2021
01月
09日
中国・華春瑩報道官「香港で抗議を行う者を民主主義の英雄と呼んでたのに、なぜ米国では暴徒呼ばわりとなるのか」 … 中国メディア、トランプ支持者の連邦議会乱入事件を格好の攻撃材料に

1:ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [IT]:2021/01/09(土) 11:09:21.06 ID:8zSqvAao0
米では「暴徒」、香港では「英雄」…中国が米議会乱入事件を攻撃材料に
米国のトランプ大統領の支持者が連邦議会に乱入した事件について、トランプ政権と対立してきた中国は、格好の攻撃材料としてさかんに取り上げている。
中国中央テレビは7日以降、乱入事件の映像を繰り返し流している。
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は8日、社説で「米国の一部の政治家は米民主主義に対する攻撃だと言うが、実際は米政治制度の内部崩壊だ」と主張した。
中国外務省の華春瑩報道局長は8日の定例記者会見で、2019年に香港の若者らが立法会(議会)を一時占拠したことに言及した上で、「なぜ似たような抗議を行う者が米国では暴徒となり、香港では民主主義の英雄となるのか」と述べ、米メディアや政治家の対応の違いをあげつらった。
読売新聞 2021/01/09 07:22
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident2020/20210109-OYT1T50107/
もうアメリカは二度と中国を批判できなくなった
引用元スレタイ:中国「アメリカさあ、香港のデモ隊を英雄扱いしたくせに、自分がやられると暴徒扱いするんだな」と痛烈
47:パンパスネコ(庭) [VN]:2021/01/09(土) 11:20:44.46 ID:n2arIeQw0
>もうアメリカは二度と中国を批判できなくなった
つー事はそもそも中国に批判する権利すら無いのだがw
中国はあらゆる事に批判出来ないよねw
つー事はそもそも中国に批判する権利すら無いのだがw
中国はあらゆる事に批判出来ないよねw
4:コラット(愛知県) [EU]:2021/01/09(土) 11:10:48.63 ID:ga3vZaS/0
ですよねー
5:サイベリアン(東京都) [ニダ]:2021/01/09(土) 11:11:05.20 ID:evWdfvxi0
五毛乙過ぎるw
7:ボンベイ(茸) [ニダ]:2021/01/09(土) 11:11:29.62 ID:gbdx1OqE0
口出すなとか言ってたやん?
33:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2021/01/09(土) 11:16:52.91 ID:+vdFu7t80
つまり暴動の黒幕は中国だったとの答え合わせか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/01/09 (土) 19:49:42 ID:niwaka



267:トンキニーズ(千葉県) [CN]:2021/01/09(土) 12:38:16.50 ID:YkSl4hNe0
これは一部正論だわな
アメリカはポリコレという宗教に支配されてるよ
アメリカはポリコレという宗教に支配されてるよ
467:スナドリネコ(埼玉県) [US]:2021/01/09(土) 16:04:19.46 ID:57UmP8xP0
中共の言い分も一理有るな
10:リビアヤマネコ(徳島県) [ZA]:2021/01/09(土) 11:13:07.19 ID:OQLEJ6hd0
>>1
そりゃお前らは共産主義だから
自由なし、人権なし、香港は民主主義の英雄で間違いない
そりゃお前らは共産主義だから
自由なし、人権なし、香港は民主主義の英雄で間違いない
16:コラット(茸) [TW]:2021/01/09(土) 11:14:03.86 ID:IWxLxKwt0
>>10
都合の良い解釈
全く通用しない
頭小学生か?
都合の良い解釈
全く通用しない
頭小学生か?
46:スナネコ(愛知県) [US]:2021/01/09(土) 11:20:12.72 ID:qPAYCdbq0
>>16
赤乙
赤乙
77:ボルネオヤマネコ(光) [US]:2021/01/09(土) 11:29:19.01 ID:gcV6nakS0
>>16
アカはアホだぬ
アカはアホだぬ
380:サイベリアン(茸) [ニダ]:2021/01/09(土) 13:17:41.41 ID:SzFj2xz00
>>16
頭小学生か?
