2020
12月
11日
小柳ルミ子(68)、ドイツのメルケル首相のスピーチに感銘「感動して泣きそうに。日本の政治家はスピーチが下手。何故日本にはこの様なリーダーシップをとれる人がいないのだろう」

1:爆笑ゴリラ ★:2020/12/10(木) 23:48:45.90 ID:CAP_USER9
小柳ルミ子 メルケル独首相のスピーチに感銘「日本には何故、リーダーシップをはかれる人がいないのだろう」
女優の小柳ルミ子(68)が10日、ブログを更新。ドイツのメルケル首相のスピーチを受け、自身の思いをつづった。
メルケル首相は9日のドイツ国内の新型コロナウイルスによる1日あたりの死者数が過去最多を更新する、590人を記録。
こうした状況にメルケル首相はジェスチャーを交え「1日に590人が亡くなるというのは、私には受け入れられない」と力強い口調で主張。
感情を表に出さないことで知られるメルケル首相による、危機感を国民に訴えかけるセリフは話題を呼んでいる。
小柳はメルケル首相のスピーチに「感動して泣きそうになりました」と切り出し「何時も冷静にお話されるメルケルさんが拳を握り時折、祈る様に両手を合わせ国民に訴え掛けるスピーチ。原稿等は殆どご覧にならず、ご自分の言葉でご自分の【心】で強い口調で訴え掛けました」と感動した様子だ。
一方で「日本には何故、悲しいかな。この様なリーダーシップをはかれる人がいないのだろう。日本の政治家は、スピーチが何ともまぁ~下手だ」と日本の政治家を批判。
続けて「もっと国民の心に響く、私達が納得出来る、信頼してついて行こうと思える言葉と話し方を勉強して欲しい!! 各国のリーダーのスピーチを見て学んで欲しい」とした。
![]()
東スポ 12/10(木) 23:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0eea2dd56de9835215e59f1613d5de576313f09
引用元スレタイ:【小柳ルミ子】メルケル独首相のスピーチに感銘「日本には何故、リーダーシップをはかれる人がいないのだろう」 [爆笑ゴリラ★]
349:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 10:29:29.63 ID:cVVXnBan0
法律で外国ほど権限ないからだろ
40:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:04:33.94 ID:1wC4j/TG0
>>1
リーダーシップ発揮したら独裁だのヒトラーだの大騒ぎするくせにw
リーダーシップ発揮したら独裁だのヒトラーだの大騒ぎするくせにw
21:名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:55:35.14 ID:JwSvCdfc0
ドイツって1日2万人感染して500人以上死んでるんだがw
3:名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:50:12.29 ID:HttmP6MN0
いくらスピーチうまくても、結局一日に600人が死ぬような政策しかできてないじゃん
意味なくね
意味なくね
4:名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:50:16.34 ID:l0le2fDz0
くっだらねぇ
お前がメルケルの何をしってるっていうんだよ、ボケが
お前がメルケルの何をしってるっていうんだよ、ボケが
7:名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:51:02.39 ID:yNZvzddZ0
リーダーシップってなんですか?
8:名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:51:27.15 ID:aPfNRMMM0
詐欺師に騙されるのは、こういうジジババです
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/12/11 (金) 11:50:13 ID:niwaka



168:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:22:17.57 ID:AAWVhBIP0
>>1
昔から言われてるね
なんせまぁスピーチの練習をしないからな
国会答弁の場という最高の舞台があるのにそれを活かそうとしていない
思いつき、脊髄反射で話してるなんでも反対党と同じく無価値だよ
時間を浪費してる分、マイナスか
昔から言われてるね
なんせまぁスピーチの練習をしないからな
国会答弁の場という最高の舞台があるのにそれを活かそうとしていない
思いつき、脊髄反射で話してるなんでも反対党と同じく無価値だよ
時間を浪費してる分、マイナスか
183:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:42:59.30 ID:FNLmfZ8P0
1日2万人感染者が出ている国のリーダーの話を真似ろと?
82:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:35:12.37 ID:L4jG8YLT0
結果見ろよ
日本はトータル2400人しか死んでないのに
ドイツの4日分だぞ?
