宮城県内のラーメン店に3日連続来店、毎回一口食べて味を貶す長文の手紙を置いて行った“著名な音楽関係者”の客にラーメン店店主ブチギレ … 発端はマスク注意の逆ギレか - にわか日報

宮城県内のラーメン店に3日連続来店、毎回一口食べて味を貶す長文の手紙を置いて行った“著名な音楽関係者”の客にラーメン店店主ブチギレ … 発端はマスク注意の逆ギレか : にわか日報

にわか日報

宮城県内のラーメン店に3日連続来店、毎回一口食べて味を貶す長文の手紙を置いて行った“著名な音楽関係者”の客にラーメン店店主ブチギレ … 発端はマスク注意の逆ギレか

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
02月
06日
宮城県内のラーメン店に3日連続来店、毎回一口食べて味を貶す長文の手紙を置いて行った“著名な音楽関係者”の客にラーメン店店主ブチギレ … 発端はマスク注意の逆ギレか
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ラーメン 麺屋匠 クレーマー
1:記憶たどり。 ★:2021/02/06(土) 05:18:50.84 ID:tWfP7RdH9

3日連続ラーメン注文→一口食べて後は放置 嫌がらせで来店?非常識客を店主が告発


一口食べただけで味をけなすような手紙を置いて行った客がいたと、宮城県内のラーメン店がツイッターで怒りを露わにしている。

マスクへの注意を喚起する店の投稿が一部で非難されたことから、それがきっかけになった可能性もあるという。
店長に事のてん末を詳しく聞いた。


3日連続で来店、毎回ほとんど残した

この手紙は、手帳のページを切って書き込んだ形のもので、しっかりした字でスープや風味、具材について1つ1つ細かく突っ込んでいた。

店で出しているラーメンの1つについては、ダシや調味料などが譲り合って何味か分からず、魚介は生臭くてチャーシューはメンマのように硬いとあった。
また、醤油味のラーメンについては、スープが甘く、団子のタレのような「微糖ラーメン」だと指摘していた。
塩がおいしいかですべてが分かるとして、次こそ完食して「リベンジ」したいので、頑張ってほしいとも書かれていた。

ラーメン店は、この手紙の写真を2021年2月4日にツイッターに投稿し、手紙を残した客が3日連続で来店して、注文したラーメンをいずれもほとんど残したとした。
席が空くのを待つ他の客もいたのに、こんな手紙を書く客にラーメンは出せないと憤っている。

このツイートは、手紙の内容などに関心が集まって、1万件以上もリツイートされている。

ラーメン店の店長は2月5日昼過ぎ、J-CASTニュースの取材に応じて、事のてん末を明かした。

それによると、この客は、1日目はラーメンの1つを注文し、2日目は醤油味のラーメンにした。
いずれも、1人で来て、20~30分で店を出た。3日目は、ランチタイムの忙しいときに1人で来て、1日目と同じラーメンを注文したため、店長が口頭でこう注意した。

「前と同じ味しか出ませんよ」。すると、この客は、「同じ味でいいですよ」と答えたという。


「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と注意するも...

しかし、前の2回同様に一口ぐらいしか食べず、携帯電話をいじったり、メモを取ったりしていたため、「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と再度注意した。
客は、「もうちょっとで空きますので」と説明してから、手紙を書き始めた。
今度は入店から30分以上経って席を立ち、帰り際に自分の名刺を出し、前出の手紙を置いて行ったそうだ。
名刺は、宮城の地元では、名士そうな肩書だったという。

スープが甘いなどとした客の手紙について店長は、次のように話す。

「ラーメンに甘みは出していますので指摘されても仕方ありませんが、おいしいと思っていますので、手紙の内容に根拠はありませんね。
一口食べた後、胡椒とかお酢、ラー油をラーメンに入れて、かき混ぜていました。嫌がらせですね」

実は、店長には、今回のことには心当たりがあるという。

客が3日連続で来店する前日に、食事中以外はマスクを着用するよう呼びかける店内の貼り紙写真をツイッターに投稿した。
貼り紙をする理由について、投稿では、お願いするとブチ切れる客がいるためだと説明していた。

すると、マスクを強要するなといった主張の異論が寄せられ、店では、ツイッターで説明に追われた。
また、この異論はおかしいと店を擁護する意見も相次いで、激しい論争にもなっていた。

「証拠は何もありませんが、マスクの投稿が非難されたことがきっかけになった可能性もあるのではと思っています。
ただ、マスクをしないと入店できないこともありますが、手紙を書かれたお客さまは、食事のとき以外はマスクをしておられましたね」



麺屋匠 @negimisotakumi
https://twitter.com/negimisotakumi/status/1357288592528138241