頭小学生か?
9:トラ(沖縄県) [ニダ]:2021/01/09(土) 11:13:01.20 ID:fK6Pp94X0
香港のデモ隊は民主化運動
米国のデモ隊は暴徒
ぜんぜん違う
米国のデモ隊は暴徒
ぜんぜん違う
78:スナネコ(東京都) [US]:2021/01/09(土) 11:29:20.52 ID:NY+WFsEz0
>>9
その違いはお前のスタンスによるものであって、行為自体は一緒じゃないの?
その違いはお前のスタンスによるものであって、行為自体は一緒じゃないの?
157:キジ白(東京都) [CN]:2021/01/09(土) 11:48:06.44 ID:GYmIJT+t0
>>78
だいぶ違うな
だいぶ違うな
262:カナダオオヤマネコ(茸) [CN]:2021/01/09(土) 12:36:28.76 ID:6QKU7nLh0
>>9
これな
パヨクさんも「独裁に走る政府への抵抗は暴動と違う」って、安倍政権の時に言ってたし
普天間基地移設の時に反基地団体から逮捕者が続出した時も、同じ論法で正当化していたし
これな
パヨクさんも「独裁に走る政府への抵抗は暴動と違う」って、安倍政権の時に言ってたし
普天間基地移設の時に反基地団体から逮捕者が続出した時も、同じ論法で正当化していたし
169:マーブルキャット(茸) [SA]:2021/01/09(土) 11:52:12.44 ID:wiW4y3bK0
>>9
アメリカのデモ側も不正選挙を訴えた民主主義者だろ
根拠はあれだがそれでも民衆の声に違いはない
アメリカのデモ側も不正選挙を訴えた民主主義者だろ
根拠はあれだがそれでも民衆の声に違いはない
243:ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]:2021/01/09(土) 12:25:06.44 ID:InzdAPY50
>>169
コレが普通だよな
ここまで異議があるのに押し通す方がヤバい
コレが普通だよな
ここまで異議があるのに押し通す方がヤバい
11:カナダオオヤマネコ(神奈川県) [ヌコ]:2021/01/09(土) 11:13:08.09 ID:Ok+CSuRw0
今回はアメリカも酷いからな、どっちもどっちやな。
13:カナダオオヤマネコ(茸) [TW]:2021/01/09(土) 11:13:15.07 ID:hKiHKssD0
今回の件でアメリカが中国に完全敗北したのは痛快。
ネトウヨもあんま中国に舐めた態度取ってると痛い目見るから覚えとけな
ネトウヨもあんま中国に舐めた態度取ってると痛い目見るから覚えとけな
19:カナダオオヤマネコ(神奈川県) [ヌコ]:2021/01/09(土) 11:14:11.76 ID:Ok+CSuRw0
>>13
アメリカがどうだろうが、中国、おまえらが糞なのは変わらん。
アメリカがどうだろうが、中国、おまえらが糞なのは変わらん。
126:猫又(神奈川県) [ニダ]:2021/01/09(土) 11:40:30.72 ID:EHLg0IsQ0
>>13
天安門事件
天安門事件
171:サイベリアン(岐阜県) [US]:2021/01/09(土) 11:52:38.54 ID:u7GP+ven0
>>13
民主主義が正解である前提である以上、中国というか共産党をフルボッコにして総取りしかあり得ねえ。ようはやられなきゃいけない悪役な。
民主主義が正解である前提である以上、中国というか共産党をフルボッコにして総取りしかあり得ねえ。ようはやられなきゃいけない悪役な。
14:ライオン(宮城県) [KW]:2021/01/09(土) 11:13:36.34 ID:ki1lPn6C0
当事者じゃないときだけまともな事言いたがるのは万国共通やね
22:ジョフロイネコ(ジパング) [US]:2021/01/09(土) 11:14:49.86 ID:AVf6SQc80
これで米民主の間は他国に口出し一切できん
どうやって他国と協調路線取るんだろうな
どうやって他国と協調路線取るんだろうな
188:パンパスネコ(東京都) [US]:2021/01/09(土) 11:58:13.98 ID:Dd5pL/qw0
香港は立法運用ともにおかしいだろ
民主的なアメリカと一緒にするなよ
民主的なアメリカと一緒にするなよ
193:エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2021/01/09(土) 11:59:59.17 ID:ZMP+F+JD0
デモの主旨が違うから全く意味不明。
ただ単に都合良く言ってるだけ。
ただ単に都合良く言ってるだけ。
199:オセロット(東京都) [US]:2021/01/09(土) 12:03:23.80 ID:Fq440ZKs0
>>193
選挙の不正を調べろと訴えてるだけだが?