日本はトータル2400人しか死んでないのに
ドイツの4日分だぞ?
41:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:07:12.99 ID:ZZGyjrF40
演説上手くても国民は聞かずにコロナ増加させてんよ
お前が感動しても意味ねーじゃん
お前が感動しても意味ねーじゃん
42:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:07:45.17 ID:7BnAZuzZ0
そうやってすぐ感動しちゃうような奴らがヒトラーを祭り上げてたんだぞWW
43:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:08:09.17 ID:6pnKeUkK0
無知なやつほど主語を大げさにして話す
知識に自信がないやつの特徴だよ
知識に自信がないやつの特徴だよ
68:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:26:23.83 ID:VZ/sF0nU0
ナチスに傾倒してたような奴が逆張りしてるのが今のドイツだろ
理想主義すぎたワイマール憲法がナチスを生む出したように
今メルケルの矛盾に対する不満がふつふつと湧き上がってる
演説なんか下手でも現実を直視して政治をやってくれたらそれでいい
日々の移ろいやすい世論に振り回されないでほしい
理想主義すぎたワイマール憲法がナチスを生む出したように
今メルケルの矛盾に対する不満がふつふつと湧き上がってる
演説なんか下手でも現実を直視して政治をやってくれたらそれでいい
日々の移ろいやすい世論に振り回されないでほしい
268:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 03:37:06.36 ID:PYjbvaHh0
>>1
強権をふるえば「独裁」って言うくせに
日本国憲法で政治に足枷を掛け続けているのは
他ならぬ日本国民
憲法改正絶対反対とか言ってるんだから
どうしようもない
単なるクレーマーの戯言
強権をふるえば「独裁」って言うくせに
日本国憲法で政治に足枷を掛け続けているのは
他ならぬ日本国民
憲法改正絶対反対とか言ってるんだから
どうしようもない
単なるクレーマーの戯言
140:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:06:28.25 ID:VTdui8Hb0
自分の国の憲法すら時代に合わせて変えられない国民なのに
リーダーなんか育つわけがない
リーダーなんか育つわけがない
28:名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:58:32.23 ID:1XPFt8p30
日本とドイツの死者の数比べろよメルケルの糞さがわかるわ
30:名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:59:00.56 ID:YpG7dHHo0
選挙に負けてもメルケルが首相をやってるドイツ。
政治システムの違いがあるとはいえ、おかしなことだと思う。
日本ではありえない。
政治システムの違いがあるとはいえ、おかしなことだと思う。
日本ではありえない。
37:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:02:43.59 ID:OzY3qIib0
まあ菅がしゃべり下手すぎるってのはわかる
だがメルケルなんて弁が立つだけの詐欺師だろ
だがメルケルなんて弁が立つだけの詐欺師だろ
49:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:10:27.39 ID:/t0iCOvK0
口ばっかうまい奴に騙されそう
51:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:11:11.79 ID:W+REXwXV0
心に響くようなやつは危ないぞーw
ヒトラーをもう忘れたんかと。
影響されるやつは簡単に共感して自粛警察化するんだよ
ヒトラーをもう忘れたんかと。
影響されるやつは簡単に共感して自粛警察化するんだよ
97:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:44:19.12 ID:zfL+g/sT0
>>51
金子勝(パヨク)の場合
2015年05月30日
「マイナンバー制度は医療情報だけでなく、戸籍やパスポート管理、証券取引に拡大される」
「これでは個人情報が裸になるだけでなく、アベのような独裁者が国民すべてを掌握できる国民背番号制だ!」
↓
2020年04月21日
「韓国には医療保険やクレジットカード、パスポートなどの情報がほとんどが紐付けされた日本のマイナンバーにあたる住民登録番号制度がある」
「それを利用して政府のサイトでGPSの位置情報履歴が使え、コロナウイルス感染者がどこに行ったかが追跡できる」
「(信者をプライバシーを守るため)情報提供に抵抗した感染元の宗教団体の教祖は殺人罪で起訴された」
「この東アジア型モデルがコロナウイルスの感染数抑制で効果を発揮してきた」
「日本もこれを目指すべき」
金子勝(パヨク)の場合
2015年05月30日
「マイナンバー制度は医療情報だけでなく、戸籍やパスポート管理、証券取引に拡大される」
「これでは個人情報が裸になるだけでなく、アベのような独裁者が国民すべてを掌握できる国民背番号制だ!」
↓
2020年04月21日
