関口宏、サンモニにてはやぶさ2の快挙にケチをつける 「もう違うミッションに旅立ったけど、凄いなあって言うべきなのかどうか」→ 視聴者から批判を浴びる - にわか日報

関口宏、サンモニにてはやぶさ2の快挙にケチをつける 「もう違うミッションに旅立ったけど、凄いなあって言うべきなのかどうか」→ 視聴者から批判を浴びる : にわか日報

にわか日報

関口宏、サンモニにてはやぶさ2の快挙にケチをつける 「もう違うミッションに旅立ったけど、凄いなあって言うべきなのかどうか」→ 視聴者から批判を浴びる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
12月
14日
関口宏、サンモニにてはやぶさ2の快挙にケチをつける 「もう違うミッションに旅立ったけど、凄いなあって言うべきなのかどうか」→ 視聴者から批判を浴びる
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (12)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
はやぶさ2 関口宏 サンデーモーニング TBS パヨク
1:Egg ★:2020/12/14(月) 12:52:31.91 ID:CAP_USER9

関口宏、はやぶさ2に「凄いなあって言うべきなのか」疑問視?『サンモニ』出演者の発言が物議


13日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、出演者の一部が、日本が開発した小惑星探査機「はやぶさ2」に疑問符を付けるような発言をしたことに、一部視聴者から批判の声が上がった。

番組では「はやぶさ2」が、小惑星「リュウグウ」の砂が入ったと見られるカプセルを地球に持ち帰った様子を紹介。そして、すでに次のミッションに向け、宇宙に旅立ったこともアナウンスされた。

関口宏はこのニュースを聞くと、「はやぶさ2ってのは、もう違うミッションのために(旅立った)。凄いなあって言うべきなのかどうか」とはやぶさ2の功績について懐疑的な表現をする。
この後、コメントを求められた普段政権批判を繰り返す評論家の寺島実郎氏が「制御能力が凄い」「宇宙開発技術っていうのは我々の生活を変えていく希望だ」と技術を称賛する。

元TBS記者の松原耕二氏は「小惑星に行って、あれだけ見事にターゲットを絞って、下りて持って帰る。非常に日本人らしいと思います。小惑星ですからね、日本人らしいと思います」と表現。

少々意図がわかりにくいという声もあったが、「もう次のミッションに行ったと。これはサブミッションのようですけど、11年かけて小惑星に行って。その惑星っていうのは将来地球にぶつかるかもしれないと言われてるもので。そこに入って探査するということは、将来人類を救うミッションに出るということになるかもしれないと思うと、人類をこれが救うんだと。はやぶさかと思うと夢が広がると言うか、映画みたいだと言うか。これはなんかワクワクしますね」と概ね肯定的なコメントをした。

はやぶさ2を疑問視するような発言をした関口は、両氏のコメントに反論することなくコーナーを次に進める。
ところが次のコーナーで、防衛省が長距離ミサイルを開発する方針を示したことについて、東京都市大学特別教授の涌井雅之氏が「先程のはやぶさのことも思い出していただきたいのですが、日本は非常に優れたロケット技術がある。これがこういう形で軍事転用されていくという方向になるって事に誰も考えていけばいいと思います」と発言する。

さらに、「もうすでにですね、航空自衛隊では F 35に搭載する射程500 km のミサイルを用意しておりまして。それからさらに F 15には900 km と言うですね、これは米国からのリアの技術供与ですが。非常にそういう面では、今そこにいろんな資源が集中されているということについて言われると考えるかっていうことだと思います」とはやぶさ2の技術が軍事転用される可能性もあると言う見方を示した。

珍しく日本の技術を称賛した『サンデーモーニング』だが、視聴者の反応は賛否両論。
特に関口の「凄いなあって言うべきなのかどうか」という発言に、「どう見ても凄い。なぜそんな発言になるのか」「日本の技術が評価されているのに、なぜか不満そうだ」「関口さんは日本人の金メダルにもこんな感じ。日本が好きじゃないのかな」と一部視聴者から不満の声が上がる。

