「24時間監視されている」というASKAさん 「俺は妨害電波装置を買ったが、それを開発していたのが俺を監視してる会社だった。結果、全く作動せず」

1:Anonymous ★:2020/12/09(水) 10:20:27.35 ID:CAP_USER9
ASKA @ASKA_Pop_ASKA (2020/12/09 01:03:01)
俺は、妨害電波装置を買ったが、それを開発していたのが俺を監視してる会社だった。
結果、全く作動せず。
http://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1336340516355461122
BOW君 @bow201 (2020/12/09 01:00:27)
@MEGU02241212 @ASKA_Pop_ASKA
自分だって通販で買おうかどうしようかという時に、会社の住所とか色々調べた上で購入してますから。過去に調べた結果、通販会社の住所がただの原っぱとかあるからね。そういうのを検知出来る自分の知識を埋め込んだAIが出来たら被害は減るかもね。
http://twitter.com/bow201/status/1336339868553596928
引用元スレタイ:【ギフハブ】ASKA「妨害電波装置を買ったが、それを開発していたのが俺を監視してる会社だった。結果、全く作動せず」 [Anonymous★]
戦いはこれからだ!
だんだんとレベルアップしてるな
関連記事
20/12/08: ミュージシャンのASKA(62)、謎ツイート連発で心配の声 … 「相手を追い詰めた所で必ずPCが壊されて来た。しかし『700番』を公開後、破壊がなくなったが24時間監視されている」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/12/09 (水) 15:42:32 ID:niwaka



また、椅子を買わなきゃ。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
僕の座る椅子は決まってるから、
これで3度目だ。
ある日、別の椅子に座っていたことがあった。
そしたら、いつも見てるTwitterで、
こんな書き込みがあった。
「なんで今日は、別の椅子に座ってるんだ?」
おいおい。
椅子が壊れたら、移動くらいするだろが。#透過日本語でわかりやすく説明すると、
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
「ダイニングテーブルの椅子に、
いつも長時間座っているので、
椅子の足がぐらつきはじめた」
と、いうことです。
隠し文字には、
# それでも痔にはなってない
が、書かれてる。 https://t.co/3oaRZMO2uvビーコンとは
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
元々「船舶同士」の衝突回避位置情報システム
法律では「陸では使用禁止」になっていたが
法改正があったんだろ
相手の位置さえ特定できれば
コンクリートの向こうのターゲットが何をしてるのかがわかる
これの「遮断ソフト・アプリ」を開発できたら
大きなビルが建つ#急げプログラマ https://t.co/XvNanJTQb8ビーコンひとつ設置すれば、
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
ターゲットを中心にし、
全方向から見える
ターゲットには数センチまで接近可能
人間監視システム
だいたい頭上からの盗撮公開が多い
wikiで調べてください#悪利用可能突き詰めると
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
スマホ持っていなくてもターゲットにされれば終わり
「人工衛星」からの電波にアクセスできれば、
もう、どこにに逃げても無駄
JAXAは、すでに透過システムを搭載済み
もちろん、JAXAはそれを悪用していない。
それを悪用する奴がいる https://t.co/oA5tDVztOkCNNでさえ、盗聴され、会話を暴露されたろ?
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
それにより、
ある日本の大手新聞社は、
電話、メールでのやり取りが禁止されたけど、
それを使えば大丈夫。
メディアは秘密を守りたいなら、
ぜひ、それを使ってください。
もうすぐ発表します。#メール_電話は100パーセント盗聴ブロック可能俺は、妨害電波装置を買ったが、
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
それを開発していたのが俺を監視してる会社だった。
結果、全く作動せず。 https://t.co/afgUkZDYye無料アプリは「罠」だらけです。 https://t.co/IM9fVqfuQf
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020削除したアプリは表面から消えるだけです。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
外からアクセスされれば作動してます。
一度、深い階層まで初期化し、
近いうちに僕がお伝えする、
アプリ、ソフトをインストールしてください。
デバイス、丸ごと暗号化します。 https://t.co/Qs4DToSWrY削除はされてません。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
表面上消えるだけです。
スマホに保存容量がある限りそこに移動してるだけです。 https://t.co/KDuBmcOYhFおやすみ。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 8, 2020
ついてくのに既に周回遅れ
本気でこんな事言えないよ…
言葉の迷路に迷い込む
どうでもいいなんて思わないよ
つぶやくだけなら
バッカ
ギフハブは裁判所まで手を回してるに決まってるだろ
奴らを甘く見るな
電波が強すぎます ドカーンというのもあった
巨悪と戦う映画の主人公みたいじゃんw
それこそ何日か密着取材した映像とか面白いだろうな
俺の目に届くまでの取捨選択や編集が上手いのかも知れないけど。
何か「心神耗弱」だかを印象づけなきゃマズい動きでもあるのかな。
どんどん刺激に耐性ができてくるから強いの求めていくので
それに体が耐えきれなくて衰弱したり心臓が止まったりして死ぬのに
相変わらず元気なのがなんか凄いよなw
そして効かないので敵認定されると
ネタで返信してるのもいるがガチのファンもいるみたいで泣ける
それに気づけるのがASKAさんやっぱりすごいんですよね…
— tomo (@mintgreen_love6) December 8, 2020
気づけないし、そういう装置にも何か埋め込まれてるんじゃないかとか思ってこわくてわかりません。
かわいそう??
