2021
02月
04日
東京都内の私立高校の元女子生徒、「男女交際を禁止する校則に違反したことを理由に高校を自主退学させられたのは不当だ」として学校側に370万円の賠償を求める訴訟

1:朝一から閉店までφ ★:2021/02/04(木) 17:57:33.70 ID:hmemN4MS9
男女交際理由に自主退学は不当 元女子生徒が都内私立高校提訴
男女交際を禁止する校則に違反したことを理由に高校を自主退学させられたのは不当だとして、東京都内の私立高校の元女子生徒が学校側に賠償を求める訴えを起こしたことが分かりました。
訴えによりますと、東京都内の私立高校の元女子生徒は、3年生の時に同級生の男子生徒との交際が学校側に知られた後、学校の判断として自主退学するよう伝えられ、退学したということです。
この私立高校の校則には男女交際を禁止する規定があり、元女子生徒は、不合理な校則によって自主退学を勧告されるのは処分が重すぎ、裁量権の乱用で不当だと主張しています。
元女子生徒は、卒業を間近にした時期に退学を余儀なくされ、精神的な損害を受けたとして、学校法人に対し、およそ370万円の賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。
弁護士によりますと、3日に開かれた裁判で学校側は訴えを退けるよう求めたということで、取材に対し私立高校は「内容については裁判で明らかにする」としています。
![]()
NHK 2021年2月4日 16時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210204/k10012849731000.html
--
※別ソース
■「男女交際で退学」は不当 堀越高元生徒が賠償請求
産経新聞 2021.2.4 17:42
https://www.sankei.com/affairs/news/210204/afr2102040022-n1.html
男女交際を禁ずる校則に反したとの理由で自主退学を勧告されたのは不当だとして、堀越高(東京都中野区)の元生徒の女性が、同校を運営する学校法人「堀越学園」に約370万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことが分かった。
3日に第1回口頭弁論があり、学校側は争う姿勢を示した。
訴状によると、堀越高は校則で「特定の男女間の交際は、生徒の本分と照らし合わせ、禁止する」と規定。
令和元年11月20日、教員が当時3年生だった女性と男子生徒の交際を把握し、面談した。
女性が交際を認めると、校長は2日後に「自主退学するように」と勧告。女性は納得しなかったが、学校側から早急に転校手続きを取らなければ卒業に必要な単位が取れなくなるといわれ、大学の推薦も取り消されたため、退学を余儀なくされたとしている。
女性はその後、他の高校に編入した。
堀越学園は取材に「今後、裁判で主張を明らかにする」としている。
引用元スレタイ:【社会】 男女交際理由に自主退学は不当 元女子生徒が都内私立高校提訴 [朝一から閉店までφ★]
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 17:58:38.04 ID:O5yFZaqR0
交際したら退学とかAKBかよ
209:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:49:18.46 ID:Li3Fvo3w0
>>2
交際禁止なのわかってるんだから入学しなかったら良かったじゃん
ルール破ったのに文句言って集るとかアタオカ
交際禁止なのわかってるんだから入学しなかったら良かったじゃん
ルール破ったのに文句言って集るとかアタオカ
300:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:14:53.35 ID:SyBVAwuw0
>>209
結局そういうところですよね
会社を作った社長の権利がなくなって
社員が好きに会社を操作できるみたいになってしまう
結局そういうところですよね
会社を作った社長の権利がなくなって
社員が好きに会社を操作できるみたいになってしまう
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:00:01.55 ID:1S1UJGYV0
こんな校則は公序良俗違反で無効だろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/02/04 (木) 23:51:47 ID:niwaka



15:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:06:28.68 ID:x4kirowb0
そんなの禁止してる学校なんていまどきあるんだな
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:06:41.85 ID:co/uaWVC0
埼玉の栄グループは今もそうだったかな
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:00:33.42 ID:qWQyT/mq0
学生時代に恋愛禁止にするからだめなんだよ
学生時代に恋愛はもういいやってなってさっさと身を固めさせないから
晩婚化とか行き遅れが出てくる
こんな時代錯誤の校則は害悪だよね
学生時代に恋愛はもういいやってなってさっさと身を固めさせないから
晩婚化とか行き遅れが出てくる
こんな時代錯誤の校則は害悪だよね
179:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:42:53.39 ID:XpJ46T970
>>7
15歳で成人に戻すべきやな。
15歳で成人に戻すべきやな。
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:01:16.56 ID:g7SP4nZ10
校則違反したんだから辞めさせられるのは普通では?
