2021
01月
26日
恵俊彰さん(56)がMCを務めるTBSのワイドショー『ひるおび!』、打ち切りが決まったという報道 … 「10月の秋の改編期に終了する方向で調整」

1:Toy Soldiers ★:2021/01/26(火) 19:06:12.76 ID:CAP_USER9
TBS『ひるおび』今年10月「打ち切り」情報!恵俊彰はゴールデンも…!!
30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』をはじめ、立川志らく(57)がMCを務める『グッとラック!』や爆笑問題がMCを務める『爆報!THEフライデー』など、TBSではこの3月に多くの番組が終了することが明らかになっている。
そんな中、お昼の人気番組にも終了がささやかれているという。
民放キー局ディレクターが話す。
「恵俊彰さん(56)がMCを務める『ひるおび!』の“打ち切りが決まった”という話がTBSの一部で流れているんです。どうやら今年10月の秋の改編期に終了する方向で調整が進められているという話でして……」
2009年3月にスタートした『ひるおび』。恵は前番組『2時っチャオ!』から数えると、約15年にわたって同枠でMCを担当している。
昨年まで『ひるおび!』の平均視聴率は9年連続で同時間帯のトップを維持しており、視聴率は決して悪いとは言えない。
放送作家はこう話す。
「『ひるおび!』終了の話はちょっと信じ難いですよね……。ただ、TBSの恵さんの番組で言うと、『ワールド極限ミステリー』も今年10月に終了することになるという話ですね……」
(※以下ソース先にて)
日刊大衆 2021.01.26 07:43
https://taishu.jp/articles/-/91880?page=1
引用元スレタイ:【速報】TBSひるおび、今年10月打ち切り [Toy Soldiers★]
2:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:07:20.25 ID:ZXLiUuC90
中山秀勝利!
8:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:08:47.12 ID:63tjHKAG0
恵「マジかよ!?」
45:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:14:02.98 ID:bYHTlJJa0
バイキングまさかの勝利!?
でも最近のバイキングは尾身会長に単独インタビューしたり侮れないよな
でも最近のバイキングは尾身会長に単独インタビューしたり侮れないよな
25:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:11:38.76 ID:nQwX6KBm0
>一方、それほど視聴率が悪くはない『ひるおび!』の打ち切り説について、前出の民放キー局ディレクターはこう話す。
>「よっぽど大きなトピックスなら別ですが、『ひるおび!』で芸能ネタを扱うことはほとんどありません。
>それは、MCの恵さんがやりたがらないからだと言われているんですよね。
>ただ、お昼のワイドショーや情報番組では、やはり芸能ネタが圧倒的に強いんです。
見てないから知らんが芸能ネタあまりやらんのか、ひるおび
>「よっぽど大きなトピックスなら別ですが、『ひるおび!』で芸能ネタを扱うことはほとんどありません。
>それは、MCの恵さんがやりたがらないからだと言われているんですよね。
>ただ、お昼のワイドショーや情報番組では、やはり芸能ネタが圧倒的に強いんです。
見てないから知らんが芸能ネタあまりやらんのか、ひるおび
366:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:47:31.85 ID:0RPxqkpQ0
>>25
天気とその解説にめっちゃ時間割いてるイメージ
天気とその解説にめっちゃ時間割いてるイメージ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/01/26 (火) 21:55:42 ID:niwaka



19:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:10:07.83 ID:Xazr1S6I0
恵どうすんだよ…
31:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:12:19.79 ID:8kMhLsLC0
>>19
もう働かんでええ位稼いだやろ
好きな事すればええ
もう働かんでええ位稼いだやろ
好きな事すればええ
29:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:12:02.77 ID:eoAZ2iuL0
>今年10月打ち切り
そんな先の話今頃出てくるか?
3月いっぱいならわかるが
そんな先の話今頃出てくるか?
