テスラ、小雨の中10分未満の駐車で走行不能、廃車の危機に … サポートになかなか繫がらす、代車も代車は2月まで予約済みで手配不能 - にわか日報

テスラ、小雨の中10分未満の駐車で走行不能、廃車の危機に … サポートになかなか繫がらす、代車も代車は2月まで予約済みで手配不能 : にわか日報

にわか日報

テスラ、小雨の中10分未満の駐車で走行不能、廃車の危機に … サポートになかなか繫がらす、代車も代車は2月まで予約済みで手配不能

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
12月
25日
テスラ、小雨の中10分未満の駐車で走行不能、廃車の危機に … サポートになかなか繫がらす、代車も代車は2月まで予約済みで手配不能
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
テスラ 電気自動車 故障 廃車 雨
1:雷 ★:2020/12/25(金) 17:22:08.91 ID:/O5dpfOj9


つくも@素人系テスラー @tsukumo_teslapr

テスラ 壊れました😇😇😇 pic.twitter.com/ihmfUMlykl

テスラ 電気自動車 モデル3 故障 廃車 雨

2020-12-24 14:02:19
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1341972450288922624



ドアロックダメ トランクロックダメ
ssd認識しない
ドライブにギアが入らない
走行不能

が現状況です。

2020-12-24 14:06:19
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1341973456523411457




運転席と右後方ドアのパワーウインドがNGも追加

https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1341985456670437376




まとめ

小雨の中10分未満駐車
トランク開けた後ロックされない
モニターにパーキングブレーキ異常/バッテリー電圧低下のエラー
右側ドアのパワーウインド異音と動作不良
シフト変更 Pブレーキ解除不可で牽引できず(モードには入れた)
大阪豊中SCの代車は2月まで予約済みで手配不能。
SBI損保利用不可

2020-12-24 17:54:23

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1342030745540292608/pu/vid/640x360/kPa_zN2K85TJMrdj.mp4


https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342030851371008002




故障後対応
自然故障の疑いが強いのでテスラCSに電話。
繋がるまで5分ほど。内容伝達に10分。
ロードサービス手配⇨業者から3分ほどで電話
ロードサービス到着まで上記から60分ほど。
牽引モードに入れるもPブレーキ解除不能。
他の手はないかサービスに電話。繋がるまで7分。
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342032397093638145

テスラ 電気自動車 モデル3 故障 廃車 雨



@yuichi19820602 ご心配おかけし申し訳ありません。
モデル3に関しては、国内外で雨によるECU故障事例がいくつも出ておりまして、今回も症状からしてそうではないかと思っています。
上位モデルのSやXではこういったことはありませんので3特有のものではないかと思っています。
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342289854764253184



@takkan_sf 暖かいお言葉ありがとうございます。
爆弾かどうかはテスラ側の検査次第で判明しますが、今回の大きな懸念となったのはおっしゃる通り故障後のアフタフォローの弱さではないでしょうか。
これから購入される方のためにも一層キャパシティを増やしていただきたいですね。
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342287099735654401




引用元スレタイ:【車?】テスラ、小雨・10分駐車で走行不能に 代車も予約いっぱいで手配不能 [雷★]



2:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:22:43.13 ID:undU7tm/0
小雨でダメなのか


3:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:23:28.64 ID:BAvclBl30
テスラは雨降るときにのっちゃダメだよ
壊れるから

225:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:46:48.98 ID:AojUs4040
>>3 フェラーリかよ



461:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 18:00:11.45 ID:FLJu201J0
>>3
段ボールかな





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/12/25 (金) 20:42:27 ID:niwaka

 




















159:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:42:00.02 ID:NVsZ1Jwq0
朝の情報番組で池上が推してたな
いきなりこれかよw

20:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:27:25.86 ID:ElXuqKP50
車は突然シャットダウンされることがありますww

223:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:46:36.38 ID:ftpzFklG0
>>20
恐ろしすぎる~



471:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 18:00:46.71 ID:bfulAHeu0
ああ、ドアノブもカギ穴も無いんだけ 見たこと無いから知らんけど

5:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:24:13.60 ID:MZJx3JKK0
雪国なら即死やな

29:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:23.79 ID:E1+w10wD0
>>5
だな。
2030以降がみものだな。
ドイツとか大丈夫なんか?



24:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:27:52.63 ID:7hMjR5tw0
Twitter見たら2020年9月購入らしい
3ヶ月経ってないw


33:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:58.85 ID:d6G7GF/I0
今回の信越道での雪中閉じ込めだったらどうすんだよ

6:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:24:17.79 ID:Fo3j80KQ0
そもそもこんな新興メーカーどんな層がありがたがってるのか不思議でならない

232:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:47:05.16 ID:sr6/jw580
>>6
車に興味ない金持ち情弱御用達メーカーだから



248:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:48:02.64 ID:YWZtGMaw0
>>232
EV=環境に優しい…って思ってる人達だからな



291:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:50:41.42 ID:s5GgNDDZ0
>>232
ヒキコモリのこどおじ乙



463:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 18:00:22.55 ID:On2GjHVZ0
>>291
実際はどの層が乗ってるの?



9:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:25:10.55 ID:MMY15ouO0
テスラなんて
糞充電池を沢山積んでるだけで
数年後はただの環境廃棄物になるだけなのにね

469:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 18:00:41.10 ID:aDmC+9L90
>>9
メガソーラーと同じやね



7:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:24:28.94 ID:QFu1GUgH0
「苦労は買ってでもせよ」と言うからな

10:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:25:27.37 ID:fisWVLHx0
ボロすぎワロタ

13:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:26:18.54 ID:u8qzixzw0
いや、外出じゃなく
屋根付き車庫じゃないとダメという事だろ
この感じだと屋根だけじゃなく横もきちんと壁でおおわれてないとアウトだろうな

17:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:26:44.46 ID:oret9/5Q0
金持ちなら新しいの買え

19:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:27:05.28 ID:t1+jm3VA0
最初に買ったバイクが、雨降ったら調子がおかしくなるバイクだった。
何度も泣かされたけど、バイク好きになれた。
ヤマハDT50なんだけど。

21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:27:32.01 ID:QtTITy+L0
何もかも電動化にした代償

32:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:30.71 ID:7hMjR5tw0
>>21
リーフでこんな問題起きるなんて聞いたことない



22:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:27:48.15 ID:jbRWSfH/0
途上国の車か(笑)

26:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:00.89 ID:5+gk8npA0
家電製品なのに雨の日に外で使うほうがイカれてると思う

392:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:56:56.93 ID:Mz1G6NOS0
>>26
たぶん感覚的にはこれだな。



27:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:10.65 ID:kxgArMoI0
やっぱ日本の環境なら日本車が一番。
高温高湿度大雨どか雪黄砂に潮風に100mおきの信号ゴーストップ。
やわな外車には耐えられねーよ。

122:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:38:27.81 ID:KHga3o080
>>27
雪国のヨーロッパ人御用達のスバルの出番だな



28:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:11.46 ID:1zTnxf6I0
テスラのワイパーは軽自動車並みのチープ性能なんだよなぁ
まあ雨の少ないロサンゼルスとかならいいのかもしれんが日本の気候は合わない

31:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:28.86 ID:jbr/z5da0
カリフォルニア仕様なので、雨の日に乗るなよ

34:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:29:03.55 ID:+FzP1W3g0
>国内外で雨によるECU故障事例がいくつも出ておりまして
どういうこと?湿気?漏水?
洗車でもヤバくね?

202:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:44:59.95 ID:d0vCvSIT0
>>34
たしかに洗車できんなw



270:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:49:26.42 ID:jbr/z5da0
>>34
洗車で水なんかジャブジャブ流したら、グレタが怒り出すから
柔らかい毛バタキでさっと拭くだけにしろ



340:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:53:30.16 ID:U9pQFTZB0
>>270
石油製品でも動物の毛でもグレタは怒るぞ



161:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:42:07.23 ID:Ts7TmbdY0
これでも時価総額はトヨタの2倍です!

35:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:29:03.93 ID:5wFak/6/0
こんなメーカーが時価総額でトヨタ遥かに抜いてるんだもんな意味不明だわ

37:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:29:31.69 ID:2liYX8dj0
雨滴対策だけでも一朝一夕にはいかないということ
簡単な配線すら未だにできない車メーカーあるしな
フェラーリやスズキみたいに

38:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:29:31.91 ID:/KPZNfXp0
アップルにテスラ売り付け様としたのは
これもあってだな
イーロンもうテスラに興味ないだろ

40:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:29:45.24 ID:hi888rmr0
こういう情報細かく上げる人ってすげーと思う
私なら絶対面倒くさくてやらないわ

43:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:30:23.14 ID:83OY6SRZ0
売り出す時にテストとかしないのw

111:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:37:23.15 ID:jbr/z5da0
>>43
そんなことしてたら、開発費がいくら掛かると思ってんだよ
おまえらが期待する中国の50万円EVなんか、充電中炎上するかもしれないんだぞ



45:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:30:24.71 ID:o98gucqo0
車屋の車買えよ

48:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:30:52.56 ID:fIRt7GbW0
車界のiPhoneになると思って買ったんだろうな
残念ながらGALAXYだったみたいだな

51:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:31:17.95 ID:y53AOpSF0
まあテスラ乗ってる人は時間は余ってるんだろうから問題はない

53:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:31:26.00 ID:8ffWqAvr0
テスラ掲示板よりシステムフリーズ報告

>今まさに、これまでで一番ヤバイ状態になっています。
>
>シフトがDに入らない。。。
>
>表示上はDになるし、パーキングブレーキが解除された音もしますが、
>アクセルを踏み込んでも進みません。
>
>むしろ上り坂の途中なので、下がっていきます。
>
>もうちょっと下がると電柱にぶつかるので、Rに入れたらどうなるかを試すことも出来ず。
>
>Teslaロードサービスは保証期間内24時間365日対応と書いてあるのに、電話したら受付時間は10:00から19:00って言う留守電だし。。。
>
>なお、毎度お馴染み
>・自動緊急ブレーキが無効になっています
>・スタビリティコントロールは無効です
>・トラクションコントロールが無効です
>・回生ブレーキが無効です
>・クルーズコントロールが無効です
>・電力が低下しています(78%なのに)
>のセットも表示中
>
>困ったもんです。。。

174:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:43:15.94 ID:wZzdREEu0
>>53
こういうの人ごとだとめちゃくちゃ楽しいな。



209:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:45:24.93 ID:guHVtsYH0
>>53
もはやこれクルマじゃないだろ
車検を通しちゃいけない代物
しかもロードサービスは嘘ついてるしw



243:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:47:46.67 ID:d0vCvSIT0
>>53
というか下がってる状況でR入れようとすんなよw
そこまで逝ってたら諦めろw



446:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:59:45.34 ID:q+uClxfF0
>>53
詐欺じゃないの?何故誰も訴えないんだ?
懲罰的賠償金で何百億とか貰えるんじゃないの?



61:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:32:44.89 ID:hi888rmr0
>>53
これ外に乗り出しちゃダメな車だな



238:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:47:29.24 ID:Rof6ZVFu0
>>61
家専用でいいな



54:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:31:31.03 ID:rDQbEjs10
>モデル3に関しては、国内外で雨によるECU故障事例がいくつも出ておりまして、今回も症状からしてそうではないかと思っています。

雨でECU壊れるのがわからん

90:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:38.00 ID:ZFYxVY140
>>54
ホムセンで荷物載せるのにトランク開けて雨が降り込んだだけでECUが死んだ模様

突然ですね
ホームセンターに来ててトランクに荷物入れようとして開けたら。。。。
例のごとく雨がトランクに入ってきたのでそれかなぁって
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1341990550396755968




218:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:46:05.99 ID:rDQbEjs10
>>90
それもわからんな
トランクにECUあるん?
トランクにあってもカバーか何かで防げるんじゃね

温度や湿度はわかるがトランク開けた程度で壊れるんじゃ雨の日無理やん



55:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:31:45.09 ID:mxGPLRx20
自慢げに乗ってる人多いけど、ダメなんか

63:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:33:19.69 ID:2liYX8dj0
>>55
盗難対策にはなるんじゃない?



57:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:32:18.03 ID:hByqrRPx0
湿気の多い日本じゃ役に立たんな

58:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:32:34.41 ID:js8JITR20
テスラ車を見かけたらいつでも停まれるよう右足をブレーキに置け

59:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:32:40.54 ID:wROm1gDK0
完全防水って車に書いてあったのかよ!?
書いてなかったなら、水に濡らした所有者の不注意でテスラは悪くない!
テスラの株価を下げようとする風説の流布は止めろ!


68:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:33:47.59 ID:W4QndopO0
>>59
w



247:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:47:56.15 ID:kMJoxKeN0
>>59
水深6mで30分防水は欲しい



66:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:33:31.51 ID:2+qTrT+90
ここの社長
自刹しそうな気がする。
でも、株で儲けて逃げるかな

67:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:33:38.68 ID:Am0kKEG50
まだまだ人柱が足りんよね。

69:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:33:47.85 ID:/KPZNfXp0
電化製品は濡らしちゃダメって母さんが言ってた

70:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:33:51.28 ID:YywLK+9S0
漏電するだろうな

74:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:34:00.68 ID:jbr/z5da0
休日の晴れた日に豪快な加速を楽しむスーパーカーみたいなもんだから
普段は湿気厳禁だぞ、海外製品は日本の高温多湿にあってなくて
パッキン類がすぐに壊れるんだよ
テスラだって、電気系統が完全にシールされてるとは限らないぞ
むしろシールし忘れてるのが当たり前ぐらいに考えておかないと


82:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:22.89 ID:kIb0iwvz0
>>74
ドアも間違えてつけちゃうんだっけ



227:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:46:50.63 ID:uXfthZRb0
>>74
パナソニックの炊飯器がそんな感じだった



75:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:34:07.98 ID:eWg/r6HG0
日本じゃ無理だな、下手したら霧でもダメになりそう

87:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:31.69 ID:vhnZMPNC0
猫のテスラ借りたい

93:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:51.55 ID:lzOECPho0
いとこがテスラ買ったけど半年で手放したわ。雪国で寒い気候のせいなのかスイッチ押しても起動しなかったり出先とかでも度々操作不能になってキレてた

94:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:59.86 ID:jFwt2hHQ0
意識高い系ってテスラ好きそう
つまり、そゆこと

95:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:36:00.89 ID:6Ji57G4b0
単純に安物買いの銭失いだろ

128:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:39:09.98 ID:yDlqwNXo0
>>95
500万の安物だもんな



254:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:48:34.54 ID:6Ji57G4b0
>>128
お前は勘違いしてる。500万とか絶対値はどうでもいい。謳ってる性能に対する値段が安いんだ。無理してるんだよ



92:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:50.42 ID:siwWd+je0
というかテスラに乗ってて入ってる保険がネット損保って

97:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:36:12.38 ID:guHVtsYH0
俺の入ってる損保は故障の時代車用意してくれるけどな

98:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:36:16.36 ID:+jytd4o40
テスラが売ってるのは夢だから
故障くらい許してやれw

99:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:36:16.79 ID:6y5ZaC4K0
防水もノウハウあるからねー
所詮アメ車か

101:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:36:44.42 ID:GKm/5Y1h0
代車をトヨタにしたらええやん。

104:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:36:55.31 ID:eoQMIAg+0
まあ、乾燥してるカリフォルニアで作られたクルマだからね
日本の湿度は厳しいよ

127:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:39:01.65 ID:7hMjR5tw0

つくも@素人系テスラー @tsukumo_teslapr

やはりPブレーキ解除はできず。
シフトもNに入れられず、タイヤに補助輪みたいなのつけて搬送。作業自体は60分未満
お世話になりました。
代車は名古屋・横浜ともに出払っていると大阪SCから電話。
おそらく自腹となりそう。

https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342032401208201218




大阪・名古屋・横浜に代車なしw
どんだけ壊れてるんだよw

132:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:39:27.17 ID:YWZtGMaw0
>>1
>上位モデルのSやXではこういったことはありませんので3特有のものではないかと思っています。

安いの買ったからあかんかったのか?w

171:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:42:50.67 ID:jbr/z5da0
>>132
安くするということは、それだけ無茶なことになってるからな
大量生産すれば、適当な部分も出てくるだろ
自動車メーカーだってリコールするぐらいなんだから



204:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:45:06.21 ID:YWZtGMaw0
>>171
今丁度この車の主のツイッター読んできたけど、ボルトの緩みが原因とのこと
いやぁ恐いわアメ車



133:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:39:35.35 ID:eoNB1sPB0
タミヤが作ったら完璧な物が出来ると思う

134:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:39:35.77 ID:WAX/p6U80
実用的じゃないな

138:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:39:53.39 ID:1IOKOfPL0
大リーグボール2号は
雨に弱い!


139:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:39:57.27 ID:Kq8lPbvv0
クルマに傘を付けてやれ

140:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:40:04.85 ID:LuhFX3B40
暑い夏は駄目
雨の日は駄目
雪の日は駄目

これ以外の日に乗れ テスラーなら常識だぞ

145:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:40:33.06 ID:NsC8qqUk0
>>140
全部だめじゃん



242:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:47:43.05 ID:rDQbEjs10
>>140,145
バイクと思えばいい



146:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:40:36.07 ID:RLmnh/6q0
やっぱりキャブ車のポイント点火だな
EMP攻撃でも大丈夫

147:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:40:38.18 ID:30zv31wA0
流行の最先端をいくセレブも
プリウスでミサイルになり
テスラで雨で止まり大変だな


152:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:41:19.23 ID:5br1S8LM0
地雷すぎる

154:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:41:34.02 ID:cDIrrjwX0
テスラの持ち上げられ方は凄いよな
どんなに障害あってもひたすらべた褒め

165:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:42:30.15 ID:PJSlLuXp0
>>154
そりゃそうだ
10年後は世界の自動車業界の頂点に立つメーカーからな



158:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:41:49.74 ID:Y3SNT+no0
この類は明確に原因究明できるから大した問題ではない
現時点でんこなのがビチグソになった程度
んこであることに変わりない

トライアンドエラーでほどほど潰されたらいよいよ本当の意味でナンバーワンになるんだけどね

342:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:53:45.86 ID:fRn9MELE0
>>158
離れた消費者を取り戻すのは大変やぞ



164:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:42:28.10 ID:18JYC6rH0
昔のバイクは雨の中で走ると、プラグキャップの辺りに水が入ってエンジンが止まるってトラブルもあったな。
プラグコードとプラグキャップにビニテを巻いて暫く凌いだ事もあった。
でも乾けば問題無い。

それ以下かよ。

169:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:42:41.88 ID:n7qcBZmS0
冠水した道路で止まったら感電しそう

168:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:42:40.96 ID:SACd8tGx0
事故って運転手を助けようとした救助隊が感電する案件起きそう

172:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:43:03.47 ID:58Nstt1y0
細けえことはケンチャナヨー
AA(略)

177:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:43:22.89 ID:klQHzDgj0
家電と違って自動車は常に振動を拾うんだよ
わかるかなテスラ厨?w


179:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:43:29.47 ID:rnYQxAlU0
まあ初期不良はあったのだろうが、その一件をとってまるで全てのテスラが駄目みたいな
印象操作をしてる糞みたいな人間達も相当悪質
見苦しい糞だらけ

180:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:43:31.51 ID:c1rWuqcI0
昔のイタ車かよ

253:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:48:30.70 ID:MP4sUGq40
>>180
これよな。
50年前のフィアットレベルやで。

デイトレのオモチャになってるから時価総額跳ねてるだけで、ライブドアの祭りと同じ構図や。



183:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:43:44.03 ID:Usp6iC500
テスラから85800円請求されてて草

200:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:44:36.76 ID:yDlqwNXo0
>>183
マジかw



187:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:43:58.78 ID:45SqovVp0
テスラって信頼性ランキング最下位だからな

189:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:44:03.95 ID:cPhKrn2w0
宇宙に行けるのに雨には弱い……
って、宇宙は(火星も)雨降らないね! こいつはうっかり!!

193:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:44:10.45 ID:OTVfjmmf0
テスラで買っていいのは株だけ

194:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:44:13.45 ID:fbCs6TPB0
よく行き帰りのロケット作れたなw

201:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:44:47.14 ID:nsQw+WSx0
中国の安いEVの方がまだ期待できるな
本音は国産がいいけど高級車ばっかで貧民向けモデルは出してくれそうにないし

208:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:45:24.30 ID:fiD+SdW+0
公道走れるプラモデルだぞ凄いんだぞ

467:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 18:00:30.78 ID:2Xo4xLDN0
5chに出没する信者は車は買ってないから心配は不要

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608884528/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/12/25 (金) 20:42:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com