2021
01月
17日
ロンブー淳 「SNSで、飲食店が閉まってしまうので夕飯が無い『夕食難民』、それに対して『自炊すればいいじゃないか!』と自分の価値観を押しつけてくる人たち。怖くないですか?」

1:トラ(SB-Android) [US]:2021/01/17(日) 14:04:09.93 ID:Ldy+RufP0
ロンブー・田村淳 自炊を強要する新たな自粛警察に苦言「自分の価値観押しつけ族多くない?」
16日放送の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、コロナ禍で登場した新たな自粛警察について語った。
番組では冒頭のトークで、新型コロナウイルス対策による、緊急事態宣言の対象地域が11の都府県に拡大された話題を話していた。
淳は「前回の緊急事態宣言と比べてみんなの危機感みたいなのが、人の流れとかって、殆ど止まってないですよ。まあ、飲食店の方が今踏ん張って時短営業してくれてるから8時以降の人の流れは止まっているとは思いますけど」と、緊急事態宣言後の印象についてコメントした。
午後8時に多くの飲食店が閉まってしまうので、「夕食難民」というハッシュタグもTwitter上では見かけるそうで、淳は「自炊する能力がないとしんどいよね、俺は、あるけど」と若干自慢気に話し笑いを誘っていた。
その「夕食難民」に対して、批判の意見も出てきているようで、淳は「自炊警察みたいなのも出てきてねぇ…」と新たな自粛警察について言及。
砂山圭大郎アナウンサーが「なんですかそれ?」と質問すると、「『自炊しろ!』って。人の、なんていうんですか? 人の生活、ライフスタイルに物申す系の人いっぱいいるじゃないですか?『自炊しろ!』って言うらしいですよ(笑)」と説明した。
しかし砂山アナは、淳の説明だけではまだ実態をつかめないようで「どこの、どのタイミングで言うんですか?」と再度質問。
淳は「だから、夕飯がないって、『夕食難民』ってキーワードが出たら『自炊しろ! 自炊すればいいじゃないか!』っていうのを振りかざしてくる人たち。怖くないですか?」とコメント。
砂山アナが「怖いですね」と返すと「ホント自分の価値観押しつけ族多くないですか?」となにかと意見の合わない人を叩く傾向のある、最近のSNSについて苦言を呈したのだった。
ガジェット通信 2021/01/17 10:16
https://getnews.jp/archives/2907290
引用元スレタイ:ロンブー淳「自分の価値観押しつける奴多すぎ」
2:しぃ(神奈川県) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:04:59.77 ID:apQ+rs4j0
元からそういう奴は多いがSNSで目立つようになっただけ
164:アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2021/01/17(日) 15:09:37.71 ID:vZJ/hlDh0
>>2
本人に直接言えば済むようなことを
わざわざアピるって神経がおかしいよな。
本人に直接言えば済むようなことを
わざわざアピるって神経がおかしいよな。
6:トラ(神奈川県) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:06:07.92 ID:Ay5q/8FX0
そんなやついるんだ
からまれたことないからわからん
からまれるようなことしてるんじゃないの
からまれたことないからわからん
からまれるようなことしてるんじゃないの
3:しぃ(広島県) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:05:03.10 ID:caRotAR+0
自分の事?