「韓国には医療保険やクレジットカード、パスポートなどの情報がほとんどが紐付けされた日本のマイナンバーにあたる住民登録番号制度がある」
「それを利用して政府のサイトでGPSの位置情報履歴が使え、コロナウイルス感染者がどこに行ったかが追跡できる」
「(信者をプライバシーを守るため)情報提供に抵抗した感染元の宗教団体の教祖は殺人罪で起訴された」
「この東アジア型モデルがコロナウイルスの感染数抑制で効果を発揮してきた」
「日本もこれを目指すべき」
52:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:11:34.24 ID:vqEq+rmX0
イメージだけな
理念で政治を動かすと道を誤る
理念で政治を動かすと道を誤る
61:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:19:18.22 ID:4vMcbhZb0
田中角栄さんが居たらなぁ…
62:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:19:59.65 ID:1ZnEbXQg0
なんか結局よその国だからこんな気楽に感動出来るんだろうね
こいつがドイツ人だったらメルケル無能!やめろ!って言ってそう
こいつがドイツ人だったらメルケル無能!やめろ!って言ってそう
66:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:24:28.23 ID:N8gbwL0w0
この人、思い込みが激しいんだろうな。
ちょっと前のメッシの時も異常だった。
ちょっと前のメッシの時も異常だった。
71:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:28:25.68 ID:94oQ5h980
ニュースでメルケルの演説聞いたけど、状況が悪くてBBAがキレてるだけにしか見えなかったな
あれで感動するかといったら、するわけないだろう
あれで感動するかといったら、するわけないだろう
74:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:29:07.63 ID:fRB63F6X0
新型コロナでドイツをほめる部分は一つもありません
77:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:32:33.96 ID:VZ/sF0nU0
メルケルとオバマって実際問題、いったい何を成し遂げたんだ?
中国に甘く増長させてもう後戻りできなくしただけじゃないのか
メルケルなんか移民無尽蔵に受け入れてヨーロッパを混乱させた張本人
あの移民騒ぎのせいでイギリスのEU離脱が決まってしまったようなもんだ
俺が好きなヨーロッパはもう消えつつあるよ
中国に甘く増長させてもう後戻りできなくしただけじゃないのか
メルケルなんか移民無尽蔵に受け入れてヨーロッパを混乱させた張本人
あの移民騒ぎのせいでイギリスのEU離脱が決まってしまったようなもんだ
俺が好きなヨーロッパはもう消えつつあるよ
79:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:33:57.52 ID:jCIcouqe0
メルケルは100年後移民でドイツ破壊の無能としてヒトラーより悪者になってると思うよ
81:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:34:46.99 ID:wVSOQ8vk0
まあ確かにスピーチは大事よな
小泉なんかは無能だったけどスピーチはめっちゃ上手かったからみんな騙されちゃった
小泉なんかは無能だったけどスピーチはめっちゃ上手かったからみんな騙されちゃった
86:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:36:57.00 ID:wxczDmu30
隣の芝生は青い
207:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:13:18.65 ID:/kWKMEgH0
他人の芝生は、なんて言葉があるでしょ
「口だけは上手い、ごまかしてればいいだけじゃん」ですよ
日本とごまかし方が違うだけです
「誰が重篤化しやすくて、医療にも負担かけるんですか?」
ドイツなら、自己責任論を強く持ち出す必要があるでしょうな
言うこときかないからねw
「口だけは上手い、ごまかしてればいいだけじゃん」ですよ
日本とごまかし方が違うだけです
「誰が重篤化しやすくて、医療にも負担かけるんですか?」
ドイツなら、自己責任論を強く持ち出す必要があるでしょうな
言うこときかないからねw
125:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:57:34.99 ID:G4eqNoXTO
海外の人ら日本のコロナ対応を絶賛してるやん
128:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:58:56.27 ID:zfL+g/sT0
日本のマスゴミがドイツと比べて日本をけなしてたけど、ドイツのメディアや専門家は日本を褒めてたんだよな
もちろん日本と比較してドイツ下げなんかはしない
もちろん日本と比較してドイツ下げなんかはしない
90:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:38:28.93 ID:yd5DTFR/0
こういう批判しかしない奴の声が大きいからじゃね?
91:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:39:04.61 ID:zfL+g/sT0
>>1
「軍靴の音ガー」ってパヨクが騒ぐから
国に決定権はなく、地方自治体が各自対応するようになってる
「軍靴の音ガー」ってパヨクが騒ぐから
国に決定権はなく、地方自治体が各自対応するようになってる
96:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:41:45.66 ID:tWQFiHEL0
しかしあの欧州では衛生面でまともなドイツでさえ1日に590人の死者をだすとか
ドイツって医療技術や衛生面においては日本と同じようなレベルだと思ってたからびっくりだ
ドイツって医療技術や衛生面においては日本と同じようなレベルだと思ってたからびっくりだ
98:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:46:51.59 ID:1y/nCAlBO
他国の悲劇を観客気分で見てるから感動できるんだよ
100:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:47:19.75 ID:F9xE9b/U0
>>1
>もっと国民の心に響く、私達が納得出来る、信頼してついて行こうと思える言葉と話し方を勉強して欲しい!!
アホだろ
「心に響く」 → 意味ないただの飾りの言葉
「私達が納得できる」 → 自分が納得できる政策を選択すればいいだけ
「信頼してついて行こうと思える」 → 民主主義社会は政策を選ぶものなので「ついていく」とかナンセンス
政治家がアホなのはこのようなアホ国民ばかりだから
>もっと国民の心に響く、私達が納得出来る、信頼してついて行こうと思える言葉と話し方を勉強して欲しい!!
アホだろ
「心に響く」 → 意味ないただの飾りの言葉
「私達が納得できる」 → 自分が納得できる政策を選択すればいいだけ
「信頼してついて行こうと思える」 → 民主主義社会は政策を選ぶものなので「ついていく」とかナンセンス
政治家がアホなのはこのようなアホ国民ばかりだから
101:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:48:21.95 ID:0Xy9sf+v0
スピーチに感動する人って頭悪いんだよな
それまでの行動と、その後の行動とセットで感動するかしないかであって
口で何言ったかなんてオマケでしかないのに
それまでの行動と、その後の行動とセットで感動するかしないかであって
口で何言ったかなんてオマケでしかないのに
130:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:00:06.26 ID:G4eqNoXTO
てか日本のマスコミは海外のメディアが日本を絶賛してるニュースは見えないふりするよな~
韓国のマスコミはK防疫と自画自賛…日本のマスコミは重箱の隅をつついて政府のコロナ対応を批判しまくり…
国民性か?自虐史観の日本とウリナラファンタジーの韓国みたいな
韓国のマスコミはK防疫と自画自賛…日本のマスコミは重箱の隅をつついて政府のコロナ対応を批判しまくり…
国民性か?自虐史観の日本とウリナラファンタジーの韓国みたいな
150:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:11:12.85 ID:mbj0Er+P0
出る杭は打つから
157:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:13:42.62 ID:gyjZ5i7j0
馬鹿はドイツが好き
159:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:14:53.31 ID:5T/O2t3w0
今回の大統領選でオバマが一番スピーチ上手い言われてたな
現役の時のリーダシップは皆無だったが
現役の時のリーダシップは皆無だったが
165:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:21:06.07 ID:wzDrT15H0
半年前にもニューヨークの知事のスピーチがどうのって言ってるやついたな
200:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:00:46.05 ID:OJrbwai40
>>165
クオモって典型的な口だけにみえるがねえ
クオモって典型的な口だけにみえるがねえ
170:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:22:41.72 ID:VIHJN9R20
海外の物は全て有り難がるおバ力
176:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:27:45.98 ID:vQVpaDkp0
別に日本ドイツに比べてそこまで死んでねえしw
水少ないから風呂あまり入られないんだよなドイツ
水少ないから風呂あまり入られないんだよなドイツ
179:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:33:12.26 ID:uoesZTqI0
メルケルの歴史的評価は
ドイツを破壊した政治家になると思うが
ドイツを破壊した政治家になると思うが
189:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:48:06.47 ID:dJ3+rofK0
感動的なスピーチするリーダーより、一日に590人死なないような
舵取りしてるリーダーのほうが立派という価値観はないのか
舵取りしてるリーダーのほうが立派という価値観はないのか
190:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:49:18.21 ID:OKyTf0/40
口だけ達者な欧州なんかどこに称賛する要素があるのかとw
ロックダウン以外の対策なんて何も出来ないぞ奴らは。
ロックダウン以外の対策なんて何も出来ないぞ奴らは。
191:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:49:33.74 ID:1VFnItGi0
そのリーダーシップとやらで移民入れまくってこの有様
193:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 01:50:43.18 ID:VP42ZRkb0
何でメディアは失策した人を評価するんだろう?