選挙の不正を調べろと訴えてるだけだが?
24:バリニーズ(神奈川県) [CN]:2021/01/09(土) 11:15:25.05 ID:pcIM30Hf0
アメリカ人はこの選挙が戦争そのものだったってことに気づくのが遅すぎた
25:リビアヤマネコ(徳島県) [ZA]:2021/01/09(土) 11:15:39.88 ID:OQLEJ6hd0
>>1
そもそも選挙すら無い中国共産党ではアメリカと同様のことが起こった時は体制が崩壊する時だろう
そもそも選挙すら無い中国共産党ではアメリカと同様のことが起こった時は体制が崩壊する時だろう
35:ヒョウ(栃木県) [ニダ]:2021/01/09(土) 11:17:00.52 ID:194URmT/0
>>1
バ力?
アメリカのは、選挙など正当な主張の公的手段があるのに、非合法な手段で無理やり主張を通そうとしたテロに近い行為
香港のは、正当な主張の公的手段がないに等しい中で最後の無抵抗運動をした革命に近い行為
バ力?
アメリカのは、選挙など正当な主張の公的手段があるのに、非合法な手段で無理やり主張を通そうとしたテロに近い行為
香港のは、正当な主張の公的手段がないに等しい中で最後の無抵抗運動をした革命に近い行為
198:サビイロネコ(埼玉県) [ニダ]:2021/01/09(土) 12:03:19.28 ID:H5cdwBiM0
>>35
あんたの言葉、アメリカと香港入れ替えても成り立つ、それが問題。
あんたの言葉、アメリカと香港入れ替えても成り立つ、それが問題。
281:ヒョウ(栃木県) [ニダ]:2021/01/09(土) 12:42:59.63 ID:194URmT/0
>>198
なりたたないよな
日本語できる?
なりたたないよな
日本語できる?
38:アメリカンボブテイル(大阪府) [US]:2021/01/09(土) 11:17:44.35 ID:V8QBAv0+0
BLMの放火強奪行動は英雄だろ?笑
41:ハイイロネコ(茸) [JP]:2021/01/09(土) 11:18:42.24 ID:sRjRRair0
選挙結果を「不正があった」と、暴徒が議事堂に乱入したアメリカ
そもそも中央が民主派の立候補も拒否して、公正な選挙をさせない事に市民が抗議した香港
そもそも中央が民主派の立候補も拒否して、公正な選挙をさせない事に市民が抗議した香港
43:ソマリ(茸) [ES]:2021/01/09(土) 11:19:00.11 ID:o/LdvZQf0
民主主義の敗北。
中国の圧倒的勝利。
中国の圧倒的勝利。
59:バーマン(SB-Android) [US]:2021/01/09(土) 11:24:04.90 ID:zRFAndzs0
中国共産党=アメリカのマスコミ
だもんな
だもんな
71:アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]:2021/01/09(土) 11:27:07.19 ID:MmQkCABC0
香港は弾圧に抵抗しただけ
今回のようにもし中国国民が中共議会に乗り込んだら皆殺しやろなw
今回のようにもし中国国民が中共議会に乗り込んだら皆殺しやろなw
74:ピクシーボブ(SB-Android) [CA]:2021/01/09(土) 11:27:23.30 ID:raCMPO030
これはド正論
しかも中国と違って体面的には市民の武装を認めてるからなアメリカ
それと区別するために対テロ法作ったしBLMの暴走だってスルーしてたのにズルの隠蔽の為にここまでぐっちゃぐちゃになるとは恐れ入る
前から好きじゃなかったけど民主党本気で無理なったわ
しかも中国と違って体面的には市民の武装を認めてるからなアメリカ
それと区別するために対テロ法作ったしBLMの暴走だってスルーしてたのにズルの隠蔽の為にここまでぐっちゃぐちゃになるとは恐れ入る