3日連続でご来店頂いて、3日間全残しされた著名な音楽関係の方から有難いお手紙を頂きました
空席を待つお客様が居る中、らーめんも食べずこの様な手紙を書いて下さるお客様に
お出し出来るラーメンは当店に有りませんので違うお店へ行って下さい
貴方だけのお口に合うらーめんは作りません

ラーメン 麺屋匠 クレーマー





J-CASTニュース 2021年02月05日20時43分
https://www.j-cast.com/2021/02/05404572.html?p=all



引用元スレタイ:【ラーメン】3日連続来店し、3日連続一口食べて全残し。長文の『手紙』を残した「著名な音楽関係の方」に店長ブチ切れ [記憶たどり。★]



12:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:24:40.18 ID:LenFFfA00
あらら助言なのに哀れな店主だ!
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:29:42.78 ID:f6vkEEzi0
>>12
空席待ちの客がいるほど繁盛してるならいいでしょ
店をやってけるだけのリピーター掴んでるなら十分
味変えたらさらに繁盛する可能性はあるが今来てるリピーターはその味を求めてなくて閑古鳥になる可能性もある




17:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:25:54.29 ID:/MxG0gkj0
不味いんだしょw
勘違いかと思って3日行ったけどこりゃー
ってさ
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:41:51.86 ID:WoWRObii0
>>17
不味かったら二度と行かねーよ



4:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:21:39.42 ID:f4a9efXc0
>>1
出入り禁止にしない奴が悪い
ロット乱す奴はその場で出禁




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/02/06 (土) 06:48:59 ID:niwaka

 








93:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:40:41.95 ID:wcm6+Erx0
マスパセと同じかほりがする

8:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:23:38.67 ID:d/jXA/uW0
黙って手紙だけ取っといてヤバくなったら訴訟すればいいのに馬鹿だな
なんか言ってきたらクンナで済む話だろ

9:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:23:54.65 ID:xiajpz+y0
普通に出禁でいいんじゃないの

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:24:39.53 ID:JjuBVpjM0
著名な音楽関係者
コロナで味覚がおかしくなってたり


19:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:27:48.62 ID:5rp8EkP30
宮城県内では有名だけど全国的には無名の音楽関係者の可能性
あると思います

25:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:29:12.02 ID:jBGxGWae0
音楽家ってことはホリエモンではなさそうだな

41:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:32:34.02 ID:fZ3qs8+g0
さとう宗幸なら見たらわかるしな

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:26:46.17 ID:DN+NIJ4q0
傍から見てると面白いだろw

21:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:28:18.26 ID:5nHDCtrI0
甘味を直に感じるラーメンは嫌だな


37:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:32:07.51 ID:ziSty0Ok0
>>21
俺も、甘味ととろみのあるラーメンは嫌い



159:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:47:47.06 ID:wUsGKmbk0
>>21
なら行かなきゃいいだけなんだ
空席待ちも居るのにそれを3日も来て残すのは異常者と呼ばれても仕方ない



36:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:32:06.92 ID:F4sYkiei0
具体的に、どこのラーメンが好きかを書けば5秒で終わる主張だな

22:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:28:19.33 ID:5nggqkiA0
昼時に箸つけずスマホやメモ書きして席占領するのは単なる嫌がらせだなw
本人は食通気取ってるかもしれんが、待ってる客からすれば常識のない奴で、どんな指摘も耳傾ける価値無いわw

23:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:28:36.80 ID:GNO6Nhzl0
美味しんぼの読み過ぎ
中学生みたいなやつだな…


76:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:38:32.20 ID:AiWRQspn0
>>23
かわいそうに
本物の中学生を知らないんだな



33:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:30:43.81 ID:uhqthIHH0
俺が本物のラーメンを食べさせてあげますよ。

50:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:33:54.30 ID:DeEMxuqe0
>>33
くそう 先に言われた

この台詞の後に実際に作って店主をうならせるものを作れるなら納得もいくだろうけど、そうでなければただの威力業務妨害



24:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:28:51.17 ID:k8UHRsQj0
普通のまともな人間ならばこんなことをする為にわざわざ店に出向かない
まずければ二度と行かない。それだけだ
食材を無駄に棄てさせるな

まともなことが出来ないクズは排除して構わん

26:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:29:30.32 ID:Se2gswjM0
>>1
そいつの名刺も晒してやれよ

多分、炎上商法で有名になりたい奴なんだから、ちゃんとニーズを満たしてやれや

27:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:29:30.91 ID:f4a9efXc0
結局儲かってるなら
それが正義だし
一個人の好みなど取るに足らない

126:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:44:31.51 ID:aavI095Q0
>>27
そうやって自分で天井設定してるとすぐ廃れるのが飲食



28:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:29:35.14 ID:ZNv18SFq0
酢とか入れてる時点で舌がおかしいか嫌がらせしかない

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:29:38.71 ID:nAqwPNlK0
ほんと客商売って大変だよなぁ。色んな既知外が来店するよね

34:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:30:55.10 ID:Fm4s4AB/0
誰が悪いとかは置いといて、こんなことをいちいちツイッターに報告するような
面倒くさい店には行きたいと思わんなw

43:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:32:57.08 ID:lWpw+m/m0
>>34
店員と話をしてむかつくなぁ
くらいにしておけばいいのにね
公開したところで何も得をしない



54:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:34:25.42 ID:UTYoj/Br0
>>34
なんで客は許されて店がつぶやくことは許さないんだろう
いいじゃん別に



55:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:35:19.00 ID:F4sYkiei0
>>34
ツイッターってこういうもののためにあるんだろ?
くだらなすぎてやってないから分からんが



206:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:52:00.37 ID:zylotmGk0
>>34
今回は面倒くさい客が悪いだろ
どっちが悪いとも言えないようなことだったらそんなこと一々上げるなよってなるけど今回はそうじゃない



44:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:32:58.43 ID:UTYoj/Br0
こんなのにも擁護っているんだな

35:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:31:30.89 ID:GNO6Nhzl0
店主の仕込みだとしたら凄い

38:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:32:07.66 ID:cB5f+AoC0
既知外は即出禁

45:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:33:00.89 ID:NKlqpRLC0
陰気で貧乏神臭するね
お前の好みに作ったら、これまでに店の味を好きになってくれていた他のお客が離れるわ。二度とくんな!
って言いたいだろう。こんなん



47:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:33:15.95 ID:WXYtRtcd0
文面読む限りではまともな事書いてはいるな
それが店に喜ばれてないのがまあ痛いが

53:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:34:20.51 ID:xVO8h53P0
この人にとってはまずいんだから仕方ない。
店主もこんなもんスルーしろや。

194:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:57.49 ID:REIbJ8kL0
>>53
3日も通った意図は?



72:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:38:06.71 ID:0DXMGBKR0
嫌な客だな
不味かったら二度と行かなきゃいいのに
しつこい性格してんだろうな

56:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:35:19.87 ID:nAqwPNlK0
名刺置いて行くってどういうつもりなんだろう?

95:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:41:11.27 ID:gSL35Vo40
>>56
文句あるならかかってこいやぁって事では



58:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:36:07.96 ID:ZPVghJ5B0
嘘くせえ話だなぁ

59:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:36:24.77 ID:csbnpbfe0
暇な客だなとしか

65:(`へ´*)ノ:2021/02/06(土) 05:37:00.06 ID:sjXlTQwC0
名刺を発表せよ

67:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:37:04.60 ID:LNY8syws0
「お客様の声」として拡大コピーを店頭に貼った方が燃料になった

70:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:37:29.05 ID:WfENSq150
金を払えばなんでも許されると思うなよ?

71:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:38:03.42 ID:KVLH0eCd0
食事中以外はマスクしてねって貼り紙に
延々とツイで電波垂れ流して他の奴らに叩かれまくったから
今度は店に来て嫌がらせして帰ったって奴か
言ってることが飛行機でマスク拒否おじさんみたいな感じだった


90:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:40:08.20 ID:W1KB2rX00
>>71
あぁ普通に私怨か…しょーもな



98:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:41:31.79 ID:yxyahZ+30
Twitterで他の店の人も手紙公開してるよ
そこに名前書いてある


108:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:42:17.55 ID:nAqwPNlK0
>>98
この客が他の店でも同じようなことやってたの?



115:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:43:21.95 ID:0DXMGBKR0
>>98
は?
あちこちの店で不味いと手紙と名刺を残してるのか?
客のほうが味覚障害かもかw



73:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:38:09.26 ID:/tw3N9Sx0
ラーメン屋にはなんでこんなキモイ勘違い野郎が現れるんだろう
それは作ってる方もキモイ勘違い野郎が多いからだ
類友

81:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:39:10.01 ID:lkbvdzxF0
客が来ない不味いラーメン屋ならともかく
並ぶようなラーメン屋で味が気に入らないって
じゃあ来るなよ。一人来ないくらいで何も変わらんよ。

って話だね

83:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:39:29.52 ID:btgFpeTx0
征する
いや、制するやろ

それは置いといて
この客は陰湿でムカつくけど、ラーメン屋も真摯に意見聞くべきちゃう?
普通は不味いと思ったら次は来ない
でも、また来て意見をしてくれるんだから有難いだろ
まあ、この客にだけフィットする味には出来ないだろうが
変えた方が美味しくなるかも知れんやんか

132:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:44:50.70 ID:ZNv18SFq0
>>83
迷惑なおっさんが来なくても忙しい店なんだからわざわざ変えなくてええやろ



84:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:39:39.84 ID:RbZ8X6jy0
俺の知り合いでもいるわ

スープを一口、口にして「舌が痺れる。化学調味料でごまかすとこうなる」
チャーシューを口にして「豚のエネルギーが高過ぎるから
疲労感を覚える」
麺を口にして「湯の中で泳がせてないから歯応えがゴムみたいになっている」

自称ラーメン通は既知外だわ


111:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:42:26.48 ID:WuRWJfLK0
>>84
うぜえな笑



145:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:46:21.39 ID:Wv/OfceJ0
>>84
格付けチェックみたいに名前を隠して食わせたら多分化調なんかわからないだろうな



147:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:46:23.19 ID:d3WJBiJO0
>>84
チャーシューのくだり最高だなw



158:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:47:35.49 ID:F4sYkiei0
>>84
疲労感ワロタ



89:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:40:06.70 ID:Nj9cOmcz0
次の来店で「僕がプロデュースするラーメンで一緒に事業を計画しないか?」って置き手紙しそう。

101:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:41:38.23 ID:o8Gt6zGE0
待たさせる客が可哀想

106:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:42:12.28 ID:CspE7T8T0
出禁でいいよ
これがまた来たらね
手の甲を相手側に向けて相手側に振りながらしっしっと言えばいいよ

124:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:44:19.09 ID:LfyrZmkx0
どんなラーメンマンなんだよw

130:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:44:43.86 ID:Cs9d4l8F0
この客にはこのラーメン店しか見えない呪いがかかってるんだろう
糖質っぽいし
リベンジて

142:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:45:56.02 ID:NqIl82S70
結局誰やねん

160:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:47:47.10 ID:I91sapL70
名前出していいだろ評論家気取りが

185:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:22.87 ID:Mc40CwfB0
>>1
> 名刺は、宮城の地元では、名士そうな肩書だった

ここが気になる

168:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:48:24.33 ID:/aSF4g0m0
普通の醤油ラーメンが食べたくて
ラーメン屋行ったら
こだわりすぎてワケわからんようになってる店あるよな
残念すぎる


183:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:14.89 ID:qgQI1R0G0
>>168
あの食事一回損した感は半端ねえ



195:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:57.92 ID:Z03Cdq7L0
こういうラーメンがお好みなようだ

https://pbs.twimg.com/media/EnVs1a-XEAIPUjR?format=jpg&name=large

170:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:48:51.04 ID:1SD2gMBp0
客商売だと色んな奴いまくるだろ

175:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:49:24.07 ID:Cs9d4l8F0
>>170
でもこんな既知外は滅多にいない



177:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:49:36.21 ID:1+O/+wLJ0
2日目までは分かるが3日目で出禁にすりゃいいだろうに
3日目の客の行動は普通にありえんだろ
わざわざマスコミに話すとかがうざいなこの店

186:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:29.68 ID:dTKgDA0X0
鬼女なら3日で特定できるのに鬼女が食いつく要素がない

192:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:51.81 ID:701ynxQUO
サインもらって飾ればイイじゃん。

これぞ戦略的互恵関係。

188:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:39.87 ID:wgro/m2c0
この話が本当だったら、この音楽関係者はガチで精神を病んでいるか頭がおかしい。
グルメサイトで一点とかつけ、文句を書く人のほとんどが頭が悪い人か精神を病んでいる人だしね。それか同業者。
営業妨害だし、言葉の暴力だから訴えてもいいレベルだよ。
完全に異常な行動。

193:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:50:53.84 ID:luTv2ZUs0
誰なんだろう。仙台だからかなり絞られてくるが。嫌がらせで3日来店して置き手紙ってもはや異常者だろ。他店でも似たようなことやってるはず

197:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:51:17.33 ID:yc058W8Z0
わざわざ金を払って嫌がらせする心理がわからない

210:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:52:12.12 ID:0iuvmdCC0
音楽関係者はコロナでいらない人間だとわかったので暇だからな。

215:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/06(土) 05:52:34.78 ID:qnaiaN0k0
昼の混んでるときに来てそれをやるんだから
頭おかしいですね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612556330/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/02/06 (土) 06:48:59 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/02/06(土) 09:52:36 #48415  ID:- ▼レスする

    美味しんぼの悪影響じゃん
    下らない漫画を真似する馬鹿が発生したわけだね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com