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:19:44.31 ID:pS1861cL0
>>9
校則が憲法違反なら無効です
校則が憲法違反なら無効です
116:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:30:26.03 ID:IXf8R5jh0
>>9
その校則が憲法や法律に違反する内容・社会通念に反する内容だという話だからな
その校則が憲法や法律に違反する内容・社会通念に反する内容だという話だからな
362:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:35:16.44 ID:jClZdUEv0
>>9
社会人でも就業規則に違反してもクビにはできんのやで
例え就業規則に解雇て記載があってもクビにしたら会社負けるんやで
社会人でも就業規則に違反してもクビにはできんのやで
例え就業規則に解雇て記載があってもクビにしたら会社負けるんやで
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:02:32.16 ID:pRnYrDTc0
男女交際理由に自主退学は不当だとは思うけど
自主退学するよう伝えられ、自分で自主退学を選択したってなら
しょうがないんじゃねえの
自主退学するよう伝えられ、自分で自主退学を選択したってなら
しょうがないんじゃねえの
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:06:44.62 ID:Mek+/x4g0
>>11
事実上の強要とみなせる可能性が充分あるから裁判で争えると思うな
事実上の強要とみなせる可能性が充分あるから裁判で争えると思うな
106:名無しのリバタリアン:2021/02/04(木) 18:27:13.70 ID:YP8mVqsr0
>>11
多分その時点では法的な知識がなかったと思われる。
プライベートの交際関係に学校が干渉すること自体かなりおかしい。
多分その時点では法的な知識がなかったと思われる。
プライベートの交際関係に学校が干渉すること自体かなりおかしい。
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:28:27.19 ID:0/feLMYy0
>>106
プライベートで反社と繋がってても、問題ないな
プライベートで反社と繋がってても、問題ないな
115:名無しのリバタリアン:2021/02/04(木) 18:30:17.10 ID:YP8mVqsr0
>>111
男女交際は反社会的な行為ではないが?
男女交際は反社会的な行為ではないが?
193:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:45:54.62 ID:sb2frmmh0
>>111
こういう奴って底なしのアホなのに自分のこと頭いいと思ってるんだろうな
1か0しかないアスペ
万引きと殺人を同レベルで考えるようなもの
こういう奴って底なしのアホなのに自分のこと頭いいと思ってるんだろうな
1か0しかないアスペ
万引きと殺人を同レベルで考えるようなもの
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:04:49.43 ID:oAc4O/XA0
はて、どこからが交際なのかな
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:06:52.03 ID:ZJ4QPChZ0
先っちょだけならセーフ
根元まで入れたら退学
根元まで入れたら退学
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:11:35.77 ID:FDAu2j3p0
葡萄を取ったら退学って高校が大阪にあるけど
普通に考えたら窃盗罪の犯罪者だよなぁwww
普通に考えたら窃盗罪の犯罪者だよなぁwww
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:17:48.17 ID:ItpuyH5a0
>>44
うちの方では梨を取ったら停学・食べたら退学という都市伝説が
うちの方では梨を取ったら停学・食べたら退学という都市伝説が
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:07:15.28 ID:036NwbzZ0
男の方はどうなったんだよ
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:08:02.28 ID:5NRrK5rC0
男男交際はセーフ?
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:08:13.35 ID:iCp3beJM0
ただの交際ならやりすぎだけど、実は妊娠してましたとかだったりせんのかな?
それにしても男側のお咎めなしなのかはよく分からんが
それにしても男側のお咎めなしなのかはよく分からんが
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:14:53.56 ID:BjqkGoJr0
>>21
そりゃ妊娠ていう証拠がなければしらばくれて終わりだろうからねえ
そりゃ妊娠ていう証拠がなければしらばくれて終わりだろうからねえ
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:09:22.62 ID:amEYlcjn0
堀越か?