前から好きじゃなかったけど民主党本気で無理なったわ
75:ラガマフィン(神奈川県) [US]:2021/01/09(土) 11:28:25.83 ID:hSTafvur0
アメリカと中国のやってる事が変わらんってのは同意
81:ピクシーボブ(SB-Android) [CA]:2021/01/09(土) 11:30:15.00 ID:raCMPO030
香港デモもコレも民意を無視した不正選挙への抗議だし
それを弾圧した側も不正はない黙れタヒねでまったく同じ
アメリカも赤くなってきたな
それを弾圧した側も不正はない黙れタヒねでまったく同じ
アメリカも赤くなってきたな
87:ラガマフィン(神奈川県) [US]:2021/01/09(土) 11:31:14.27 ID:hSTafvur0
正確に言うと”中国のやってる事とアメリカ民主党のやってることは同じ”だな
76:オセロット(茸) [AU]:2021/01/09(土) 11:28:58.92 ID:Q5WAZEBR0
アメ公の民主主義なんてこんなもん
79:コーニッシュレック(奈良県) [ニダ]:2021/01/09(土) 11:29:29.41 ID:tft9q6Wn0
デモしただけで初犯で執行猶予なし1年ぶち込む国とは比較できんやろw
なんやねんデモで集まっただけで服役て
なんやねんデモで集まっただけで服役て
86:斑(ジパング) [DE]:2021/01/09(土) 11:31:13.48 ID:gMgh69g90
香港で排除しようとしたのは権力側(中共)、それ以外の全世界はどちらかと言うと肯定的
アメリカの場合、暴徒とトランプ以外の全世界が否定的
一番の違いは正義があるかないか
香港の突入には正義があった
アメリカの場合、暴徒とトランプ以外の全世界が否定的
一番の違いは正義があるかないか
香港の突入には正義があった
92:ラガマフィン(神奈川県) [US]:2021/01/09(土) 11:32:23.55 ID:hSTafvur0
>>86
正義なんて言葉を出した時点であなたの主観でしかない
正義なんて言葉を出した時点であなたの主観でしかない
116:パンパスネコ(埼玉県) [US]:2021/01/09(土) 11:37:13.14 ID:PelLclN40
>>92
んなこたあない。
「どっにも正義がある」みたいなアホな言葉に支配されてるようだけど
本質的正義というものは厳然として存在する。
もし存在しないというのなら
基本的人権も全て放棄しないとならないw
んなこたあない。
「どっにも正義がある」みたいなアホな言葉に支配されてるようだけど
本質的正義というものは厳然として存在する。
もし存在しないというのなら
基本的人権も全て放棄しないとならないw
97:斑(ジパング) [DE]:2021/01/09(土) 11:33:47.47 ID:gMgh69g90
>>92
あなたには主観がないの?
どういう世界であってほしいかとかって、主観でできてるんだよ
あなたには主観がないの?
どういう世界であってほしいかとかって、主観でできてるんだよ
115:ラガマフィン(神奈川県) [US]:2021/01/09(土) 11:37:05.76 ID:hSTafvur0
>>97
テロを行う人が必ず掲げるのが正義
香港もBLMも民間人に被害を出したので悪
トランプデモは政権議会に対するものだけだから正義
こんな理屈にだってできるんだよ
テロを行う人が必ず掲げるのが正義
香港もBLMも民間人に被害を出したので悪
トランプデモは政権議会に対するものだけだから正義
こんな理屈にだってできるんだよ
105:スナネコ(東京都) [US]:2021/01/09(土) 11:35:17.10 ID:NY+WFsEz0
>>86
多数派か少数派かで差をつけるのはリベラル的に正しい行為なの?