25:ベンガルヤマネコ(愛知県) [US]:2021/01/17(日) 14:10:25.98 ID:I4MFUkR/0
価値観押し付けおじさん「価値観を押し付けるな」
26:ヨーロッパヤマネコ(栃木県) [US]:2021/01/17(日) 14:10:37.57 ID:35ljYnEX0
自分の耳を閉じるんじゃなくて他人の口を抑えようとする奴な
7:コーニッシュレック(光) [NL]:2021/01/17(日) 14:06:37.14 ID:R9N6S1Gq0
店開いて無いって言われたら自炊しろって言うしかねえべ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/01/17 (日) 16:55:05 ID:niwaka



4:マレーヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2021/01/17(日) 14:05:25.52 ID:c2OoFH0L0
という価値観を押し付けるな
147:サビイロネコ(SB-iPhone) [CN]:2021/01/17(日) 14:59:33.67 ID:AQw/RY800
>>4
オマエモナー
オマエモナー
50:ジャガーネコ(埼玉県) [US]:2021/01/17(日) 14:13:49.86 ID:4PnC8IWY0
>>1
ブーメランw
ブーメランw
57:スナドリネコ(東京都) [CN]:2021/01/17(日) 14:15:23.44 ID:ruwdR7LW0
お前らのテレビがまさにそれだろw
51:サビイロネコ(山梨県) [US]:2021/01/17(日) 14:13:53.10 ID:TTfrvZSr0
特大ブーメラン
88:セルカークレックス(コロン諸島) [DE]:2021/01/17(日) 14:25:33.05 ID:9rBp6BvaO
>>51
本年度最大かも
本年度最大かも
71:アメリカンカール(愛知県) [FR]:2021/01/17(日) 14:22:07.67 ID:/yvBsbXl0
そもそもの「夕食難民」も価値観の押し付けじゃないですかね
壁に向かって「俺の夕飯がない!」って叫んでりゃよくね
壁に向かって「俺の夕飯がない!」って叫んでりゃよくね
8:イエネコ(埼玉県) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:06:43.01 ID:aQ/mV52W0
お互いが干渉しないですむことならたしかにそうなんだけどな
10:マレーヤマネコ(埼玉県) [JP]:2021/01/17(日) 14:06:55.53 ID:Sf9MJ8Mx0
困惑したアナウンサーは「リアルでそんなこと言うやついねーよ」って立場か
12:ジョフロイネコ(東京都) [KR]:2021/01/17(日) 14:07:48.01 ID:KpaqufSy0
交通ルールのような皆が円滑に過ごせる価値観なら押し付けていいよ
14:ジャガー(大阪府) [BR]:2021/01/17(日) 14:08:18.41 ID:PhLXKNju0
同調圧力の権現みたいなお笑いやってたくせに
17:セルカークレックス(三重県) [US]:2021/01/17(日) 14:08:55.35 ID:EgvvhAgp0
実際、外食、自炊、持ち帰りくらいしかないだろ
他に返しようがないように思うがな
他に返しようがないように思うがな
67:ロシアンブルー(東京都) [ヌコ]:2021/01/17(日) 14:19:46.87 ID:eRzr+FlU0
店やってなくて困ったってなら自炊しろってくらいしかないやろ
19:アビシニアン(山口県) [US]:2021/01/17(日) 14:09:28.94 ID:baY11lG90
馬鹿だから自分が全国ネットで価値観押し付けてる事に気付いてないんだ
33:マンチカン(千葉県) [AU]:2021/01/17(日) 14:11:30.16 ID:KWm9MaGp0
コイツも昔からこうやって押し付ける側だろ
35:アムールヤマネコ(大阪府) [US]:2021/01/17(日) 14:11:59.99 ID:NspdBAYF0
自分は自分の価値観を押し付けてない前提で喋ってるのかよw
20:シャルトリュー(SB-iPhone) [JP]:2021/01/17(日) 14:09:42.92 ID:yWP+47BK0
コンビニなら24時間開いてるよ
22:アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2021/01/17(日) 14:10:16.73 ID:JzJXAvpU0
snsてそういうところじゃないの?