確か通学路も男女別だったな
確か通学路も男女別だったな
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:11:34.36 ID:BvyLp+AR0
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:34:27.86 ID:+c4rAnA30
>>27
自分もまずここが思い浮かんだ
最近では浜辺美波ちゃんがネタにしてた
自分もまずここが思い浮かんだ
最近では浜辺美波ちゃんがネタにしてた
300:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:14:53.35 ID:SyBVAwuw0
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:22:04.11 ID:X3Yh70Jx0
>>27
あっ、ホントだ
あっ、ホントだ
185:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:44:10.35 ID:aLMCe3jS0
>>27
堀越なら仕方ないよねえ。
芸能人をストーカーやしつこいファンから守るための校則なんだから。
男女交際禁止校則がなくなったら、彼ら彼女ら、学校の中でさえ気が休まる場所がないよ。
堀越なら仕方ないよねえ。
芸能人をストーカーやしつこいファンから守るための校則なんだから。
男女交際禁止校則がなくなったら、彼ら彼女ら、学校の中でさえ気が休まる場所がないよ。
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:52:32.97 ID:3ZE157Hg0
>>27
なるほど。普通の高校とは事情が異なるかもしれないな
なるほど。普通の高校とは事情が異なるかもしれないな
245:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:00:33.45 ID:1vJYW6ZZ0
>>27
これを森元の女性差別問題と絡めてフェミ批判すると大炎上しそうだなぁ
これを森元の女性差別問題と絡めてフェミ批判すると大炎上しそうだなぁ
452:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 20:01:46.96 ID:wCvF002C0
>>27
不特定多数と付き合ったりやりまくったりするはオッケーなのかな?
不特定多数と付き合ったりやりまくったりするはオッケーなのかな?
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:09:41.99 ID:8cQKBN3v0
この学校の、日本国の少子化に貢献しようとする意気込みには凄まじいものがありますね。
413:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:50:22.79 ID:5NCWjlqe0
>>30
國學院で、論語持ち出す爺さん教師を見て、そう思ったな
おめえらは木の股から生まれたのかと
國學院で、論語持ち出す爺さん教師を見て、そう思ったな
おめえらは木の股から生まれたのかと
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:09:37.76 ID:BjqkGoJr0
退学選んだのお前じゃんwww
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:10:01.68 ID:x7gXjIPD0
そんな校則の学校に通うからでは?
校則が悪いかどうかは別問題
校則が悪いかどうかは別問題
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:10:20.79 ID:K2foW1I/0
校則に同意して入学したなら仕方がないじゃない
自分が悪い
自分が悪い
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:11:52.01 ID:SCnXFMpV0
そもそも学校って入試の前に校則を提示してないよね?
つまり押印するまで契約書の内容を読ませないようなもの。
民法に定める善管注意義務からみて校則の基づく処罰自体が無効なんじゃないか?
つまり押印するまで契約書の内容を読ませないようなもの。
民法に定める善管注意義務からみて校則の基づく処罰自体が無効なんじゃないか?
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:10:27.26 ID:Hf4wDLDq0
ワシの学生時代は中学校からは男女別と決まっとったのよ
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:09:41.66 ID:KhTrbKuU0
同じ学校の生徒と付き合ってたんでしょ? 男は退学させられてないの?
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:10:44.41 ID:Zq9Df1nC0
男の方も退学になってるよな?そうじゃないならこの裁判頑張ってほしい
男も退学してるなら規則を破った自業自得だよ
男も退学してるなら規則を破った自業自得だよ
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:10:47.73 ID:TVB+IIkT0
ラブホ街で補導されたとかじゃねーの?ただの交際でここまではやらねーだろ
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:11:50.97 ID:7l/j4W+A0
きょうび小学生だって男女交際してるのに…
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:12:10.93 ID:GvKOMEUL0
自由恋愛したいならランクの低い学校に入れと言うことだろ
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:14:43.96 ID:X3Yh70Jx0
>>47
それ逆だよ
それ逆だよ
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:26:27.28 ID:MY0QLA270
>>47
ランクの高いところは校則も制服も無い所が多い
ランクの高いところは校則も制服も無い所が多い
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:12:42.74 ID:Ho1J6omM0
>>47
ランク低い学校の方が校則で縛る
ランク低い学校の方が校則で縛る
279:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:08:05.62 ID:J3T0oR2W0
>>51
偏差値45~50ぐらいの高校が一番校則がキツいけど、40近辺以下の底辺高なら校則なんか何それ?って感じだわ。トイレでレ*プとか普通にあるよ。
偏差値45~50ぐらいの高校が一番校則がキツいけど、40近辺以下の底辺高なら校則なんか何それ?って感じだわ。トイレでレ*プとか普通にあるよ。
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:12:14.48 ID:Hf4wDLDq0
昔は姉や妹ともうっかり歩けんかったわ
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:13:04.75 ID:ohX9zo3n0
ウチは私立校だからウチの方針に従えない生徒は辞めてもらって結構。って自分が通ってた学校の理事長は言ってたな
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:13:47.90 ID:hovZc5L/0
自由が正義と思うことは間違い
規約があってその中での自由があることを忘れるな
規約があってその中での自由があることを忘れるな
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:13:53.88 ID:ibgdQkOr0
俺らの頃は死刑もあり得た
命懸けよ
命懸けよ
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:15:01.23 ID:ohX9zo3n0
だいたい女子高生といたしたら何歳だろうが犯罪だろ?