結局ダブスタなの?
多数派か少数派かで差をつけるのはリベラル的に正しい行為なの?
結局ダブスタなの?
89:ソマリ(茸) [US]:2021/01/09(土) 11:31:54.11 ID:+p5sqYQY0
最近は自分が支那というのを隠しもしない者が多くて呆れる
94:縞三毛(茸) [US]:2021/01/09(土) 11:33:13.96 ID:oDNkQBuc0
ウイグル、チベット、モンゴルを侵略してる中共が人様に文句言えると思ってるの?
いいから黙ってな。
いいから黙ってな。
102:ラガマフィン(神奈川県) [US]:2021/01/09(土) 11:34:40.36 ID:hSTafvur0
>>94
フィリピン日本アメリカ本土を侵略したアメリカ人が言えることでもないな
フィリピン日本アメリカ本土を侵略したアメリカ人が言えることでもないな
95:ラ・パーマ(埼玉県) [GB]:2021/01/09(土) 11:33:20.13 ID:ZOoFdWae0
米世論が、デモ隊撃ったことを批判するような事言えればダブスタじゃないんだがなぁ
それはそうと中国が比較するべきなのは天安門事件の方だと思うぞ
それはそうと中国が比較するべきなのは天安門事件の方だと思うぞ
96:アビシニアン(愛知県) [DE]:2021/01/09(土) 11:33:23.23 ID:xPAx99u+0
さすがパヨクの父の国
こんなDD論で正当化されるとでも?
こんなDD論で正当化されるとでも?
100:ベンガル(千葉県) [GB]:2021/01/09(土) 11:34:14.76 ID:VrthaIhT0
>>1
天安門で国民を虐殺した中国ヒトモドキは言うことが違うな(笑)
天安門で国民を虐殺した中国ヒトモドキは言うことが違うな(笑)
118:ヒョウ(東京都) [AR]:2021/01/09(土) 11:37:48.66 ID:oZ1hzcDL0
自主的に引き上げたアメリカの暴徒
警察含め激しく暴徒を攻撃した中国
わかりましたか?
警察含め激しく暴徒を攻撃した中国
わかりましたか?
119:ターキッシュバン(東京都) [NO]:2021/01/09(土) 11:38:22.53 ID:LG0Dqwd90
香港で警察がデモ隊に発砲して1人殺したときは
市民に銃を向けた!これが中国の本質だ!と大騒ぎしたけど、アメリカ市民がホワイトハウスに乱入したら
あっさり4人射殺してて笑う。
市民に銃を向けた!これが中国の本質だ!と大騒ぎしたけど、アメリカ市民がホワイトハウスに乱入したら
あっさり4人射殺してて笑う。
120:カラカル(茸) [US]:2021/01/09(土) 11:39:09.40 ID:0OiO6i4Y0
正義は主観でしかないなら善悪すら主観でしかなくなる
性善説すら成り立たない
性善説すら成り立たない
127:マレーヤマネコ(東京都) [BR]:2021/01/09(土) 11:40:53.06 ID:38WyxiKS0
>>120
だから善悪をきっぱり決めつけてくれる聖書に頼るんだろ
だから善悪をきっぱり決めつけてくれる聖書に頼るんだろ
134:ラガマフィン(神奈川県) [US]:2021/01/09(土) 11:42:18.08 ID:hSTafvur0
>>120
自分が正義を掲げるなら相手は必ず悪になるだろ?
意見が違うだけでも相手が悪になるんだよ?
自分が正義を掲げるなら相手は必ず悪になるだろ?
意見が違うだけでも相手が悪になるんだよ?