また、涌井氏の「軍事転用される」という発言にも、「あり得ない」「艦砲とロケット技術が一緒なはずがない」「全くの的外れ」と批判の声が相次ぐことになった。 
はやぶさ2の働きはまさに快挙だと思われるが、『サンデーモーニング』は不安や疑問符を付けたくなる事案だと感じたようだ。


はやぶさ2 関口宏 サンデーモーニング TBS パヨク


リアルライブ 2020年12月14日 12時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19377445/


引用元スレタイ:【関口宏】<はやぶさ2に「凄いなあって言うべきなのか」疑問視?>視聴者から批判「日本の技術が評価されているのになぜか不満そうだ」 [Egg★]



44:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:07:34.89 ID:7jjyVaPv0
宇宙空間で与えられたミッションを当然の如くこなしてしまった
これを賞賛出来ないって、どこからへ目線で物見てるんだ?
実に気持ち悪い


8:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:55:42.86 ID:oDk0ZDrR0
関口って、あほなの?
167:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:54:11.43 ID:hlOSg8v80
>>8
反日がこじれすぎて知能が劣化してるわ



6:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:55:24.51 ID:yDXSLung0
韓国人としての意見として聞いてやれよ


9:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:55:51.95 ID:97vZxIII0
こいつ、香港問題をスルーしやがったぜ、昨日


19:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:59:13.08 ID:5nglLxJL0
関口宏より凄いのは確実だよね


20:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:00:37.69 ID:EZI2KHEp0
関口はあべに直に罵倒されたからな
あれは台本渡さないスタッフがわるい





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/12/14 (月) 15:58:40 ID:niwaka

 



23:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:02:12.58 ID:iFAwkh170
そっちの人向けの番組なんだろ
そりゃそう言うわな

40:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:07:14.37 ID:W4ljlpR9O
>>23
昨日は特にエラ女の回だったからね



21:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:00:52.62 ID:RWhofP0i0
サンモニは子供に「こんな大人になってはいけないよ」と言い聞かせて見せる反面教師番組

85:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:21:40.13 ID:9BVZIUBx0
>>21
うまい
今度使わせてもらう



10:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:56:06.01 ID:79/VtbV00
どうみても凄い
マスクの帰還するブースターなみ
宇宙を制するものが悪意を持ったら手がつけられないほどに

軍事に利用しない手はない





11:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:56:32.91 ID:7tRaO/bC0
なんでこんなに日本嫌いなんだwwwwww

31:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:04:23.11 ID:R2OypRGQ0
だって不満なんだろ
誰だと思ってるんだよ
関口宏だぞ
喜ぶ訳ないだろ

187:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 14:05:35.65 ID:6PgHI5VS0
>>31
この番組を見たことないけど関口宏ってこんなニュースばっかりだね
どうしてこんなに日本が嫌いなんだろ?台本?



15:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:58:11.24 ID:W4ljlpR9O
ザッピングしてて丁度観たけど
どの立場から見ても、ようわからん一言やな

185:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 14:05:08.96 ID:OOEWVRec0
>>15
もうボケている
早急に打ち切りが妥当



84:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:21:29.08 ID:0MAmgiC60
またかよ
いつぞやもロケットのニュースのときも宇宙のゴミが増えるとか言ってたろコイツ
北朝鮮の弾道ミサイルのときもコメントしてみろクズが

92:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:24:06.50 ID:a/M1hpfN0
>>84
北朝鮮のミサイルには過剰反応するなって言ってたよ笑



17:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:58:46.52 ID:CjbJR4Lx0
賞賛を強制するのもちょっと変だと思うし、大したことないと思うなら、それはそれで構わないとは思う。
ただし、そこに別な意図があるのなら話は別だ。

18:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:58:52.63 ID:f8YyiSxH0
そもそも人工天体を圏外に飛ばせてる能力持ってる時点で
とっくに長距離弾道ミサイル作れるという現状に頭回ってないところがすげえw

62:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:12:59.09 ID:MeGvNmBO0
>>18
大気圏再突入後目標地点に着弾するのが弾道ミサイル
日本にはその技術はない
じゃあ、はやぶさを的確に日本国内に帰還させてみろよwという話
飛ばしっぱなし、再突入後はその時任せww



69:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:15:19.92 ID:GEhAxyVJ0
>>62
そんなに探さなくても直ぐ見つかった
あんな小さいのに
適当に落としたの?



127:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:36:39.47 ID:X4twfKEE0
>>62
目的が全く違うじゃん、じゃあその弾道ミサイルでリュウグウの地表サンプル取って来れんの?



130:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:39:26.68 ID:MnQezm3V0
>>62
今回の帰還カプセルは地上から22万キロの宇宙空間で1万分の1度レベルで角度調整して地球に撃ち込んだんだぞ。
そして目標とするウーメラ砂漠に着弾。

そのカプセルを核弾頭に載せ替えたら簡単な事だよ。
地上22万キロより遥かに近い距離でいいし。
核弾頭自体はあのカプセルより小さいくらいだし。



100:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:27:01.19 ID:MeGvNmBO0
>>75
鳥取砂丘を目標にミサイル飛ばしたらオーストラリアへ着弾するような大陸間ミサイルは実用できないなw
な~にがが日本の技術は簡単にICBM作れるだアホかw



108:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:29:01.86 ID:FAzQoevJ0
>>100
キムチの食い過ぎで頭おかしくなったん?w



117:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:33:11.86 ID:7pe30VCN0
>>100
赤くしておきますね



104:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:28:03.35 ID:qduE58ZO0
>>100
鳥取砂丘を目標にはやぶさ飛ばしたの?
平行世界から来たのか認知バイアスなのか知らないけど、もう少し報道を見直したほうが良いと思うよ



33:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:04:52.71 ID:KVBIyKLH0
小惑星から何か持ち帰るくらい簡単だからな
月へすら行けない日本でも出来る技術という事

つーか捏造かもね
本当なら何で宇宙から検疫も何もなく未知の物質勝手に地球に持ち込んで
アメリカや世界が何も言わないのかというねw


42:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:07:30.42 ID:RWhofP0i0
>>33
月?馬鹿かよwクソワラタww



90:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:24:03.16 ID:9BVZIUBx0
>>42

月の方が遥かに行きやすい



36:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:06:00.54 ID:qduE58ZO0
>>33
たぶん朝鮮半島ではそう思われてるね



45:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:07:53.20 ID:R2OypRGQ0
>>36
実際翻訳したまとめサイトでは「大した事ない」って意見もあったなw



26:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:02:40.97 ID:j0jtCogp0
NASAの関係者も学びに来てるのにねーw

125:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:35:36.82 ID:KBis3sti0
スペースシャトルはアメリカ飛び立ってアメリカに帰ってくるのに
日本のはやぶさは日本飛び立ってオーストラリアに帰ってくるのかよw
馬鹿じゃね?w


145:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:44:00.81 ID:qduE58ZO0
>>125
10km四方くらい障害物も無く起伏の無い平坦な砂漠みたいな場所って国内のどこにあるの



136:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:40:41.72 ID:KBis3sti0
要らない技術
日本はこんなんばっか
税金の無駄
ワクチン作る金に回せば?


140:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:41:44.22 ID:5qlVuKqO0
>>136
すごい悔しそうで草



144:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:44:00.61 ID:zjy2SCkE0
>>136
いらない技術?
当たり馬券ばかり買うわけにはいかないよ
ものになるかならないかわからなくても
役に立つか立たないかわからなくても
学術研究に投資してこそ
画期的な研究成果を生みだすものも出てくる
人間の浅知恵で目先にとらわれて失敗しているのが
今の無能政権の学術政策なんだよ



179:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 14:01:55.43 ID:6yreDZne0
>>136
2012年に浅知恵で目先の「選択と集中」政策を推し進めた無能政権から変えた結果がこれです
たった10年前のことだけど忘れてしまったの?