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:15:03.01 ID:qS9y8J8f0
嫌なら別のとこ通えばいいだけじゃん
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:15:56.50 ID:N4ksG9DU0
入らなければいいだけでは?
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:16:32.21 ID:q2muW/ms0
芸能活動はいいのにというかそのための学校なのに
男女交際がダメって無理じゃないの?
男女交際がダメって無理じゃないの?
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:19:44.83 ID:h/AKjwh00
>>68
芸能人が多いからこその校則なんじゃないかな アイドルに悪い虫がつかないように
芸能人が多いからこその校則なんじゃないかな アイドルに悪い虫がつかないように
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:20:30.00 ID:5IYKpXBO0
>>68
売れてから色んな写真が出回れば、投資した大人たちが困るからじゃね?
売れてから色んな写真が出回れば、投資した大人たちが困るからじゃね?
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:22:53.47 ID:350THAaa0
>>83
そこは契約してる事務所と本人の間で決めとけばええんちゃうの、学校が事務所に忖度するっておかしいやろ
そこは契約してる事務所と本人の間で決めとけばええんちゃうの、学校が事務所に忖度するっておかしいやろ
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:25:46.86 ID:5IYKpXBO0
>>89
事務所もそういう学校に預けた方が安心だし、学校側もそういう顧客が獲得できてウィンウィン。
私立だしな。
事務所もそういう学校に預けた方が安心だし、学校側もそういう顧客が獲得できてウィンウィン。
私立だしな。
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:17:20.21 ID:MczE1NEk0
数年後には
まだ盛りがつかないのか、まだ相手は見つからないのか
もう手遅れ
交際に罪悪感や不潔感を植え付けといて
まだ盛りがつかないのか、まだ相手は見つからないのか
もう手遅れ
交際に罪悪感や不潔感を植え付けといて
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:20:35.21 ID:350THAaa0
校則で決まってるいうなら学校側の判断で退学にしたらよかったのになんで自主退学を促す?
懲戒免職前に自主退職して退職金かっぱらう教師みたいなわけちゃうやろ生徒になんか得があるんか
懲戒免職前に自主退職して退職金かっぱらう教師みたいなわけちゃうやろ生徒になんか得があるんか
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:33:51.00 ID:K2q9XmR/0
>>84
多分、学校側が責任を負わない為に
あくまでも生徒が自主的に退学する
という体で生徒をうまく騙したんだと思うわ。
多分、学校側が責任を負わない為に
あくまでも生徒が自主的に退学する
という体で生徒をうまく騙したんだと思うわ。
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:20:59.14 ID:PKThUEF50
>>1
理由は男女交際だけじゃねえんじゃね?
学校側が温情で自主退学にしたとかじゃねえの。
理由は男女交際だけじゃねえんじゃね?