275:パンパスネコ(埼玉県) [US]:2021/01/09(土) 12:41:40.90 ID:PelLclN40
>>120
>性善説すら
→ 最初から性悪説とセットで陰陽。
>善悪は主観
→ 悪であるが善ではないものがあり、その逆もある。
つまり善と悪を同レベルで語るのは無理がある
>性善説すら
→ 最初から性悪説とセットで陰陽。
>善悪は主観
→ 悪であるが善ではないものがあり、その逆もある。
つまり善と悪を同レベルで語るのは無理がある
133:白黒(北海道) [RU]:2021/01/09(土) 11:42:11.83 ID:srhxDmjB0
アメリカだって正義だ
って言って日本に原爆2つも落としたじゃんw
何が正義だ っつうことよ^^
って言って日本に原爆2つも落としたじゃんw
何が正義だ っつうことよ^^
135:ボブキャット(兵庫県) [US]:2021/01/09(土) 11:42:32.96 ID:mmSvgHv70
これが価値観の違いというやつなんじゃないですかね
139:ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [US]:2021/01/09(土) 11:44:26.16 ID:TetBHn+N0
BLMのときはアメリカ内でも大批判キャンペーン展開してたのにな
141:ペルシャ(愛知県) [EU]:2021/01/09(土) 11:45:05.83 ID:zZP8WVpT0
改めて日本はいい国なんだなあと実感する
パヨクは大嘘つきだな
北欧の高福祉もコロナでメッキが剥がれたし
アメリカの自由も嘘だしシナの酷さは言うに及ばず
パヨクは大嘘つきだな
北欧の高福祉もコロナでメッキが剥がれたし
アメリカの自由も嘘だしシナの酷さは言うに及ばず
144:ボブキャット(茸) [US]:2021/01/09(土) 11:46:04.69 ID:sX97RH+10
これはある意味正しい
アメリカのリベラルなんて所詮は中共と同じメンタリティでしかないということ
アメリカのリベラルなんて所詮は中共と同じメンタリティでしかないということ
147:ジョフロイネコ(茸) [CN]:2021/01/09(土) 11:46:25.22 ID:LVmMq0Eo0
>>1
国民が秩序を守るのは、国が国民を守ってくれるから。
国が国民を弾圧するなら、国民は秩序を守る必要が無くなる。
結論。アメリカの評価がどうであるかに関わらず、中国共産党の評価は悪。
国民が秩序を守るのは、国が国民を守ってくれるから。
国が国民を弾圧するなら、国民は秩序を守る必要が無くなる。
結論。アメリカの評価がどうであるかに関わらず、中国共産党の評価は悪。
153:ピクシーボブ(SB-Android) [CA]:2021/01/09(土) 11:47:28.91 ID:raCMPO030
>>147
ならアメリカも中国と同じところに落ちたまでだわ
ならアメリカも中国と同じところに落ちたまでだわ
176:ジョフロイネコ(茸) [CN]:2021/01/09(土) 11:53:13.15 ID:LVmMq0Eo0
>>153
その評価はtwitterやfacebookの経営者が行方不明になってからでも遅くない。
その評価はtwitterやfacebookの経営者が行方不明になってからでも遅くない。
191:ピクシーボブ(SB-Android) [CA]:2021/01/09(土) 11:59:54.90 ID:raCMPO030
>>176
そいつら全力でバイデンのケツ舐めてんじゃん
アリババ会長ですらキンプーの悪口言ったのに
そいつら全力でバイデンのケツ舐めてんじゃん
アリババ会長ですらキンプーの悪口言ったのに
155:イリオモテヤマネコ(福島県) [US]:2021/01/09(土) 11:47:45.88 ID:027ILf1z0
他国からの侵略に抵抗すんのと自国の議事堂襲うのじゃわけが違うだろボケ
159:マレーヤマネコ(東京都) [BR]:2021/01/09(土) 11:49:09.92 ID:38WyxiKS0
中国人でもアメリカ人でもなく日本人で良かった、とは思うものの
大旦那のアメリカ様の凋落は見てて悲しいものがある
大旦那のアメリカ様の凋落は見てて悲しいものがある