3月いっぱいならわかるが
110:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:21:14.49 ID:RGX1Tsfs0
すげー先の話やん
74:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:16:43.03 ID:wr8LbO690
9ヶ月も前から言われてテンション保てるの
15:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:09:50.85 ID:W4pMkShw0
これはないわ
嘘っぱち
打ち切りあるとしたら恵の不倫などの不祥事だけど
そんなタイプでもないし
嘘っぱち
打ち切りあるとしたら恵の不倫などの不祥事だけど
そんなタイプでもないし
16:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:09:51.71 ID:CzwLJqbg0
大衆の飛ばし記事
4:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:08:00.40 ID:O+KDzlct0
時間帯トップが打ちきるわけねえじゃん
27:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:11:50.33 ID:SbczB/XF0
>>4
個人全体視聴率やコア視聴率がよくないと、ってのはありえる
世帯視聴率がどんだけ良くてもダメな時代
個人全体視聴率やコア視聴率がよくないと、ってのはありえる
世帯視聴率がどんだけ良くてもダメな時代
415:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:53:23.50 ID:n8a4QZ+c0
>>27
関係ないだろ
どうせ平日昼間なんかに見るのは年寄りか主婦だけだろ
コア視聴者の15~49歳なんか主婦しか見てない
関係ないだろ
どうせ平日昼間なんかに見るのは年寄りか主婦だけだろ
コア視聴者の15~49歳なんか主婦しか見てない
441:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:56:55.09 ID:QxMmL/kA0
>>415
その主婦がヒルナンデスばかり見てる
その主婦がヒルナンデスばかり見てる
56:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:15:05.54 ID:KDq0POjA0
>>27
そういうケースで終わった番組って何があるの?
そういうケースで終わった番組って何があるの?
99:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:19:12.89 ID:8dtY/hDE0
>>56
いいとも
いいとも
98:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:19:11.88 ID:0VDHyU9S0
>>56
今まではコア視聴率のデータがなかったから判断できなかったけど、今後はこのパターンが増えると思う。
今まではコア視聴率のデータがなかったから判断できなかったけど、今後はこのパターンが増えると思う。
100:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:19:20.58 ID:SbczB/XF0
>>56
これから終わるのでいえば、メレンゲと東京マガジンが3月打ち切り確定だわ
これから終わるのでいえば、メレンゲと東京マガジンが3月打ち切り確定だわ
357:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:46:54.66 ID:am50r3R90
>>100
今ってF2層とM2層がメインでスポンサー付くんだってね
東京マガジンのターゲットはM3層だから終了するって話も
今ってF2層とM2層がメインでスポンサー付くんだってね
東京マガジンのターゲットはM3層だから終了するって話も
392:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:50:22.18 ID:HYnWf2yA0
>>357
M3って何?
M3って何?
418:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:53:54.39 ID:SbczB/XF0
>>392
50歳以上の男性
ちなみにF3は50歳以上の女性
50歳以上の男性
ちなみにF3は50歳以上の女性
5:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:08:10.47 ID:odEWGelS0
ガセっぽい
6:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:08:37.75 ID:s8kdHaxX0
あくまで噂でしょ?
10:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:09:10.05 ID:sYIffG/O0
それだけ収入が減ってるんだろ。
13:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:09:41.55 ID:eMZHEmPi0
10時30分からやらなくてもいいわな
14:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:09:47.14 ID:CE3N+Rsm0
絶対にヒルナンデスよりは続くよ
22:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:11:05.94 ID:MVrFN1AR0
>>14
ナンチャン舐めてんのか?
ナンチャン舐めてんのか?
296:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:39:21.94 ID:frzbIXxt0
>>22
あの素人のおじさんか
あの素人のおじさんか
76:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:16:55.05 ID:v47B0qL30
スポンサーの数ではヒルナンデスが圧勝
コロナでも殆ど影響無かったレベルだし
逆にボロボロなのはバイキング。
コロナでも殆ど影響無かったレベルだし
逆にボロボロなのはバイキング。
26:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:11:46.54 ID:M3hpOX4x0
サンデーモーニングも終了
30:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:12:10.95 ID:MVrFN1AR0
>>26
それはめでたい
それはめでたい
281:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:37:40.16 ID:SI8RLX9e0
>>26
でも朝鮮人関係者は残るので
同じような番組やるだけだろ
でも朝鮮人関係者は残るので
同じような番組やるだけだろ
294:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:39:14.40 ID:PLXcwc8I0
>>281
「これで気兼ねなく反日報道ができるニダ」
とか言ってそうw
「これで気兼ねなく反日報道ができるニダ」
とか言ってそうw
35:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:12:46.76 ID:jBz55XWd0
しじみチャーンス…チャーンス…チャーンス…
28:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:11:50.43 ID:/4KsZbCU0
もう視聴率は指標として機能しなくなってんだから
終わるのはありえるでしょ
終わるのはありえるでしょ
33:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:12:32.01 ID:brBrygVL0
恵さん心を無にして局の指示通り有る事無い事扇動してきたからね
腐るほどお金稼いだでしょう
リタイアしても余裕でしょ
おつかれ
腐るほどお金稼いだでしょう
リタイアしても余裕でしょ
おつかれ
40:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:13:12.54 ID:lnyM9ISd0
パヨクの女神の室井が消えたことにTBS上層部が怒ったのか
41:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:13:19.00 ID:fHrAmxq00
毎日片山の妄言垂れ流して醜かった
52:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:14:58.35 ID:9ZPSwyN10
ぶっちぎり一位の有害番組
打ち切り大賛成だわ
八代弁護士がMCの、まともな番組が出来ること期待しています
打ち切り大賛成だわ
八代弁護士がMCの、まともな番組が出来ること期待しています
54:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:15:03.53 ID:6PJXwUv70
消去法でこの番組見るようになって恵のことが昔ほど嫌いじゃなくなった
82:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:17:31.81 ID:dbZarD/p0
>>54
俺は逆。
最近になって恵の顔を見るのすら嫌になって全く見なくなった
俺は逆。
最近になって恵の顔を見るのすら嫌になって全く見なくなった
59:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:15:25.78 ID:bOiWq1M/0
恵は嫌いじゃないけどコメンテーター全体的に糞みたいな忖度番組だったし打ち切られるなら嬉しい
383:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:49:35.21 ID:7CUePGIU0
>>59
でも恵ってミヤネみたく話中に話被せてくるじゃん
小ミヤネって感じ
でも恵ってミヤネみたく話中に話被せてくるじゃん
小ミヤネって感じ
423:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:54:44.38 ID:jsCyZCF00
>>383
ミヤネより高圧的は無いでしょ
ただ情報として確実に乏しいが他の司会者よりかはマシ
TVがいらないけど
ミヤネより高圧的は無いでしょ
ただ情報として確実に乏しいが他の司会者よりかはマシ
TVがいらないけど
505:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:04:55.50 ID:dkl+dEYo0
>>383
ヘイトを派手に集めるミヤネの影になってるだけだよね
でも少なくとも恵は昔は他人の話を邪魔してなかったので、長期MCの弊害だと思ってる
ヘイトを派手に集めるミヤネの影になってるだけだよね
でも少なくとも恵は昔は他人の話を邪魔してなかったので、長期MCの弊害だと思ってる
516:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:06:22.65 ID:YqTw4Q7i0
>>505
そういうのの積み重ね
不快者が増えた
そういうのの積み重ね
不快者が増えた
73:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:16:33.73 ID:OqgIdaX80
ゴゴスマとかいう名古屋の何の毒もないおっさんの番組のほうが要らなくね?
93:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:18:54.72 ID:/4KsZbCU0
>>73
確かそっちの視聴率がドンドン上がってるんすよ
確かそっちの視聴率がドンドン上がってるんすよ
378:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:48:31.84 ID:LnEisOxY0
>>73
派手さとか要らない。ああいうのでいいわ
派手さとか要らない。ああいうのでいいわ
86:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:17:55.03 ID:qyvKDq210
素敵に気分De!復活か
121:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:22:29.99 ID:tUMSKuWT0
>>86
伊集院が痩せちゃう
伊集院が痩せちゃう
528:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:07:51.00 ID:v66NBpou0
他がミヤネと坂上だから消去法でこっち見てたわ
109:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:20:51.36 ID:dTYUE9za0
終わっても同じような番組しかやらないのにな
昼ドラやれよ
昼ドラやれよ
20:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:10:38.05 ID:7EP6cQa00
13時の昼ドラ枠復活してどうぞ
77:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:17:01.61 ID:Hi3sbxhU0
花王愛の劇場からのMBS&CBC交互制作枠のドラマ30
そして裏には東海テレビの昼ドラ枠
あの頃はよかった
そして裏には東海テレビの昼ドラ枠
あの頃はよかった
103:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:19:47.02 ID:nA98Ug8F0
>>77
夏休みの時の昼の楽しみだった。
昼ドラ打ち切って、ひるおび始めた時はTBSふざけんなと思った。
夏休みの時の昼の楽しみだった。
昼ドラ打ち切って、ひるおび始めた時はTBSふざけんなと思った。
78:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:17:07.36 ID:ZM7fcZIu0
愛の劇場
ドラマ30
ドラマ30
123:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:22:35.32 ID:R47LOCNC0
今昼ドラ復活させたら昼帯の覇権取れると思うわ
ヒルナンデスもひどいしバイキングなんてただのストレスだからな
ヒルナンデスもひどいしバイキングなんてただのストレスだからな
146:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:24:57.88 ID:SbczB/XF0
>>123
キー局に今制作費がないんだから昼ドラやる体力なんてない
TBSと毎日放送・中部日本放送(現:CBCテレビ)はリーマン直後に打ち切ってる
テレ朝の帯ドラマ劇場なんか1期も2期も1年ずつしかもたなかった
結局昼には2時間以上の生番組への需要が高い時代でもある
キー局に今制作費がないんだから昼ドラやる体力なんてない
TBSと毎日放送・中部日本放送(現:CBCテレビ)はリーマン直後に打ち切ってる
テレ朝の帯ドラマ劇場なんか1期も2期も1年ずつしかもたなかった
結局昼には2時間以上の生番組への需要が高い時代でもある
85:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:17:53.50 ID:UnU3sGnG0
坂上忍掛け持ちこいや
全局ジャックしろ
全局ジャックしろ
89:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:18:25.11 ID:jcL3YmJM0
坂上忍みるくらいなら「ひるおび」だろ
133:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:24:00.30 ID:nQwX6KBm0
そういや朝の番組も時間帯視聴率はモーニングショーがトップだけど
若い世代の視聴率はスッキリのほうが上でスポンサーも、みたいな記事あったな
若い世代の視聴率はスッキリのほうが上でスポンサーも、みたいな記事あったな
191:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:29:10.64 ID:Gpj5063C0
>>133
そうだよ
モーニングショーはガチでジジババしか見てない
60歳以下には全く見られてない
だからあんなに緊急事態宣言しろしろ言えるんだよ
見てる年金層には全く影響無いからな
そうだよ
モーニングショーはガチでジジババしか見てない
60歳以下には全く見られてない
だからあんなに緊急事態宣言しろしろ言えるんだよ
見てる年金層には全く影響無いからな
157:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:26:01.00 ID:SbczB/XF0
>>133
モーニングショー第2期がいいのは個人全体視聴率
(世帯視聴率もだけども、世帯視聴率なんてもう業界では誰も指標に使ってない)
コア視聴率だとスッキリの1部や2部が良いんだよ
モーニングショー第2期がいいのは個人全体視聴率
(世帯視聴率もだけども、世帯視聴率なんてもう業界では誰も指標に使ってない)
コア視聴率だとスッキリの1部や2部が良いんだよ
138:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:24:17.84 ID:8QnPqmAv0
ワイドショーなんてくだらない番組はやらなくていい
94:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:18:57.80 ID:QkMqgj5+0
朗報!そもそもテヨンTBSは二度とワイドショーはやらないと明言しただろ!
