 ID:6e/f26eR0
どこの新大久保だよ

118:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:43:07.76 ID:csTgfqwL0
輸入禁止なんかしたらヤツらが飼い犬盗み出すだけだろ

17:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:12.88 ID:r1RIx6w80
クジラとってる日本がこれやるとダブルスタンダードになりかねん

12:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:00.02 ID:ujT0wN460
日本人「犬猫は韓国の汚点!でも鯨はセーフ!」

これが正直分からん

50:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:34:11.98 ID:flVV26XS0
>>12
全然違うと思うが



101:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:12.71 ID:hRSHOkzj0
>>12
自分の思考の根拠とか背景を考えずに平気でモノを判断しているって思うと怖いよな

論理的に善悪を区別するか、宗教に頼るか、それができないなら全部OKとするのが自然だろうに



41:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:33:37.22 ID:6dOSGaLB0
犬猫食うのがキモいのはわかるが、こんなんに加盟したら捕鯨と漁業で特大ブーメランになって返ってくるってなぜわからん?

30:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:31:37.05 ID:ljV4tbQC0
そもそも犬肉ってなんで食っちゃいかんの
意味わからん

37:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:33:01.81 ID:fMQiEncq0
>>30
ペットで愛玩動物って認識があるからだろう
一方、知的な生命体と言われているクジラは食って良しってのがなあ



38:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:33:06.27 ID:zyldjn/g0
>>30
衛生的に良くないんじゃないの
それに需要も無いと思うし



61:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:35:31.68 ID:9rcJ3pkU0
>>38
需要がないならわざわざ禁止するまでもなく消滅するのではないか



18:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:14.04 ID:jf6dOGTF0
ついでに牛も入れちゃおう

19:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:16.86 ID:ewzhMkCO0
個人的にはすげーどうでもいいけど、禁止となると憲法違反だよな

21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:39.89 ID:9rcJ3pkU0
食っていいもんと悪いもんは私らが決める とか、なんなのよこいつら

22:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:44.73 ID:Rs0G761G0
羊も可愛いから禁止しよう

23:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:30:51.56 ID:W5OOjP380
犬食べるのは禁止
捕まえてガス室で殺してその辺に埋めるのはOK


55:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:34:53.86 ID:W5OOjP380
犬からしたらガス室で殺されて埋められるよりまだ食われた方がマシだよなあ
ペットショップとブリーダーが諸悪の根源

31:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:31:55.51 ID:hItmnR8N0
合法的にひっそり食べるなら不快だけど何も言わんよ

35:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:32:38.17 ID:l1ojiYD90
合理性などない毛唐由来の無知蒙昧な偏見に過ぎないが
朝鮮に対する政治カードと割り切って使うのがよかろう;


36:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:32:46.55 ID:ZOerwt0g0
今でも食うやつなんて外人か変人だろうからわざわざ法なんて要らないと思ったが
これ以上ベトナム人が増えると人の飼ってる犬猫までパクるようになるからなんらかの法は必要だな


45:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:33:40.00 ID:fMQiEncq0
>>36
彼らはカブトムシの幼虫食うからなあ
犬猫なんて余裕だろ



42:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:33:37.78 ID:csTgfqwL0
条約はどうかと思うわ
牛や豚も条約制定の動きが出るだろ

46:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:33:40.57 ID:adLw53yi0
いっそ牛や豚の食用禁止を主張してみせたらどうかね
世界的大宗教に配慮して

48:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:33:52.70 ID:9rcJ3pkU0
食用目的な虐待目的のペットの誘拐とか、野良猫・野良犬の勝手な捕獲とか、そういう
のに反対というのなら賛成しない理由はないが、これはなんかズレすぎ


57:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:35:18.86 ID:fPNVUH4S0
鯨とどのように整合性をとるんだろ
難しそうだけど

64:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:35:53.23 ID:csTgfqwL0
>>57
山鯨ならぬ海猪で



59:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:35:30.98 ID:gizbsKMO0
牛や豚みたいに食用に育てたやつならべつにいいんじゃね(´・ω・`)

60:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:35:31.59 ID:CdPLHHWo0
これは条約に参加しとけ
でないと日本人は犬猫を食ってると世界中で報道される
ナイキのCMと同じパターン

62:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:35:33.25 ID:EMt4Y1LR0
他国の食文化否定は差別につながるからやってはいけない

65:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:35:55.56 ID:I0o9V1Wh0
犬食うのも文化だろ
イルカで文句言えなくなるぞ

77:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:37:57.61 ID:CdPLHHWo0
>>65
アホ?
犬とイルカは違う生き物
日本人は犬猫を食ってると世界中で報道されてもいいのか?



94:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:40:08.15 ID:I0o9V1Wh0
>>77
欧米人にとっては同じ感覚なんだろ

中国とか東南アジアとか
むしろ犬食ってる国の方が多いぞ



110:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:58.03 ID:0TcHN/ty0
>>77
ぜんぜん構わんだろ
食用の犬なんて牛や豚と変わらん
人間以外なら何食ってもいいんだよ



67:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:36:09.90 ID:9Lr6Qnda0
美味しんぼで犬食が肯定的に紹介されてたの見てドン引きした記憶


68:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:36:43.53 ID:/qhjP1Li0
上田正樹の自伝には、家出して大阪の公園で生活してたとき
親しくなったホームレスに連れていってもらった店に鶏や豚以外に単に「肉」と書いたメニューがあったらしいけどな。

71:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:37:11.57 ID:a0XLlbjL0
絶滅危惧とか無ければ何でも食えば良いんじゃね?
他人の食べる物にどうこう言うもんじゃない
逆に自分が食べるからと言って他人にも無理やり食べさせる何ってのもNG

72:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:37:22.24 ID:hCTRgc7Z0
サインしていいよ
犬肉なんて提供してるのは中国韓国料理屋だろう
クジラに問題が波及するのを恐れているのだろうけど、何ならクジラも食用禁止でいい。

93:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:40:05.20 ID:9rcJ3pkU0
>>72
お前が良くてもクジラ肉たまに食ってる俺が困る



114:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:42:39.61 ID:hCTRgc7Z0
>>93
嘘つけw
俺もたまーーーに食うが無くても一切困らない。そんなもんだ。勿論犬肉も。
だったら妥協すりゃいいじゃん。別に捕鯨やめろとは言ってない。



158:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:47:43.33 ID:niFR/HDz0
>>114
あれも、これも、それも、になるに決まってるだろ。



73:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:37:27.87 ID:ukXKXKuZ0
飲食店なんてめちゃめちゃだからな

76:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:37:41.10 ID:DJri3J0R0
多様性を認めよう。 ※気に入らないことには適用されません。

86:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:39:14.39 ID:6dOSGaLB0
多様性を認めろ!とか言ってるくせに、東南アジアで普遍的に食べられてる犬猫食いには文句言うエセリベラルを許すな!

79:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:38:03.01 ID:cbCx1rAc0
鯨食わせろ犬食うな

108:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:37.65 ID:ZOerwt0g0
>>79
いいじゃんそれでも
欧米の動きはクジラ食うな犬食うななんだから



87:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:39:15.36 ID:gdwa4f3T0
国内で犬猫食べるの禁止にするならいいと思うけどな
他所の国の食文化にあれこれ言うのはいかがなものか


91:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:39:53.97 ID:Ua7BLi710
>>87
これやな



115:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:42:43.87 ID:Zourcuwv0
>>87
でもその他所の国の人がいっぱい住んでるから
慎重にと言ってるんじゃないの



88:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:39:27.78 ID:Ua7BLi710
というか、ちゃんと食してるなら文句はないよ

90:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:39:45.38 ID:3fYXs/3a0
食っていい生物とだめな生物の線引をどうやって決めるんだ
自民党的ハラールでも作るつもりなのか。既知外宗教政党らしくはあるけど

104:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:26.96 ID:AwrdlRxS0
>>90
そりゃ神の声を聴けば一発よw



122:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:43:51.82 ID:9rcJ3pkU0
>>104
都合のいい神がいそうだ



103:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:26.43 ID:F9qYOdu90
でも、ウサギ肉もフランス料理とかで出すくらいだから
犬猫を食べてもおかしくはないのかもな

106:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:34.78 ID:jStT++EC0
鯨食べてるのを野蛮だと欧米から批判されるうっぷんを
韓国へのヘイトで晴らしてるのが情けないというか
普通に欧米批判しろよ

111:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:42:00.79 ID:r1RIx6w80
犬も猫も人間の暮らしに役に立ってきたからな
犬は狩りのお供として、猫はネズミを狩る船乗りとして人間社会に寄与してきた歴史がある

138:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:45:21.82 ID:eEgzD94N0
>>111
牛や馬だって現役で役に立ってるが
競走馬の90%は引退するとお肉になる運命



156:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:47:23.24 ID:jStT++EC0
>>138
そういやアメリカ人は
日本人は馬を食べる野蛮人って昔言ってたんだよな
まあいうほど食べてるわけじゃないし
アメリカでも食べてるのに



198:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:51:03.42 ID:ZOerwt0g0
>>138
サラブレットの歴史浅いよな
いなくても命に関わる生き物じゃないし
犬と猫って命にモロ直結してたし



121:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:43:42.25 ID:0BCxDzQu0
増えすぎたクジラは、魚 資源を食いまくり。

絶滅危惧種のクジラはダメだが、増えすぎたクジラは間引いたほうが良い。

128:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:44:16.02 ID:oZTes2G+0
食用なら別にいいんじゃね
食いたい日本人がいるかは知らんが
食わなくても一方的に駆除したりガス室送りにする人間様が綺麗事言ったところでな

132:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:44:57.77 ID:7SoBHVbZ0
他民族の食文化に口出すのは野蛮な行為だよね

139:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:45:22.71 ID:wR0pj33j0
何でもかんでも欧米に追従すんなよw
どんどん生き辛くなるやんけ


143:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:45:54.26 ID:QDACXLXa0
まあ、他人のペット盗んで食うのは彼らだけだと思うよ

140:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:45:41.88 ID:zyldjn/g0
あいつら犬は非常食とか言ってるしなw

147:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:46:25.05 ID:YVYreKiQ0
思い込みで一部の人間が禁止禁止と騒いでるのが現状だろ
こんなん蹴っ飛ばしとけよ

150:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:46:59.62 ID:59vTwPj20
価値観の押し付けはいかんよ

166:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:48:50.51 ID:qHWO1o5B0



176:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:49:39.03 ID:uTIlf+VZ0
ベトナムとかも普通に食うんだよなあ

東南アジアでも
イスラムでは豚以上に禁忌の食い物扱いらしいが

159:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:47:47.15 ID:N9ZQ6C0T0
ペット以外は自由だろうよ
なぜわざわざ禁止する

162:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:48:09.41 ID:fWj9WAxN0
CNNだったか日本より犬猫などのペットへの意識が高い欧米のニュースですら
「犬食文化」を問題視ではなく
「食料になる犬が劣悪な環境で移動・飼育されていること」を批判する形だった
日本でまともに議論できるとは思えない


179:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:49:48.62 ID:p0VDcGNS0
食いたいとは全く思わないが、食いたいと言うやつに食わせない理由もない

190:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:50:25.66 ID:sSk8hlG70
食いたい奴には食わしとけば良い
なにが特効薬になるかわからんだろ
犬だけじゃないが皆で同じもん食ってたらやられたときは全滅だ


197:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:51:00.89 ID:/GDS0Rf80
むしろ食べるためなら頃しても良い、って条約にすべきだろ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607340446/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/12/07 (月) 21:53:59 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/12/07(月) 22:30:27 #47910  ID:- ▼レスする

    中国韓国では当たり前に食べるので慎重なんだろ

  2. 名無しさん : 2020/12/07(月) 23:22:32 #47911  ID:- ▼レスする

    ※1
    正直、この件では中国韓国どーでもいい

    犬食にはとても抵抗あるが
    クジラ・イルカ辺りで因縁つけられかねないんで
    動物愛護程度でとどめるべき

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/12/07(月) 23:24:19 #47912  ID:- ▼レスする

    そんな他愛ないことに首を突っ込むから、日本がクジラを喰う文化を世界に主張できないんだよ、 喰う・飲むは、民族ごとに好き好きなんだよ、バカ野郎

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/12/07(月) 23:27:30 #47913  ID:- ▼レスする

    日本国民あるいは大和民族は、犬や猫を食べません。

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/12/07(月) 23:38:16 #47914  ID:- ▼レスする

    条約化したら馬も追加されてブーメランだぞ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com