161:マヌルネコ(石川県) [US]:2021/01/09(土) 11:49:13.47 ID:UQac5nBh0
偉そうな言ってるとまた大手企業の上場廃止で制裁されんで
174:ユキヒョウ(千葉県) [ID]:2021/01/09(土) 11:53:01.35 ID:Zdo81xJg0
>>161
バイデンは議会も掌握したから
制裁は全て解除されるよ
EUは全面降伏したし、もう同盟で
中国に対処とか全て絵空事w
禿げと二階は安泰で日本はコロナ
に浸かって沈んでいく
バイデンは議会も掌握したから
制裁は全て解除されるよ
EUは全面降伏したし、もう同盟で
中国に対処とか全て絵空事w
禿げと二階は安泰で日本はコロナ
に浸かって沈んでいく
164:ジャガー(東京都) [EU]:2021/01/09(土) 11:50:30.98 ID:ck4qyDqe0
香港吉野家、香港政府を支持
↓
香港デモ隊、吉野家を襲撃
香港デモ隊は言論封殺する暴徒だからしゃーない
↓
香港デモ隊、吉野家を襲撃
香港デモ隊は言論封殺する暴徒だからしゃーない
172:マレーヤマネコ(東京都) [BR]:2021/01/09(土) 11:52:46.49 ID:38WyxiKS0
中国も結局自滅すると思うけどな
大規模停電とか爆発とか色々問題抱えすぎ
大規模停電とか爆発とか色々問題抱えすぎ
185:ユキヒョウ(千葉県) [ID]:2021/01/09(土) 11:56:24.97 ID:Zdo81xJg0
>>172
中国は2025年が分岐点だよ
史上空前の少子高齢化が顕在化する
人民開放軍も維持出来なくなる
それまでに世界征服して全てを
握らないと共産党が危ない
だから焦りに焦っているのが現実
アメリカとEUは陥落したけど
世界征服は簡単には出来ない
中国は2025年が分岐点だよ
史上空前の少子高齢化が顕在化する
人民開放軍も維持出来なくなる
それまでに世界征服して全てを
握らないと共産党が危ない
だから焦りに焦っているのが現実
アメリカとEUは陥落したけど
世界征服は簡単には出来ない
178:ジャガランディ(ジパング) [US]:2021/01/09(土) 11:54:20.36 ID:myW/R4aM0
米の国債を中が買いまくった時点で積み
だったかもな
だったかもな
210:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]:2021/01/09(土) 12:08:02.21 ID:XoUCZPHa0
独裁垢とインチキ大統領
両方クソだな
ksがksを批判してる
両方クソだな
ksがksを批判してる
211:ターキッシュバン(東京都) [NO]:2021/01/09(土) 12:08:02.71 ID:LG0Dqwd90
今回の件は
民主主義ってホントに優れてるの?という疑問を、ホワイトハウス破壊という可視化できる形で
世界に与えてしまったのが痛いね。
アメリカは、民主主義を錦の御旗として
世界の警察官を自任してきたわけだから
その道義的優位性が崩れかねない
民主主義ってホントに優れてるの?という疑問を、ホワイトハウス破壊という可視化できる形で
世界に与えてしまったのが痛いね。
アメリカは、民主主義を錦の御旗として
世界の警察官を自任してきたわけだから
その道義的優位性が崩れかねない
212:マヌルネコ(茸) [VN]:2021/01/09(土) 12:08:15.05 ID:Y9zpWKo10
もうここに来てありとあらゆる社会の綻びが露呈して来てるな
このまま戦争に突入するしかない
このまま戦争に突入するしかない
239:スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2021/01/09(土) 12:22:28.19 ID:72RgLTo40
日本でも中核派は英雄じゃなくてテロリスト扱いされているのに似てる。
245:マレーヤマネコ(東京都) [BR]:2021/01/09(土) 12:26:30.24 ID:38WyxiKS0
>>239
あいつら電車の電源切ったりして通勤の邪魔とかしてたよ
英雄とかテロリストの前に何がしたいのかよく分からない連中
あいつら電車の電源切ったりして通勤の邪魔とかしてたよ