学校側が温情で自主退学にしたとかじゃねえの。
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:23:54.02 ID:ew+tl1D30
規則は規則だよ。
変えられないものじゃないのだから、公明正大にルールどおりに変えればいいだろう。
破るのはただの無法者。
変えられないものじゃないのだから、公明正大にルールどおりに変えればいいだろう。
破るのはただの無法者。
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:24:03.70 ID:ZT0M6zsj0
人権的にどうなの。
ってのと海外からの声もな。
ってのと海外からの声もな。
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:24:48.34 ID:ZhghO0wr0
つーかそんな厳しいのに交際すんなよと
堂々とばかやったんじゃねーの?私立なら文句言えないぞ
お前が入学したんだろうが
堂々とばかやったんじゃねーの?私立なら文句言えないぞ
お前が入学したんだろうが
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:24:53.26 ID:GzbP1hAU0
まあ卒業してからだけど、芸能人で隠れて付き合ってたとか
言ってる人いるけどね
言ってる人いるけどね
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:25:16.50 ID:AmbjGG8R0
基本的人権が不当に押しやられている憲法違反だ
マスコミを味方に付けて学校潰すしかないな
マスコミを味方に付けて学校潰すしかないな
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:25:59.94 ID:ZhghO0wr0
>>97
そんなに厳しい高校に勉強して入るってバ力すぎだろ
そんなに厳しい高校に勉強して入るってバ力すぎだろ
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:26:32.06 ID:7cSUegyN0
>訴状によると、堀越高は校則で「特定の男女間の交際は、生徒の本分と照らし合わせ、禁止」と規定。
だそうです。
だそうです。
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:26:39.81 ID:UG1d3Lt90
私立ならしょうがない
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:27:42.56 ID:y8ZHYxSp0
自主退学を強制されたならなんでも不当やろw
学校は退学処分にしとけやwww
学校は退学処分にしとけやwww
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:28:16.89 ID:IXf8R5jh0
昭和のDQN学校かよw
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:31:31.69 ID:5IYKpXBO0
>>110
その厳しさがあるから大人たちから人気あるんじゃね?
その厳しさがあるから大人たちから人気あるんじゃね?
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:29:46.80 ID:K2q9XmR/0
これは人権無視なんじゃないのかな?
サヨクの出番だろ?
サヨクの出番だろ?
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:30:42.60 ID:npU1ScQf0
明確に憲法違反だがどうなの?
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:30:55.30 ID:MLbygQec0
真面目に考えたらどうだろうな
髪型みたいに生まれ持ったものが関係しないし、男女交際は人権に入らないだろうし、私立だし、学校にも分がありそうな気もするが
髪型みたいに生まれ持ったものが関係しないし、男女交際は人権に入らないだろうし、私立だし、学校にも分がありそうな気もするが
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:32:10.73 ID:Ju3HTvIr0
まあでも実際のところは
彼氏がいましたじゃ絶対こんなことにならない
深夜のラブホに入るところを見られて学校で大問題になったとかが
よくあるパターン
それでも学校負けるけどな
彼氏がいましたじゃ絶対こんなことにならない
深夜のラブホに入るところを見られて学校で大問題になったとかが
よくあるパターン
それでも学校負けるけどな
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:32:21.75 ID:bz0EIWfm0
結婚を前提に真剣交際は何の問題もないはず
人権侵害であり、学校が介入してはならない
人権侵害であり、学校が介入してはならない
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:35:29.47 ID:FpIwYhx50
>>123
未成年が親の許可無しに、結婚の前提はあり得んだろ
高校の時からの許婚とかならそれこそお互いに節度もって接してるだろうし
高校生の本人しかしらん結婚の約束には効力全く無いだろ
未成年が親の許可無しに、結婚の前提はあり得んだろ
高校の時からの許婚とかならそれこそお互いに節度もって接してるだろうし
高校生の本人しかしらん結婚の約束には効力全く無いだろ
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:32:35.14 ID:IXf8R5jh0
この手のアホバ力校則・アホバ力退学命令は
すでに昭和の頃に、バイク禁止校則訴訟とか丸刈り強制校則訴訟とかでフルボッコにされていて、こんなのありえないというのが法的にも教育学的にも共通理解になっているんだが
すでに昭和の頃に、バイク禁止校則訴訟とか丸刈り強制校則訴訟とかでフルボッコにされていて、こんなのありえないというのが法的にも教育学的にも共通理解になっているんだが
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:34:42.55 ID:5IYKpXBO0
>>127
公立ならそうだけど私立だからな。
海外でも有名な私立は相当厳しいはずだよ。
公立ならそうだけど私立だからな。
海外でも有名な私立は相当厳しいはずだよ。
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:33:49.51 ID:yBVxTAQd0
柳楽優弥
https://ja.wikipedia.org/wiki/柳楽優弥

私生活
2009年12月2日、自身のブログで女優・豊田エリーと婚約したことを発表。
翌年2010年1月14日に婚姻届けを提出し、1月15日に明治神宮にて挙式。
豊田とは堀越高等学校の先輩・後輩であり、一目惚れした柳楽が同級生に頼んで豊田に声をかけてもらい、連絡先を聞いたのが交際のきっかけ。また、男性は18歳になるまで結婚できない事を知らなかったため、17歳の時にプロポーズしてしまい「18歳にならないと結婚できないよ」と言われたものの、2年後の19歳の時に改めてプロポーズしたことを明かしている。
柳楽と豊田は退学対象じゃんwwww
有名人ならセーフなのかwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/柳楽優弥

私生活
2009年12月2日、自身のブログで女優・豊田エリーと婚約したことを発表。
翌年2010年1月14日に婚姻届けを提出し、1月15日に明治神宮にて挙式。
豊田とは堀越高等学校の先輩・後輩であり、一目惚れした柳楽が同級生に頼んで豊田に声をかけてもらい、連絡先を聞いたのが交際のきっかけ。また、男性は18歳になるまで結婚できない事を知らなかったため、17歳の時にプロポーズしてしまい「18歳にならないと結婚できないよ」と言われたものの、2年後の19歳の時に改めてプロポーズしたことを明かしている。
柳楽と豊田は退学対象じゃんwwww
有名人ならセーフなのかwww
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:33:55.95 ID:krm+3WqL0
とりあえず交際発覚した理由はなんなんじゃろか?