同調する意見なんて同調された側も気にしないから
同調する意見なんて同調された側も気にしないから
27:ラ・パーマ(沖縄県) [US]:2021/01/17(日) 14:10:38.12 ID:JyC2Bnhy0
自炊しろは押し付けじゃないよ
これが押し付けになるなら政府がやったコンビニを災害対策基本法に基づく指定公共機関に指定なんて滅茶苦茶な押し付けだろ
自炊する人間からしたらコンビニなんて利用する機会無いのにインフラ認定だからな
これが押し付けになるなら政府がやったコンビニを災害対策基本法に基づく指定公共機関に指定なんて滅茶苦茶な押し付けだろ
自炊する人間からしたらコンビニなんて利用する機会無いのにインフラ認定だからな
34:アムールヤマネコ(静岡県) [DE]:2021/01/17(日) 14:11:34.84 ID:4eGDhcvD0
>>27
法律って基本押し付けだろ
法律って基本押し付けだろ
52:ピクシーボブ(北海道) [US]:2021/01/17(日) 14:14:12.70 ID:PT7hbPsD0
>>34
法律は秩序を守るために皆で守りましょうというもので押し付けではない。
それを言うなら法律ではなく憲法だな。
法律は秩序を守るために皆で守りましょうというもので押し付けではない。
それを言うなら法律ではなく憲法だな。
61:アムールヤマネコ(静岡県) [DE]:2021/01/17(日) 14:17:22.29 ID:4eGDhcvD0
>>52
違反したら罰則があるんだから押し付けだろ
違反したら罰則があるんだから押し付けだろ
183:ボブキャット(東京都) [US]:2021/01/17(日) 15:19:46.91 ID:GfvgE7dh0
>>61
馬鹿の屁理屈
馬鹿の屁理屈
28:ボルネオウンピョウ(岡山県) [CN]:2021/01/17(日) 14:10:52.03 ID:a78KjUcK0
自炊すらできないアホ
おしつけんな!
おしつけんな!
29:サーバル(鳥取県) [EU]:2021/01/17(日) 14:10:57.23 ID:KXwJ5cvb0
そうさせてきたのはメディアだろ
30:コーニッシュレック(福井県) [NL]:2021/01/17(日) 14:11:02.20 ID:sfWCxBEz0
自炊しろぐらいで過剰反応するカス芸人
31:白(東京都) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:11:06.76 ID:Anqj9eN70
買って帰るか自炊すればいいだけのことを、難民とか言っちゃうから叩かれてるだけだろ
生活様式を強制する意図が無いことも読み取れないのかね
生活様式を強制する意図が無いことも読み取れないのかね
79:イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]:2021/01/17(日) 14:24:18.08 ID:KYbnj/5C0
>>31
最近テレビで夕食難民やら昼食難民煩いと思ったら流行らせようとしてんのかな
最近テレビで夕食難民やら昼食難民煩いと思ったら流行らせようとしてんのかな
32:イエネコ(埼玉県) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:11:11.73 ID:aQ/mV52W0
偉くなると自分の管理責任が問われるから押し付けるやつの多いこと
42:アビシニアン(大阪府) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:13:11.75 ID:pIfjADwq0
ワイドショーのコメンテーターやってる癖に価値観押し付けるなっておまいう過ぎる
54:メインクーン(やわらか銀行) [US]:2021/01/17(日) 14:14:45.82 ID:onqkZ5lk0
SNSが主義主張する場になってるからしゃーない
56:チーター(静岡県) [CO]:2021/01/17(日) 14:15:12.85 ID:2at9nvLU0
そのうち出前も接触だという勢力できそう
もういるのかな?
もういるのかな?
62:ヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:17:45.26 ID:sbfDBpbU0
自粛警察とかマスク警察とか自炊警察とか
こういうタイプが価値観を押しつけてるのは事実だけど
○○警察ってレッテルを貼って茶化して「価値観を押しつけてくる」と言うのもまた価値観の押しつけなんじゃないか
自身だけでなく他人にも感染の可能性がある行動を取ってほしくないという感情を否定してるわけで
こういうタイプが価値観を押しつけてるのは事実だけど
○○警察ってレッテルを貼って茶化して「価値観を押しつけてくる」と言うのもまた価値観の押しつけなんじゃないか
自身だけでなく他人にも感染の可能性がある行動を取ってほしくないという感情を否定してるわけで
194:マーブルキャット(静岡県) [US]:2021/01/17(日) 15:34:25.35 ID:HEEedVt80
>>62
その「茶化す」ってのが最大の悪なんだよな
何でも軽視することを覚えてしまう
真剣に考えることを放棄させるものだ
現実はお笑いではないのに
その「茶化す」ってのが最大の悪なんだよな
何でも軽視することを覚えてしまう
真剣に考えることを放棄させるものだ
現実はお笑いではないのに
65:アジアゴールデンキャット(埼玉県) [ニダ]:2021/01/17(日) 14:18:46.84 ID:iILwj/4M0
それ言ったらメディアなんかそのものじゃないか
166:白(東京都) [AT]:2021/01/17(日) 15:12:26.14 ID:EWg+6bdl0
???「なんかそういうデータあるんですか?」
69:イエネコ(愛知県) [US]:2021/01/17(日) 14:20:39.52 ID:3MbQFPen0
70:カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]:2021/01/17(日) 14:21:38.69 ID:nYusFSxT0
お気持ち表明くらいなら、まぁ、そーなんだって流すけど、絡んでくる奴がいたとしたら面倒くせーわな
102:サーバル(庭) [US]:2021/01/17(日) 14:32:53.29 ID:rEA0O7Qr0
>>1
でもそれってあなたの感想ですよね?