吉村、小池、鈴木、クオモ、感染拡大させた奴が評価される風潮は解せない。
メディア露出が多いだけで騙されるのか。
吉村、小池、鈴木、クオモ、感染拡大させた奴が評価される風潮は解せない。
メディア露出が多いだけで騙されるのか。
246:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:51:13.77 ID:HlzVGv5M0
>>193
大村はええんか?
大村はええんか?
201:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:01:24.88 ID:y0WSmwkN0
言葉と話し方を学んでも内容がないとな
内容を伝えるためにあるんやで
内容がGoTo続行なんだからメルケルと180度違うよ
内容を伝えるためにあるんやで
内容がGoTo続行なんだからメルケルと180度違うよ
204:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:09:28.67 ID:/kWKMEgH0
映画でも見とけよw
イメージを語ってるだけじゃんw
で、ドイツ人は、その素晴らしいリーダーのいうことを聞いてるのかい?w
コロナを封じ込めてるのかい?
かっこいいリーダー選手権なのかい?ww
イメージを語ってるだけじゃんw
で、ドイツ人は、その素晴らしいリーダーのいうことを聞いてるのかい?w
コロナを封じ込めてるのかい?
かっこいいリーダー選手権なのかい?ww
209:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:13:45.28 ID:d0/aMlpk0
非常に危険な意見。
スピーチで人を魅了する、スピーチの名手がいるのは事実である。
ただ、スピーチの名手は、話す内容の如何に関わらず、スピーチの上手さで他人を魅了してしまう。
話す内容が正しければそれでもいいのだが、間違って入ればとんでもない事になってしまう。
その代表格がスピーチの名手アドルフ・ヒトラーである。
小柳ルミ子の意見は一歩間違えば日本を暴走させてしまいかねない意見である。
演説者には話し方よりも話す内容を問うべきである。
スピーチで人を魅了する、スピーチの名手がいるのは事実である。
ただ、スピーチの名手は、話す内容の如何に関わらず、スピーチの上手さで他人を魅了してしまう。
話す内容が正しければそれでもいいのだが、間違って入ればとんでもない事になってしまう。
その代表格がスピーチの名手アドルフ・ヒトラーである。
小柳ルミ子の意見は一歩間違えば日本を暴走させてしまいかねない意見である。
演説者には話し方よりも話す内容を問うべきである。
213:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:20:02.83 ID:vQVpaDkp0
コロナに関しては欧州なんか崇拝しなくていいよw
パフォーマンスするくらいしか打つ手がないだけだろw
パフォーマンスするくらいしか打つ手がないだけだろw
220:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:26:52.07 ID:aMHG5AtT0
向こうはどれだけ犠牲者が出てもコロナ対策失敗してもクオモの演説聞けば救われるみたいなノリだからな
223:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:28:15.50 ID:npv4eJip0
人がたくさん死んでるのはドイツ人があれなだけでメルケルのせいじゃないよねって感じなんか?
…よくわかんないな
…よくわかんないな
228:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:32:28.80 ID:kv4Zqvvi0
平均化教育の賜よ
230:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:34:43.74 ID:7FZ6Nl0N0
口だけなら橋下でもできる
233:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:40:08.89 ID:dXlj8MXC0
で、その国の政策はうまくいってんの?