「坂本弁護士 TBS」で検索!検索!
「坂本弁護士 TBS」で検索!検索!
101:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:19:35.13 ID:YQ11HlVj0
>>94
そうそうTBSはやらないって言ってた
そうそうTBSはやらないって言ってた
337:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:43:20.58 ID:krXGY9g/0
>>94
視聴者とスポンサーからの熱い要望で復活しました
視聴者とスポンサーからの熱い要望で復活しました
96:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:19:00.53 ID:VQGNvj/h0
仮に打ち切りになるとしても、恵俊彰の司会で新番組が始まると思う
104:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:20:04.77 ID:aRGI5cZP0
恵代えろよ
司会がゲストの意見無視して自分の意見を押し通すとかあり得ないんだけど
司会がゲストの意見無視して自分の意見を押し通すとかあり得ないんだけど
105:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:20:06.95 ID:b4/YFhrH0
今日は感染者が激減したのは何故なのか
で一人ではしゃぎまくって周りはポカンだった
で一人ではしゃぎまくって周りはポカンだった
134:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:24:06.51 ID:ZhnwwWEg0
>>105
いや、大谷は何故かニコニコしてたぞ、お前そういう立ち位置だったか?ってくらい
んで事務所バーターのバービーがまた「よく判んないけど何事にも懐疑的キャラ」を貫いてた
そこで恵が一人でキャッキャウフフしててカオスだったわ
いや、大谷は何故かニコニコしてたぞ、お前そういう立ち位置だったか?ってくらい
んで事務所バーターのバービーがまた「よく判んないけど何事にも懐疑的キャラ」を貫いてた
そこで恵が一人でキャッキャウフフしててカオスだったわ
147:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:24:59.19 ID:fnAeUcg50
恵って芸もないしルックスがいいわけでもないのに、何気にNHKの特別番組みたいなのにちょくちょく出演してるよな。
中山秀征と同じくあれがナベプロの力なのか。
サンモニの関口の後継者になる勢いw
中山秀征と同じくあれがナベプロの力なのか。
サンモニの関口の後継者になる勢いw
376:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:48:26.34 ID:fnAeUcg50
>>147
恵は何の芸もないが、世渡りだけは抜群に上手いんだろうなっては分かる。
会社員だったとしても仕事はできなくても出世するタイプだw
恵は何の芸もないが、世渡りだけは抜群に上手いんだろうなっては分かる。
会社員だったとしても仕事はできなくても出世するタイプだw
381:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:49:12.68 ID:zA7w7qmk0
>>376
勝俣や中山秀征の上位互換やな
勝俣や中山秀征の上位互換やな
114:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:21:41.23 ID:VQGNvj/h0
恵の奥さんがTBSの偉いさんなので
新番組も恵司会になるはず
新番組も恵司会になるはず
125:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:22:51.43 ID:gJJmfz6k0
恵の嫁ってTBS幹部の娘なんだろ?
115:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:21:48.37 ID:p6f1EBeB0
恵はシーシーうるさいんだよ
130:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:23:23.94 ID:bWVzhM4p0
恵は関口狙ってるのがほんまキツイ
117:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:22:06.28 ID:0u3MKuuq0
145:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:24:53.75 ID:9dADfjSg0
江藤アナの不健康な痩せ方が気になる
153:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:25:37.43 ID:hmpPrl1e0
視聴率が悪いならわかるが
154:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:25:42.48 ID:r5ejXc5o0
マジレスすると、いつものガセ
171:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:27:15.92 ID:pnEVUPJC0
バイキング打ち切りとか昼の番組はいつも終了の噂流れてるな
214:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:30:56.62 ID:nA98Ug8F0
>>171
むしろバイキングが7年近くも続いた事に驚いた。
最初、絶対1年で終わると思ってたもん。
むしろバイキングが7年近くも続いた事に驚いた。
最初、絶対1年で終わると思ってたもん。
165:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:26:38.68 ID:Fe1jXPyi0
ベルトクイズQ&Qが復活?
168:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:26:58.45 ID:EAoZCUEB0
国内だけじゃなく海外に住んでる日本人からも
日本の情報番組がヤバいって知られるようになって来た
日本の情報番組がヤバいって知られるようになって来た
175:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:27:38.88 ID:rnouvS7d0
>>1
どうせ次の反日番組が始まるだけ
どうせ次の反日番組が始まるだけ
181:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:27:48.28 ID:jDTCY8cd0
tbsの報道バラエティは陰気クセーんだよ
211:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:30:35.08 ID:SEowqGIC0
ギャラ高いのかな
212:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 19:30:47.36 ID:QK/Zhlfx0
ギャラが高い恵の降板ならありあるが。
あるいは恵が止めるなら番組も終わるパターンか?
まあ恵はサンモニに移行しそうなイメージあるが。
裏の秀ちゃんしだい。
あるいは恵が止めるなら番組も終わるパターンか?
まあ恵はサンモニに移行しそうなイメージあるが。
裏の秀ちゃんしだい。
525:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:07:31.58 ID:1KgIo61C0
それよりもバイキングがいらんだろ
あれはどの層が見てんのよ
あれはどの層が見てんのよ
536:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:08:49.06 ID:2XTUDM530
まさかのバイキングが勝ち組
540:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:09:07.36 ID:vwK1fLSh0
TBS春改編もいじりまくるよね?
打ち切り
グッとラック、有田プレビュー、この差、爆報、つぶれない店
枠移動
冒険少年 月曜21時 → 月曜19時
CDTVライブ 月曜22時 → 月曜21時
前と後 火曜20時 → 月曜22時
バナナサンド 水曜24時 → 火曜20時
打ち切り
グッとラック、有田プレビュー、この差、爆報、つぶれない店
枠移動
冒険少年 月曜21時 → 月曜19時
CDTVライブ 月曜22時 → 月曜21時
前と後 火曜20時 → 月曜22時
バナナサンド 水曜24時 → 火曜20時
539:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:09:00.72 ID:ywoojSEv0
ふかわりょうが小躍り
521:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 20:06:56.95 ID:+gfYTbFL0
テレ朝も玉川徹モーニングショーに番組改編かな
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611655572/
- 関連記事
-
-
西野亮廣「『信者から金を巻き上げている』と言われる。ちょっと待て。魚屋さんは信者から金を巻き上げているのか? こう問い返すと『うっ』となるのが多くの日本人」 2021/01/29
-
西野亮廣(40)、岡田斗司夫氏(62)に『プペル』をバッサリとこき下ろされ反論 … 「『面白いアニメは2次創作される。プペルは無い』と批判してたが、さすがに雑すぎ。勉強した方がいい」 2021/01/29
-
恵俊彰さん(56)がMCを務めるTBSのワイドショー『ひるおび!』、打ち切りが決まったという報道 … 「10月の秋の改編期に終了する方向で調整」 2021/01/26
-
今田耕司、コロナ感染拡大とGoToキャンペーンについて「もう堂々と言うてもええ?GoToはホンマ関係なかった。年末年始GoToやってなくて、今感染が広がってるのは年末年始の影響」 2021/01/23
-
石田純一(67)、緊急事態宣言直後に都内の焼き肉店にて大人数での会食、自身のyoutubeチャンネルで謝罪 … 「【緊急生配信】 週刊新潮の記事について包み隠さずお話します」(動画なし) 2021/01/22
-
0. にわか日報 : 2021/01/26 (火) 21:55:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
あんなに反日がんばったのに、用が済めば簡単に切り捨てられるんだね。
後継番組は、中国人朝鮮人の外国人だらけの、最強反日番組になるね。
スポンサーはTikTokなどの中国企業やSAMSUNGなどの朝鮮企業。乗っ取り完了。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。