でもそれってあなたの感想ですよね?
74:マーゲイ(東京都) [CN]:2021/01/17(日) 14:22:33.20 ID:kt1qAvGk0
似合わない眼鏡かけてインテリぶってるけど底の浅いことしか言えなくて笑うわ
朝からう意地悪な人間出すなよ
朝からう意地悪な人間出すなよ
76:サビイロネコ(東京都) [US]:2021/01/17(日) 14:23:10.78 ID:CC2Rk2jj0
いっそコロナかかったら罰則とかする?w
81:オセロット(東京都) [US]:2021/01/17(日) 14:24:33.92 ID:TO1X3/On0
感染対策を価値観とか差別の問題にすり換える奴なんなの
82:黒(茸) [US]:2021/01/17(日) 14:24:40.17 ID:XLkhWDM70
飯食わないといけない、食いたい前提の話だから当然そうなるだろ
外食できないなら
自分で作る
持ち帰り
しかないんだから
大変だね外食できないなんてこのままだと食えなくて死んじゃうね、とか言えってかw
ライフスタイルなんか選べる状況のときに選べよ
大災害が起きてもこんな調子で呑気なこと言ってるんだろうなあ
外食できないなら
自分で作る
持ち帰り
しかないんだから
大変だね外食できないなんてこのままだと食えなくて死んじゃうね、とか言えってかw
ライフスタイルなんか選べる状況のときに選べよ
大災害が起きてもこんな調子で呑気なこと言ってるんだろうなあ
95:シャルトリュー(光) [BR]:2021/01/17(日) 14:28:12.87 ID:TnRm5g1X0
>>82
>
>外食できないなら
>自分で作る
>持ち帰り
>しかないんだから
それだけのことだわな
そもそもの夕食食えなくなってるやつなんて居ないだろうし
>
>外食できないなら
>自分で作る
>持ち帰り
>しかないんだから
それだけのことだわな
そもそもの夕食食えなくなってるやつなんて居ないだろうし
90:ヒマラヤン(東京都) [US]:2021/01/17(日) 14:26:52.10 ID:TRCThXj90
めしくらい自分で作れないとか人間失格だろ、動物でさえ自分で食糧とってくるぞ
91:ユキヒョウ(SB-iPhone) [NL]:2021/01/17(日) 14:27:01.78 ID:gd/qkRUt0
ダメだ。こんなもの料理とはいえない。
明日またここに来てください。
本物の自炊料理を食べさせてあげますよ。
明日またここに来てください。
本物の自炊料理を食べさせてあげますよ。
99:猫又(東京都) [CA]:2021/01/17(日) 14:31:25.28 ID:4iJOh1Xl0
SNSにいちいち書き込むから反応があるだけだろ
黙ってろよ
黙ってろよ
104:ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [JP]:2021/01/17(日) 14:33:20.01 ID:eprV+c6d0
>>99
まさにそれだよな
ネットに自分の情報を出して、それかリアクション来てるのに。
まさにそれだよな
ネットに自分の情報を出して、それかリアクション来てるのに。
101:ソマリ(岐阜県) [DE]:2021/01/17(日) 14:32:22.37 ID:FUnXbJL10
聞くアホ多過ぎ
113:スコティッシュフォールド(SB-Android) [HK]:2021/01/17(日) 14:37:03.62 ID:1bWYVPXe0
自分の存在価値を示したくなるんだろうね
114:白黒(ジパング) [US]:2021/01/17(日) 14:38:52.51 ID:+W4h7MPy0
ツイッターとか見てると自分の主観が全てで至高だと思ってる奴は多そうに思う
126:キジトラ(光) [US]:2021/01/17(日) 14:45:27.76 ID:ENqYmpFL0
嫌なら言うな
128:アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]:2021/01/17(日) 14:46:17.76 ID:a2DA5gHD0
過激な嫌煙家やマナー厨やクレーマーを放置してきたツケだな
そしてこいつらテレビ屋もその一端を担ってきたろ
今さら第三者目線でもっともらしいこと抜かしてんじゃねーよ
そしてこいつらテレビ屋もその一端を担ってきたろ
今さら第三者目線でもっともらしいこと抜かしてんじゃねーよ
131:スナドリネコ(埼玉県) [CN]:2021/01/17(日) 14:47:40.43 ID:Rgxq3ldJ0
そいつらをコントロールしてるのお前らテレビだろうがよ
132:ヒマラヤン(鹿児島県) [US]:2021/01/17(日) 14:48:16.17 ID:ZMC07ksq0
昔は心の中で叫ぶだけだったからな
146:ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US]:2021/01/17(日) 14:59:01.35 ID:xJxcV5GM0
普通なら 普通なら
これ連発する奴鬱陶しいわ
お前の普通は他人には異常
これ連発する奴鬱陶しいわ
お前の普通は他人には異常
157:ギコ(長屋) [GB]:2021/01/17(日) 15:04:10.92 ID:HAxIkHEm0
>>146
普通の基準は、各人により差があるからなぁ(´・ω・)
普通の基準は、各人により差があるからなぁ(´・ω・)
148:スノーシュー(ジパング) [ヌコ]:2021/01/17(日) 14:59:48.58 ID:+RSUA69k0
常識人ぶってそれをやっているのが芸人で
煽りまで入れていたのがロンブーだろ
煽りまで入れていたのがロンブーだろ
159:アビシニアン(東京都) [RU]:2021/01/17(日) 15:05:50.43 ID:98KetnRa0
価値観の押し付けなのかアドバイスなのか
162:キジトラ(SB-iPhone) [US]:2021/01/17(日) 15:08:50.19 ID:Rn0zv69/0
価値観というより自粛警察は明らかにエゴイズムの塊。
169:アメリカンワイヤーヘア(富山県) [US]:2021/01/17(日) 15:13:22.37 ID:2Af1kOEE0
まあどう考えても『難民』なんて言葉を出してくるのは大袈裟だわな
どうにでもなるじゃん
どうにでもなるじゃん
170:アメリカンカール(愛知県) [GB]:2021/01/17(日) 15:13:39.07 ID:mtuTlDg00
価値観の押し付け合いこそが人間社会の本質ではないだろうか
182:キジトラ(SB-iPhone) [US]:2021/01/17(日) 15:18:51.14 ID:Rn0zv69/0
>>170
まったくもってその通りなんだけど相手を尊重出来ない人ばかりだよね。
まったくもってその通りなんだけど相手を尊重出来ない人ばかりだよね。
177:マレーヤマネコ(埼玉県) [JP]:2021/01/17(日) 15:16:41.95 ID:Sf9MJ8Mx0
就職難民と夕食難民、なぜ差がついてしまったのか
175:斑(SB-Android) [IE]:2021/01/17(日) 15:15:53.48 ID:dMgKZZ7x0
自分の価値観押しつけてぶつけ合うとこから始まるんだよ。
一番やっかいなのは譲れない自分の意見があるのに何も言わず従わない奴。
一番やっかいなのは譲れない自分の意見があるのに何も言わず従わない奴。
197:カナダオオヤマネコ(兵庫県) [DE]:2021/01/17(日) 15:35:52.25 ID:jcnATT0r0
日本 「人種差別反対!」
米英 「うるせー!人種差別最高!」
日本 「米英もやってるし国作ったろ、人種平等の満洲国や!」
米英 「俺ら白人はいいけどお前ら有色人種は国作るな!満洲国は違法や!」
日本 「うわぁ・・・国連脱退して大東亜会議!大東亜共同宣言!」
