新成人が全国最多の横浜市、緊急事態宣言で対応が分かれる中、予定通り今月11日のに成人式開催を決定 … オンライン形式で行うと発表後、反対意見が多く寄せられ、8回の式典分割開催に - にわか日報

新成人が全国最多の横浜市、緊急事態宣言で対応が分かれる中、予定通り今月11日のに成人式開催を決定 … オンライン形式で行うと発表後、反対意見が多く寄せられ、8回の式典分割開催に : にわか日報

にわか日報

新成人が全国最多の横浜市、緊急事態宣言で対応が分かれる中、予定通り今月11日のに成人式開催を決定 … オンライン形式で行うと発表後、反対意見が多く寄せられ、8回の式典分割開催に

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
01月
06日
新成人が全国最多の横浜市、緊急事態宣言で対応が分かれる中、予定通り今月11日のに成人式開催を決定 … オンライン形式で行うと発表後、反対意見が多く寄せられ、8回の式典分割開催に
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
横浜市 成人式 林文子 黒岩祐治 クラスター
1:ばーど ★:2021/01/06(水) 12:16:46.77 ID:NZ3GacQH9

新成人 全国最多の横浜市 予定どおり成人式開催を決定


各地で成人式をめぐる対応が分かれるなか、全国の市区町村で最も新成人の数が多い横浜市は、予定どおり今月11日に式典を開催することを決めました。
市では、参加者に式典前後の会食の自粛を呼びかけています。

全国の市区町村で最も多いおよそ3万7000人の新成人が誕生する横浜市では、7日、緊急事態宣言が出される方針となったことを受けて、成人式の対応を検討した結果、予定どおり開催することを決めました。

具体的には、会場を2つに分け、合わせて8回式典を行うことにしていて、それぞれの回の参加者は収容人数の50%以下の2000人から4000人程度を見込んでいます。

市では、国と1都3県の合意事項に基づいた神奈川県の要件を満たすことから開催できると判断したということです。

コロナ禍での成人式をめぐって、横浜市は去年、いったんオンライン形式で行うと発表しましたが、反対意見が多く寄せられたため、一転して式典の開催を決め、感染防止対策と両立する方法を検討してきました。

横浜市は「新成人一人ひとりが感染防止対策に協力してほしい」として、参加者に式典前後の会食を自粛するよう呼びかけています。


横浜市 成人式 林文子 黒岩祐治 クラスター


NHK 2021年1月6日 4時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798861000.html




引用元スレタイ:【成人式】新成人3万7000人、全国最多の横浜市 予定どおり成人式開催を決定 ★4 [ばーど★]



31:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:21:20.38 ID:Ham1lFGU0
これで
緊急事態だって



35:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:22:15.21 ID:SpefEpOW0
>>1
これで飲食店は自粛しろとか道理が通らんよ



2:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:17:14.10 ID:h7UOtB3y0
断言するわ
開催決定を辞めることを決定
しかもギリギリになって

そうなることぐらいわからないのか?
ゴミ公務員どもは


3:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:17:18.10 ID:KAvpGth+0
クラスターw
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:27:22.90 ID:057fK7uE0
>>3

期待通りに大爆発してくれれば良いんだけどね



5:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:17:57.19 ID:AvVyGokv0
イベント上限1000人で断念だろうね
中止の理由出来ていいけど事前に判断することも重要だぞ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/01/06 (水) 13:44:16 ID:niwaka

 



6:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:17:58.05 ID:T743uTTP0
黒岩なにしてんの?

16:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:27.68 ID:xEuvO15P0
>>6
横浜市長は誰だっけ?



53:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:24:23.93 ID:BTVdeo2i0
>>6
https://mainichi.jp/articles/20210105/k00/00m/040/229000c

>市の成人式を巡っては、いったんオンライン開催を決定したが、新成人らが会場に集う形を望んでいるとして林文子市長が方針転換した経緯がある。

林なんだよな



46:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:23:36.33 ID:SxzTGaxN0
>>6
成人式の主催者は市だろ



107:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:29:01.79 ID:AXCf3YHo0
>>16,46
県の基準に照らしてセーフだからやるって言ってんだから
そんなわけあるかアウトだボケって県が言えば実施する根拠なくなって終わりじゃね?



144:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:10.13 ID:MybxNX3K0
行政がこれで「緊急事態宣言です」とかいわれても誰も従わないだろこれ

147:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:28.14 ID:ouf4Z3O80
これは知事が止めるべきだろう
黒岩の見解はどうなんだよ

190:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:20.67 ID:MYjhfdke0
黒岩って宣言の首謀者じゃないの?
矛盾してね?


224:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:39:17.26 ID:bgSfavl90
黒岩より林のが力があるし止められないよなw

281:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:46:04.06 ID:SOTyiYak0
林市長か
もう10年以上市長やってるんだな


227:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:39:44.95 ID:UqOu8Wep0
横浜市は確か小学生の柔道大会も土曜日に開催されるはず

260:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:43:22.89 ID:Qi6t8dnl0
>>227
凄いな。知事と正反対だろ。ま、小池が一番の急先鋒だったようだが新宿区も開催
する予定だし。首都圏はメチャクチャだよね。これで民度高いとか笑うw



161:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:32:32.99 ID:Wh1ftTMX0
黒岩、昨日パフォーマンスとか言われて、逆切れしていたが、コイツも小池も変わらん。ついでに大村も。

9:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:18:31.84 ID:1iSU3JDp0
煩わしいから緊急事態要らんな
個々に責任丸投げいいだろ
中途半端にやるなら勝手にやってろ政府に泣きつくな


10:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:18:39.40 ID:SOWz4reh0
中止の自治体から新成人が集まってくるんじゃないの?

12:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:03.29 ID:V6CIMwyq0
パンデミックや~

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:09.54 ID:VNaCk5H50
現実問題今更中止に出来ないからな

26:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:20:29.83 ID:D2gayhNu0
>>14
なんぼでも出来るわボケ!適度なことぬかすな!



75:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:26:33.69 ID:ItFqruv+0
>>14
理由おしえてw



15:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:15.55 ID:ttjL+1Jq0
基地外の沙汰
馬鹿騒ぎしてるDQNすら止められない癖に

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:37.29 ID:WpUL0u710
足元まで津波が来てても逃げない人たち

20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:48.80 ID:OYBwV/kT0
問題なけりゃそりゃいいけどクラスター起こしたら責任とれよ行政

21:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:19:54.11 ID:hDQdjXdg0
壁作れ壁
外界と遮断してくれりゃ何やっても構わんよ

33:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:21:46.90 ID:ziBplfew0
>>21
会場に1~2ヶ月くらい隔離して集団生活させりゃいいな
思う存分楽しんでもらおう



22:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:20:06.71 ID:kZ4cExQ80
開けば後援会とかから金もらえるからでしょ?
五輪と同じだよ

24:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:20:14.81 ID:rQZLfv6i0
> 横浜市は「新成人一人ひとりが感染防止対策に協力してほしい」として、参加者に式典前後の会食を自粛するよう呼びかけています。

ゆとりに何を期待しているやら。まあ市としては、伝えることは伝えたのであとは自己責任として処理するんだろうけど。

25:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:20:24.43 ID:E/TQsYyS0
神奈川ではただの風邪なんだろww

28:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:21:06.78 ID:NvCQQJo20
ジジイの変死体が増えるだけだから問題なし

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:21:12.71 ID:PD7WEbZz0
正解
10代は感染してもただちに危険はない

51:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:24:19.95 ID:5bGmIl0t0
>>29
10代の家族は?



30:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:21:16.88 ID:061ZcHu10
スーパー・スプレッター孵卵器にしかならんよ
横浜ナンバーの若者を観たら、感染者と思え

32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:21:20.91 ID:AujWZCRx0
医療従事者の気持ちを聞きたい

37:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:22:22.02 ID:/QyQqCs30
>>32
応援の意味も込めて、みんなで合唱しよう!



34:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:22:07.34 ID:nSEjfrvm0
成人式でクラスターか

36:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:22:21.19 ID:b5eg4OTz0
成人式の1週間後には、神奈川県の感染者数がさらに増えて、しかも20代の感染者数が半数以上を占めることに

67:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:51.42 ID:061ZcHu10
>>36
いいや、この新成人は全国に散らばる、東京は集中砲火を浴びるだろうけど
大学は、クラスターの発生源に成る
黒岩の責任は重い



38:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:22:32.44 ID:mK9erON10
利権に絡んだ大人がみっともない。

39:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:22:34.24 ID:Eul/lAk60
ここまで言っといて緊急事態宣言後に変更することってあり得るの?

44:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:23:11.14 ID:fSQS9V0E0
ガースー舐められまくりやな

43:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:23:10.49 ID:UANmKius0
これを許しちゃいけないです。

横浜のイメージが下がるだけですよ。

87:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:27:29.70 ID:MdbxTbo20
甲子園が中止になったのにこれは良いとか...なんで?

96:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:28:25.67 ID:ttjL+1Jq0
>>87
ホントだよな
あの時より遥かに感染者多いのに



55:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:24:41.87 ID:JwSWx0/i0
問題無いよ
駅伝やっといて成人式ダメとか日テレが戦犯

57:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:24:54.84 ID:Rgsoe/cH0
まあ、学校は制限しないんだしやっていいんじゃん

59:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:15.07 ID:qIKg1Ucu0
全ての着物店、美容室のためにやった方がいいかもね

61:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:26.29 ID:8vy2qxEc0
やったらいいじゃん。
変異コロナは若い人は感染しやすいけど重症まではいかないんでしょ?

63:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:43.11 ID:eHTkFe5Y0
何で分けないんだ?
福岡ですら分散だぞ


64:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:45.73 ID:88eXh2ME0
集まった新成人は式典後に大勢で飲食をするでしょう

91:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:28:06.46 ID:mvBDs7jU0
何が怖いって
このあとの既知外飲み会だよ

オワター

66:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:48.94 ID:lq/g7vDt0
これもう医療従事者への宣戦布告だろ

68:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:52.41 ID:zI7ijU810
ええやん、みんなで集まって騒ごうや

病院に行かなきゃいいんだよ
コロナっても自宅で自力で治せば迷惑かからんやろ?

病床を圧迫しなきゃ好きにしてもええんやで!

70:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:26:16.49 ID:qqUtleGc0
報道陣も殺到

74:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:26:26.75 ID:5bGmIl0t0
成人式いってコロナもらって50代60代の親にうつしてそれで死んでみろ
後悔しないのか?

86:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:27:29.05 ID:bK8q1Fz90
抗議の電話が市役所に殺到して
中止になるまで見えたわ

110:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:29:06.81 ID:XShmC4QZ0
参加する方もする方だな

121:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:29:41.62 ID:Jk0GbrQQ0
式終了後に勝手に集まって飲んだり騒いだりして感染者が出ても それは成人式外の事なので行政の責任ではない
って責任逃れするんだろうな

140:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:05.68 ID:wGLiHW4Q0
>>121
感染じゃなくても
飲酒に伴う犯罪は自治体関係ないだろうw



115:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:29:21.64 ID:lWG5OTXH0
強行開催、飲酒して暴れる新成人
これくらいのパフォーマンスは欲しい

175:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:34:05.70 ID:UmZgtJW60
>コロナ禍での成人式をめぐって、横浜市は去年、いったんオンライン形式で行うと発表しましたが、反対意見が多く寄せられたため、一転して式典の開催を決め、感染防止対策と両立する方法を検討してきました。

オンライン開催に反対意見が出る意味が分からない
無くなっても困らないイベント

198:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:43.47 ID:TqH8vWOr0
>>175
オンライン開催だとレンタル着物のキャンセル料で揉めるんだと思う



207:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:37:19.90 ID:E/TQsYyS0
>>198
着物着て写真撮ることくらいやれんのかい?



212:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:38:10.03 ID:OljMeh4Y0
>>198
なんでキャンセルするんだよ
晴れの日を晴れ着で祝いたいから借りたんだろ?
家で着物着て、家族で祝賀式やればいいだろ



223:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:39:03.43 ID:dzrbEF900
>>212
リアルじゃないと女友達にマウント取りにくいから



340:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:57:03.35 ID:7tm9I8pk0
中止の方針だったのに苦情が多かったから開催するってさぁ

開催する方が苦情の量が多いと思うんだけど

緊急事態宣言で1000人か2000人が人数上限になるんだけどやれんのか

あーあ、横浜市、クソ判断しちゃったなぁ

これもう、やっぱり中止ですとも言えないだろうし

120:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:29:40.27 ID:ocbtxel/0
式自体は15分ってのはまじ?
やる意味が分からんがw

122:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:29:48.83 ID:P4MTXNzT0
換気悪い施設に閉じ込めるからお前ら批判するんだろ?
湾岸沿いの海の公園で式やれば問題なかろ

130:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:36.82 ID:985ZAh2/0
>>122
いや、いっそ磯子とかの海の中でやって欲しいわ



124:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:05.41 ID:5xBrEZEO0
人生最大のロシアンルーレットたのしー

126:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:18.56 ID:jhScdjdU0
野球といい成人式といい横浜でばっか実証実験やるなよ

129:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:36.73 ID:EvSha/BG0
これは凄い事になりそうな悪寒

131:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:38.95 ID:JwSWx0/i0
なぜか夜の飲食だけがいけないという流れになってて
密になってバ力騒ぎしても罰則なきゃ従う方がバ力

134:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:44.76 ID:xQMMoBCN0
他人事だからめっちゃ楽しみなんだけど!

148:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:28.42 ID:985ZAh2/0
>>134
アリーナ近くに住んでる俺は人ごとじゃねーんだ



156:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:48.89 ID:WqCcFiQ/0
頭おかしい 横浜だけで済まないんだぞ
マジで頭おかしい

165:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:32:39.88 ID:985ZAh2/0
>>156
だよな
この横浜の成人式のコロナを全国に運ぶわけだからな



135:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:45.46 ID:FQRslw9D0
振袖着て綺麗な私を集まったみんな見て見て~!
医療従事者が大変?そんなの知らなーい

136:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:53.83 ID:xlfIni5i0
相変わらず舐めてかかってるな

153:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:39.32 ID:7MsQFRGb0
式やろうがやらまいが、新成人は当日集まって飲んで騒ぐぞ。

141:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:06.13 ID:8vqa4INb0
でも、まともな親なら行かせないでしょ?
どうせ、その後の飲み会がメインなんだから


160:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:32:15.96 ID:TqH8vWOr0
首都圏は減らないよなこれじゃ

162:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:32:34.40 ID:ouf4Z3O80
ナンバー2の川崎も開催?

205:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:37:07.66 ID:euT3IXLU0
川崎市はまだ検討中でグズグズしてる

163:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:32:36.53 ID:UqvSGs380
ここで変異種ができるんじゃない?

164:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:32:36.68 ID:lE46R7bj0
夏にやれよ
1月にやらないといけない法的根拠はありません


177:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:34:12.44 ID:Wb+X7LfB0
どうせ中止しようがハメ外す馬鹿がいるだろうから別にいいだろ
まともな成人は参加しないだろうし
バイトも無いのにわざわざ学生が帰省するかね

183:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:34:44.56 ID:uU48bTvK0
延期しろよ

184:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:34:44.82 ID:8vy2qxEc0
はらわた煮えくり返る医療従事者はこれでコロナになっても医療拒否すれば?