— 羅刹 (@rasetsu_Niki) December 8, 2020
気づけてよかったですね!
えー怖い??結局、買って損ですやん
— あやのっち(? ??_??)? (@aya_3914) December 8, 2020
そんな…??
— menkoiwanko (@5TeuE1rxScK1S4t) December 8, 2020
意味ないじゃないですか!
なんて酷い会社でしょう??
信用出来ませんね??
ネタとして面白いから乗っかってるだけじゃなくて?
その嘘通りの病身舞をやりだす工作員とかがいるので
てきとーなことをいうのは効果的w
ギフハブも絞られてきたな
あと少しのヒントで何と戦っているのか解るだろう
エンタテインメントしてる
関係者が創作してあげてるんじゃね?
そんなノリでキャラ作ったり交流するのが面白くなってるんだよ
前にYouTubeか何かの配信中に微妙な話をし始めたらスタッフの女性が出てきてて
そんな人が周りにいるんだってちょっと安心したんだけど
普通にちゃんと社会生活送れること多いみたいよね
認知症とかもそうだけど
ちゃんと購入者レビュー書いて欲しい
ドキュメント映像よろしく
SNSでそれが明るみになっただけ、CHAGEに聞いたらわかるよかなり前からイカれていたの
止めてあげてー
ギフハブは僕の勘違いでしたすみませんと謝罪して安心させてからの二段構えよ
彼には世界がそういうふうに見えてるだけで
俺たちが見てる世界だって本当に正しいのか誰にも分からないんだから
戦いは続く…
ンなわけないだろが(´・ω・`)
イルカと同じで特定周波に敏感に感じるようになる
イルカ&飛鳥かよ
ASKAが正しかったと…
川俣郡司かよwwwwwwwwwwww
いい歌歌っててさ 聞いてる内に涙が出てきたよ
ニワカの俺でさえ喪失感エグいんだから 長年のファンはもっとだろうなー
覚せい剤は本当駄目だよ絶対
関連記事
15/01/20: 「ASKA(56)は薬物更生施設の洗濯物を干す場所で、お菓子のサブレを干していた」 … 更生施設でASKAと同室だった酒井法子の旦那、施設でのASKAの様子を語る
真っ先にネットとか信用しなくなりそうだけど
ASKAさん…ギフハブの正体のオチを思い出してください
また身の周りの人だったというオチでは…
大変だ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607476827/
- 関連記事
-
-
俳優の松坂桃李(32)と女優の戸田恵梨香(32)が結婚を発表 … 「生活環境が変わることにより、これまで以上の責任と覚悟を持ち、何事にも真摯に向き合っていきたいと思っております」 2020/12/10
-
TBSひるおび・八代英輝弁護士、「韓国のBTSすごい勢いですよ」と話を振られて「韓国のグループなのに、テレビを中心に我が国の事のように喜んでるのがついていけない」とバッサリ(動画) 2020/12/10
-
「24時間監視されている」というASKAさん 「俺は妨害電波装置を買ったが、それを開発していたのが俺を監視してる会社だった。結果、全く作動せず」 2020/12/09
-
渡部建(48)、同事務所「おぎやはぎ」の言葉からも滲む人望な無さ … おぎはやぎ「泣きそうな顔で涙が全然出ない奴」「世間は爽やかさに騙されてると思っていた」 2020/12/09
-
ミュージシャンのASKA(62)、謎ツイート連発で心配の声 … 「相手を追い詰めた所で必ずPCが壊されて来た。しかし『700番』を公開後、破壊がなくなったが24時間監視されている」 2020/12/08
-
0. にわか日報 : 2020/12/09 (水) 15:42:32 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ASKA様が幸せそうでなによりです。
会社名教えて下さい、一緒に殴りに行きましょう!
脳機能が薬物によって衰えてるね
初期の認知症患者と同じ被害妄想の症状だわ
ガンギマリ状態かな
ツイカスが優しくてワロタ
単にラノベを朗読しているだけ・・・・・・と思えば謎は解けた!
ASKAに好き勝手言われてる通販会社可哀想って思ったけど
よくよく考えたら、統失を食い物にするただの悪徳企業なんだよなw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。