はやぶさを事業仕分けない無責任 | Editor's Note | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/takeda/2010/06/post-18.php
2010年06月15日(火)15時32分

> 地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」について、昨年11月の事業仕分けで後継機「はやぶさ2」等の開発予算を削ったことを民主党が今さら弁解している。
> 枝野幹事長は「もう少し工夫すれば、少ないお金で同じ効果を上げられるのではないかという議論だった」「成果につながることを続けることは、決して否定していない」。
> 蓮舫行政刷新担当相は「宇宙開発は私は直接担当しておらず、今一度流れを確認している」「仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない」。

>  見苦しい。「はやぶさが帰って来ようと来まいと、仕分けたものは削ります」となぜ言わないのか。
> 蓮舫大臣は「国民のさまざまな声やご判断は次期予算編成に当然反映されるべき」とも語ったようだが、仕分けた当事者側の人間が言うべきことだろうか。
> あなたがそれを言っちゃあおしまいよ、という話だ。何か成果を挙げれば見直されるなら仕分けられた他の事業だって黙っていないだろうし、
> そもそも予算に反映されるべき「国民の声」とか事業を続けるに値する「成果」とは具体的に何が基準なのか。


28:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:03:20.60 ID:nWwnUHAd0
スムーズに行き過ぎて、テレビ的においしくないってこと?

39:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:06:48.01 ID:R2OypRGQ0
もしも韓国製だったら大喜び
もう番組全部使って特集だよ
で「それに比べて日本は。技術で発展したんじゃなかったんですかね?日本にも頑張ってもらいたい(棒)」で締め括るんだろ


ま、韓国じゃ半万年後でも無理だけどw


34:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:05:47.03 ID:NQmk0KCX0
100人聞きましたのころはこんなオッサンだとは思いもしなかったんだけどな

37:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:06:38.04 ID:fCjvziww0
老いぼれでもテレビに出れる、お金をたくさん貰える
だから日本批判なんだろ?

30:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:03:57.25 ID:H2A4Nnnq0
はやぶさ2 「こいつ11年後までに死んでるし番組も終わってるだろw」
     「ほんじゃ、また行ってくるなー!」

50:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:08:55.41 ID:3KlwS6uJ0
反日マスゴミはほんと怖いね
尖閣に毎日来てるキンペーたちのこと報道しろよw

51:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:09:03.39 ID:/1gV+fEy0
この番組の偏向報道っぷり
すごいなあと言うべきなのか

60:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:12:35.96 ID:7jjyVaPv0
>>51
あそこまで酷いと逆に面白いね
我が地元局にもちちんぷいぷい、ミントという偏向報道情報バラエティ・ニュース番組があるが、ロザン出演日はアホの局アナがやんわり論破されてしまう



157:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:48:11.01 ID:P9nD+2EH0
>>51
というか普通に洗脳番組だからね

音楽を流しながら、語りかける、演説するなんて
有名な洗脳手段だからね
この番組の最後の方でやっているでしょ



74:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:17:22.01 ID:i/d3wr6R0
風を読む たいていどっかで既知の情報なんだが
なんであんな おどろおどろしくやって
この先の未来に恐怖を煽るような感じにするんだろ


55:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:10:13.11 ID:1nZtIrrv0
TBSの母国テヨンが宇宙分野でダントツに遅れてるからな

56:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:10:40.12 ID:jM+VptL50
ちょうど、その場面を見たよ

反日パヨク論客と仕事をしているせいで、ひねくれた性格になってしまったんだなぁと思ったよ

58:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:11:52.11 ID:Q0Ic9W0g0
日曜の朝からこんな陰気臭い番組見てるのってどんな層なんだろうね
一人で孤独で寂しい生活してそう

102:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:27:17.99 ID:HQYJYVVa0
>>58
日曜朝にロクな情報番組ないんだよな
フジのプライムニュースみたいなのがあればとびつくぜ



161:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:51:02.45 ID:P9nD+2EH0
>>102
8時からやっているか知らないけど
今週見たら、9時頃には全ての局がニュース系やっていたわ

フジもプライムなんたらってのを流していた



63:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:14:11.86 ID:t3p77knT0
TBSも関口宏も日本嫌いだからねー
ていうか、そんなに嫌なら日本のニュース扱わなければ良いのに
いつもの昼オビみたくサウスコリアの地方ニュースみたいのだけ流していれば良い

67:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:14:56.06 ID:E/zNsi4J0
凄いかどうかなんて個人の感想なのに
いうべきか もクソもない
関口が何かの権威であるわけでもないし
別に彼がどう思おうが自由だろう

70:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:15:45.34 ID:e2d1Qh140
そうやっていればTBSとNHKから仕事貰えるからな

86:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:21:45.15 ID:SU8V2/nU0
放送局は軍事転用されるからすぐに潰した方がいい 都市に侵攻したら最初に押さえるのは放送局だぞ

99:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:26:53.23 ID:XFDNveey0
軍事転用をありえないっていうのも潔癖的で嫌だな

106:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:28:28.04 ID:P53jK0y70
「自分の生活に役立たない事は全て無駄遣い」って思考なんだろう。

107:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:28:49.24 ID:ZVnxIjdl0
たかが太陽系内の小惑星の
砂粒を持ち帰り研究した
程度で、宇宙の起源や
生命誕生の謎が解明される
わけないし、解明のヒント
すら分かるとは到底思えない。

要は日本も月探査などしたい
のだろうが、米国が許さない
から、米国が手を出さない
どうでもいい隙間研究を
狙ったのだろう。
これでもそれなりに日本が
ロケットや宇宙の研究を
継続する大義名分にはなる。

120:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:34:25.84 ID:zjy2SCkE0
>>107
いや
小惑星は地球と違って
高熱でドロドロに融けたことがない
そこからの物質を得ることは
太陽系の起源や
地球に外部から水や有機物が飛来して
生物が誕生したかもしれないという謎に
迫ることができるんだよ
小惑星の抗生物質を探ることは
将来の小惑星の地球への衝突に備えるための
対策にも役立つ



111:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:30:17.69 ID:/vdIeIyo0
どこを立て読み?

109:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:29:47.78 ID:pY8f2xML0
100人に聞いてみろ

156:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:47:26.66 ID:vYC3uVWP0
>>109
赤にしか聞かないからそれも無駄



116:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:32:59.59 ID:WvP52+CR0
ロケットもエンジンも半導体も全部開発止めれば満足か
アタマおかしいのかじじい

121:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:35:00.41 ID:8v/pm+Uo0
非知性派だから、はやぶさ2の技術や緻密な計算が如何に凄いものか、理解の範囲を超えてんだと思うわ。

137:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:40:44.93 ID:HX6bUwBG0
番組で扱う話題を勉強してないコメンテーターとか要らないやろ。座ってぐちぐち言うだけだったら降板すりゃええのに

146:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:44:05.39 ID:PY2sPO6c0
あの番組てハリー以外すごい実績上げた人とくにいないよね
TV司会者も学者もジャーナリストも
偉そうにしてていいのはハリーだけ

154:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:46:19.20 ID:/IQ4qq3E0
こんな奴が司会者ですごいなあというべきか

159:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:48:31.98 ID:X4DmToEh0
この数十億キロ先の数メートルの範囲に弾丸ぶち込める技術凄いよな

160:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:49:06.77 ID:zjy2SCkE0
資源に乏しい日本にとって
人材と科学技術こそ最大の資源
教育と学術研究には
思い切り税金を投入して人材と科学技術を高めなければなね
青色LEDだって
最初は誰も注目しない物質を研究した日本人科学者がいて
それに少しばかりの資金援助をした学術政策があって
今になって花開いたものなんだよ
浅知恵で目先の「選択と集中」政策で日本の科学技術は没落した
無能政権から有能政権にかえなければね

175:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 13:59:41.10 ID:Too6uJcO0
今度から北京語かハングルで放送しろよ
日本人は見る必要ない

209:名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 14:20:33.19 ID:d74HmpjP0
関口に理解できないだけでとても凄い事だよ 頭悪いのは仕方ないね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607917951/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/12/14 (月) 15:58:40 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 優しい名無しさん : 2020/12/14(月) 16:12:23 #47969  ID:- ▼レスする

    大学の理系の研究は全て軍事転用の恐れがあるから禁止しよう

  2. 名無しさん : 2020/12/14(月) 16:14:47 #47970  ID:- ▼レスする

    頭が悪すぎてどれくらい凄い偉業なのか理解できないんやろなあ

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/12/14(月) 16:18:35 #47971  ID:- ▼レスする

    関口宏はやっぱりマトモじゃないな「2位じゃダメなんですか?」とか言いそう。蓮舫や学術会議の偏向メンタリティだわな。関口宏「こんなことして軍事転用したらどうするの?大人しく中国の属国になればいいんだから」ってところか?

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/12/14(月) 16:27:46 #47972  ID:- ▼レスする

    「頭悪い」とか言ってる奴も全く理解できてねーだろ、低学歴だからw
    日本スゴイってホルホルしたいだけ、思考停止してる
    具体的にどこがどうすごいか説明してみろよw

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/12/14(月) 16:34:32 #47973  ID:- ▼レスする

    お前は三文役者じゃなかったの?

  6. 名無しさん@非にわか : 2020/12/14(月) 16:40:18 #47974  ID:- ▼レスする

    ニュースキャスターや芸人だけじゃなく
    テレビに出てる人間の言動なんて話半分に聞いときゃええんちゃうの
    台本喋らされてたりポジショントークしてる奴らばっかやなのに

  7. 通りすがりの日本人 : 2020/12/14(月) 16:55:42 #47975  ID:- ▼レスする

    サンモーらしいけどな。
    ここ見てる者にとって確定事項でしょ?
    関口に関しては電力会社の原発CMに出てるのが笑える。

  8. 佐野周二 : 2020/12/14(月) 17:38:04 #47976  ID:- ▼レスする

    こいつは、日本人じゃないんですよ。在日朝鮮人です。

  9. 名無しさん@非にわか : 2020/12/14(月) 17:41:07 #47977  ID:- ▼レスする

    こいつだけは本当に何も無い男。壇ふみが若い頃対談で完全にバカにしてた。その男が売国奴の座談会の司会をしてる。

  10. 名無しさん : 2020/12/14(月) 17:44:23 #47978  ID:- ▼レスする

    パヨクは無駄飯食らいだから、自分たちより仕事してる(役に立ってる)モノが大嫌いw

  11. 名無しさん@非にわか : 2020/12/14(月) 18:04:24 #47979  ID:- ▼レスする

    この人、昔イプシロンの事を結局宇宙のゴミになるんでしょって言ったんだ。
    許せねえ

  12. ななし : 2020/12/16(水) 00:28:20 #47988  ID:- ▼レスする

    >70:そうやっていればTBSとNHKから仕事貰えるからな
    もう数年前になるが、関口のムスコがNHKーBSで旅番組でロクに弾きもしないギターを抱えなからロシアをサイクリングするっていう番組をやってて、あぁゴリおしだなぁと思ったが、それでも何か芸を披露するのかと思ったら"ただ、サイクリングしてるだけ"の内容で嗤ったよ。
    あぁやって寄生する連中を抱えているNHKってホントもういらないよね。
    その後、コイツが何か活躍しているトコロを見たことがないので、関口がカネを出しても相手にされないんだなと思うよ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com