上っ面に騙されやすい馬鹿ってことかww
上っ面に騙されやすい馬鹿ってことかww
234:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:40:18.15 ID:ixbP/Dql0
ニューヨーク知事もそうだけど結果伴わないで弁舌で評価あげるのは、本当によくわからん現象だよね
これらの現象に固有名詞とか既についてなおのかな
これらの現象に固有名詞とか既についてなおのかな
237:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:46:02.77 ID:hKrv3n0i0
メルケルだろうがハリスだろうがオバマだろうがヒトラーだろうが演説に騙されるやつは単細胞
こういうのがファシストとかカルトにコ口リと騙される
こういうのがファシストとかカルトにコ口リと騙される
256:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 03:06:05.04 ID:e5VtVTLT0
>>237
スピーチが上手く『見える』政治家
程、危なくて、無能で、国を破壊するんだよな。
ヒトラー、オバマ、ゴミズミ、メルケル等、サヨクが大好きなヤツらだわ!
本当に、無能、能無し国を破壊だけ。
スピーチが上手く『見える』政治家
程、危なくて、無能で、国を破壊するんだよな。
ヒトラー、オバマ、ゴミズミ、メルケル等、サヨクが大好きなヤツらだわ!
本当に、無能、能無し国を破壊だけ。
241:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:49:15.51 ID:5T/O2t3w0
渡部もスピーチには定評があったが、己の危機の会見ではまるで役に立たなかった
248:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:52:20.07 ID:HlzVGv5M0
>>241
謝罪はアタマで考えるとダメなんだよ
謝罪はアタマで考えるとダメなんだよ
243:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:50:12.96 ID:vO9oUx0J0
日本でもリーダーシップ取って政府も機能しているよ。ただ他国に比べて見劣りするだけ。
249:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:54:24.48 ID:kvzZoqbd0
賢い人は演説の上手い政治家ほどロクなヤツじゃないと見破るものだ。
YES WE CAN(爆笑)
YES WE CAN(爆笑)
250:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 02:58:29.28 ID:yI5Z5FOk0
欧州が素晴らしいみたいに見える人って定期的に居るな
254:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 03:03:01.51 ID:2vC9Zk7t0
こんなやつでも選挙で一票なんだぜ
きちんと良く見て投じる一票と
大きな違いが。。
きちんと良く見て投じる一票と
大きな違いが。。
267:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 03:36:51.29 ID:EVlbPX6t0
リーダーシップとは信用だよ
信用のない人間に誰も付いてくわけがない
信用のない人間に誰も付いてくわけがない
271:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 03:44:12.89 ID:LnWw0OaA0
日本ならリーダーシップ発揮すると独裁者だぁとマスコミを中心に騒ぎたてるから
278:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 03:56:46.75 ID:es1YsglH0
ヒトラーみたいに演説が上手い人がリーダーになればいいってことかな?
さすがだね
さすがだね
280:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 04:05:24.48 ID:Kc070rrt0
こういうマインドがナチスを生んだんだろうなあ
297:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 05:05:28.27 ID:OtPEqKdF0
しゃべりが上手いだけで実は政策が上手くいっていない政治家って一番最悪な状態だな
299:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 05:11:27.34 ID:XOPDPR/V0
>>297
しゃべりも政策もうまくいってない政治家の方が最悪だろ
しゃべりも政策もうまくいってない政治家の方が最悪だろ
337:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 08:28:56.00 ID:SGkc0gZU0
>>299
そういうのは落選してる
そういうのは落選してる
310:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 06:01:18.51 ID:SGkc0gZU0
クォモ絶賛する出羽守と変わらんな
322:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 07:13:01.55 ID:SGkc0gZU0