米英 「有色人種が調子乗るな!核兵器ドーン!」
戦後
国連 「日本が悪かったんや、差別はあかんで」
日本 「えぇ・・・」
米英 「うるせー!人種差別最高!」
日本 「米英もやってるし国作ったろ、人種平等の満洲国や!」
米英 「俺ら白人はいいけどお前ら有色人種は国作るな!満洲国は違法や!」
日本 「うわぁ・・・国連脱退して大東亜会議!大東亜共同宣言!」
米英 「有色人種が調子乗るな!核兵器ドーン!」
戦後
国連 「日本が悪かったんや、差別はあかんで」
日本 「えぇ・・・」
199:斑(大阪府) [AU]:2021/01/17(日) 15:37:07.42 ID:2nC/0PCT0
価値観の押し付けって言葉をもう少し考えて使ってほしいものですね
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610859849/
- 関連記事
-
-
茂木健一郎氏 「鼻マスクで失格、試験官の対応が杓子定規すぎるよね」 … 大学入学共通テストで鼻マスクを6回注意され失格となった受験生に同情しつつ、試験官を批判 2021/01/18
-
シンガポールに移住する事を発表したオリラジ・中田敦彦 「僕も明治時代の日本人のように外で勉強しなきゃと考えた」「日本の同調圧力が苦手というのもある。はみ出す者を潰しますよね」 2021/01/17
-
ロンブー淳 「SNSで、飲食店が閉まってしまうので夕飯が無い『夕食難民』、それに対して『自炊すればいいじゃないか!』と自分の価値観を押しつけてくる人たち。怖くないですか?」 2021/01/17
-
テレ朝・モーニングショーにノーベル賞受賞の2人の学者が出演、緊急事態宣言を出した政府の施策に苦言 … 「政府側の積極的な方針が全然見えていない」「緊急事態宣言の根拠や目標が不明確」 2021/01/14
-
宮迫博之の「正直、今はあの先輩より自分が上」発言、火消しし回る焦り … “勝っている先輩”の対象が松本か誰かは定かではないが、焦り具合からよほど恩義のあった先輩と推測 2021/01/12
-
0. にわか日報 : 2021/01/17 (日) 16:55:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
自炊すればいい、という意見が自分の意見に合わないからそれを叩く人もいるね
ワイドショーで個人の感想とか意見という価値観を押し付けてる連中がよく言うわ
価値観を言い出したらレッテル貼りと同じでブーメランで返って来るんじゃないか
俺は今朝は昼兼で自炊、夜というか今はコンビニのパスタとおにぎり、
外食じゃなくても弁当買うなりすればいいだろ。
夕食難民というお気持表明に自炊しろってお気持表明されて何か問題が?
俺も弁当でも買えば?ってお気持表明しておくわ
価値観の押し付けかどうかは置いといて
20時以降外食できなくなったくらいで「難民」?
便利な生活に甘えてるなと思う
てか、立派な自炊とまでは行かないまでも
米を炊くとか冷凍をレンジで温めるとかヴァカでもできるだろ?
洗い物が出るのが嫌?怠け者も大概にせぇよ
んじゃもう何も食うなようぜぇ
自炊しなくても、コンビニでもスーパーでもお弁当でも惣菜でも買えるやん
ただのアホやん
自分たちの価値観押しつけるマスゴミ
他人が意見を言うとそれを押し付けって返す奴ってヤバイな。
SNSは他人との対話を楽しむものよな
対話したら押し付けってレッテル張ってTVで批判とかやべえやつやんこいつ
自炊をするしないは方法であって価値観ではないでしょ
いや正直、いい年したおっさんが、外食がなければ食べるものがないとか言ってる時点で、かなりヤバいと思うんだが。
日頃どれだけ家事をやっているかがよくわかるな。
時短なの分かってるんだから対策しろ
おっきな幼児の面倒まで見ろとか無茶言うなよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。