自業自得だと言って……

188:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:17.24 ID:ouf4Z3O80
少しは我が埼玉を見習えよ
これだから神奈川は力スなんだよ

194:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:30.18 ID:iitLzTYY0
はい、終了


イベント人数制限を再び強化 緊急事態にあわせて
https://news.livedoor.com/article/detail/19491256/




「政府は先月末からイベントの開催について5000人までなどの人数制限を設けていますが、緊急事態宣言を出す首都圏の1都3県では制限を再び強化する方針を固めました。
イベントは1000人までにすることや、映画館や遊園地は収容率50%までにとどめる案などが検討されています。」

254:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:42:44.26 ID:2nbKhexJ0
>>194 だろうね



332:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:55:07.30 ID:VRU+DNP30
>>194
成人式は崇高なる式なのでイベントに当てはまらない
開催可能



197:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:40.73 ID:Ch31AqkH0
明日、緊急事態宣言でイベントは1,000人以下と要請されて中止するなら
前もって市で中止判断する方が良くないか?

201:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:36:36.61 ID:euT3IXLU0
さすが駅伝強行する神奈川
関東学連は無観客って言ってるのに
学連も県も日テレも黙認してやんの

206:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:37:14.19 ID:6D6oLyR40
対岸の火事だと思ってる人は愚かですよ
まだ一年しか経ってないのに、世界中でこの現状なわけです
あなたは後何十年寿命がありますか?それまでに感染しない自信はどこから来てますか?

213:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:38:13.77 ID:7MsQFRGb0
>>206
どうせ死ぬんだから楽しめる内に楽しんだ方が良いぞ



216:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:38:35.50 ID:y6oFLFKj0
>>206
感染に怯える暇があるなら健康になればいいだけ



256:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:42:51.85 ID:JwSWx0/i0
>>206
世界の情勢なんて全く知らないし知ろうともしない
検査数見ないで感染者数だけで一喜一憂してるこの国の未来はCry



220:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:39:02.76 ID:6lBqWn0A0
何で老人向けは文句言わないで若者向けのイベントばかり批判するわけ?

242:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:40:57.99 ID:Qi6t8dnl0
>>220
60歳の還暦、70歳の古希、77歳の喜寿は今年は延期ですよ。



226:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:39:23.10 ID:xQMMoBCN0
マスクしてたら一生に一度の成人式が100%楽しめないから
この日だけはマスク無しの無礼講でOK!楽しくいこう!

230:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:39:54.93 ID:ouf4Z3O80
>>226
今日だけはおk
ってみんな考えちゃうだろうね



243:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:41:03.85 ID:P4MTXNzT0
>>226
たしかにマスクつけて晴れ姿の写真とらんわな



251:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:42:30.59 ID:vPZwIcaW0
神奈川じゃほぼ全ての飲食店が通常営業してるから式の後の同窓会予約すごそうやな
数十人単位のクラスターぼこぼこでるやろこれ


253:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:42:35.66 ID:EZEYCc+D0
今、ひるおびで神奈川県知事が偉そうに「緊急事態宣言に乗るように、自分が小池都知事を説得しました」的なこと言ってたけど、当の神奈川がこれじゃなぁ

255:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:42:51.24 ID:YySsEhXZ0
自粛警察の監視を恐れて参加者もうんと減ると思うし、去年の8割減の参加者で落ち着くかなあと思う

272:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:45:09.96 ID:qb4asGwy0
国が一方でこんなんやってて緊急事態宣言に従って営業自粛しないと晒し首にしますとか
本当に飲食関係とかはらわた煮えくりかえってるんじゃないの?

275:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:45:33.66 ID:YTxEIyFq0
これは心底荒れるだろうな
面白がってyoutuberとかも突撃リポートとかするだろ
まあ、もう日本は若者に破壊されたほうがいいのかもしれんね

345:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:57:42.94 ID:fb1Q/vCy0
ヤバいのは会場より会の後
馬鹿な世代が久しぶりに集合して
マスク外して顔確認しあってベラベラ喋る
飲みに当然行く

結果も予測できない馬鹿役人

346:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:58:03.40 ID:hrPMxp+D0
振袖を着る為に祖父祖母を死に追いやる

仕方ないね人生で一度しかないイベントだからね
かわいい孫の為に死んでもらうしかないね

337:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:56:28.05 ID:g5RGEZQj0
コロナ世代って言われてしまうぞ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609903006/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/01/06 (水) 13:44:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com