政府、中韓を含む11カ国・地域から受け入れている入国緩和策について全面停止に向け方針転換へ … コロナ変異ウイルスの確認の有無問わず、外国人の新規入国は事実上全面的に停止 - にわか日報

政府、中韓を含む11カ国・地域から受け入れている入国緩和策について全面停止に向け方針転換へ … コロナ変異ウイルスの確認の有無問わず、外国人の新規入国は事実上全面的に停止 : にわか日報

にわか日報

政府、中韓を含む11カ国・地域から受け入れている入国緩和策について全面停止に向け方針転換へ … コロナ変異ウイルスの確認の有無問わず、外国人の新規入国は事実上全面的に停止

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
01月
05日
政府、中韓を含む11カ国・地域から受け入れている入国緩和策について全面停止に向け方針転換へ … コロナ変異ウイルスの確認の有無問わず、外国人の新規入国は事実上全面的に停止
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
入国規制 コロナ
1:ばーど ★:2021/01/05(火) 09:24:28.89 ID:ILJBSQJb9

外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も


政府は中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などを受け入れている入国緩和策について、新型コロナの変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、一時停止とする方向で検討に入った。
これにより外国人の新規入国は事実上、全面的に止まる。複数の政府関係者が明らかにした。

政府は当初、変異ウイルスの市中感染が確認された国・地域ごとに一時停止とする方針だった。
菅義偉首相も4日午前の記者会見で「相手国内で変異種が発見された場合は即時停止する」と述べていたが、与野党から批判が出るなか、方針転換した。
期間は調整中だが、少なくとも緊急事態宣言中は停止する方向だ。

11カ国・地域は中韓のほかベトナム、シンガポール、タイ、台湾などで、出張などのビジネス関係者、留学生、技能実習生らを一定の条件下で受け入れている。
出入国在留管理庁によると、緩和策による入国者(昨年12月14~20日、速報値)は中国が約3830人▽ベトナムが約3390人▽韓国が約340人など。

政府は今夏の東京五輪・パラリンピックをめざし、段階的に入国緩和を進めてきたが、一連の緩和策は在留資格を持つ外国人の再入国を除き中断することになる。
人道上配慮が必要な例など「特段の事情」がある外国人は、引き続き特例的に入国を認める方針だ。


入国規制 コロナ


朝日新聞 1/5(火) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf918561f3646427f5c30626dfcadd48166ee30f




引用元スレタイ:【速報】外国人新規入国、全面停止へ ビジネス関係者も 政府 ★2 [ばーど★]



3:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:24:44.11 ID:oJ+Q/UBR0
スガのGJ


5:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:25:01.51 ID:sNDzVJSJ0
ほんと遅かったな
既に国内にどれだけいるか


6:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:25:34.39 ID:iFdHFTKc0
もうだいぶちょん入り込んじゃったけどね


7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:25:36.45 ID:bwI/5D/V0
どこかにザルがあるからな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/01/05 (火) 11:54:59 ID:niwaka

 



9:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:02.80 ID:g5gfKtyf0
遅っそw

10:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:03.23 ID:I/0YERHX0
>>1
全面禁止とは何なのか?

>在留資格を持つ外国人の再入国を除き中断することになる。人道上配慮が必要な例など「特段の事情」がある外国人は、引き続き特例的に入国を認める方針だ。

22:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:54.21 ID:oJ+Q/UBR0
>>10


また人道、人権。


パヨク栄えて国沈む



12:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:12.49 ID:8Mw6AQLA0
特段の事情とは
技能実習生、留学生、中国ベトナム韓国人

23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:57.34 ID:5DFxw9Gx0
・在留資格を持つ外国人の再入国
・特段の事情を認められた外国人

は今後も入国してくる
対象はあくまで新規入国者だけ
やっぱザルだわ…

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:27:33.75 ID:aAOPL0930
>>23
ガバガバやんけ



40:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:28:14.91 ID:Y6BFx3JF0
>>23
意味ねーw
まじで無能な政府で忖度が露骨だな



305:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:43:14.31 ID:mNqDc0NV0
>>23
ザルでないぞ。
在留資格とるのドンだけ大変か知っててイッテんの?



365:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:45:58.36 ID:3YyomiLc0
>>23
入管なめすぎ
適正な在留資格の取得は大変
だから高い金払って行政書士に頼む外国人もいるんじゃないか



220:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:38:16.32 ID:QB73qs7y0
特段の~という枕詞が残ってるからな
中共様の指示があればいくらでも持ち込める

226:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:38:55.47 ID:Xtdzhx8S0
>>220
自民党は中共から賄賂貰ってるしな。



233:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:39:14.75 ID:4rkPPUfE0
>>226
収賄してんなら捕まえろよwww
それとも想像上の魔女をでっちあげてるだけか?
不安を煽るだけのks野郎



14:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:24.90 ID:zy+/28ZW0
楽器箱に入って密入国

59:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:35.29 ID:lsqWK7PF0
楽器ケース屋「めっちゃ注文くる」

76:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:30:22.21 ID:J0/cquEL0
>>59
ゴーン自重しろ



169:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:35:34.95 ID:5DFxw9Gx0
日本在留のイギリス人やアメリカ人が
ふらっと母国帰ってまた日本に自由に再入国できるわけだ
ブラジル人もインド人もそうだろ
「新規入国者のみ」停止なだけだし

「特別な事情」もいわゆる官僚作文で裁量自由ってことだろ
キンペーの御一行なら余裕で入国できるだろうしな

386:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:46:58.43 ID:dSh6vMkN0
>>169
現地発つ72時間以内に発行された陰性証明がないと入国拒否だよ
ただこの証明だけで、入国時の検査の厳格化と罰則付き2週間の強制隔離がないほうのが致命的に無意味だが



16:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:32.66 ID:NVKZrVpC0
去年に入国規制緩和したのが間違いなんだよ

56:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:26.84 ID:4rflh4oT0
>>16
そもそも10月中に再流行する兆候が見えてたのにその上で出入りを増やしたからな
経済優先と言って結局経済を破壊したっていう



347:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:44:55.19 ID:fwRwPMiD0
>>16
本当にコレ
11/1から暖和したら11月中旬から爆発したもんな
マスコミはこれに触れないで10/1に東京都民にもgotoを許したからって喚き散らしていた



【動画】 ゆっくり駄弁【8】見とけよ見とけよ~コロナ過熱報道「前編」
https://youtu.be/Mlo-PmXFcP4
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:28:50.96 ID:VdrQppAh0
gotoトラベルじゃなくてこっちだよなぁ

63:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:47.76 ID:oJ+Q/UBR0
>>1

日本国民「外国人入れるな!多様性社会なんてクソ食らえ!」


パヨク「ネトウヨがまたレイシズム晒してるニダ!多様性社会こそ答えニダ(ファビョーン)」

17:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:40.77 ID:1BEiSlaC0
経済効果と規模、すぐに都市封鎖し
全体検査やるコロナ対策の優秀さ
これにワクチンの普及率を追加して考えると
蔓延してワクチン効かない可能性のある
変異型が流行ってる欧米南米アフリカは
絶対ダメ
蔓延している東南アジア南米インドもダメ

韓国、台湾なんかは別に構わないと思ったが
これらはワクチン持ってないので
やはり当面は中国とのみ国交やり
中国との国際便のみで良い
これでギリギリ経済も保つ

51:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:09.10 ID:T7JVn1Yn0
>>17
中国が一番厄介。



18:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:43.40 ID:7YUQm2Mx0
密入国の手助けビジネスが
流行りそうだな

20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:49.60 ID:troIsCUv0
しかし、技能実習生と言う名の奴隷を輸入するのは、熱心だね。

26:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:27:27.56 ID:c9sEINJM0
このあたりの先読みすら出来ないから今の政府ダメなんだよな

31:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:27:34.91 ID:HnZV8ZNH0
空もだけど海もガバガバなんだってな

33:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:27:42.71 ID:Irn3D+gG0
ま、やらんよりはマシ
評価するぞ俺


42:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:28:31.48 ID:hyzoCOhL0
全面停止だけど新規入国はとか特段の事情がある場合は・・・とかなんだ
やさしいんだねw

44:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:28:44.10 ID:sWfx254h0
支持率に影響がないところは徹底的に攻めるよなw

50:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:08.02 ID:WuJS6hIQ0
緊急事態宣言が出された以上、仕方ない。
県外の移動自粛要請を出しながら、国同士の移動自粛を求めないのは違和感があるのではないか。

52:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:16.32 ID:pavVtis10
遅すぎたがこれは必要
蛇口閉めないと永遠に終わらないからね
2ヶ月遅かったが、それでも減少に向かえるハズだ

55:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:24.79 ID:om+vZ1+M0
>>1
遅かったな。もう解散も無理だし、下手すりゃピンポイントで幹部が敗ける。

75:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:30:20.76 ID:K95lsRT20
これでオリンピックどうやってやるの?

78:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:30:26.39 ID:HIrZg7TK0
もう南ア変異種日本に入ってるから日本終わる
政府が入国緩和して入れた
あまりにも後手すぎる

79:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:30:26.83 ID:Irn3D+gG0
パヨクさん落ち着きな、これでは変わらんのやろ?ならばドシッとしてろ莫迦

83:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:30:45.65 ID:myjQAxmEO
同時に日本人の海外からの帰国者も厳重に検査のハードル上げないと意味無いよ
変異種第一号はイギリスからの帰国者だったし
第二波が欧州帰国者の日本人が発端だったんだから

85:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:30:52.34 ID:WuJS6hIQ0
遅いという人も多いが、高度な技術を持った外国人労働者が来ないことによる弊害や航空会社の保護を考えた上での苦渋の決断だと思う。
日本人の命を守れという自称愛国者はANAやJALのことは何一つ考えていない。

249:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:40:02.87 ID:RGqIy3Hu0
>>85
わかりますわかります
航空会社守るために死人増やしても構わないってことですね



105:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:32:01.24 ID:cp8GBcA/0
>>85
変異種持ち込んだのは航空会社だぞ?
マスクしないと飛ばねえとか脅迫しといてなんてザマだよ



131:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:33:41.65 ID:Irn3D+gG0
>>105
渡り鳥さんかも



140:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:34:11.80 ID:d40cQFb50
>>131
鳥「インフルエンザしかうつさねーよ」



201:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:37:33.05 ID:ukiYq2XD0
>>140
コウモリが元々コロナに近いウイルスを持ってて
猫や犬にも遷るんだから鳥にもコロナが感染してもおかしくないと思うが
家畜とかももう罹ってるんじゃないかと思う
パニックにならないように隠蔽してるだけな気がする



225:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:38:43.55 ID:d40cQFb50
>>201
哺乳類と鳥類の区別くらいつけろよ…



87:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:30:54.18 ID:TrW953y70
さすがに緊急事態宣言出すのだから海外からの入国は止めるだろうな
いままで海外から人を入れ放題でGOTO停止とか、飲食自粛をお願いしながら総理をはじめ議員が会食や忘年会やり放題だったのがおかしいんだよな
政府もやっと正気に戻ったのかな?

90:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:31:02.93 ID:bfUe6q1a0
のらりくらりやって春節はちょっといれる感じかね

93:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:31:06.48 ID:FKzkuh3A0
そもそも
出張してやるような事こそ
リモートで間に合うだろ

101:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:31:51.28 ID:04GVWKUP0
>>1
手遅れ
11月からの2か月でシナチョンベトコンコロナ害人入れまくって繁華街でコロナばら蒔いて、goto利権税金泥棒政策で全国拡散感染爆発!

さっさと辞めろ!二階の犬菅義偉!

102:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:31:53.33 ID:QGsK/kNa0
中国人だけ可になりそう

103:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:31:53.71 ID:sWfx254h0
北海道の地価大暴落だなw くそざまー

106:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:32:05.43 ID:4AvMxBSv0
やっぱりそういう輩がアレだったのか

110:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:32:21.75 ID:Irn3D+gG0
よしよし。次は2月の春節中止の検討だな

123:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:33:13.70 ID:Sd/E1nUN0
一年前にこれをやっていたら

146:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:34:33.28 ID:1BEiSlaC0
>>123
たしかに一年前に日本も中国並みに
厳しい封鎖と全体検査で抑え込み
中国がワクチン打ち始めた今
中国とだけ国交やってれば完璧だったな



141:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:34:13.49 ID:JsacrWQf0
オリンピックも、そろそろ降参を発表すべき。
次は、来年の2月の中国の冬季をやるかどうかが課題だろ。

144:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:34:19.80 ID:TNS3e/s00
それより検疫を強化しろ
2週間強制隔離+2回以上の検査っていう、台湾・中国・ニュージーランドで採用されてる方式に変更しろ

日本の検疫は、抗原検査1回+隔離は任意、っていうザルだから

157:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:35:02.98 ID:OJ3lfGLd0
>>144
元栓がガバガバ過ぎるんだよね



170:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:35:35.35 ID:2P3ci8Q+0
>>144
ほんとそれ水際が聞いてあきれる



241:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:39:44.40 ID:WuJS6hIQ0
>>144
我が国は台湾やニュージーランドのような強制隔離は法改正しない限り不可能。昨年春の中韓の停留も外務省が抵抗したと聞く。



149:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:34:42.43 ID:54kljQyg0
そのうち「飲食店制限とかしてた頃は平和だったなー」て時が来るよ
全人類の3/4が感染するらしいし

155:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:34:55.53 ID:AVTAd3ZS0
まあコロナを蔓延させているのと変わりないからね

156:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:34:55.59 ID:tw+3eYEb0
春節前に停止して良かったな。

314:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:43:37.39 ID:Y6BFx3JF0
>>156
どうせ春節前に解除するんだろ



158:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:35:08.44 ID:Owpz9vJ30
後の祭りばかりでつまらん

162:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:35:15.10 ID:94MCAAlx0
航空会社潰れるんと違うか

176:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:36:20.76 ID:OJ3lfGLd0
>>162
国内のいろんな企業と共倒れになるのとどっちがマシかなあ



340:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:44:40.46 ID:Y6BFx3JF0
>>162
ANAJALは潰れないよ



240:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:39:42.02 ID:XZN3qNLe0
>>162
貨物便がなくなると困るね



416:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:48:39.11 ID:G3bHJSGB0
>>240
貨物便に一定の需要はあるかもしれんが、そうなるとパイロットや整備工は必要でもCAやカウンターのチケット切りのねーちゃんはいらなくなって家電屋や巫女になるね

貨物にお茶出しやブランケットいらんもん



188:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:37:02.11 ID:121+31R10
グローバルなんかクソ喰らえだ
やっぱり鎖国だよ


207:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:37:57.72 ID:IQpGU3QM0
>>188
ほんとそれ



184:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:36:55.12 ID:WuJS6hIQ0
>>188
いくらなんでも頭悪すぎて目眩がする
国を閉じたら石油とか止まるんだけど



192:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:37:07.80 ID:G3xRAZvj0
10月頃から再拡大して以降、便所の落書きにも沢山書いてあっただろ「はやく入国を規制しろ」って。
このままオリンピック開始まで止めておけばいいんだよ。あと、首都圏の”封鎖”。
そうすればじきに落ち着く。
落ち着いたら首都圏”封鎖”を解除。

で、オリンピック開始と同時に入国を許可。
そうするとオリンピック終わった頃から再拡大で、「コロナウイルスが海外から持ち込まれました」の実証実験だ。

198:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:37:26.88 ID:Xnhb2nYu0
何やっても裏目に出るんだよな

325:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:44:04.40 ID:EWwfkkec0
>>198
違う。八方丸く収まるる策が存在しないだけ



212:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:38:07.72 ID:yjVrB/Vp0
外国人入国拒否は当たり前だよ!もう法律作って春まで国民の自由を奪って強制自粛させろよ!俺は前の日常に戻るなら我慢するよ

257:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:40:47.74 ID:rtuGhWaU0
貨物船と飛行機の乗組員はどうなるん?これ

278:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:42:00.18 ID:SlzDfX+f0
>>257
普通に下船して街で飲み食いしてるよ



271:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:41:34.12 ID:JwLHiJtT0
SARSの時はこの一年前くらいに対応出来ていたんだけどな

303:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:43:12.51 ID:lyPrpOs30
むしろ今まで韓国中国から入り放題だったのが異常すぎる

320:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:43:48.17 ID:BgtcBerB0
これを止めても一番ヤバいのは帰国者なんだよな

350:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:45:09.60 ID:s/Y+d7u/0
>>320
これな

そういえば去年の2月3月も欧州帰国者の妖精報道多かったイメージ



387:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:46:58.82 ID:pFFU/MOO0
>>320
第一波の春節は収束したけど
第二波の欧州帰国組のウイルスが蔓延っての
第三波だしなw



327:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:44:08.22 ID:LwtnHDyr0
イギリスからの帰国者も止めるべきだわ

435:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:49:29.69 ID:q0oSOCcw0
やらないよりはマシだ
よく決断してくれた
ありがたい

443:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:49:45.62 ID:uZTFMvzq0
野党マスコミが中韓からの入国を止めたことについてどうでるかな
1月9日から1ヶ月ということは春節の移動もできないわけだが
というか中国に帰国したらもう日本には入国できないということなんよね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609806268/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/01/05 (火) 11:54:59 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/01/05(火) 11:59:15 #48120  ID:- ▼レスする

    遅すぎるわ
    そもそも入国緩和する必要自体ない、特に中韓は

  2.   : 2021/01/05(火) 12:30:20 #48121  ID:- ▼レスする

    せめて去年末からそれができてれば褒められたけど
    年末年始で馬鹿みたいに感染拡大したんじゃ後の祭だろ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com