英雄とかテロリストの前に何がしたいのかよく分からない連中
251:スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2021/01/09(土) 12:29:21.66 ID:72RgLTo40
>>239
あいつらは紛う方無くテロリストだろ
あいつらは紛う方無くテロリストだろ
246:ヒマラヤン(東京都) [JP]:2021/01/09(土) 12:27:08.49 ID:x5V5pKY30
俺が思うに国連が中華人民共和国を国連に迎え入れた時点で世界は破滅に向かい始めた
今度戦争が終わったら中露なしで組織すべき
中華人民共和国は解体してインドに組み入れる
今度戦争が終わったら中露なしで組織すべき
中華人民共和国は解体してインドに組み入れる
270:ハバナブラウン(茸) [US]:2021/01/09(土) 12:39:31.04 ID:LXtXIxaR0
>>1
屁理屈も甚だしい
暴動に対する鎮圧と民主化デモの鎮圧では全く訳が違う
屁理屈も甚だしい
暴動に対する鎮圧と民主化デモの鎮圧では全く訳が違う
286:ソマリ(光) [US]:2021/01/09(土) 12:43:50.93 ID:Ro/z+1mo0
291:シャム(東京都) [US]:2021/01/09(土) 12:46:54.17 ID:yTJtj/9q0
崩壊する可能性がある民主主義を憂いた行動という意味ではどっちも同じだわな
でもさ,「崩壊する可能性がある」のレベルがまるで違うだろw
でもさ,「崩壊する可能性がある」のレベルがまるで違うだろw
460:シャム(茨城県) [JP]:2021/01/09(土) 15:40:12.31 ID:Y6wpWE390
お前らみたいに戦車で国民ミンチにしねえからな
301:ロシアンブルー(東京都) [US]:2021/01/09(土) 12:52:14.80 ID:6xPrsRct0
こいついけしゃあしゃあと、とだれもが思ってる
302:サバトラ(愛媛県) [CA]:2021/01/09(土) 12:52:26.94 ID:qkPi6qh60
他人がやったら不倫
自分がやったらロマンス理論やぞ
自分がやったらロマンス理論やぞ
487:バリニーズ(東京都) [US]:2021/01/09(土) 16:57:39.63 ID:p5b105YF0
どっちも中国人が原因ってのは一緒だな
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610158161/
- 関連記事
-
-
一度は新型コロナを抑え込んだとされている中国、感染再拡大への懸念が高まる … 中国・河北省で2万人の集団隔離 2021/01/13
-
中国上海、石炭禁止に加えて強烈な寒波で配電網に障害、大規模停電へ … 中国SNSでは「マイナス7℃で停電中」「我慢できない」「凍タヒする」など 2021/01/12
-
中国・華春瑩報道官「香港で抗議を行う者を民主主義の英雄と呼んでたのに、なぜ米国では暴徒呼ばわりとなるのか」 … 中国メディア、トランプ支持者の連邦議会乱入事件を格好の攻撃材料に 2021/01/09
-
中国政府、朝鮮族の弾圧を開始 … 朝鮮人学校でハングル語禁止、受験も中国語のみ使用可など、中国の国籍をもちながら戸籍には「朝鮮」と記載されている『朝鮮族』も弾圧へ 2020/11/26
-
中国、ブータン領内に約9km入った地点まで道路や集落を造成か … ブータンはインドと緊密な関係、インドと中国は国境係争地域で軍事的緊張が高まる 2020/11/23
-
0. にわか日報 : 2021/01/09 (土) 19:49:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
日本だって僭主性に移行しかけているんだからよそは批判できないよ。
寄らしむべく知らしむべからずだもんな。
さらっと民主党のやったことと我々と何が違うって言ってるんだけど
民主党支持者って世界の害虫って事じゃない
だってお前のところアメリカと違って一党独裁じゃん
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。