校内でヤってたとかなら退学も当然だが
そうでないならそれこそ馬鹿の好きにさせとけばよかろうに
まーなんにでもいえるが悪法も法、それが気にイランからと破るのはダメであろう
まず変えさせる努力してそれでもアホ教師が効く耳持たないならその時別の手考えるとかすべきだろうよ
校内でヤってたとかなら退学も当然だが
そうでないならそれこそ馬鹿の好きにさせとけばよかろうに
まーなんにでもいえるが悪法も法、それが気にイランからと破るのはダメであろう
まず変えさせる努力してそれでもアホ教師が効く耳持たないならその時別の手考えるとかすべきだろうよ
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:34:57.57 ID:IXf8R5jh0
つーか今の社会通念上、学校側はほぼ100%勝ち目ない
原告側全面勝訴に近い判決が出てもおかしくない
原告側全面勝訴に近い判決が出てもおかしくない
152:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:36:06.64 ID:H5BCdXzv0
>>145
ってか全面勝訴以外あり得ない案件
ってか全面勝訴以外あり得ない案件
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:38:28.42 ID:PM20Bs/J0
生きてたら恋愛するのが当たり前だろ
生きてる理由を校則で奪うなよ
生きてる理由を校則で奪うなよ
170:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:40:54.16 ID:giLmq4yv0
>>160
そういう学校に行けばいい
何で禁止の学校に頼まれもしてないのに入学するのか?
そういう学校に行けばいい
何で禁止の学校に頼まれもしてないのに入学するのか?
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:35:10.97 ID:4R2ndUoH0
こういうのって見て見ぬふりしてくれると思ってた
妊娠中絶か何かあったろこれ
妊娠中絶か何かあったろこれ
156:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:37:14.17 ID:hU60VvMz0
自主退学だろ?何を今さら金よこせ訴訟してんだ?親も何してんだ?
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:38:01.68 ID:0/feLMYy0
堀越なのだとしたら、タレントまたはそのたまごとの交際目当てで入学してくることを牽制しておく必要性はあるな
公認してたら、スキャンダル作るためにけしかけるみたいなマネも起きるでしょ
公認してたら、スキャンダル作るためにけしかけるみたいなマネも起きるでしょ
164:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:39:51.38 ID:KcF2zo7u0
私立なら問題なくね?
公立ならダメだけどさ
公立ならダメだけどさ
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:40:07.60 ID:VXjT5NZv0
私立だから不当もクソもないけど、何でゲロっちゃうかな?
交際してないって言えば良いダケだと思うんだけど
交際してないって言えば良いダケだと思うんだけど
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:41:33.18 ID:XpJ46T970
>>165
誰かが告げ口してたんやろなぁ。
誰かが告げ口してたんやろなぁ。
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:43:35.88 ID:fDcdqC190
交際がバレてる奴等は他にも居たと思うけど、程度が酷かったんだろうな
188:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:44:42.45 ID:RsJLF8eN0
卒業間近なら我慢すればいいじゃん
しかも交際してませんって言えばいいのに分かるわけないんだから
しかも交際してませんって言えばいいのに分かるわけないんだから
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:45:51.09 ID:yRQENAwr0
こういう事件は、事実は全然違うことが多いんだよな。
例えば、暴行を受けた被害者が本当は長年陰湿ないじめにあっていたとか
暴行されたと訴えた女が実は美人局だったとか
例えば、暴行を受けた被害者が本当は長年陰湿ないじめにあっていたとか
暴行されたと訴えた女が実は美人局だったとか
455:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 20:02:33.13 ID:ewT/+C2J0
交際相手に遊ばれていたことに気がついてやけくそで学校訴えたと言うことじゃない?
203:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:47:43.07 ID:dEmvplod0
校則違反と知っててなんで交際を認めたんだ?
それを証明する何かあったんだろ
それを証明する何かあったんだろ
228:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:55:29.14 ID:84DCyDjn0
学業に専念してという教育方針なら、規則通り
他の学校に転校したら良い
私立高校が教育方針持って、それを踏まえて入学してるんだし
他の学校に転校したら良い
私立高校が教育方針持って、それを踏まえて入学してるんだし
242:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:00:12.03 ID:vya6Q6OL0
>>228
私学といえども、学校法人ぞ?
基本的欲求である恋愛を禁止とか、違憲だと思うがね。
以前、野球部の坊主は人権侵害だって裁判があったが、そのときは、合憲と判断された。
でも、いまこの手の裁判やったら違う判断でるんじゃないか?って
言われてるがな。
私学といえども、学校法人ぞ?
基本的欲求である恋愛を禁止とか、違憲だと思うがね。
以前、野球部の坊主は人権侵害だって裁判があったが、そのときは、合憲と判断された。
でも、いまこの手の裁判やったら違う判断でるんじゃないか?って
言われてるがな。
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:10:38.28 ID:0/feLMYy0
>>242
堀越であるなら、その「恋愛」が必ずしも基本的欲求に止まるものではなく、芸能スキャンダル狙いや、ゆすりたかりネタ等といった
在籍生徒への不利益をもたらすケースも想定されてきますね
つまり
在籍生徒を不当な暴力から守るために定められている校則であったら、何ら倫理には抵触しない
そもそも、学校は恋愛をするために行く場所ですか?
否定されているのはあくまでその「本分」ではありませんよね
堀越であるなら、その「恋愛」が必ずしも基本的欲求に止まるものではなく、芸能スキャンダル狙いや、ゆすりたかりネタ等といった
在籍生徒への不利益をもたらすケースも想定されてきますね
つまり
在籍生徒を不当な暴力から守るために定められている校則であったら、何ら倫理には抵触しない
そもそも、学校は恋愛をするために行く場所ですか?
否定されているのはあくまでその「本分」ではありませんよね
234:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:57:28.14 ID:KpFbZOyG0
堀越ならしかたないわ
236:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:58:03.48 ID:0fE4hjnf0
アイドルの道を選んでおいてそのルールに従えず
反発するならそれこそ他でどうぞだろ
他の奴にも男女交際許可させてどうする
だから女は先がみえねぇつーんだ
反発するならそれこそ他でどうぞだろ
他の奴にも男女交際許可させてどうする
だから女は先がみえねぇつーんだ
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 18:58:39.65 ID:84DCyDjn0
付き合ってません、友達ですと言えばセーフ
付き合ってました、別れますと言えばセーフ
卒業までそう言っとけよ
付き合ってました、別れますと言えばセーフ
卒業までそう言っとけよ
260:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:03:17.07 ID:KpFbZOyG0
公立ならともかく私立だからね
262:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:03:36.80 ID:/HlYH6p1O
私学でなおかつそこのルールだからなあ
破っておいて処罰されたら文句言うとか相当社会性が無いよね、社会に出ても身勝手な事しといて逆切れしそう
破っておいて処罰されたら文句言うとか相当社会性が無いよね、社会に出ても身勝手な事しといて逆切れしそう
265:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:03:47.49 ID:lHfxb03M0
堀越はそういう校則と指導をしてるから
芸能プロダクションから他校より優遇されてるのに
自分のわがままで他の在校生に迷惑かけるなと思ってしまう
一般人として恋愛したいなら他校にいけば良いだけ
芸能プロダクションから他校より優遇されてるのに
自分のわがままで他の在校生に迷惑かけるなと思ってしまう
一般人として恋愛したいなら他校にいけば良いだけ
272:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:06:23.39 ID:kgKC4PYH0
芸能人も多く在籍してるから、一般人はそれ狙いで入ってるんでしょ
282:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:08:49.40 ID:ew4IkogQ0
>>272
その対策の為に男女交際禁止だからな
他校の生徒ならストライクで済む事あるが
校内恋愛は堀越は一発アウトだね
その対策の為に男女交際禁止だからな
他校の生徒ならストライクで済む事あるが
校内恋愛は堀越は一発アウトだね
303:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:15:22.55 ID:yj9XjITd0
>>282
私立とは言え、学業一般の公的資格を扱う学校法人として行政の認可を受けてる以上、そんな芸能専門学校的な資格剥奪が認められるかって事だな
判例的に言っても、一行目に書いてる理由で相当に厳しいわ
そういう訳で、学校の直接の名誉含む実害が明らかとか違反の累積とかが無いと、公共性の強い認可法人、資格権者で安くない学費負担させて契約してる以上は
私立でも退学は簡単に認められないよ。
只、退学勧告は割と認められる傾向だから、強制性を何処まで立証出来るか
私立とは言え、学業一般の公的資格を扱う学校法人として行政の認可を受けてる以上、そんな芸能専門学校的な資格剥奪が認められるかって事だな
判例的に言っても、一行目に書いてる理由で相当に厳しいわ
そういう訳で、学校の直接の名誉含む実害が明らかとか違反の累積とかが無いと、公共性の強い認可法人、資格権者で安くない学費負担させて契約してる以上は
私立でも退学は簡単に認められないよ。
只、退学勧告は割と認められる傾向だから、強制性を何処まで立証出来るか
277:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:07:28.63 ID:pNnIVf7s0
ドルヲタが必死で堀越擁護してるのが笑える
退学はやりすぎ
退学はやりすぎ
291:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:12:51.84 ID:MPBIuPms0
>>277
堀越知らないのかもしれないが
この校則は入学時に口酸っぱく言われる
1年から入学する人は勿論、学校柄転校生も多いが
転入時でもかなり厳しく注意される
堀越知らないのかもしれないが
この校則は入学時に口酸っぱく言われる
1年から入学する人は勿論、学校柄転校生も多いが
転入時でもかなり厳しく注意される
305:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:16:00.49 ID:pNnIVf7s0
>>291
堀越を知ってようがなんだろうが教育現場だからな
そこで人権侵害はかなり頭の悪い教育
堀越を知ってようがなんだろうが教育現場だからな
そこで人権侵害はかなり頭の悪い教育
321:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 19:22:02.21 ID:0/feLMYy0
人権人権いうても、公共福祉の前には風前の灯やで
大部分の生徒は選んでその学校に来ているわけだから、それを個人の勝手でねじ曲げようというのは公共福祉の利益に反する
大部分の生徒は選んでその学校に来ているわけだから、それを個人の勝手でねじ曲げようというのは公共福祉の利益に反する
467:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 20:06:31.88 ID:4Pivm73X0
私立高校なら他に行けよ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612429053/
- 関連記事
-
-
交差点でバイクと乗用車が衝突、バイクの男性タヒ亡→ 乗用車の女(48)「対向のバイクが急に右折。こちらは青信号だった」と無罪主張→ カーナビ情報から自動車側の信号無視だったと発覚 2021/03/15
-
池袋暴走事故の飯塚幸三被告(89)、慰謝料など賠償を求める遺族に対し、飯塚被告側は賠償請求棄却を求める … 遺族側は無罪を主張する元院長の刑事裁判が長引く可能性を見越して提訴 2021/02/09
-
東京都内の私立高校の元女子生徒、「男女交際を禁止する校則に違反したことを理由に高校を自主退学させられたのは不当だ」として学校側に370万円の賠償を求める訴訟 2021/02/04
-
池袋暴走事故第5回公判、飯塚幸三被告の弁護側「電気系統の故障でブレーキが利かなかった」→ 捜査員「車の記録には故障が確認されてない。現場検証でも復元した車両はブレーキが利いた」 2021/02/01
-
JA主催のおにぎり早食い大会、「28歳男性が喉を詰まらせタヒ亡したのは主催者側の注意義務違反」と、遺族の両親が8300万円の訴訟を起こす … 司会者「最後の一個が口に残ってる」と促す 2021/01/31
-
0. にわか日報 : 2021/02/04 (木) 23:51:47 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
男女交際で退学とかw
っておもったけど、堀越ならしょうがない気もする
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。