どうせ強いリーダーシップ取り出したら叩くんやろ
335:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 08:13:19.27 ID:ZdTpbgh00
クオモとかメルケルとか
初動ミスってやらかしても
演説するだけで支持集めるとかそれでいいのか
初動ミスってやらかしても
演説するだけで支持集めるとかそれでいいのか
338:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 08:30:20.30 ID:pvDmKswW0
モノゴトを知らないにも程がある。
348:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 10:28:53.69 ID:VuYU1tIj0
ドイツ
感染者 125万
死亡者数 20,460
その感銘を受けてる国がこれなんだけどさ......>>1みたいな人って都合の悪いとこは見ないフリしてるよね。
感染者 125万
死亡者数 20,460
その感銘を受けてる国がこれなんだけどさ......>>1みたいな人って都合の悪いとこは見ないフリしてるよね。
350:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 10:30:15.47 ID:rl/J+ofR0
>>348
それよりスピーチが上手い方がいいらしいよ
このおばさんは
それよりスピーチが上手い方がいいらしいよ
このおばさんは
351:名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 10:30:45.08 ID:VwWc84Zu0
バ力の特徴
データを見ない
引用元:データを見ない
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607611725/
- 関連記事
-
-
関口宏、サンモニにてはやぶさ2の快挙にケチをつける 「もう違うミッションに旅立ったけど、凄いなあって言うべきなのかどうか」→ 視聴者から批判を浴びる 2020/12/14
-
『ポケモン』サトシの声優・松本梨香(52)に「コロナ助成金」不正受給疑惑、人数を水増しして不正に助成金を受け取った可能性 … 松本「不正受給してない。預かっていただけ」と否定 2020/12/11
-
小柳ルミ子(68)、ドイツのメルケル首相のスピーチに感銘「感動して泣きそうに。日本の政治家はスピーチが下手。何故日本にはこの様なリーダーシップをとれる人がいないのだろう」 2020/12/11
-
俳優の松坂桃李(32)と女優の戸田恵梨香(32)が結婚を発表 … 「生活環境が変わることにより、これまで以上の責任と覚悟を持ち、何事にも真摯に向き合っていきたいと思っております」 2020/12/10
-
TBSひるおび・八代英輝弁護士、「韓国のBTSすごい勢いですよ」と話を振られて「韓国のグループなのに、テレビを中心に我が国の事のように喜んでるのがついていけない」とバッサリ(動画) 2020/12/10
-
0. にわか日報 : 2020/12/11 (金) 11:50:13 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
実績ではなくスピーチを重視して感動したとかついていこうとかもろナチスなんだけど
なんか左翼ほど実績よりも対面や言動だけで評価するよな
しかも気に食わなかったら良い事言っても仲間ですら叩きまくるのに
安倍でも過去に海外と似たような事言ったけど叩きまくったのがメディアやこういった連中
演説だけがうまい無能は20世紀で懲りたんじゃねーのか?w
エラ張ってるわ。
共産メルケル
政治家やリーダーは「 非情 」でなければならない。
例えば、108人の小学生がいる学校で、洪水が起こって避難しなければならない時、1人の子が見つからなくて(例えばトイレ)、この子を探すため107人を待たせておいて、先生10人で手分けして探していたら、水が押し寄せて来て全員また大半が犠牲になった・・。
宮城県石巻市大川小学校とか。
ポンコツ社会主義で治安崩壊させて中国ベッタリ経済で崩壊させてドイツ内ですら不評なのにか
もうめっちゃ死んでるじゃん
池乃めだかの
よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ!
かよ
海外は絶賛するのに、その海外で絶賛されてる日本の首相知らない辺りいかにも老害って感じ
バカがバレるから政治に口出しするのは止めろ。
安倍ちゃんの米上院議会でのスピーチでも聞いてみれば?
自分が若いころから知られてることだけど、
海外、特に欧米で「パフォーマンスが全て」、日本は「清潔感、誠実さが大事」。
なので、海外の有力者はライターやパフォーマンスのアドバイザーを雇うことも少なくないらしい。
ただ、現時点で対策に失敗しているメルケル首相のスピーチを真に受けるのは如何かと思うな。
そらぁなあ、ゲッベルス閣下とアドルフ総統閣下の国だものねぇ。
そのちょっと前にはローザ・ルクセンブルクなんて女性もいたしねぇ。
演説好きなんでしょ。
国民も陶酔しやすいし。
ロシアにもレーニンとかトロツキーとか、口から先に生まれて来た連中だからね。
あぁ、中国にもコーセーとかいう女の口先闘志もいたな。
ああいうのが好きなのかな?
安倍前総理の国民への呼びかけは優しく理性的で良かったと思うが?
お前は単に他国の件を持ち出して日本を貶したいだけだろうが、すっこんでろ雑魚
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。